1read 100read
2011年10月1期ニュース国際+【ドイツ】ヒトラーの「わが闘争」再出版 ドイツ国内で論争に[11/09/27]
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
【ドイツ】ヒトラーの「わが闘争」再出版 ドイツ国内で論争に[11/09/27]
- 1 :11/09/27 〜 最終レス :11/11/18
- 戦後、ドイツで禁書となってきた独裁者、ヒトラーの著書「わが闘争」の再出版をめぐり、
「極右のネオナチが喜ぶだけで出版は危険」「学術目的には必要」と同国で議論になっている。
ユダヤ人虐につながった差別思想が色濃い本だけに、戦後70年近くたち、著作権切れを
前にしてなお賛否が割れている。
「わが闘争」は1925年に上巻、27年に下巻が刊行された。
反ユダヤ主義などヒトラーの持論に加え、大衆を扇動するノウハウについても記述されている。
33年にナチスが政権を取ってからは「聖典」化し、学校の授業で使われたほか、新婚家庭にも
配布された。
45年の終戦まで1000万部以上が出版されている。
著作権は現在、ヒトラーが生前に住民登録をしていたバイエルン州が保有。
ドイツでは作者の死後70年間、著作権が保障されるため、45年に自したヒトラーの著書は
2015年いっぱいで「期限切れ」を迎える。
同州はナチスによる犠牲者らへの配慮や、本が極右勢力の「聖典」となることを懸念し、
これまで出版を許可してこなかった。
だが公立現代史研究所(ミュンヘン)は昨年2月、「重要な歴史資料」との理由で、
著作権が切れた後に注釈付きの新刊を出版したい意向を表明した。
賛否はさまざまだ。ナチスの被害を受けたユダヤ人の組織「独ユダヤ人中央評議会」の
シュテファン・クラマー事務局長は
「今も危険な本だが、禁書扱いはかえって魅力的に映ってしまう。既にインターネット上では
非合法に出回っている。
ネオナチの勝手な解釈を許さないためにも、むしろきちんと学術的解説を加え、世に出した方が
いい。正しい歴史理解や研究のためには必要な資料だ」と出版に理解を示す。
一方で「ネオナチが(勢力拡大に)本を利用する可能性もある」(フォークス誌)など、
懸念の声も根強い。
反ユダヤ主義に詳しいベルリン工科大学のウォルフガング・ベンツ教授(歴史学)は
「研究目的であれば今でも図書館で読める。最近のネオナチにはヒトラーを神聖視しない若者も多く、もはや出版自体を危険だとは思わないが、労力をかけて出版するのは無意味な作業だ」
と話す。
ドイツは基本法(憲法)で「出版の自由」を保障する一方、刑法ではナチス賛美につながる書物の
配布を禁じており、司法当局が出版を認めない可能性もある。
バイエルン州政府も「15年12月31日に著作権が切れた後も、法によって出版は禁じられる」
との見解。
だが、ドイツでは昨年、戦後初めてヒトラーを真正面から取り上げた大規模な特別展
「ヒトラーとドイツ人」がベルリンで開催されるなど、タブー視する風潮も徐々に薄れている。
「わが闘争」は本国ドイツ以外では翻訳が入手可能。
日本では角川書店が73年から文庫版で翻訳本を刊行。08年にはイースト・プレス社(東京)から
漫画版も出版された。
05年にはトルコの若者の間でベストセラーになるなど、ユダヤ人が多いイスラエルに反感を持つ
中東地域で、一定の人気を保っている。このため反ユダヤ感情をあおる危険を懸念する声もある。
ソースは
http://mainichi.jp/select/world/europe/news/20110927k0000e030078000c.html
巻頭にヒトラーの写真が入った「わが闘争」の初版
http://mainichi.jp/select/world/europe/news/images/20110927k0000e040082000p_size5.jpg
- 2 :
- 歴史的な価値で読まなくては遺憾と思うがな・・・てか、おいら普通に
「意思の勝利」ってビデオ持っているんだがな。アメリカやドイツだと
逮捕されるとか
- 3 :
- ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 ヒトラーはそこまで邪悪な存在だったのか
- 4 :
- 我が闘争論争
- 5 :
- デーブ・スペクター涙目w
- 6 :
- ユダヤ人は凄いな
それに引き換えうちらの隣国は…
- 7 :
- >>6
ドイツはちゃんと謝罪したし
- 8 :
- わが闘争持ってるがドイツでは問題ありなのか?
