1read 100read
2011年10月1期【政治】 いがらし財務副大臣「将来的には消費税17%も」
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
【政治】 いがらし財務副大臣「将来的には消費税17%も」
- 1 :11/11/21 〜 最終レス :11/11/21
- 財務省の五十嵐文彦副大臣は21日、都内で講演し、将来的な消費税率について
「17%くらいにならないと、うまく社会保障制度を運営していけないと思っている」との
認識を示した。民主党が公約している最低保障年金などの制度改革が実現した場合、
現行の年金制度より費用が掛かるためとしている。
政府、与党は2010年代半ばまでに消費税率を段階的に10%まで引き上げる方針。
税率引き上げのスケジュールについて五十嵐氏は「13年10月以降に1回目の引き上げを
して7〜8%にする。論理的にはそうなる」と指摘した上で、15年4月か10月に10%へ引
き上げる考えを示した。
http://www.47news.jp/CN/201111/CN2011112101002228.html
- 2 :
- 2getもらった
- 3 :
- 糞馬鹿野郎。
そこまでの重税をほのめかして公務員の待遇を放置するのか??
まじめに革命ものだ。
- 4 :
- 消費税増やす度にその%の3倍がけでおまえらの給料減らせばおk
- 5 :
- 公務員改革の話が抜けてるだろうが
改革ありきの消費増税だ
馬鹿野郎
- 6 :
- 頭おかしいのか?w
- 7 :
- 25%でもいいから、市県民税と所得税を0にしろよ。
- 8 :
- いがらし ぐらい漢字変換しようや
読み間違えるのなんて間抜作先生くらいだろうに
- 9 :
- 驚くべき事にこのいがらし
東大文学部卒
財務大臣は早稲田社会学部卒
学歴でどうこういう気はないが
経済かじった事あるやつがいない
- 10 :
- こいつらが無駄を削減して16兆円出すと言ってたヤツか
- 11 :
- いつも他人事だなあ
- 12 :
- 今でさえ、給与の額面の35%以上が所得税やら社会保険料やらで引かれて
いるというのに…
まもなく所得の半分以上が税金で持ってかれる時代が来るのですなぁ。
これから結婚する人、子どもなんか絶対作っちゃだめだぞ!!
- 13 :
- おもらし大臣がいると聞いて
- 14 :
- あー言質取ったわ、首相と食いちがっとる
- 15 :
- いっくら増税したところで、湯水のごとく他国に兆単位でくれてやるだけじゃん。
日本人は完璧奴隷なんだな。カカオやサトウキビ農園の奴隷と変わらない。
- 16 :
- 財源は国民の資金ですか・・・
- 17 :
- 消費税100%
- 18 :
- 食料品までやられると生きていけなくなる人が続出するなコレ
- 19 :
- また新たに埋蔵金が発見されたのか
- 20 :
- >>19
五十嵐「埋蔵金はお前らの財布だ!」
- 21 :
- あの墨谷二中のイガラシか
- 22 :
- カスだね
- 23 :
- 消費税こそ、
、在日、風俗、オーバーステイ中国フィリピーナから、
金をとれる唯一最大の守り神。
消費税30%にすれば、全て解決。
例えば、自動車の各種税金から高速道路料金、自賠責まで全部いらないレベル。
- 24 :
- 経済の好転がなけりゃ消費税UPはできない
すでに附則104条でシバリをかけている
それがなんで今から時期まで決まってるんだよアホ
- 25 :
- すばらしい民主党w
- 26 :
- 働くのやめてナマポもらおう
- 27 :
- 国は倒産したってことなので、公務員の給与はなしだね
- 28 :
- いぢめる?
- 29 :
- 市場連動性の給与体系は当たり前、それが出来ない行政は癌
- 30 :
- >>23
子供手当てでまだ懲りないの?
- 31 :
- はぁ!?
- 32 :
- >>23
日本の欠陥構造じゃなにも変わらないよ
焼け太りするだけ。
- 33 :
- さっさと解散しろペテン政党民主党
- 34 :
- さっさと消費税上げろ馬鹿!
