2011年10月1期ニュース国際+【米国】心臓発作の男性、数分前に助けた女性に命を救われる[11/11/20]
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
【米国】心臓発作の男性、数分前に助けた女性に命を救われる[11/11/20]
- 1 :11/11/21 〜 最終レス :11/11/23
- [米ウィスコンシン州オークレア 18日 AP] 車を運転中に心臓発作で意識不明となった男性が、
わずか数分前に彼自身がタイヤ交換を手伝った女性に命を救われる事件があった。
ビクター・ギーゼブレヒト氏(61)は水曜日、自分の命を救ってくれたオークレア在住の
サラ・バーグさん(40)と病室で再会して感謝の意を示した。
バーグさんは「ありがとうって彼は言いました。その後はハグしながら二人とも泣いてしまいました」
と地元紙にコメント。
今月5日、ギーゼブレヒト氏は妻と二人でインディアナ州に向かって州間高速道路94号線を走行中、
パンクのため路肩に車を止めて動けなくなっているバーグさんとその従兄弟を見つけた。
このためギーゼブレヒト氏は車を近くに止め、ジャッキを持ち出してパンクしたタイヤを交換したという。
それから数分後、ギーゼブレヒト氏は運転中に心臓発作に襲われた。
妻がなんとか車を止めて911に通報したところ、そこについ先ほどタイヤ交換を手伝った
バーグさんの車がやってきた。
バーグさんは准看護師で、ギーゼブレヒト氏が呼吸していないことに気付いて即座にCPRを行ったそうだ。
その後、救急が駆けつけギーゼブレヒト氏は病院へ搬送された。
「彼女が来てくれなかったら、私が今ここにいることは無かったでしょう」
とギーゼブレヒト氏は話している。
ソースは
http://www.excite.co.jp/News/odd/E1321753963041.html
ビクター・ギーゼブレヒト氏とサラ・バーグさん(左)
http://image.excite.co.jp/feed/news/AP/odd/2011/E1321753963041_1.jpg
- 2 :
- こりゃ凄い。
- 3 :
- イイハナシダナー。・゚・(ノ∀`)・゚・。
- 4 :
- 映画化
- 5 :
- エロは地球を救う
- 6 :
- マンガかよwww
- 7 :
- 良い話だなー
- 8 :
- 情けは人の為ならず
- 9 :
- 道徳の本に載るレベル
- 10 :
- 因果応報
- 11 :
- 今月、目の前で心肺停止した親父を助けられなかった俺にはきつい話題だな。
- 12 :
- 年なのにタイヤ交換で無理に力入れたから発作起こしたとか
- 13 :
- 俺はいつも人口呼吸用のマウスピースや救急セットを持ち歩いているんだが
俺が倒れた時には誰か助けてくれるのだろうか?
- 14 :
- >>1
直前の過激な運動が、心臓発作の原因ですw
- 15 :
- ハグバーグ
- 16 :
- ブレヒト氏 「ブレてない。」
- 17 :
- これが朝鮮人だと、心臓発作の男性にトドメを刺し、その妻を恐喝して金品を巻き上げる。
そのあとは朝鮮人の国技、放火をして逃げる。
- 18 :
-
星新一で看護婦のし屋の話があったなぁ
- 19 :
- これで貸し借りは無しだ
- 20 :
- 画像がまんま爺になったメッシー
- 21 :
- この40歳ならいける
- 22 :
- 映画化決定
- 23 :
- 歳末助け合い運動だろ
- 24 :
- 40才なのに可愛いな
- 25 :
- >>12
たぶんそうだろうけど
40の看護婦がまあまあだから許す。
- 26 :
- みんな、CPRの方法くらいは知っておけよ。
最適なリズムはビージーズのステイング・アライブだ。
それから、他人には親切にするもんだ。それがこの件から学べる教訓ってもんだ。
- 27 :
- CPRって注釈要らないほど一般的な用語にはまだなってないだろ
- 28 :
- CPR=CardioPulmonaryResucitationだったかな。(綴りに誤りがあるかもしれん
が、心肺蘇生のことです)
- 29 :
- なぜなら彼もまた特別な存在だから
- 30 :
- 中国本土であれば
どちらもぶっ倒れてハエがたかるというべきか
- 31 :
- 『情けは人の為ならず』
をそのまま体現したわけだな
- 32 :
- パンクしてなければ先行して救命措置できなかった。
パンクを直してやらなければ追いつけなかった。
絶妙だな。
- 33 :
- 太った人がしゃがむとものすごく内臓に負担がかかる
タイヤ交換をしなければ、発作も無かった可能性が高い