- 9 :
- >>7 日本は巨額の賠償した上に毎年毎年謝罪してる。
- 10 :
- 最近でもキリスト教ファンダメンタル(原理主義)右派の説法では、ユダヤ人は悪魔
の使いだと教えるそうだがね、アメリカ南部に多いそうだ。
米民主党の選挙資金の半分がユダヤからとか、中東問題、ウォール街の強欲主義
・情報操作して火事場泥棒etc、今も昔も悪魔の使いではないか。
- 11 :
- 戦前・戦中の日本では「日本人=文化的創造力に乏しい文化支持者」の部分は削除されて出版されていたそうだな。
- 12 :
- 勝木諒、成田幸満さん事件後 TBS女性記者に誘惑され、彼女ができた
- 13 :
- 表現の自由がないヨーロッパ。
>>7
消えろ半島野郎。
- 14 :
- >>7
日本はバカチョンから謝罪と賠償を受け取る側だ
- 15 :
- g¥誤爆
- 16 :
- > 05年にはトルコの若者の間でベストセラーになるなど、ユダヤ人が多いイスラエルに反感を持つ
> 中東地域で、一定の人気を保っている
すごいな。
- 17 :
-
書店で立ち読みしたが翻訳がへたくそ。
内容は基本的にきちがいの夢想だが、所々に
大衆というものの本質を突いた所見がある。
- 18 :
- ヒトラーやナチスはロックーが支援していた。
満州事変、支那事変前夜や初期でも上海事変などでナチスロックー企業系の武器で
重武装した国民党軍が多数の日本人を惨していた
- 19 :
- ドイツもまだまだだな
いい加減そんな禁止なしで現状を保てるようにしろよ
- 20 :
- 欧米お得意の言論の自由や表現の自由はどこいった
- 21 :
- ああ、「マカーの書」ね。
←エラリイクイーンより。
- 22 :
- ナチスに関してドイツに思想言論の自由はない。
大日本帝国万歳!と叫んでもせいぜいネトウヨあつかいされる程度の日本は幸せだ。
- 23 :
- ,;:⌒:;,
\8(・ω・)8 ジークハイル!
- 24 :
- そもそも禁書にする意味がないわな
ドイツ語に拘らなければ、余所の国に行った時にでも本屋で普通に買えるんだから
- 25 :
-
ドイツは言論の自由においてまだ発展の余地があるよな
日本なんかナチスSS制服の美しさが評価されてコスプレになってる。
- 26 :
- > 08年にはイースト・プレス社(東京)から
> 漫画版も出版された。
これは酷かったな。我が闘争と言いつつ内容はヒトラーの伝記だし(それもドキュメンタリー映画そのまま)。
詐欺としか言い様のない本だった。
- 27 :
- 同じ宗教の派生同士なのに
なんでここまで拗れてるのやら。
宗派争いはどこにでもあるとはいえ、主神が同じで聖典が同じで
ユダヤ、キリスト、イスラムの確執は外から見てるとようわからん。
- 28 :
- 出版しなければならない。
禁書であるかぎり、民主主義とは言えない。
- 29 :
- 88!!!
- 30 :
- ドイツでは鼻の下にちょび髭生やすのも違法になるのか。
- 31 :
- >>27
ガンダムみたいなもんじゃね
- 32 :
- >>25
ドイツでナチ制服着るのは場所と状況が悪すぎる
日本だって靖国で特攻隊コスやったら面倒なことになるだろ
- 33 :
- http://www.youtube.com/watch?v=R3OlvYiuGDY#t=0m14s
- 34 :
- 「我が闘争」とは小説風の読み物?それともプロパガンダの羅列か?
>>32
たぶん何も起こらない。みんな無視して通り過ぎるだけ。
- 35 :
- >>9謝罪する必要がないのに、謝罪していると自慢するのは日本を悪と認めたことになるのでやめい。
- 36 :
- >>27 宗教はそれだけ影響力大きいし日本だって廃仏毀釈とかあった
わけだからさ。
現実にヒトラーも裏表みてきたんでしょ。そして行動をおこした。
日本は戦争にまけていろんなものに寛容になったおかげで
自由な行動をする事ができるがそれと引き換えに
いろんな問題もでてくるようになった。
- 37 :
- >>32
そんなことしたら、ドイツでなら逮捕・投獄されるよ。
しかも、有罪になって、長期間刑務所行き。
ドイツの自虐的状態は凄いからな〜。
- 38 :
- >>9
ええ?
