1read 100read
2011年10月1期【政治】 一川防衛相、ブータン国王招いての宮中晩さん会に欠席し政治資金パーティー出席…「私はこちらのほうが大事」★7 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼

【政治】 一川防衛相、ブータン国王招いての宮中晩さん会に欠席し政治資金パーティー出席…「私はこちらのほうが大事」★7


1 :11/11/18 〜 最終レス :11/11/22
・一川防衛相は17日午前の参院予算委員会で、ブータン国王を招いた16日夜の
 宮中晩さん会に欠席し、民主党参院議員の政治資金パーティーに出席していた
 ことを明かし、「申し訳なかった。反省している」と陳謝した。
 晩さん会への欠席理由をただした自民党の宇都隆史氏の質問に答えた。
 防衛相は16日のパーティーで「宮中で催し物があり、他の大臣は皆そちらに行ったが、
 私はこちらの方が大事だと思って来た」などとあいさつした。
 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20111117-OYT1T00479.htm
※関連スレ
・【政治】 「安全保障については素人です」発言の一川防衛相、「国民目線ということだ」と釈明
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315219575/
※前:・一川防衛相は17日午前の参院予算委員会で、ブータン国王を招いた16日夜の
 宮中晩さん会に欠席し、民主党参院議員の政治資金パーティーに出席していた
 ことを明かし、「申し訳なかった。反省している」と陳謝した。
 晩さん会への欠席理由をただした自民党の宇都隆史氏の質問に答えた。
 防衛相は16日のパーティーで「宮中で催し物があり、他の大臣は皆そちらに行ったが、
 私はこちらの方が大事だと思って来た」などとあいさつした。
 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20111117-OYT1T00479.htm
※関連スレ
・【政治】 "礼を失する" ブータン国王夫妻歓迎の宮中晩餐会前パーティ中、閣僚が携帯電話使う→蓮舫大臣でした
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321582929/
・【政治】 「安全保障については素人です」発言の一川防衛相、「国民目線ということだ」と釈明
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315219575/
※前(★1:11/17(木) 11:43:42):http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321501280/

2 :

3 :

4 :
>>5はハゲ死ぬ

5 :
こんな奴を国会に送る石川県人はクズ、日本の恥

6 :
恥さらしは。

7 :
ただの小沢派議員

8 :
              稲。

9 :
韓国、中国の国賓の場合は必ず行きます。売国政治家いらね

10 :
蓮舫氏が携帯電話使用 ブータン国王夫妻歓迎晩餐会前のカクテルパーティーで 「礼を失する」との声も
2011.11.18 10:55
 蓮舫行政刷新担当相が、国賓として来日中のブータンのジグメ・ケサル・ナムゲル・ワンチュク国王夫妻を
歓迎する宮中晩餐会前に行なわれた立食形式のカクテルパーティーの際、携帯電話を使用していたことが
分かった。複数の出席者が証言した。国王夫妻にも皇室にも礼を失する行為だといえ、自民党など野党は
徹底的に追及する構えを見せている。
 藤村修官房長官は17日の記者会見で、晩餐会で閣僚が携帯電話を使用したことを認めたが、誰が使用
したかは明らかにしなかった。蓮舫氏は記者団の質問に一切答えなかった。
 宮中晩餐会をめぐっては一川保夫防衛相が16日夜、同僚議員のパーティーへの出席を優先し、晩餐会を
欠席したことが明らかになっている。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111118/plc11111811010002-n1.htm

11 :

12 :
この馬鹿は辞めさせろ!!!!!!!!!!!!!

13 :
民主党議員は全員売国奴

14 :
まぁでも正直ブータンとかいう何の価値も無い国の王を持てなしたところで何の意味があるのか謎だよな
税金の無駄遣いとしか思えん

15 :

氏ねじゃなくて
愛国とかそういう問題じゃねえ

16 :
さすがに国賓相手にコレは礼儀知らずだわ
ドコの選挙区だよ

17 :
またミンスの中で一つ箔を付けたな

18 :
親戚との食事会 vs ヤらせてくる女とのデート
批判してるおまいらはもちろん礼節を重んじて親戚だよな。

19 :
辞任すべき!!
こんなバカに権力もたせるなんて怖すぎる
ボケ老人は施設へどうぞ

20 :
>>14アホ

21 :
大臣職辞任どころじゃなく
議員辞職だろ
世が世なら、こんな不敬は死刑だぞ

22 :

               野田はブータン顔。顔でか。

23 :
>>16
石川県選挙区。

24 :
こいつ死んだ方がいいな
失礼極まる

25 :
>>18
宮中晩餐会と親族の食事会を同列にする無礼者

26 :
国賊だな

27 :
>>18
お前は6親等以内の親族の名前
一人ももらさず全部言えるか?
存命・故人含めてw

28 :
国賓として来日したブータン国王を歓迎するために開かれた宮中晩餐会に、
閣僚として招待された。
閣僚として国の公式行事に参加するより、私的な政治資金パーティーの方が大事と言うなら、
自ら閣僚を辞任してもらうしかないよな。
自分で公より私の方が大事、と公言しているんだから。

29 :
野田、オキイシ!
国民は怒っているんだか、どう落とし前をつけるんだ!

