2011年10月1期イスラム情勢イランよ、アゼルバイジャンに東西ア州を返還せよ!
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
イランよ、アゼルバイジャンに東西ア州を返還せよ!
- 1 :08/09/27 〜 最終レス :11/08/16
- そもそもイラン領土となっている東西ア州(東アーザルバーイジャーン州・西アーザルバーイジャーン州の総合名)は
元来、アゼリー人(アゼルバイジャン人)の住む土地であった場所であり、アゼルバイジャンの国土の一部だった地方地域だ。
それをイランが侵略同然でアゼルバイジャンから奪取したも等しい上、イランはそんな事をして置きながら平然と民主的な態度を構えている。
イランよ!いい加減にアゼルバイジャンへ東西ア州を大人しく返還せよ!
イスラム圏で唯一民主的な国を自負する身でありながら、アメリカや中国と同じ侵略国と
見做される行動を続けるのはどういう積もりだ?さっさと認識を悔改めろ!
これ以上は植民地化計画を停止し、アゼルバイジャンを元在る姿へと戻せ!
植民地化された土地で暴れるのなら、アッラーの逆鱗に触れるぞ!!
- 2 :
- Googooshの"Ayrliq"は名曲
- 3 :
- アーザルバーイジャーンがイランの植民地化支配かよ。
イランはただでさえ色々と問題を起こしてる国なのに、アゼルバイジャン人の
住む土地まで奪ってるのか・・・その一方でアゼルバイジャンは
ナゴルノ・カラバフとナヒチェヴァンの件で様々な賛否両論を交える状況・・
どっちもどっちだな(呆
>>2
グーグーシュがイスラム情勢に何の関係持ってるんだよ?
そんなモン一切関係無いだろ。グーグーシュの話題は
音楽サロンか音楽一般でやれや。
- 4 :
- >>2
>ナゴルノ・カラバフとナヒチェヴァンの件
これか?
ナゴルノカラバフ
http://jp.youtube.com/watch?v=Pl1b9IvCOL0
Nahcivan Turk Liseleri Tanitimi Bolum1
http://jp.youtube.com/watch?v=a4rieSLZDd4
あと、こんなのも見つけたんだが。
アゼルバイジャンの戦意昂揚アニメ「ジャヴァンシールCAVAN??R」
http://jp.youtube.com/watch?v=Qe6umXy2yWg
明らかに旧共産主義圏のプロバガンダ剥き出しだな。
これじゃイランにアーザルバーイジャーンを取られたままでいた方が
まだ好いかも知れん。アルメニアと停戦に入ってから
やっと静かになって来てるのもあるし。
- 5 :
- 現在のナゴルノ・カラバフに関する動画
http://jp.youtube.com/watch?v=d5kgH38G7tc
http://jp.youtube.com/watch?v=AoTLR2tmUxk&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=CeCmq7YMlr4&feature=related
- 6 :
- アメリカにはアラーの呪いが降りかかるだろう
- 7 :
- アラーの呪い?怒りでなくてか?
- 8 :
- 12日の夜10:00にTBS系でアゼルバイジャンを取り上げるらしい。
アゼルバイジャンを知らない人は見るべし。
- 9 :
- sssas
- 10 :
- イランは中世以降、トルコ系遊牧民が支配する王朝が続いた
今のイランはナゴルノ・カラバフ発祥のアゼル系ガージャール朝の継承国家
一時は国名をアゼルバイジャンと名乗っていたこともある
ロシアとの戦争に敗れアゼルバイジャン北部を奪われ、それが独立したのがアゼルバイジャン共和国
首都テヘランにはアゼル系が多く住み、アゼリーではイスラム教が盛んであることから
イスラム革命以後はアゼル系の宗教家達が実権を掌握してきた
なおイランのアゼル人は2000万人以上、アゼルバイジャン共和国の人口の約3倍
という訳で>>1は確信犯に決定
- 11 :
- >>10
>>1は東アーザルバイジャーンと西アーザルバイジャーンに関する話を
出してるだけだろ。それらの地域が元々アゼルバイジャンに
由来するって事で出しただけと違うか?