- 34 :
- ( ;∀;) ホントイイハナシダナー
- 35 :
- 良い話はわかるがそれよりたいへんだ
俺のRがキレた
裏筋から出血しとる
Rさん謝るから許して下さい
- 36 :
- 折れも中学生の時、に悩んで一回裏筋をはさみで切ろうとしたことあるな。
思春期は恐ろしいね。思いとどまって良かった。
- 37 :
- 61歳でこのヨボヨボ具合って・・・
欧米人の食事ってやっぱりよくないと思うな
高倉健の80歳ってすごいな
俺も魚を増やして筋トレして歩いて日本食中心に変えて健さんを目指そう
- 38 :
- そこで結婚ですよ。
- 39 :
- まじ まじ まじ
- 40 :
- イイハナシダナー
- 41 :
- >>33
この症状だと、何時かは発作出ていただろう。その時が深夜の階段の上り下りだったかも知れない。
助けが一番近くにいる状況で発作が起きたのも、運というか縁というか。
- 42 :
- >>26
当初はクイーンの地獄へ道連れだったけど
曲名が縁起でもないからステイング・アライブになった
- 43 :
- ペルソナでいう絆
- 44 :
- >>11
お前は、他人を救うつもりのない無責任なバカ。
俺は救急救命を消防署で教えてもらって、他人が倒れていたら助けている。
格闘技も習ってるから、電車の中で痴漢を逮捕したこともあるし、
女の子に絡んでる酔っぱらいを対峙したこともある。
そういう概念がないやつは、自分の身の回りだって、守れやしない。
お前が目の前で心臓発作起こした親父を救えなかったのはお前の責任。
お前が、社会を守ろうとする気持ちのない屑だから、親父は死んだ。
- 45 :
- こうしてお互いのカルマを成就しあったという事ですね
- 46 :
- >>44
わかったから美徳は隠せ。
自分を貶めるだけだ。
- 47 :
- >>46
いや、俺自身の評価などどうでもいい。
屑だと思われてもいい。
そうでもしなければ、気づかせることはできない。
格闘技を学んだり、救命方法を学んだりしないのは無責任なクズ。
他人だけじゃない。自分も家族も守れない情けない馬鹿。
- 48 :
- まさに情けは他人の為ならず
- 49 :
- 31>>『情けは人の為ならず』←テストに出る
人に情けをかけると、その人のためによくないっていう意味なっ。
- 50 :
- >>49
・・・釣りだよな?
- 51 :
- ジョッキでタイヤを交換するなんて力仕事をしてなければ、心臓発作にならなかったんじゃないの。
( ・ω・)モニュ?俺ひねくれてるね?
- 52 :
- 思ったけど書かないだけかと
俺も他の人も
- 53 :
-
妻「チっ」
- 54 :
- 素晴らしい
- 55 :
- 情けは人のためならず
- 56 :
- >>51
ジョッキって生ビールじゃないんだからw
- 57 :
- 情けは人の為ならず
- 58 :
- 神が引き合わせたのだろ
- 59 :
- >>49
サンクス!覚えとく
- 60 :
- 金持ちの爺さんだな!
TPP参加したらオレ達も待ってるゾ!
救急車は病院までの距離キロメートル×2万円ですが?
心臓マッサージは、5万円ですが?
救急医療費は、薬代+100万円ですが?
救急車に乗りますか?
乗れませ〜ん(泣)
野田め〜カンタービレ!!
- 61 :
- >>57
この場合、その引用は間違っている。
- 62 :
- 迂闊に相手するから・・
- 63 :
- 無理してタイヤ交換なんてしないで安静にしてろよw
- 64 :
- >>47
中途半端な優しさは逆に身を滅ぼすだけ
心臓発作って本当は助けない方がいいって知ってた?
救急救命士が言ってたけど
この仕事してると「助からない方がマシだった」助かり方をする患者をいっぱい見るから
自分だったらもし同じ目に遭ったら助けないで欲しいんだとさ
家族にもそう言ってあるそうだ
要するに目の前の命を助けるってのは
助けた側が寝覚めの悪い思いをしたくないってだけの自己保身にすぎず
助けられる側の気持ちなんかまるっきり無視してるわけよ
向こうが感謝の言葉を述べるのだってあくまでも世間体的にそう言っておかなきゃ的なもんで本心なんかじゃない
お前が格闘技で助けた女も腹ではそう思ってるよ
- 65 :
- 情けは人の為ならずの見本だな。
- 66 :
- 情けは人の為ならず、にしても早いなw
- 67 :
- こういう話が続くといいね
- 68 :
- どうも状況を理解できない。パンクした時、バーグさんの従兄弟は何してたの。
40歳のおばはんの従兄なら結構いい年だろ。タイヤ交換くらいできるだろ。
- 69 :
- えっ?
サラさん可愛い!