30 :
欠席した他の三人の閣僚の理由は何かな?

31 :
ブタ

32 :
>>14
100万ドル被災寄付してなかった?
あと、原発で、日本への観光客が減ってるところに、
わざわざ新婚旅行で来てくれたことで、
安全性のアピールになる。
親日国は、一国でも多い方がいいし、歓待すべき。
あと、わざわざ来た客を無下にするの?

33 :
こいつといい,R4といい,
まだまだ叩けば埃が出そうだな.

34 :
これがアメリカ大統領だったら?
これが中国国家主席だったら?
シネよ一川

35 :
ブータンの中国より酷い民族弾圧に対しての抗議じゃね
日本では知られてないから冗談交じりに「こっちのほうが大事」と言ったとか

36 :
馬鹿過ぎる

37 :
藤村官房長官は17日の記者会見で川端総務相、細野原発相、一川防衛相、山岡国家公安委員長が
16日夜に開かれたブータン国王夫妻歓迎の宮中晩さん会を欠席していたことを明らかにした。
このうち、一川氏は17日の参院予算委員会で民主党議員のパーティーに出席し、「こちらの方が
大事だと思って来た」などとあいさつしていたことを明らかにしたため、藤村氏は同日、一川氏を首相官邸に
呼び厳重注意した。川端、細野、山岡各氏については「欠席に値する理由だった」と説明した。
 一方、同じ晩さん会の出席者から複数の閣僚が携帯電話を使用していたとの指摘があったため、
藤村氏は17日、全閣僚に注意を呼びかけた。携帯電話の使用者は「確認できていない」としている。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20111117-OYT1T00989.htm?from=main5
4人も欠席
不敬だしブータンに非礼すぎる

38 :
大臣資質より人としてどうかと…

39 :
約束を破るのはけしからんが、ここまで軽視される原因を作ったのは皇室だろ。
わがままか病気かわからないが、説明責任を全く果たさない雅子と皇太子って何さ。
「不敬だ!」って叫ぶヤツはズレまくっている。主権は国民にあるんだろ。

40 :
別に死ななくてもいいから議員辞めろ。
いや、やっぱ日本国民に恥を書かせた責任を取って。

41 :
欠席した4名の名前を見て納得したよ。クズが政権中枢を牛耳ってる

42 :
>>14
同意
もっと大事なことがあるだろ

43 :

>>1
だって、韓国・中国じゃないんだもの。
                    byみつを

44 :
>>14
国賓である以上、ブータン国王も合衆国大統領も女王陛下も同じように出迎える、
国の看板背負ってるんだからそこぐらい押さえてほしいよね

45 :
うーん。。。。
!!

46 :
>>42
保身と資金ですね
わかります

47 :
>>1
はぁ?よゴミ
>>18
公務と私事だろが、バカかお前

48 :
安保素人、外交素人、だが、金集めは玄人。
石川あたりの議員ってろくなのがいないな。

49 :
ノブタは、喜んでるだろう…
また、国会で時間稼ぎができるとな…
良識あるなら、すぐに罷免したはずだ。
国際的にも、日本の株が上がるんだよ。

50 :
>>42
在チョンを強制送還するとかなww

51 :
侵略国家中国の豚の小沢グループの防衛相は中国共産党の指示で欠席
中国が侵略する前のブータン。北部が北側に出ている。2006年より前の国境
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Bhutan_districts_english.png
中国が侵略した後のブータン。北部が中国に奪われた。2006年の新国境線
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Regions_of_bhutan_labeled-roman_script.svg

52 :

民主党員にとって 一番大切なのは 票です。
なにをおいても 票です。
たとえ、日本国と敵対する団体にでも 票のためなら 金を渡します。
大事な 会議や集会も 票に優先することは ありません。
                         by 民主党員
かな?

