1read 100read
2011年10月1期【フジテレビ・反原発】社会学者・宮台真司「デモはあまり意味がない」★2
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
【フジテレビ・反原発】社会学者・宮台真司「デモはあまり意味がない」★2
- 1 :11/11/21 〜 最終レス :Over
- 社会学者・宮台真司「デモはあまり意味がない」
ニコニコニュース(オリジナル) 2011年11月21日(月)18時22分配信
今はもう、デモの周辺に「共感の輪はない」と語る宮台氏
反原発デモやフジテレビに対するデモ、ニューヨークにおける反格差社会デモなど、
デモが話題になることが多い昨今。身近な事例から社会について考えるニコニコ生放送
「ニコ生社会学ゼミナール」の2011年11月19日放送分では、「デモ論〜デモで社会は変わるのか?」と題し、
デモの有用性について議論された。このなかで社会学者の宮台真司氏は
「デモはあまり意味がない」との立場をあらためて表明した。
いくつか条件はあるものの、「デモは意味がなくなった、もしくはあまり意味がない
という立場をとり続けてきて、それは基本的に今も変わらない」というスタンスであるという宮台氏。
「デモとは何か」という問いに、「かつてのデモは多くの場合、マルクス主義思想や左翼的思想と
結びついていたものであった」とし、街頭行動による意見表明が政治参加のオーソドックスな手段として
許容されてきた歴史を語った。
だが、そうした古典的デモも「1970年代に入ってから『新しい社会運動的なもの』が
目立つようになってきた」と宮台氏はいう。デモは次第に生産圏ではなく消費圏で起こるようになり、
環境問題においても、かつての公害問題のように弱者である自分自身が被害をこうむっているから
活動するというものから、「まだ見ぬ子々孫々のために」声をあげるというように、
従来の「当事者性」とは違ったイメージで定義するものになっているとした。
また、漫画家の小林よしのり氏が「目的を達したなら(デモを)解散しろ。居場所を見つけるために
無理やり社会問題を見つけてくることは愚昧である」と主張したことに触れ、宮台氏自身も自己満足的なデモについて
批判していたというが、現在、社会学の流れはそうしたデモを肯定する方向に向かいつつあるそうだ。
(つづく)
http://news.nicovideo.jp/watch/nw149543
前スレ http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321869599/
★1: 2011/11/21(月) 18:59:59.42
- 2 :
- ■「多くの人はデモと無関係の人生を送っている」
1999年、周辺事態法や盗聴法、国旗および国歌法などに対する反対デモの集会に招かれた宮台氏は、
その場で「このようなデモは無駄である」と発言して顰蹙を買ったと語る。発言の理由について宮台氏は、
「昔のデモは国民運動の象徴であり、デモの参加者が1万人だとしてもその周りには
同心円状にシンパサイザー(同調者)がいて、『わざわざデモに来る者が1万人いるということは、
これは大規模な社会運動だぞ』という風にマスコミも政治家も理解した」
だが上記の盗聴法や国旗・国歌法に反対するデモが行われているとき、知り合いの政治家に尋ねたところ、
「デモについては知らない。そういえば霞ヶ関は最近車が混んでいる、アレはデモだったのか」
といった程度の認識であったからだという。
宮台氏はこれを、同じ価値観を持つ者同士だけで"場"を作る「島宇宙化」という言葉を用いて、
「政治家にはまったく声が届いていない、またマスコミもほとんど扱っていない。
『島宇宙化』が進んでいる中で、多くの人がデモと完全に無関係な人生を送っている。
1万人のデモ参加者がいても、そのシンパサイズが同心円状に広がっているという認識はナンセンスなものになっている」
と指摘し、現状ではデモの周辺に「共感の輪はない」との認識を示した。
これを受けてスピーチライターの蔭山洋介氏もまた、
「潜入参加した脱原発のデモで『中央官庁では、脱原発についてどういった空気なのか』と尋ねられた。
それに対して『(中央官庁は)全然気にしてないよ』と現状を答えたら(参加者は)愕然としていた。
脱原発という思想自体は共感を得ているのかもしれないが、官僚組織の空気感とは大きく違うという実態がある。
完璧に島宇宙化している」
と、宮台氏の考えに賛同した。
(おわり)
- 3 :
- 958:名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 05:40:38.85 ID:PQPewpwp0
今電通・テレビ側は2ちゃんねるの「一点集中」名目を奪うための戦略を進めてる。
見てたらいいよ。「韓日」表記がなくなるか、或いは他の国でも外国表記が優先されて
「韓国だけしてるわけじゃないのにww」という形で、
デモを異常者に見せるようにするから。
韓流ごり押しも日本テレビやTBSのひるおび辺りにシフトしてるでしょ?