- 35 :
- 3倍かよ
- 36 :
- まぁ社会主義政権だしな
増税とバラ撒きが進むのは当然だろう
- 37 :
- つーか、増税して何か効果あったことがないわ。
公務員や役人はやせたいって言いながら満腹になるまで食べてるクソ女みてーだ
- 38 :
- 同調査によると、法人税の不正で発見割合の高い業種は、「バー・クラブ」が50.
9%で1位、2位に「パR」40.4%、3位が「廃棄物処理」31.3%となった。
4位は「土木工事」30.2%、5位は「一般土木建築工事」29.7%が並んだ。
「パR」は不正発見割合では9年連続で2位となっている。
また、法人税の不正申告で、1件当たりの不正脱漏所得金額の大きかった法人の
業種は、「パR」の4699万3000円でワースト1位。
2位は「産業用電気機械器具製造」の3488万6000円、
3位が「電子機器製造」の33547000円となった。1位と2位の差は1000万円以上あり、
脱漏額の大きさが目立った
- 39 :
- その金が、米国債と役人を守るんですね。
17%もとって、残りカスを医療費と年金の財源w
- 40 :
-
同じ仕事で 同じ給料だわ ,,i./ `'''ミiiy、 職場が明るくなった
_ _ __/'''''''''''゙゙゙゙'_, ゙゙'' 、
`'''ー`-ニ;;―- ..,,,,、 r‐ー゙ `゙ヽ, `'''''>  ̄  ̄ ̄'''''''゙,,,,'_ .
___,゙,゙'''''ii|l二ニ二ニニ二二゛ \、 .,,,/ `'-、
.,, -'''"´  ゙̄'''ー、、 l .,..r/ .,,,.. r, `'、 / , 、, \
/ `'、 l .l゙ ~゛ .イ-'''"゙た ,,,、 | l / ゙゙'ー- ................,,、
゙l, | !,, ニニ 、 _..i ..、 i″ .! .l i"っ ,.、、 ゙l
l ./ | "゛ .゙″ "'"´ヽh. \ / |_ijン- .._ _.. --川、 l,゙
! 〈.'、,! .'"ミ‐ ..rニ=@ .! .,,/ .〕/゙´√l~‐゙,゙ ̄`゙'/''lニニ,,),,..-y |
、 .ッL,,,m---┐ | ! ,,, .`゛ ゙'',゙゙l ! /.ニ;;-ノ>.ヽ二,,.. !ノ 〈Uリ
.. -~´゙,゙....、 .,ィッ、 | | ! "゙ _ニジ │ .(,!--メ~'''''"゛ i''/
i! .ジ'^″ ` .l l .ヽ ゙'l~/^゙゙ア .,i'/″ | ...,,,二.._ !
! ,....,,..、 .,! .| ゙くヽ `ー'" _,..rlZ゛ l, ' !.l、.、,/ ,/
! ゙!,!ミ) l ./ l゙ , ッ'''" `'''‐i--- -コソ┐. `'''-、 \ ゙'ー" _,,ii-くl_
..l, `'" ,/ / ./`{´゙lii,,、 .!゙ンlレニ'!と、,! '' \ r‐'''″ .`゙"'二ニフ'ニ゙
/ .ィr‐....从, _〕.!''-iソ
.ゝ-''.l ..-j_/ル'/'
☆ パート・契約社員を正社員と均等待遇にします
- 41 :
- だったら俺は30%だーー!
みたいな、へんな競争になってきたなw
- 42 :
- ああ、国会議員、公務員半減して地方分権しっかりやるならいいけど
それをやらないでただ消費税増税なら徹底的に抵抗する
- 43 :
- 25%でよいよ
全て社会保障費にまわせ
- 44 :
- 財務官僚にいい具合に洗脳されちゃってまあ…
素人にも程があるだろ。
もうやだこの馬鹿のデパート民主党
- 45 :
- だったら年金税方式にしてしろよ
- 46 :
- もう、議論してコストカットするの止めて
無駄飯食らう政治家を問答無用で頃舌ほうが早いんじゃね
- 47 :
- 五公五民とか言ってればいいさ
- 48 :
- 公務員3割カット、議員もカット
財務官僚の年収は400万と中小並みにしろや
- 49 :
- その前に国民に信を問えよ
消費税上げるなら選挙するんだろ?