53 :
国民の生活が第一とかいうスローガンが薄っぺらに聴こえる。

54 :
>>1
さすが、中国極東方面軍(司令官は小沢)の幹部、一川日本防衛大臣

55 :
ひきこもり皇太子妃に比べればかわいいもんだ

56 :
呆れ果てた。。。

57 :
宮中行事よりカネ集めパーティーのが大事とほざくバカ

58 :
民主には注意する人間も教育する人間もいないんだろ
一人ひとりがお山の大将
タイゾウなんか武部に呼ばれて教育されただろ

59 :
742 名前:可愛い奥様 投稿日:2011/11/17(木) 23:23:48.35 ID:zltCPcnp0
>>692
一川…うちの選挙区じゃねーかダラブチが!
ここの奥様方はご存知かと思いますが、大膳で奉職なさっていた故渡辺誠氏に
 「もしも宮中晩餐会に招かれたら」 という著書があります。
その本を参考にすると、今回のブータン国王陛下及び王妃陛下をお迎えしての会は
 ・主賓が国賓である   (お客様の格が最上級)
 ・天皇陛下の主催    (国を代表するお方。当然首相主催よりはるかに格上)
 ・晩餐会          (会食の中で、晩餐が最上級)
 ・会場が「豊明殿」    (百数十人を越える大規模な会。「連翠の間」なら規模が小さい)
これだけで、国内で最も格式の高いものであることがわかります。
更にご夫妻で来日なさっているので、招待される側もパートナー同伴、という場合が多いとか。
今回欠席した三大臣には、当然奥方にも招待があったと思われます。
(大臣が欠席なら奥方も。招待されながら一人だけ出席というのはマナー違反)
これが米国大統領主催のホワイトハウス晩餐会となると、招待をお断りできる理由が
 「家族の不幸」 「本人の病気」 「本人の長期不在」 「家族の結婚」 だけなのだそうで。
そのくらい格式高い会への招待より優先される政治資金パーティーって
どんなお客さんがいらっしゃるのかしら、本当にすごいのねー(棒

60 :
北陸の恥さらしです。
即刻、防衛大臣を止めていただきたい。

61 :
246:名無しさん@12周年 :2011/11/17(木) 22:53:11.37 ID:yQ8PA8ns0
マスゴミの野郎
この部分もカットしやがった
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
「ブータン国民は、常に、公式の関係を超えた特別の愛着を、日本に対して抱いてまいりました。
私は、若き父(先代の国王)と、その世代の者が、何十年も前から、日本がアジアに近代化をもたらすのを
誇らしく見ていたことを、知っています。
★すなわち、日本は、当時外国の領地(植民地)であったアジアに、自信とその進むべき道への自覚をもたらし
以降、日本のあとに続いて世界経済の最前線に躍り出た数多くの(アジアの)国々に希望を与えてきました★」
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

62 :
>>44
>国賓である以上、ブータン国王も合衆国大統領も女王陛下も同じように出迎える、
それを知らなかったことに問題があるのだよな

63 :
小松・能美・加賀の恥さらしです
燃料タンク落下事故も県内党員のパーティ優先して
ほったらかしだったし

64 :
親日を捨てて、反日を取る国防大臣。
民意と任命責任が消えた民主党。

65 :
この防衛大臣、相当評判悪いでしょ。私は安全保障の知識なんかない素人ですって
就任演説で堂々と吐いた奴だからな
しかし、ここまで最低とはな…

66 :
適材適所(笑)

67 :
>>62
分かってたけど、中国様の指示通りにしか動かない売国奴。

68 :
結局、国賓招待の晩餐会より
票になる一般庶民との資金ぱーてぃーが大事なんだろ
そりゃそうさ、ブータン国王が選挙応援してくれる訳じゃねーしな。
まあ、シネよ国賊が

69 :
>>1
>民主党参院議員の政治資金パーティーに出席していた
で パーティー開いてたのは誰よ

70 :
>>65
安保の素人を防衛大臣に就けたということはアメリカを舐めていることになる。
まあ、逆に馬鹿にされているわけだが。
野田の頭の中がわからんわ。

71 :
>>70
ってか、ずぶの素人を防衛大臣にすえたから、野田政権が今度の米豪との安全保障会議出席を
拒否されたって話もあるね
野田政権に真面目に安保について話合う用意無しと、アメリカ側から判断されたとか

72 :
残りの3匹の言い訳って何だったんだ?

73 :
森元、、そしてこの人…
もう投票できねーよ…

74 :
日本の防衛は心配ないな
                中国政府

75 :
どんな小国であろうと、国防のトップなら気にかけるべき。
安保だけでなくアジア情勢には無関心なんだろうな。この馬鹿は。

76 :
ブータンの浴衣男など
全部、宮内庁に任せればいい。
宮内庁などそのためにしかない。
劣等国は相手にする必要はない。
差をつけろ。

77 :
【政治】 "礼を失する" ブータン国王夫妻歓迎の宮中晩餐会前パーティ中、閣僚が携帯電話使う→蓮舫大臣でした
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321582929/

78 :
民主党議員て、自己中で公私の区別も、国家という枠組みも理解していない
教養のない者ばかりが目立つな。 たまにはまともな見解を出してみたら如何だ!
 一割もまともなものがない。 

79 :
テレビでこの件、扱った?

