2011年10月1期ニュース国際+【国際】 児童兵士撲滅 国際協定「パリ・コミットメント」の署名国が100か国に [9/28]
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
【国際】 児童兵士撲滅 国際協定「パリ・コミットメント」の署名国が100か国に [9/28]
- 1 :11/09/28 〜 最終レス :11/09/29
- 児童兵の撲滅求める「パリ・コミットメント」、署名国が100か国に
2011年09月27日 20:55
【9月27日 AFP】軍隊による子どもへの戦闘強要を止めさせることを目指す
国際協定「パリ・コミットメント(Paris Commitments)」の署名国が100か国になった。
世界では軍や民兵組織に数十万人規模の子どもたちがいると言われている。
パリ・コミットメントにはこの1週間で、新たに5か国が署名し、署名国は100か国に達した。
国連総会開催中にアンゴラとアルメニア、ボスニア、コスタリカ、サンマリノが新たに署名したことが、
26日に行われた同コミットメントの会合で報告された。
フランスのフランソワ・ジムレ(Francois Zimeray)人権担当大使は
児童兵士撲滅に向けた取り組みへの新たな署名や支援は
「国際社会がこの忍びがたい現象を止めるために動き出したことを示している」と語った。
「警告を発するときは終わった。うまくいっているものとそうでないものを考えなければならない。正義がなされるときが来たのだ」
児童兵の徴募の阻止、紛争の影響を受けた子どもたちの保護、
戦闘を強要された子どもたちの社会復帰を支援するためのガイドラインとなる「パリ原則(Paris Principles)」は、
2007年にフランスで行われた会議で採択された。
2010年には、国連児童基金(ユニセフ、UNICEF)その他の機関の協力で、
軍や武装グループに入っていた子ども約1万人の解放と社会復帰が進められた。
アフガニスタン、ブルンジ、中央アフリカ、チャド、コロンビア、コンゴ民主共和国(旧ザイール)、
イラク、ミャンマー、ネパール、フィリピン、ソマリア、スリランカ、スーダン、ウガンダは
過去の経緯、あるいは現在の状況から、児童兵問題の国連のブラックリストに掲載されている。
子どもと武力紛争に関する国連事務総長特別代表、ラディカ・クマラスワミ(Radhika Coomaraswamy)氏や
ジムレ仏人権大使、その他の活動家らは、パリ・コミットメントに署名する国をさらに増やしたい考えだ。
これまでに署名を拒否した国には、中国、ロシア、パキスタンなどがある。
(c)AFP
http://www.afpbb.com/article/politics/2831138/7840349
- 2 :
- 北アフリカで原住民しまくった後でこれ?
旧イギリス植民地のイスラム原理主義の応援して
イラン革命起こしたのもフランスだったような気がするが。
- 3 :
- 中国も署名したのか?
- 4 :
- >>3
拒否
- 5 :
- 自衛隊生徒も、これに抵触するとかで制度変えたんだっけ。
- 6 :
- ボーイスカウトも終わったな。
- 7 :
- >3
2007年二月の時点で加盟している五十数ヶ国に入っている。
- 8 :
- 加盟国一覧を引っ張ってきた。
2009/09/30での加盟国
1. AFGHANISTAN 2. ARGENTINA 3. ANDORRA 4. AUSTRALIA 5. AUSTRIA 6. BELGIUM
7. BENIN 8. BRAZIL 9. BULGARIA 10. BURKINA FASO 11. BURUNDI 12.CAMBODIA
13. CAMEROON 14. CANADA 15. CHAD 16. CHILE 17. CHINA 18. COLOMBIA 19. CROATIA
20. CYPRUS 21. CZECH REPUBLIC 22. DEMOCRATIC REPUBLIC OF THE CONGO
23. DENMARK 24. ESTONIA 25. FINLAND 26. FORMER YUGOSLAV REPUBLIC 27. FRANCE
28. GERMANY 29. GHANA 30. GREECE 31. GUATEMALA 32. HAITI 33. HUNGARY
34. INDONESIA 35. IRELAND 36. ITALY 37. IVORY COAST 38. JAPAN 39. LAOS
40. LIBERIA 41. LITHUANIA 42. LUXEMBOURG 43. MALI 44. MALTA 45. MAURITANIA
46. MEXICO47. MOLDOVA 48. MONACO 49. MONTENEGRO 50. MOROCCO 51. NEPAL
52. NETHERLANDS 53. NIGER 54. NORWAY 55. PARAGUAY 56. PERU 57. POLAND
58. PORTUGAL 59. QATAR 60. REPUBLIC OF CONGO 61. ROMANIA 62. RUSSIA
63. SIERRA LEONE 64. SLOVAKIA 65. SLOVENIA 66. SOMALIA 67. SOUTH AFRICA
68. SPAIN 69. SRI LANKA 70. SUDAN 71. SWEDEN 72. SWITZERLAND 73. TIMOR-LESTE
74. UGANDA 75. UKRAINE 76. UNITED KINGDOM 77. ALBANIA 78. CENTRAL AFRICAN REPUBLIC
79. ERITREA 80. GUINEA 81. JAMAICA 82. LIECHTENSTEIN 83. PANAMA 84. SENEGAL
ソースは ttp://www.un.org/children/conflict/_documents/ParisPrinciplescountrylist09.pdf
2010/09/28には更に11ヶ国が参加して95ヶ国
カーボベルデ、ガボン、グルジア、アイスランド、ラトビア、ニュージーランド、韓国、サウジアラビア、セルビア、トーゴ
ソースは ttp://unic.or.jp/unic/daily_news/2010
- 9 :
- 一瞬「児童相撲減 国際協定」に見えた
- 10 :11/09/29
- 貴重な従軍慰安兵を…。
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