あれも一点集中を避けて、各局持ち周りにすることで
フジだけを叩くことを、一般国民におかしいと思わせるように
巧妙にテレビ側を悲劇のヒロインにするから。
同様に花王以外の番組でごり押しするようにして、花王を叩く名分も失わせるから。
花王のスポンサー番組ではむしろ日本的なものを増やしていく。
「韓日表記してるけどそんなのほかの国でもやってるじゃん。韓国差別でしょこの人たち」
「フジも韓国流してるけど、日テレなんてもっとひどいじゃん?なんでフジだけ?おかしいよね」
「別に花王の番組なんかなにもそんな韓国やってないよねえ。頭おかしいんじゃないの」
とするから。
電通・テレビ各局のトップが集まって分散ごり押しをする。
相手が叩いてきたらすぐにそこをひっさげて違うところでやる。
危ない橋も皆で渡れば怖くない。1局では竹島を不法占拠してる」から
「日本と韓国で領有権を争ってる」なんてできないけど、
同時に足並み揃えたら簡単にできる。
- 4 :
- まじで?
- 5 :
- 宮台真司大嫌いなんだよ
- 6 :
- 【訃報】 成田豊・元電通社長、肺炎で死去…W杯を日本開催から「日韓共催」に主導★8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321876530/
- 7 :
- .
検索 「韓国は“なぜ” 反日か?」
.
- 8 :
- 大丈夫〜大丈夫〜
フジテレビは今までの事だけでも充分過ぎる程のネタはあるからw
- 9 :
- この前、韓国トンキン市のカブキチョウとかいう町を旅行で見に行ったが、
確かに韓国らしく、ハングルの文字が沢山並んでいる中に、日本語の看板がちらほら
あったのには驚いた。
日本のコンビニも進出してて、まるで日本みたいだと思ったよ。
まさに日韓友好だな♪
あれなら確かに、トンキンにすんでる人にとっては、韓流が日本にも
浸透していると思い込んでしまうかもしれないね。
- 10 :
- そうか、やっぱ選挙だよねw
- 11 :
- >>1
宮台真司。←存在が胡散臭い。
- 12 :
- そうやってタカをくくっていると
どこかで取り返しのつかない暴動に発展しちゃうかもね
まぁ民主主義が機能している間は大丈夫だろうけれど
- 13 :
- 落ち着いて聞けよ。
今の日本社会の民間〜政治まで日本の意思を決定する上層部に嫌韓はほとんどいない。
いないから、「韓流」を拒否できないわけ。ここまでは事実だろ?
つまり、デモする層は権力無きものなんだな〜
ようはこいつの真意は知らんが、権力目指せってことだよ。
散々馬鹿にしている在日や帰化人より日本人は優秀なんだろ?
じゃあなんで日本の上層部に到達できない?
この自己矛盾を隠したいのはわかるが、そのためのデモなら意味がないよってこと。
- 14 :
- この人終わり無き日常をまったり生きろとか言ってたけど
ここ数十年の不況やあの震災で終わりはあったし
本人も震災後真っ先に逃げ出したじゃないか
どこがまったりなんだよ
- 15 :
- 切れ味の悪い論法だな。
宮台らしくない。
- 16 :
- 火消し工作の予算がつくほどには効果があったということか
- 17 :
-
【フジデモの成果】
●「ネトウヨ」という差別用語が一般化した。
以上!