- 70 :
- 中学の柔道の授業で、俺が投げたヤツが骨折してしまったんで
代わりのヤツとやったら投げられて俺が骨折した。
- 71 :
- そして二人の物語が…
ええ話や…
- 72 :
- まさに情けは人のためならず
- 73 :
- ごめんした
- 74 :
- ジャッキを使うのに踏ん張ってしまったんだな
- 75 :
- 女性の前でいいところ見せようと、タイヤ交換で無理したんだなw・・・(´・ω・`)
- 76 :
- 情けは人のためだけならず、情けは自分に返ってくる、だからひとには情けを掛けておけ
みたいなのが確か全文だったはず
- 77 :
- 全俺が泣いた(´;ω;`)ブワッ
- 78 :
- これって 事件 なの?
- 79 :
- 看護婦さん、おれのRが息してないんです!
- 80 :
- 40には見えないな
すごくキレイだ
- 81 :
- 人という字は人と人が支え合ってできています
- 82 :
- 毛唐
- 83 :
- 数日前に見たコピペの真逆の話で驚いた。
===============================================
とある田舎に若い夫婦が暮らしていた。
妻は子供を身ごもっていて夫婦は生まれてくる日を
楽しみに待ちわびていた。
ところがある夜、妻は急に苦しみだしたのだ。
病院はかなり遠くにあり、夫は病院に電話連絡して 妻を車に乗せ向かった。
数キロ走ったところで老人が手をあげて道ばたに現れた
「車のタイヤがパンクしてしまった手伝ってくれないか、急ぎの用事があるんだ」と言う。
夫も早く病院に着きたかったので老人の言葉に「俺だっていそいでるんだ!!」と
怒り気味に答えそのまま通り過ごした。
しばらくして男は病院に着いたが医者がまだ到着していないと言う。
処置室で夫婦は医者をまっていたが妻の容態は悪化し何の手を打たぬまま妻はかえらぬ人となった。
夫は医者を呪った。電話をしていたのに何故来ない!!!
この怒りを医者にぶつけてやろうと思っているとき
「おそくなってすみません」と頭を深々下げ医者が到着した。
夫は、怒りの罵声をあげようとした。その瞬間言葉につまった。。。
頭を上げた医者は途中で助けを求めたあの老人だった。
- 84 :
- 車を通じて善意の人助けが取り持つ、不思議な縁。ちょとした神様の
思し召しかミラクルか。美談ですな。
- 85 :
- >>11
そうか・・・辛い体験だったな・・・
おやじさんのご冥福をお祈りします。
自分の幼馴染にも、昔、お前と同じような体験をしたヤツがいるよ。
その後、彼は自分で救急救命の講習を受けて、会得した。
今は働きながら、休日などは高齢者が多くなった地域のボランティアやお世話をしている。
数年前、地域の年寄りが集まる碁会所で倒れたじいちゃんがいた。
たまたま居合わせた彼が救急車が着くまで心臓マッサージをし、じいちゃんは助かったんだ。
みんなすごく喜んだよ。
お前の辛い体験が、辛いだけで終わらないよう・・・祈っているよ。
- 86 :
- >>11
85だけど、最後の一行は余計だったな。
重く感じさせたらすまん。
まぁ、みんな色々あるってこった。
- 87 :
- 無理にタイヤ交換なんてしたから、心臓発作起こしたんじゃない?
- 88 :
- まさに情けは人の為ならずだなあ。
心臓発作じゃないけどこの前飯食ってたらいきなり横に座ってた人がてんかんの発作起こして倒れ込んだのはビビった。
何とかうろ覚えで応急処置したけど、やっぱり救命講習とかは真面目に受けとくもんだとつくづく思った。
口にハンカチ入れたんだけど今はソレはしない方が良いという事になってるらしい。
- 89 :
- 85 あなた優しい人だね。あなたみたいな人も居るんだね。2ちゃんに。私はチャネラーにボコボコにされた事があるけど、今回は救われた。
- 90 :
- ところで、心配停止の時に心マと人工呼吸を交互にやるのは無駄で、心マだけやってた方がいいってのはホントなんだろうか?
- 91 :
- おまいら、全て言い尽くしたな…
そうだ、人物が全員ブラウン系の色使いなのは何故なんだぜ!?
これが年相応って奴なのか?
- 92 :
- >>35
どうてい線を無理に切ろうとするから。。。
- 93 :
- 映画みたいだな。世の中捨てたもんじゃない。中国みたいな民度もあるが。
>>86アンタいいひとや!
- 94 :
- >>90
人工呼吸はしてもしなくてもほとんど影響ないと言われてるな。
だから、病人がJCJK以外ならしなくてもいいんじゃない
- 95 :
- 善行は返ってくるものなんだね。
- 96 :11/11/23
- サラさん白人にしては珍しく老けてない40歳
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