日本はアメリカ使って、世界中に賠償放棄させたしね。
ドイツは、賠償も何も、賠償会議前に、連合国やロシアが国内から資材、木材、石炭、鉄鉱石などなどを持ち去り、
賠償予想額の三倍くらいのものを持ち出してしまったんだよw
- 39 :
- >>37
手を上げて「ハイル、ヒットラー!」と叫ばなくても、そのスタイルをとるだけで逮捕された有名人がいたよね。
- 40 :
-
マイン・カンプの中に黄禍論が書かれている筈だ、是非とも一文字の削除をせず
復刻された翻訳を読んでみたい。
- 41 :
- >>39
公的機関や国会に国旗を掲揚出来るようになったのも、ワールドカップ以降だからねw
あの時に国旗が氾濫して、各家にも普通に国旗を掲揚することが出来るようになったし。
今でも、お祝いでもなく、理由なしに国旗を家に掲揚したりすると、警察に通報されて事情を聴かれる。
- 42 :
- >>40
デタラメ。むしろ日露戦争の勝利を賞賛している。
- 43 :
- 一方日本では正月にナチスの宣伝映画を放送していた
- 44 :
- >>32
ならねーよ。
単にドイツでSS服着たら多分違法だから捕まる。
イギリスはナチ擁護とかナチコスプレ大会とかやってるがあれはあれでおかしいwww
流石に王子がやったら謝罪させられてたけど。
>>36
影響力が大きいとかそういうことじゃない。
どちらが「正統」かで争うなら解るが、そういうレベルじゃないから理解に苦しむってこと。
「異端」嫌いならまだわかるが、相互に「異教徒」だと認識してるのが不思議だって話。
廃仏毀釈例に出す意味が解らん。
神道と仏教は共存はしてたけど別の由来を持つ宗教だし
廃仏毀釈が起きた原因なんてハッキリしてる。
>>39
える知ってるか、単に右手を上に上げるだけじゃナチス式の敬礼にはならないwww
それはただの古代ローマ式敬礼。
- 45 :
- 禁書にされた書物は、将来聖典になる。禁書にするという事は、現体制がその
書物を明確に「否定する」と言うカテゴリーになるからだ。
つまり、現体制が破綻するとしたらその破綻の根本要因の中にとって、とても
「不都合な事」が書かれていると言うサインを示す事にもなる。
それでもわざわざ禁書にする愚を犯す権力者は後を絶たない。万民が平安で
それなりに納得の出来る社会を構築すればいいだけなのにね。それが出来ない
から書物を目の敵にする。
- 46 :
- >>39
http://www.youtube.com/watch?v=iMzjEzM1BVg#t=0m51s
これはギリギリセーフなんだろうか?
- 47 :
- ドイツ語→直接日本語翻訳のオススメ本を教えて下さい
日本語に直翻訳は解釈が難しいから英訳経由→日本語が多いと思う
- 48 :
- >>47
英語で読め。
- 49 :
- 出版して儲けて、更にそれへの否定解説本も出して儲ければいい
- 50 :
- 我が闘争って日本で今売ってんの?
- 51 :
- でも結局、ヒトラーの野望は少しだけ達成された。
今のEUこそ第三帝国そのもの神聖ユーロ帝国なのだ。
大ドイツなしではやってけない。
- 52 :
- 敵の徹底排斥
やってることはちょび髭おぢさんと同じ
- 53 :
- 20年位前に読みました。
全15巻と長かったがかなり面白かった。
- 54 :
- >>51
ユーロ帝国が帝国主義発祥の地ギリシャの造反で崩壊寸前てのは・・・
つか、ユーロ思想はハプスブルク家の延長上
- 55 :
- アルプス以北と以南が一緒に〜
というのが無理がある
- 56 :
- つうか、ヒトラー以外にも反ユダヤ主義者って掃いて捨てるほどいたし(例:ニー
チェの妹婿べルンハルト・フェルスター)。フランスに至っては、反ユダヤ主義文学
にまで昇華するほどだった(ルイ=フェルディナン・セリーヌ等)。
ベルンハルト・フェルスターの著書は西尾幹二がマイクロフィルムで持ち帰って
いるそうだから、ドイツ語が出来る人は読んでみりゃいいんじゃね?
- 57 :
- よくドイツは反省してるけど日本は反省してないから
なんちゃらという議論があるけど・・
いまだに歴史をひきずってるのはドイツなんだよね
- 58 :
- >>50
角川が出してまっせ
- 59 :
- ヒトラーの研究をするのに、「我が闘争」は必須だと思うんだけどなあ。
ドイツの民主主義って意外と遅れてる?