- 18 :
- ___
;;/ ノ( \;
;/ _ノ 三ヽ、_ \;
;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
;.| ⌒ (__人__) ノ( |.;
..;\ u. . |++++| ⌒ /;
..;ノ ⌒⌒ \;
ルピウヨ
- 19 :
- ・名古屋東海オフ 11月23日(水・祝)13時- 久屋大通公園 希望の広場 チラシ配りです
・札幌開催フジテレビデモ 11月27日(日)14時- 大通公園西六丁目
・広島開催フジテレビデモ 12月11日(日)14時- 広島中央公園東側(広島城西隣り)
韓国の横暴を許さないぞデモin秋葉原@ゆうさん主催
・11月26日(土)15時- 秋葉原神田児童公園集合 ボランティア募集中
TPP断固反対デモ@大阪
・12月17日(土)15時- 靱(うつぼ)公園東園(モニュメントがある辺り)
※時間は全て出発時間です。集合時間にはなるべく到着しましょう。
- 20 :
- やっぱりスポンサーへの不買だよね
- 21 :
- 反原発デモは意味がないかもしれないね
反原発を叫んだところで政治問題はどうにもなんないでしょ安保のときと同じ
フジテレビデモはテレビがデモを報道しないという姿勢そのものがテレビ離れを促進につながるから意味あると思うよ
テレビの方は個人で見ない自由を行使できるから
いまどき、ネットやってない人の方が少ないからテレビが報道しないのは好都合
しかし、テレビみたいな単なるいちコンテンツよりも原発問題など政治問題の方が重要なんだが
そっち方面のデモに関しては個人でどうにもできないってのは困りもの
いくら反原発叫んでもどうにもならない
- 22 :
- マスゴミが宮台に金出すわけ無いだろう。
>>16
- 23 :
- >>13
そりゃパR屋から政治家への金の流れが止められないからだよ
マトモな仕事をやってる日本人がパチ屋ほどの金を政治に回すなんて出来ないだろ
- 24 :
- >>13
で、それがステマや反日偏向報道とどういった関係が。
- 25 :
- >>13
ヒント 団塊の世代
チョンの一時のわが世の春を謳歌してるだけだ
- 26 :
- なんでもかんでも日本はダメって言ってりゃ飯食えるいい仕事だな
- 27 :
- デモを否定して、デモやる奴はネトウヨ!とかいうおかしな奴らが湧いていたが、また
ここでもまた湧くのかな?
- 28 :
- デモは困るということですねwww
- 29 :
- 誰もデモに関心なんか無いからな。
一番効くのは無差別テロ。
言葉は届かなくても恐怖は確実に届く
- 30 :
- デモをやらないと「デモもできない今の若者」
デモをやると「デモはあまり意味がない」
- 31 :
-
まあ、江戸時代の瓦版屋のなれの果て ! 所詮カネ儲けの民間企業。恥も外聞もなにもない。
偉そうなこと云って人をだます癖に、自分たちは何の責任も取らない ! こんな奴らが画策
したのが今回の韓流ブームなどという得体の知れない捏造 ! 完全に寝た我状態 !
成田屋、お前もワルよのう〜。ひっひっひっひの成田屋もめでたく人生卒業 ! あとは痔酷の
業火に焼かれるがよかろう ! ひっひっひっひ ♪
- 32 :
- ∬ ∬
j──i ∫ 。
。 / \ /
〔_ ̄キムチ鍋 ̄ 〕
\___ / ぐつぐつ
;;/ ノ( \;
;/ _ノ 三ヽ、._ \;
;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪.\; < ネトウヨ! ジャップ!
..;< ⌒Y (__人__) ノ( ... >.;
...;\u|.. |++++| イ.. /;
..;ノ ⌒⌒ \;
バ.カ.チ.ョ.ン
- 33 :
-
>>27
ネトウヨじゃない、まともな知能を持っている人間が、あのデモに参加するかね?
えっ?えっ?
- 34 :
- >>27
デモしても全然かまわないけど、デモやったから満足みたいなアホなことになるなよ。
- 35 :
- >>27
前スレで涌きまくってたよw
成田のスレにはあんまりいない。
デモってのに反応するっぽい。
そろそろ涌く頃ww
- 36 :
- 宮台って誰?
- 37 :
- >デモは意味がなくなった、もしくはあまり意味がない
宮台真司は意味がなくなった、もしくはあまり意味がない
- 38 :
- 名無しさん@12周年:2011/11/21(月) 19:14:52.82 ID:A9v1kI4S0
アメリカ人がデモをやったらあれは意味がある!
デモをやらない日本人はお上任せで従順なだけ、
日本人にはエネルギーがないなどと言い。
日本人がデモをやったらやったでデモなんか意味がない。
あんなのは自己満足と腐らせる。
日本の社会学者なんてのはほんと糞にも役に立たないなw
ほんとただのくだらん煽り屋だろ。
この意見に同感。ただの日本嫌いだろこの人達
- 39 :
- >>24
なぜマスコミという産業の中で上に上り詰められない?
日本人はマスコミに就職していないのかね?
在日や帰化人や左翼より優秀なら上り詰められないのかね?
自己矛盾わかりますか?
