2011年10月1期大河ドラマ「閻魔大王への嘆願書」をどうにかして正当化する TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【天地人】武田勝頼【市川笑也】
なんじゃと
【繁長】天地人に上杉の重臣達はでるのか!!
天地人に揚北衆が出るまで正座して待ち続けるスレ


「閻魔大王への嘆願書」をどうにかして正当化する


1 :09/02/11 〜 最終レス :11/12/07
あるとき、兼続の家臣(三宝寺勝蔵)が下人(五助)を無礼討ちした。
すると、その五助の遺族たちが兼続に「あれの粗相は何も無礼討ちに
されるほどのものではなかった」と訴え出た。兼続が調べてみると遺
族の訴えの通りだったので、兼続は家臣に慰謝料を支払うように命じ
た。しかし遺族たちは下人を返せと言って譲らない。兼続は「死人は
生き返らないのだから、慰謝料で納得してくれないか」と言ったが、
遺族たちはあくまでも下人を返せと言い張る。すると兼続は「よしわ
かった。下人を返して取らそう。だが、あの世に遣いにやれる者がお
らぬゆえ、すまぬがそのほうたちが行ってくれぬか?」と言って遺族3
人の首をはね、その首を河原に晒してその横に立て札を立て、そこに
「この者どもを使いに出すから死人を返せ 慶長二年二月七日 直江
山城守兼続判」と閻魔大王への嘆願書を書いたという。
↑これが義を貫く「天地人」でどう描かれるか予想しましょう

2 :
無理wwwwwwwww

3 :
遺族と見られていたものは、実は織田のスパイだった。
敵の策動を見破った兼継は、とんちをきかせて返り討ち。

4 :
マジレスすると、部下が兼継の留守中に勝手にやってしまって、
汚名をあえて自分でかぶるパターンだろう

5 :
どう見ても下人の家族が明らかに悪い話だな。
下人一人の死に国家のNo2まで出てきて直々に調査を命じ調停を下しているのに
明らかに無理な注文を付けて騒ぎ立てるとは。
現代なら器物損壊罪で最高裁にまで持ち込んだ挙げ句に
最高裁で騒ぎまくってついに警察にしょっぴかれたレベルだな。

6 :
「わしはこの者たちを斬りとうなかった!」

7 :
まず兼続の家来に対する量刑が軽すぎた。
遺族の訴えの通りなら、通常は無礼討ちした家来が
過剰罰の責任を取って腹切るかなんかして釣り合い取るのが
江戸時代頃の常識だろ。
切腹まで行かないにしても慰謝料に加えて
お家断絶か改易もしくは大幅な家禄削減にすべきだった。

とはいえ一度お上が出した裁定に対し、
下郎があくまで公然と異議を唱えるのは
これもお上の御威光にたて突く行為という点で、
当時としては重罪にあたるんじゃないのかな。

8 :
被害者は加害者に仕えていた下人。同僚でも他家の者でもなんでもない。
それで切腹だの改易だのされる訳がないだろ。その方が完全に過剰な罰だ。
俺の嫁の顔を見たから手討ちとかがまかり通ってた時代だぞ。

9 :
下人家族「五助を返して下せぇ〜!!!直江様ぁ〜!!」
直江「頼むから(涙)慰謝料で勘弁してくれ(涙)許して下さい(涙)」
数日後
下人家族「もう我慢できねぇ!!五助!!直江の首を墓前に捧げるぞ!!」
五助親類縁者が謀反・・・そして
直江「わしはこんなところでされとうはなかった」
天地人〜完〜

10 :
>>1
良い話しじゃんw
まんまやれよ。
慰謝料認めるなんて正当な裁きじゃん。

11 :
やっぱり縁側で大声で泣くんじゃないですか

12 :
和田アキ子、久本雅美、島田紳助らが遺族たちを演じる

13 :
>>1
お前が使いに行けって話だな

14 :
まあたぶん、六平太がやったことになるんだろうな

15 :
十分正当な行為ではないか
他の国の人の感覚ではどうか知らんが

16 :
契約を切られた派遣が必要以上に国へたかろうとすると、
衣食住の揃った刑務所へ送られるという事ですかね。

17 :
この話をガツンと喰らわすために
現代における下人的人々が喜ぶような大河にしているのだろう。

18 :
下人と下人の遺族が、徳川のスパイだったということにするのでは?