- 12 :
- >>11
そもそもアゼルバイジャン共和国のある場所は本来のアゼルバイジャンではないから
イラン領アゼルバイジャンと同じアゼル人が住んでいることから、
後の時代になってバクーを中心とする地方もアゼルバイジャンと呼ばれるようになっただけ
- 13 :
- ・イラン高原〜アナトリアにテュルクが侵攻して占領、北西部に主に居住
・やがてオスマン帝国側とテュルク系王朝(イラン)とにテュルクが分断
・イラン高原の北西部がアゼルバイジャンと呼ばれるように
・アゼル系ガージャール朝、イラン北西部〜カスピ海周辺を制圧して国号をアゼルバイジャンと号する
・ガージャール朝、ペルシャ系ザンド朝を滅ぼしてイランを統一
・ガージャール朝、ロシアとの戦争に敗れカスピ海周辺、バクー一帯を喪失
・ソ連の元でバクー周辺地方がアゼルバイジャン共和国と称するように
・ソ連崩壊にともないアゼルバイジャン共和国独立
イランは領土を奪われた被害者に過ぎません
そもそも北部を奪われなければアゼル系の人口はペルシャ系に匹敵し、
民主化後もイランを支配し続けた筈です
- 14 :
- >>12-13
昔は昔、今は今。それに東西アゼルバイジャンが現在の形で
分断されてしまっている分はアゼルバイジャンに返還・併合した方が自然だ。
- 15 :
- >>14
おいおいその主張は
北海道を仮にソ連が占領してて、北海道共和国が独立、
その北海道共和国が東日本の併合を要求するようなもんだぞ
分断の解消ならイランへの併合がしごく当然
- 16 :
- イランへの併合じゃなくアゼルバイジャンへの返還しか無いだろ。
確かにアゼルバイジャンは元々イランそのものだった時代が有ったよ。
でもな、今はアゼルバイジャンである所とイランである所と混同は無く
別個のものになってんだ。その上アゼルバイジャンに在るべき地域が
イランに在るのはどう考えても不自然でしかない。
第一、イランとアゼルバイジャンが併合なんて出来っこない。
トルコとアルメニアの件みたいに歴史認識を巡っての戦争が勃発するのが
目に見えてるってモンだ。
- 17 :
- 元々イランなのになんで「返還」なんだよw
そりゃタダの侵略だ
大体東西ア州の総人口は700万人以下、イラン全体のアゼル人の1/3程だぞ
アゼル人が住んでるから併合なら真っ先に首都テヘランを併合しろって話になるだろ、アホかよ
- 18 :
- 侵略してるのはどっちだよ。明らかにイラン側じゃないの。
- 19 :
- イランは、ペルシャ人の国ではない。イスラム共和国です。
革命前のパーレビ国王のペルシャ民族主義は、イランの小数民族にとっては
迷惑だったと思います。今は、イスラム主義の国です。同じムスリム同士
で喧嘩する理由などなにもない。
- 20 :
- >>19
パーレビもアゼル系の血統が入ってた
今の最高指導者もハメネイだし、宗教・政治はアゼル系の比重が大きい
- 21 :
- >>20
ラフサンジェニ氏も、アゼル系だったと思う。
- 22 :
- >>17>>20>>21
イランの領土にケテーイw
まあ、アメリカにとっては親露のイランの領土が少しでも減って
アゼルの領土が増えるのは良い事だ。
アゼル住民が独立運動するならロックは支援するだろう。
しかし、イランはアゼル人が多過ぎるからあり得ない。
メジャーさん残念でしたー。(^0^)/
イラクではメジャーさんによるクルド切り離しと
スンニー・シーア分離が着々と進んでますな。
自爆テロによる混乱が収まった頃には完全に三分解させる計算だろう。
ユダヤ・アングロは悪質でんな。やっぱり腹黒いやっちゃ。
クルドがユダヤ・アングロの手に落ちたら、
ルス人は尚更アゼルバイジャンと関係を強化せなあきまへんな。
トルコは今クルド問題で反米・反イスラエル化が進んでいるから、
ルス人的には今後アゼルの後ろにあるトルコとも緊密化した方がよろしやろな。
- 23 :
- トルコはイスラエルの同盟国な訳ですが・・・
反米感情は多少あるとしても反イスラエルは無いよ
アラブ人とトルコ人の昔からの対立くらいは常識かと
- 24 :
- イスラエルは国際的に(特に日本)国家とは認められていない。
しかもイスラエルと言う場所自体が何故国家として立上げられなければならないのか。
その理由を探れば探るほど、ある組織の人脈へと繋がって行く。
そもそも、アラブ人とトルコ人はどちらもアジア民族の中の一部である。
アジア民族同士が争う事自体、裏で誰かが糸を引いて操っているのは自明だ。
- 25 :
- サンドウィッチマン
- 26 :
- >>22
もう100年以上、別の国で、別の政治体制の中で暮らして来たから、イランへの統合も
それに、ロシア連邦への再編入もなかろう。
イランが、「ペルシャ」と名乗らずに、「イラン」と名乗っていることからも分かるとおり
初めから、トルコみたいに、民族主義を標榜するつもりはあまりない。
パーレビが追放されたのも、イスラム化する以前のペルシャ人の伝統とかを強調しすぎて
ペルシャ人以外から、嫌われたのも一つの理由だと思う。
- 27 :
- >>22
トルコとユダヤ人が仲がいいのは、オスマン帝国以来です。
スペインから追放された、ユダヤ人を受け入れたのは、オスマン帝国