>>23
それらも含めて嫌韓派が権力にいれば、パチマネーなど関係あるまい。
それとも嫌韓派も上にいけば金の力に負けちゃうってことなのかな。
ますますもって彼らが人間の心理をたくみに利用した心理戦でも勝利してることになるのだが・・・
>>25
前言一部撤回するわ。社会を動かしている団塊が無能なんだな。自分達の若者世代に期待するわ。
そうかそうか年齢忘れてた。
- 40 :
- いや、暴力化すれば、デモは今でも有効だよ。
何人か死んでくれたらよい。あるいは何人かすでもいい。
それが組織された暴力であれ、自然発生的な暴力であれ。
順法デモは無効だろうな。
- 41 :
- でもやったほうがいいよね
- 42 :
- 昔の日本は国鉄や郵便など国家機関のストや大企業のストがひろがり大きな力があり、その場合、警察や軍を出す事態になるんだが、
往々にして軍や警察は市民に退治できずエジプトのように寝返ることが多い。
昔の日本はそれを恐れていたが、今は検察も防衛利権も経団連、マスコミ、広告、と利権で一体化してしまっている。
今社会を変えるのに必要なことは、一人一人が自分にとって何が一番利益になるかを考えること。
例えば太陽光の設置は利回りで考えて利益の大きい投資だ
という判断とか、自前で情報を精査できる能力をつける、だとか。
一人一人が利益に沿って同じ方向に進む力はモチベーションが無限だから、抑圧的な社会主義的統制では押さえられない。
- 43 :
- 最近は一般大衆もネットを活用して、
効率的に自発的なデモを起こすようになってきた。
口だけ番長の社会学者連中はそんな一般大衆より
社会的コミットの面で劣った存在に成り下がってしまった。
それが悔しくて仕方が無いのです>デモ意味ない!発言
- 44 :
- デモが下火でもサイレントテロは効果覿面
- 45 :
- まぁ実際、デモ『単体』では大して意味は為さんのよね
アメちゃんのデモもデモ単体で完結しちゃったから何も起こせなかった
- 46 :
- 花王デモの影響で花王製品は現在不買中
私には意味があったようだ
- 47 :
- テロですね
メキシコマフィアが最先端
- 48 :
- 原発反対なら反対と言えば良い
社会学者の癖にまわりくどい
- 49 :
- 漏れは何故か脱原発宣言している城南信用金庫に口座つくったぜ。
1000万以下なら何処でも同じだからヴァリヴァリここに貯金するぜ。
- 50 :
- 日本のデモは、まだ穏便だからいいんだよ
最悪の自体になったら、3000人の暴徒がテレビ局や民主党本部に雪崩れ込むよ
そうなっても、まだ「デモはあまり効果ない」なんて言ってられるかな?
- 51 :
- >>44
まあ、テレビとか新聞とかはデモなんかやらなくても滅ぶメディアだしな
【マスコミ】朝日新聞社の第2四半期決算、純損益20億円の赤字転落
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321876598/
フジテレビデモは意味ないだろう
デモなんかやらなくても多くの視聴者がテレビに不満を持ってるなら
ほっといても自滅するし
- 52 :
- ソッカーー
- 53 :
- >>33
どうやってネトウヨがデモに参加するのかkwsk
ネットの中にしかいないからネトウヨなんですが。
実社会にいたら、「ネト」が使えませんがw
>>39
無関係な嫌韓の話を持ち出してることについて訊いてるんですけどw
で、>>13とステマや反日偏向報道とどういった関係が?