- 60 :
- >>7
日韓基本条約で解決済み
- 61 :
- >>46
ワロタw
- 62 :
- ナチスを支援してたロックーが
今や世界皇帝なわけだが
- 63 :
- >大衆を扇動するノウハウについても記述されている。
そんなカビの生えたノウハウを今更出されても
正直、現代の方がもっとおぞましく発達してると思う
- 64 :
- 原書だと日本人はけなされちゃってるんだけど、和訳版だとそういう部分が削除されちゃってるんだよな
- 65 :
- 劇画ヒットラー (ちくま文庫) 水木しげる著
も、是非読み給え諸君!
- 66 :
- ロックーの宣伝担当と
ナチスの宣伝担当はたしか同一人物だったよな
- 67 :
- ナチスを絶対悪として、歴史の検証も許さないヨーロッパ。
自分たちのやった後ろめたいことを、すべてヒトラーのせいにして
過去を清算したことにしたから。
当時、ヨーロッパ全土でユダヤ人は嫌われていたし、排斥もあった。
歴史の真実が議論されたら、ヤバい連中って相当多いんだろうな。
ネットの普及で日本では自虐史観に疑問の声も大きくなってきたが
その議論自体を法律で禁止してない分、ましだね。
- 68 :
- にわか闘争
我が逃走
- 69 :
- >>63
大衆煽動なんて、あの時代どこの政党でもやってたし、むしろムッソリーニのほ
うがパイオニアだった。あれには、あの時代の風潮・思潮を述べているだけで、
万古不易の真理が書いてあるわけではない。
- 70 :
- 日本でもたくさん出版されてるだろ
今更、何が問題なのかよく分からない
http://amzn.to/nMqU7s
- 71 :
-
朝鮮人は日本統治前の猿生活を知らないから困る
http://www.geocities.jp/hiromiyuki1002/cyousenrekishi.html
- 72 :
- >>64
嘘。全文検索で確認済み。
大正時代の
日本について西洋の光に照らされて月のように光るという意味のことを書いているが当時はそう思われても仕方ない。この部分が日本語訳で削除されたことがある。
それどころか日露戦争勝利を賞賛したり建艦政策を誉めたりしている。
- 73 :
- 色んな意味で一生に一度は読んでおきたい本の一つだな
でもうちの近くの本屋さんは置いていないから、買う場合は取り寄せになるかも
シャイな俺にとって、それはちょっと気恥ずかしいな…
- 74 :
- ヨーロッパ以外じゃ普通に売ってるけど著作権はどうなってるんだ
- 75 :
- >>71
朝鮮半島に猿はいないよ。
アジアでは唯一、野生の猿がいない地域だからね。
大体、猿だって、あんな糞尿まみれの不潔な生活はしないし。
- 76 :
- そこで我らが自民党出版によるヒトラー選挙必勝法の出番ですよ!
- 77 :
- 珍米=ナチシンパという悲しい現実…
- 78 :
- >>7
謝罪しても、捏造・たかりの劣等民族には脱帽するよw
- 79 :
- >>48
だから英訳は片手に英訳本添えて読むのは疲れるんだ
いちいち(?)が出てくるのだ
ドイツ語の直訳で天才本はないの?
- 80 :
- ┃ ▼よく分かるドイツの歴史
┃日露戦争でロシア側のドイツは敗戦。
┃第一次世界大戦で中央同盟諸国側のドイツは敗戦。
┃グランチャコ戦争でボリビア側のドイツは敗戦。
┃日中戦争で中国側のドイツは敗戦。
┃第二次世界大戦で枢軸諸国側のドイツは敗戦。
∧_∧ 。
( ´∀`) / <これでテストは合格点 E[]ヨ
(つ つ ━━━━━━━━━━━━━━━━
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
┃ ▼よく分かるドイツの歴史(補足)
┃ユダヤ系ドイツ人のカール・マルクスが、経済問題を資本家のせいにした。
┃ナチス第三帝国掃討のアドルフ・ヒトラーが、ドイツの問題をアカとユダヤ人のせいにした。
┃戦後ドイツが、WW2の悪行をナチスのせいにした。
┃現在のドイツは、ドイツの問題をトルコ人とギリシャのせいにしているところ。
∧_∧ 。
( ´∀`) / <これでテストは満点 E[]ヨ
(つ つ ━━━━━━━━━━━━━━━━
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
- 81 :
- >80
プロイセンを語るのにドイツは語れない
- 82 :
- ナチスの焚書が非難されるなら
例え悪書扱いでも出版は認めるべきでそ
ちゃんと出版について解説等で補えばいいんだし
出版即ユダヤ差別再燃するほど民度低くないだろ
- 83 :
- >>79
冷戦末期まで医者がドイツ語でカルテを書くのが当たり前だった
国とは信じられん。
- 84 :
- 神戸の酒鬼薔薇が読んでたんだよね
- 85 :
- 我が闘争は自動車で有名なフォードの「国際ユダヤ人」が種本。
- 86 :
- ムッソリーニ ロックー エチオピア でググルとおもろいわ
- 87 :
- 今見ると筋違いやら科学的な誤りで無茶苦茶な主張が多いようだな
- 88 :
- >>87
実際読んでから言おう。
- 89 :
- これマジ?