- 50 :
- 役人乞食を半分吊るしてからの話にしろやw
- 51 :
- 谷口
丸井
イガラシ
なんでイガラシだけ漢字じゃなかったのか謎だった少年時代
- 52 :
- おまいら騙されすぎ
3から5%に上げた時も国会では
「社会福祉に使います(キリッ」
って政治家は言ってた
さらに痛みに耐えるってあほなことも
言ってたな。
さらには政権交代が景気対策とか
いう馬鹿もいたな。
馬鹿相手の商売が政治家や官僚
そしてそういう奴を利用しながら肥えてるのが
経団連。なにも変わっちゃいない
- 53 :
- よくもまあ平然と言えるわw
- 54 :
- 民主党は、日本を破壊するのが目的の政党だ。
驚くことは無い。
- 55 :
- >>49
野田は
選挙前に消費税アップの法整備済ませる
済ませてから選挙→落選→谷垣が代打で実行
という財務官僚のシナリオはできている
- 56 :
- 俺、定年迎えた翌朝、
ポックリきたいわ。
タダでさえ少子化が進んでんのに
構造的に支えられるわけがない。
20%だろが、35%だろが、所詮役人どもの
懐にしかながれない。あーやだやだ。
- 57 :
-
内需も潰したいのね
- 58 :
- 民主党て景気対策・景気刺激策を何も行わないんだな
格好だけの事業仕分けして、無駄も省けず膨大な予算をだらしなく組んで
最低じゃないか
- 59 :
- すぞこのがきゃ〜〜!
選挙公約で消費財はぜったに上げないを、上げてただろうが!!
- 60 :
- 新聞やテレビ、募金なんて得体の知れないものにはビタイチ出さないで節約
お金は銀行にゃ指一本触らせないで全てタンス&壷
庶民なめんな
- 61 :
- >>658
毎回やるべき事を何もしないで有耶無耶にしてこれだからな
もう議論とか言う茶番しても無駄だろ
永久に良くならないよこの国は
- 62 :
- ”韓”国民の生活が第一です。民主党(笑)
- 63 :
- いや、予算を20%削減すればいいだけ
- 64 :
- 男女共同参画予算、年間10兆無くせば
消費税なんて数%で足りる
- 65 :
- 2%アップ分の増税はコソコソと南朝鮮へばらまく為のもの
APECで約束したんだろ
すべて御見通しだ
- 66 :
- いがらし大臣と言うか
いやがらせ大臣だな
- 67 :
- てめーらの給料9割カットしてから出なおせよカス
- 68 :
- 物々交換とかしたり、
貨幣以外の物を、貨幣の変わりに使えば消費税かからんよな。
- 69 :
-
「いやがらせ」財務大臣wwww
- 70 :
- おいおい、どんどん上がってるじゃないか
最終的には30%でも足りないとか言い出しそうだなw
- 71 :
- もう社会保障も何もしなくていいから
税金を極限まで安くして欲しい
公務員なんかじゃ食っていけない社会にしないとだめだよ
- 72 :
- とりあえず自しないように保身に走ろう
きっと1クラスに1人か2人は自する時代が来る
- 73 :
- まあこの国を造ってきた我々団塊世代にじゅうぶんな年金を支給するには止むを得ないな
それより後世が無能なせいでずーっと景気が悪いことが問題
ゆとりは引き篭もってないでちゃんと働いて納税せよ
- 74 :
- http://www.youtube.com/watch?v=Kz1DVQedzuw
- 75 :
- >>64
あれ本当にいらねーよな
一体何に使ってるんだか
- 76 :
- 平成23年度 社会保障給付
年金 53.2兆円
医療 32.1兆円
介護 7.5兆円
- 77 :
- 野田→10%
安部→20%
五十嵐→17%
こうやって数字に慣らしていくんですね
- 78 :
- 麻生 「日本は全治3年、景気回復後に8%をお願いしたい」
鳩山 「財源はある。議論すら必要ない」