- 54 :
- デモ批判の矢面に立たされているフジテレビがそんなこと言ったところで説得力も何もありません
- 55 :
- その通り
正常に民主主義が働いている国以外では、デモはまったく意味がない
国民は不平や不満があれば武器を取り、行動を起こすべきなのである
これこそが我々に残された唯一の正しい選択である
この選択肢を除外したのが民主主義なのだ
よって、宮台氏の云う通り、日本でデモを行っても権力者にとってみれば痛くもかゆくもない事態なのである
- 56 :
- ニヒリズムかっこいい
- 57 :
- やっぱりデモよりクーデターだよね
- 58 :
- >>1
と思いたいんですね
- 59 :
- ようは、エジプトみたいに軍や警察動かすところまでやらないと政府への脅しにはならない。
自衛隊や警察はいざ民衆と対峙するとエジプトみたいに寝返るかも知れないから政府もできれば使いたくないというのが本音。
- 60 :
- >>39
>社会を動かしている団塊が無能なんだな。
おまえズレてるな。ほとんどの団塊は既に引退してるか無力。敵を見誤るな。
- 61 :
- 昔の、安保反対の大デモも効果無かった。
- 62 :
- もともと育ちのいい坊ちゃんが無理してサブカルや社会問題にとり組んできたが、
もう限界だろ、社会の流れについてけてない。
論壇で似たような育ちの連中と合同ーしてるのがお似合い。
- 63 :
- いま日本を牛耳ってる団塊の世代らに言いたいんだけどさ、あんたらが若いころは、やれ粉砕だ
バリストだ、革命だ、ってって、ヘルメットかぶってゲバ棒持って散々暴れまわったくせに
いざ自分たちが支配する側に回ったとたん、被害者面とは、ずいぶんと虫のいい考えだよなあ。
今の若い連中はみーんな分かってんだよ。今高い社会的地位にある、てめーら団塊の若かりしころは
今の若者よりもよっぽど乱暴で、自分勝手で、年長者の話なんか聞かない、わがままな人間だってことにな。
- 64 :
- 今回、これがはっきりした。
ネトウヨ=一般の日本人
ネトウヨで無い日本人=帰化人=日本のガン
- 65 :
- デモよりテロか、嫌な時代になったもんだ
- 66 :
- 実際あれだ、デモは効果は無い、ただし
「政治家がその身に危険を感じるほどの」
暴動じみたレベルになって初めて
何よりも強力な力を発揮する
それこそ大統領が亡命したりするほどにな
- 67 :
- 選挙にもいかないやつデモやってもなぁ
- 68 :
- 日本のデモってその姿が気持ち悪くて、その問題に関心はあっても、参加する気には全くならないよね
- 69 :
- 宮台は昔と変わってないね。悪い意味で。
- 70 :
- デモでも5万人ぐらいになれば
かなり効果あると思うよ
- 71 :
- なんでこのような記事が定期的に出るのかと言うと、
やはり「スポンサー様」にアピールしたいのではないかとw
「デモなんて影響有りませんから、提供を続けてください」
と、まあ、斯くの如く、嘘吐き商売であると言う事なんだろうw
長持ちはしそうに無いなw
- 72 :
- 税金で食っていて反原発とかお笑い
所詮既得権益側でいまのオイシイ立場失いたくないってこと
- 73 :
-
ふつーーーーーーーーに考えてみろよ。
今の日本でやるべきデモがあるとすれば
「反原発デモ」とか「格差是正デモ」だろ。
「個人的に韓国嫌いなんです。ドラマを放映しないでください」
子供かっ!
日本は平和だよ まったく。
- 74 :
- この手のデモは、学者が絶賛すると急速にしぼむ。
意味が無いという評価は後押しするようなもんだな。
だって意味から逃走するデモだもの。
- 75 :
- 花王に対するデモは、テレビ局にとっては致命的なダメージになってる。
企業は自社のイメージをよくするために大金を払っているのであって、
大金払って自社の製品が売れなくなりイメージが悪くなれば、株主にも言い訳が立たない。
必然的に広告料を減らさざるを得ない。
そんな企業が今の情勢で百社出てきたら、テレビ局はつぶれる。
俺は花王デモはなんだかな、とおもってたけど、影響の広がりは予想を超えてたよ。
- 76 :
- >>49
城南信用金庫ってそうなんだ?
さわやか信用金庫なら口座あるけども。
- 77 :
- 「政治家に全く声が届いていない」って・・・
それは聞く耳を持とうとしない政治家の方に問題があるのでは
- 78 :
- デモってマスコミ様に報道してもらうのをアテにしないと成立しない。
効率悪すぎ、つかマスコミに頼ってる時点でアホすぎるだろ。
政治家に直接アピールする手段が必要だな。
- 79 :
- 【東京で】慰安婦問題解決訴え「人間の鎖」で外務省包囲=来月[11/17]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1321471263/
12.14水曜デモ1000回への抗議行動&集会 『 慰安婦の嘘は許しません!なでしこアクション2011』
http://sakura.a.la9.jp/japan/
「日本は慰安婦に謝罪と補償を!」
日本中の地方議会で慰安婦決議なるものが次々可決されまくってる件
http://sakura.a.la9.jp/japan/?p=137
- 80 :
