2011年10月1期ニュース国際+【ポーランド】 総選挙、中道保守の政権与党が勝利 [10/11]
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
【ポーランド】 総選挙、中道保守の政権与党が勝利 [10/11]
- 1 :11/10/11 〜 最終レス :11/10/14
- ポーランド:総選挙、与党勝利 民主化後初の政権続投
ポーランドで総選挙が9日あり、トゥスク首相率いる中道保守の最大与党「市民プラットフォーム」が
得票率約39%で勝利した。
89年の民主化以降、総選挙で政権与党の続投が決まったのは初めて。
トゥスク氏は10日、第4党になったポーランド農民党(支持率約8%)との連立政権維持に向け動き出した。
選管発表(開票率99.5%)によると、
下院(定数460、比例代表制)2位はカXキ前首相率いる保守の最大野党「法と正義」(得票率約30%)。
カトリック教会を批判するリベラル新党「パリコト運動」(約10%)が3位に躍進。
市民プラットフォームと農民党だけで半数を超えるとみられる。
上院(定数100、中選挙区制)選でも市民プラットフォームが6割超の議席を得る見通しだ。【ウィーン】
毎日新聞 2011年10月11日 10時50分
http://mainichi.jp/select/world/europe/news/20111011k0000e030018000c.html
- 2 :
- 変な名前の党ばっかだな
- 3 :
- スポーツ平和党
- 4 :
- >>2
日本もどっこいどっこいだろ。
なんだよ。◯明党とかみ◯なの党とか。
- 5 :
- アホサヨチョンのせいで(地球)「市民」と付くだけで胡散臭くかんじるわ
あと、(多文化)「共生」とかな
- 6 :
- ヨーロッパで注目されてるのが
海賊党だよ。ここはいずれ大躍進する
- 7 :
- たちあがれにっぽん()
なんにせよ続投って安定してる証拠なのかね
経済成長率とか褒められてたばっかだし
- 8 :
- 「市民」の古典的意味はあいまいなためいろんな人や政治勢力に濫用される。
それこそ左翼だろうが右翼だろうが民衆だろうが独裁者だろうが関係なしにみんなが好き勝手に「市民」を濫用する。
それに対し、ポーランド人の哲学者コワコフスキが
「市民」は「独裁的政治権力に対抗する自主的な社会的集団」である
という現代的再定義を行った。
この定義により次の命題が定理として導かれる:
「穏健主義の対義としての急進主義の思想は、市民が対抗する対象である」
ゆえに、
「市民主義とは穏健主義と同義である」
となる。
穏健主義とはすわなち日本で俗に言うところの保守本流のことであるから、
「市民主義とは保守本流と同義である」
という結論が導かれる。
市民プラットフォーム(市民綱領)はこの意味の市民主義政党であるから保守本流の路線を採っている。
左翼とはまったく関係ない。
ちなみにみん党はパリコト運動と瓜二つの急進リバタリアン政党。
党首については、渡辺≡ヤヌーシュ・パリコト。
- 9 :
- 市民綱領=保守本流
法と正義=ポピュリズム
パリコト運動=急進リバタリアニズム(保守傍流)
農民党=穏健リバタリアニズム(保守傍流)
民主左翼=社会主義
ノーラン・チャートでは4つの理念は
社会主義 リバタリアニズム
ポピュリズム 保守本流
と表示される
ポーランド衆議院の政党構成はこの4つの理念で綺麗に整理されている
日本と違って
選挙制度のおかげ
ポーランド衆議院はドント方式の比例代表制で、
5%得票ラインで足きりするから、シンプルな比例代表制なのに多党連立化が起きない
頭いい
- 10 :
- なかみちやすもりって読んでしまった…orz
- 11 :
- >>7
たち日は出自が保守本流政党だが、出自がポピュリズム政党の「ポーランドが一番」党(PJN)と理念や政策がよく似ている
- 12 :
- 欧州はポーランドの一人勝ちかよ!!!!!!!!!!11111
- 13 :
- 韓国と違って過去に栄光の歴史があるポーランドか
- 14 :
- ドント方式比例代表制5%足切り条項つき>>>>>>>小選挙区制
最近のポーランドが強い理由
- 15 :
- 日本で中道保守とかいっても殆どが理解できてないし言葉自体日本に関係もないから
- 16 :11/10/14
- ポーランド国債の利率がイタリア国債の利率より下がった
信用力でついにイタリアを追い抜いちゃったポーランド
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