↓
反ユダヤ」を唱えた自動車王ヘンリー・フォードT世の死後(1947年)、フォード財閥は狙い撃ちにされた。懲罰的に相続税でごっそり国家に資産を奪われ、しかもその後、フォード自動車の株式の大半が、ロックー財閥に買われる羽目に。
・軍需輸送産業とともに興ったヴァンダービルト家は、すでに一族が滅んで、その旧屋敷のほとんどはロックー家のものに。
・北米の大陸横断鉄道を造ったハリマン財閥は、モータリゼーションで鉄道の衰退とともにロックーにすり寄ったが、逆に消滅。
・もう一つの鉄道王であるグールド家は、今では田舎財閥に転落。
・新聞王ウィリアムス・ランドルフ・ハーストは、反ロックー・反独占の新聞記事を載せたので、両者は対立。ハーストを叩きのめすために、その私生活のスキャンダルを描いた映画が『市民ケーン』。
・最後まで争ったケネディ家も1960年代に叩きのめされた。それ以来、アメリカ国内だけでなく、世界はディビッド・ロックーのやりたい放題。
・その中でも、フランス貴族の家柄であるデュポン家(化学・鋳物系の総合製造業)や、カーネギー家と結合してカーネギー=メロン財閥を形成したメロン財閥は未だ存続。
・最近では、オーストリア出身のメディア王ルパーク・マードック。アメリカのFOX系メディアを買収してアメリカに進出したが、ロックーの息がかかったジョン・マローンに「マードック帝国」を乗っ取られそうになった。なんとか防戦し、今は中国に拠点を移している。
・(ロスチャイルド系の)ヨーロッパの貴族たちは、アメリカに対抗してEUを形成し、アメリカの弱体化を虎視眈々と狙っている。すでにかなり前から、米ドルを先物で売り、同時とアメリカの株式を売り込んでいるらしい。
- 90 :
- フォード一族は最近までフォードに強い影響力を持ってたよ。
- 91 :
- いや日本が反省するべきは、戦争とかじゃなくて
人種平等とかかげたてん。
どう見ても中韓は人間じゃないし。その他の人種も大概。
ひともどきを人間として扱えなどと主張する間違いは二度と犯しません。
やすらかにおねむりください。
- 92 :
-
【やあ!<丶`∀´>!秋といえば読書の季節。橋下徹大阪府知事の寒い本でもどうですか?】
『まっとう勝負』 橋下徹著
http://www.amazon.co.jp/橋下徹「まっとう勝負」-橋下-徹/dp/4093797439
「政治家を志すっちゅうのは、権力欲、名誉欲の最高峰だよ。
その後に、国民のため、お国のためがついてくる。
自分の権力欲、名誉欲を達成する手段として、嫌々国民のために奉仕しなければいけないわけよ」
どうして君は友だちがいないのか (14歳の世渡り術) 橋下徹著
http://www.amazon.co.jp/どうして君は友だちがいないのか-14歳の世渡り術-橋下-徹/dp/4309616445/
強い子にとりあえずついちゃう、
いじめに加担せざるをえないときは「自分は保身のためにやってるんだ」と自覚する
- 93 :
- チェースマンハッタン銀行 ナチス で検索ちゃん!
- 94 :
- ブッシュ = ナチス 説
- 95 :
- ディズニーがナチスシンパなのは有名
- 96 :
- ロックーの欲望が事態を健常者の一般人にとって複雑怪奇にみせているだけ
- 97 :
- 巧妙なサードマン、ロックーの成功
- 98 :
- 著作権が切れるということは、青空文庫に「わが闘争」がラインナップされるのか
胸が熱くなるな
- 99 :
-
日本が中国に謝罪した理由はなんとなくわかるが、
日本が南北朝鮮に謝罪しなければならない理由が全くわからん。
歴史を勉強すればするほどそうなった。
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
-