谷垣 「財源はどうするの? 9兆円の無駄を削減しないの?」
鳩山 「自民党が財源はないと言ったじゃないですか」
谷垣 「えっ」
鳩山 「えっ」
谷垣 「社会福祉目的税として10%」
菅 「じゃ俺も10%」
谷垣 「マニファストを撤回するの? 10%の根拠は?」
菅 「増税で景気がよくなる」
谷垣 「えっ」
菅 「えっ」
菅 「やっぱり議論しよう」
谷垣 「いいけど子ども手当をやめるの?」
菅 「ジミンガー」
谷垣 「えっ」
枝野 「消費税15%、所得税も上げる」
玄葉 「名目成長率が4%になれば財源ができるというのは百パーセントうそだ」
蓮舫 「首相は『消費税を上げる』なんて一言も言っていない」
菅 「小沢さんに、消費税発言で重い選挙になった事をお詫びしたい」
谷垣 「えっ」
野田 「2010年代半ばまでに、消費税率を10%に引き上げるとG20で約束した」
谷垣 「えっ」
五十嵐 「17%くらいにならないと、うまく社会保障制度を運営していけない」
- 79 :
- 消費税は良いとして、もちろん物品税・事業税・自動車関連取得税・所得税等
廃止するなら、もちろん一般食品も無税でよろしく。
これで公務員も民間も一律税率。税収を全て消費税でまかなうのならゆるしてやる。
- 80 :
- 外国人に生活保護出すなよ
- 81 :
- まぁ 重税になって生活が崩壊するような世の中になったらジンバブエやソマリアの仲間入りだな…
オマエら今のうちにヒャッハー練習しとけよ…
それとRPGやAKぐらい扱えるように訓練しとけや…
- 82 :
- 埋蔵金とか言ってたコロが懐かしいな
- 83 :
- お断りだ!
また生活保護者に還元とか企んでるし。
ふざけんな!消えてなくなれ民主党。
- 84 :
- この人も戸籍変更したの?
- 85 :
- >>78
テラ詐欺師w
普通必然性を理解した上でそれを説いて民意に沿う形でやるだろw馬鹿丸出しwww
- 86 :
- 将来的には増税政治家を0%に。
- 87 :
- 人のお金だと思って無駄遣いばっかりするんだからあくら増税したって足りないYO
- 88 :
- だれかぬっころしてくれよ
- 89 :
- 26歳地方公務員だが額面で36万くらいだよ
民間と比べても安すぎるだろ
- 90 :
- 何故、議論さえしない発言が全く叩かれないのか?
- 91 :
- なぜか不況でも毎年上がり続ける国会議員の給料と公務員の給料を下げろ!
- 92 :
- >>78
民主党には綱領がないですねえ
谷垣総裁のご指摘の通りです
- 93 :
- あははははははははははははははは
あははははははははははははははは
バカしかいないのかよ。
ほんと、終わってんなこの国。
議員がバカなのはよくわかるが。
官僚ですらバカ。
まじで俺にやらせろよ。
- 94 :
- 消費税17%って、極論したら手取りが2割減るようなもんだぞ
手取り30万なら24万円に減るのと一緒、さすがに暴動は当然でクーデターや革命起きるだろ
- 95 :
- 金持ちはどんどん海外池ってことだろ
- 96 :
- 生活必需品は非課税にしろ
話はそれからだ
- 97 :
- 社会保障だけじゃなく、国債の償還はどうすんの?
税収より新規国債発効のが多いて新聞に書いてあったぞ
そのうち、税収より償還のが多くなるんじゃないの?
- 98 :
- 公務員の総人件費2割削減を先にしろよ。
政府部門の赤字体質を徹底的に絞ってから増税だろ。
- 99 :
- 国民に痛みを押し付けるなら自らも率先してその意思を見せて欲しいね。
議員や国家公務員の給与削減と大増税をセットでお願いします。
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