80 :

宮中晩餐会で、さらに国賓を招く行事だぞ・・・!?
それでも大臣やってるつもりか?あ?

81 :
胡錦濤やプーチンにも全く同じ態度を取れるなら見直してやるけどなw

82 :
韓国なら全員出席及びマンセー

83 :
>>76
と、この大臣も思ったんだろう
ホント糞だな

84 :
>>79
報道している
NHK
「宮中発言」で防衛相を厳重注意
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111117/t10014036601000.html
TBS
宮中晩餐会欠席、一川防衛相に厳重注意
http://www.youtube.com/watch?v=VlFHCNhmXPc
テレ朝
一川大臣が陳謝 ブータン国王の晩さん会欠席で
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/211117035.html
フジ
一川防衛相、宮中行事を欠席して民主党議員のパーティーに出席 陳謝
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00211748.html
日テレ
宮中行事軽視とも取れる発言で大臣厳重注意
http://news24.jp/articles/2011/11/17/04194695.html

85 :
>>76
お前より相当ましだわ
お前、まるっきりの役立たずなんだから 邪魔になるだけだよ

86 :
適材適所だと思ってたら、敵材敵所だったでござる、の巻

87 :
私にはこっちが大事じゃねーよ!
恥さらしゴミ野郎が

88 :
>>71
民主党は沖縄県民をも馬鹿にしたとも言える。
素人を据える余裕などないはず。
普天間問題は待ったなし。
鳩山が沖縄を裏切り、更に野田が素人を大臣に据えてめちゃくちゃやっているわけだ。

89 :
厳重注意なんて生ぬるい
バケツ提げて国会正門で2時間立ってろ

90 :
>>42
アホ

91 :
細野は原発対応してたかもしれんが、
川端と山岡は帰化人で小沢の子分だからな〜。
皇室と小沢がもめたから、小沢の機嫌とるために欠席したように見える。
国賓ももてなせないならさっさと政権降りろよ。

92 :
>>5
モリヨシロウなんて奴も石川県だったような。
加賀百万石の誇りはもはや無いなwww

93 :
山岡については出席する方が失礼

94 :
>>76
あんたの祖国だと、国賓が来たら
その国の文化とか関係無く
チョゴリとか着せちゃうんだよな

95 :
東方礼儀の国ならこんな失礼なことはしない

96 :
>>79
昨日の夕方から全局、比較的大きく扱っている。
一川が防衛大臣には不適切だってことも新聞からの引用で報道している。

97 :
>>91
原発対応していたとは到底思えない

98 :
>>76
ドジョウ総理や素人大臣など
全部、官庁に任せればいい。
政府民主党など、官庁や中韓の傀儡で、操り人形でしかない。
劣等な政党が政権を持つ国は相手にする必要はない。
差をつけろ。
 と民主政権も扱われていることを知らないようで・・・・・。

99 :
宇都隆史議員(自民党)
「ブータンの国防費がいくらか、知っているか。1700万ドル日本円にして13億円。その中で3月18日に震災の義援金として100万ドルを送って下さっている。
「ブータンの国防費がいくらか、知っているか。1700万ドル日本円にして13億円。その中で3月18日に震災の義援金として100万ドルを送って下さっている。
「ブータンの国防費がいくらか、知っているか。1700万ドル日本円にして13億円。その中で3月18日に震災の義援金として100万ドルを送って下さっている。
「ブータンの国防費がいくらか、知っているか。1700万ドル日本円にして13億円。その中で3月18日に震災の義援金として100万ドルを送って下さっている。
「ブータンの国防費がいくらか、知っているか。1700万ドル日本円にして13億円。その中で3月18日に震災の義援金として100万ドルを送って下さっている。
「ブータンの国防費がいくらか、知っているか。1700万ドル日本円にして13億円。その中で3月18日に震災の義援金として100万ドルを送って下さっている。
「ブータンの国防費がいくらか、知っているか。1700万ドル日本円にして13億円。その中で3月18日に震災の義援金として100万ドルを送って下さっている。
「ブータンの国防費がいくらか、知っているか。1700万ドル日本円にして13億円。その中で3月18日に震災の義援金として100万ドルを送って下さっている。
「ブータンの国防費がいくらか、知っているか。1700万ドル日本円にして13億円。その中で3月18日に震災の義援金として100万ドルを送って下さっている。
「ブータンの国防費がいくらか、知っているか。1700万ドル日本円にして13億円。その中で3月18日に震災の義援金として100万ドルを送って下さっている。
宮中晩餐会に出席して、ちゃんと感謝を述べるべきではないのか」と一川防衛大臣を厳しく批判。「大臣として失格だ」と追及した。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1117&f=politics_1117_014.shtml
【動画】 一川防衛相「私は高橋参院議員の政治資金パーティーのが大事」  民主党支持者(拍手喝采)
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/211117035.html

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