それ以来の関係です。
トルコで民族主義が高まる中で、アルメニア人やギリシャ人は迫害されたり
追放されたりしましたが、ユダヤ人はその対象にはならなかったようです。
- 28 :
- アメリカにはアラーの呪いが降りかかるだろう
- 29 :
- http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u30134346
- 30 :
- >>26
ペルシャというのは外国からの呼び方、日本をJAPANと言うのと同じ
当事者達は2000年前からイランと呼んでいる
またイラン国内でのペルシャ人の表現も他民族からはイラン人
- 31 :
- アラーにはアメリカの核ミサイルが降りかかるだろう
- 32 :
- イランはアーリアのなまったもんだし、
トルコ人なんて野蛮人と思ってるんだろうな。
- 33 :
- イランとトルコも犬猿の仲w
- 34 :
- >>10
>>1の内容はどうも真実の様だ。
対イラン同盟・・イスラエルとアゼルバイジャンが接近中
http://mijikaku.blog67.fc2.com/blog-entry-46.html
(記事ソース素のサイトURL http://www.tkfd.or.jp/news/today/1_20060614_1.shtml)
- 35 :
- 米帝はアフガニスタンから撤退せよ!
- 36 :
- >>35
それアゼリーじゃなくてイランの保守・強鞭派だから
アゼリーとイランを混同し過ぎ
- 37 :
- >>34
これも在ったよ。
ソ連崩壊で勃発したアルメニア人の「失地回復」の聖戦 ナヒチェバン
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Lake/2917/ussr/nagornokarabagh.html
アゼルバイジャン自治共和国
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Lake/2917/syometsu/azer.html
- 38 :
- http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date125821.jpg
- 39 :
- http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date125822.jpg
- 40 :
- >>37
血塗られたペレストロイカ
http://www.hh.iij4u.or.jp/~iwakami/ussr32.htm
↑今のプーチンのロシアでもマフィアは依然として力を持っている。
かの国は今まともな国になっているだろうか?
- 41 :
- >>32
イランはかつてセルジューク・トルコの支配下に入った。
そして、今のイランはイラン民族の国ではなく、
トルコ系のアゼリ・トルクメンがかなりの割合を占める。
つまり、イランと親日世俗国のトルコは親戚国家と言う事だ。
そこでイランのトルコ系住民に伝えたいのは中国はアメリカ・イスラエルよりましなのかという事だ。
イランとしては核開発したいから中国・北朝鮮と手を切りたくはないだろう。
中国はアゼリ・トルクメンの親戚民族であるウイグルを弾圧して民族抹を図ろうとしている。
パレスチナのような状態が中国にもあるですよ!
親戚民族のウイグル弾圧で中国とトルコの関係は悪化しています。
これからは日本と中朝の両てんびんで、東アジアの紛争に我関せずは困るのです。
日本としてはイランの世俗近代路線を支援し、医療など核の平和利用に対してアメリカの理解を得る必要がある。
そして、イランとトルコの関係を強化させ、
フィリピンからベトナム、マレーシア、インド、トルコに至る対中包囲網を強化する必要があると思います。
- 42 :
- 日本人はトルコと敵対しているイランが気に入らないんじゃないの?
いい印象もってないだろ
- 43 :
- >>42
いや、悪魔の誌翻訳者暗とか、そういう原理主義が受け入れられないのであって、
世俗主義なら特に悪い印象はないと思う。
>>1
イランは意外にトルコ系が多く、歴史的にもトルコ系の部隊が軍でも大変活躍している。
トルクメンもイラン領だったが、19世紀にロシアに条約で取られた。
アゼルバイジャンの方がオスマン帝国領だったようだが。
- 44 :
- トルクメニスタン、アゼルバイジャンは中央アジアからやってきた
トルコ人によってトルコ化した
(イラクはアラブ化)
トルコ化をまぬがれた所が現代のイランともいえる
- 45 :
- 知り合いのイラン人(アゼリー)はペルシャ帝国の末裔ってこと気に入ってたよ。
スエズ運河とおしたのはわが王、最古のワインの歴史があるのはわが国
桃の起源はわが国、ざくろの起源はわが国って感じでね
イスラム教は後から来た宗教ってイメージがあるみたいだお
あと蜂蜜にものすごい情熱を注いでる
- 46 :11/08/16
- シオニスト氏ね
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