- デモはあまり意味がない
つまり、デモは意味があるということ
ま、宮台が言うことだけど
- 81 :
- >>73
全部やればいいだけの話じゃん。
お前の頭はシングルタスクかw
>「個人的に韓国嫌いなんです。ドラマを放映しないでください」
はあ、そんなデモが行われたんですか。
でも、フジデモとは関係ないよな。
スレと関係のある話をしようぜ。
- 82 :
- よろしいならば戦争だ
- 83 :
- 宮台が生きているのは意味がない。
- 84 :
-
■2011年テレビ局別平均視聴率 http://artv.info/ar11.html
フジテレビ 日本テレビ テレビ朝日 TBS 合計
01月期平均 11.51% 09.83% 09.61% 11.59% 10.72%
04月期平均 12.66% 08.63% 09.47% 14.90% 11.70%
07月期平均 10.93% 09.92% 09.09% 10.74% 10.34%
10月期平均 12.63% 14.56% 09.68% 13.78% 12.75%
2011年平均 11.84% 10.22% 09.45% 13.01% 11.22%
★フジのドラマが落ち目とか言ってるヤツは、低脳な嘘つき★
- 85 :
- なんだかんだ言ってまだまだ日本は平和で経済も安定しているし社会制度も高い水準に有るという事じゃない。
大多数の国民が共感出来るデモが起きたら本当にその時は日本ヤバイだろ。
- 86 :
- 無利益なデモは利害がある反原発デモより根深いものがあると思うけどなw
何の利益も無いのにデモするなんて余程の事だろw影響が無いと思ってればいいんじゃね
- 87 :
- 中東や北アフリカのあれはデモじゃないとするとなんだろうねw
この人の脳内では結論は出ているんだろう
- 88 :
- >>70
何を問題にデモやるかによる
安保とかリアルに数十万どころか数百万規模で暴力デモ化したが無意味だったろ?
- 89 :
- 言葉でダメなら、次は直接的武力かねえ。
革命とかテロってこういう状況から生まれるんだろうか。
- 90 :
- デモでスポンサーの売り上げや株に影響あればCMの効果が下がる。
これが意味が無いというならスポンサーをすること自体意味が無い事になるが
- 91 :
- >>76
窓口で省エネ成功すると金利アップのキャンペーンとか説明してくれたけど面白いよw
ここに貯金するって決めたね。
- 92 :
- 意味があるのは暗か焼き討ちだよなぁ。
- 93 :
- >>60
じゃあやはり嫌韓国派日本人が国内の権力闘争でいつも馬鹿にしている人たちに負けてるってことじゃないかー。
それとも団塊が引退したあとの転換点なのかね今は。
>>53
マスコミの上層部にちゃんといればそんな反日報道拒否できるだろ。権力ってのは政治だけじゃないぞ。
- 94 :
- >「デモはあまり意味がない」
意味があろうとなかろうと「やりたいからやる」という場合もあるわけで。
意味は後から付いてくるというか。
それに、行為に意味があったかどうかそのときはわからなくても後になってわかることもあるだろう。
いい例えがすぐ思いつかないけど、たとえば幕末の「ええじゃないか」なんか、
当時の日本人が何か確たる意味を求めてやったとは思えないけど
今になって見ると近代史の中ではある種のエポックメイキング的な大衆行動だったと位置づけられたりとか?
反フジや反原発のデモにしろ、アメリカの99%デモやオキュパイの運動にしろ、
すぐさま劇的に政治状況が変わる効果はないかも知れないけど
何か意外なところで予想もしなかったような地殻変動的な効果をもたらすかもしれないし。
- 95 :
- >>41
主催者のような、アクティブに動機を維持できる人はいい。
だけどただ金魚のフンのように行列にくっついて歩いただけで
ガス抜きされてしまう一般人を、どうやって駆り立て続けるか、
あるいは、運動がしぼんで有耶無耶になる前にどうやって結果に結びつけるか。
仲間内で練り歩いてればいいっていうのは逃げだよ
- 96 :
- >>87
民主国家でのデモは、
少数派のパフォーマンスだからなあ。
- 97 :
-
フジテレビ抗議デモ本「別冊宝島 第二幕!作られた韓流ブーム」が爆売れ
アマゾン書籍総合ランキング
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/books/ref=zg_bs_pg_5?ie=UTF8&pg=5#1
- 98 :
- 社会学者が「デモはあまり意味がない」って
辞めてまえ学者を
- 99 :
-
★空前の不況の中、花王は絶好調です!!!★
― デモの効果まったくなし! ネトウヨごくろうさん^^ ―
<NQN>◇花王の4〜9月期、連結最終益307億円
花王(4452)
前4〜9 今4〜9 通期予想
売 上 高 6,013 6,148 12,350
経常利益 56,440 58,895 108,000
最終利益 27,837 30,742 57,000
1株利益 51.93 58.89 109.24
(注)単位:売上高は億円、利益は百万円、1株利益は円、▲は損失
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