19 :
「どうしたらいいんだ〜」と兼族が泣き始めたところに、
颯爽と青木大膳が「ウォーッ!」と登場して、下人の遺族を斬る

20 :
閻魔大王役は是非デーモン小暮閣下で

21 :
三途の川の向こうで再会を喜びあう下人と遺族を描く

22 :
遺族3人の首がはねられる頃、あの世では
復讐する力を得る為に界王さまのもとへと
蛇の道を必死で走る五助の姿があった

23 :
当時は正当すぎる裁きだってここで言ってもどうしようもないだろ
初陣で1ヶ月も人しせずに最前線走ってるドラマに対して・・

24 :
六平太にやらせる。

25 :
この逸話見るたびに思うんだが、三宝寺勝蔵って三本寺勝長の誤伝じゃね?
三本寺勝長だと直江より遥かに家格が上の上杉一門衆の当主だから
直江の家臣ってのはありえないんだが。

26 :
「義の為といえど無闇に人は斬れません」
「何故、人をめることが出来るのでございましょう」

「よしわかった。下人を返して取らそう。
だが、あの世に遣いにやれる者がおらぬゆえ、
すまぬがそのほうたちが行ってくれぬか?」

27 :
もっといいアイディアきぼんぬ

28 :
篤姫の大久保も盛大なBGMと共に「鬼になる」宣言したけど
その後目立った動きはなかったような

29 :
全然別な人がやった事にした花の慶次を思い出した

30 :
山本寺藤三郎景長は勝蔵景長の弟で、御館の乱で景虎にくみしたため
越後高田へ蟄居していたが、のちに許されて上杉家に復帰した。
慶長二年、上杉家は直江兼続を普請奉行に伏見城の普請を行っていた。
豊臣政権下の大がかりな普請工事に過労のためか兼続は体調を崩し、出仕で
きない状態が続いた。景勝も「そなたがいないこちらの不便推し量ってください。
ともかく心静かに養生してください。治ってきたら、乗り物でもよいので出仕して
ください」と書状を書き送っている。
兼続不在の中、山本寺が差配を代わった。大規模な工事をうまく差配できない
山本寺はテンパった。「山城がやっておるのだ、わしにもできないわけがない」
と繰り返しながら、爪をかみ、貧乏ゆすりを続けていた。
齋藤三郎右衛門「奉行はもっと腰をすえてどっしりされては?」
山本寺「わかっておるわ!…少し見回ってくる」
山本寺が見回ると、働きの悪い者がいた。「おいそこの者!何をなまけておる!」
山本寺はむちを振り上げて怒鳴った。
「わしの家中のものではないか!奉行を代行するわしに恥をかかすか!」
「弟は体調を崩しておるのです。それでも無理をおして普請に加わってお
 ります。ご容赦を!」
「黙れ。それでも上杉の侍か!恥を知れ!」
山本寺はむちを振り上げ、何度も青い顔をした男をぶった。
「おやめください!」
「山城がおらぬから普請が進まぬなどと言われるわけにはいかんのじゃっ!」
止める兄もろともむちでたたき続けた。これに斎藤が気づいた。
「山本寺殿!お、おやめください」
しかし時すでに遅く、男の息は絶えていた。男の兄は叫んだ。
「弟はここまでされねばならなかったのですか!?」
騒ぎにかけつけた者たちの中には、男の伯父や甥もおり、抗議に加わった。
齋藤は「すまなかった。金はなんとかするゆえ、ここはお許しくだされ」と
遺族をたしなめた。家族は引き下がらない。「金などいらない!死んだ者を
返してくれ!」と。斎藤がいくらなだめてももう止められなかった。

31 :
山本寺の堪忍袋の緒が切れた。
「そこまで返せというなら、お主らが閻魔大王に会って掛け合ってくるがよい!」
山本寺は閻魔大王あての書状を書き始め、それを掲げると、きょとんとする遺族三
人を斬りした。齋藤は唖然とするしかなかった。
「齋藤、このことは山城に報告するでない。あくまでわが家中の問題だ」
「は・・はぁ・・・」
しかし死んだ者たちと親しかった足軽が、男の家族にことのあらましを
説明した。普請奉行の仕業だと聞いた家族は、奉行のもとを訪れた。
すでに直江兼続が復帰していた。「なんとひどいことをされるのか!
一族の男たちを皆しにするとはむごすぎる!」
兼続は身に覚えがなかったが、山本寺や齋藤らのあやしい挙動から、家族
の言っていることが事実であるとすぐに分かった。
「申し訳なかった。その幼子は切られた者いずれかの子か?元服のおりには、
わしのもとでぜひ召し抱え、つぐないとしたい。この通りだ。許してほしい」
上杉家執政の土下座に、家族は恐縮するしかなかった。兼続も家族も、ただ
涙を流した。
山本寺藤三郎について「三重年表」には、伏見城普請の際、「故有て改易牢人
となる」と記されている。

32 :
実在したのは山本山松蔵景長で魚津で戦死してるので、
閻魔大王への書状が書かれた慶長2(3)年にはいない。
慶長2年には齋藤をはじめとして多くの家臣が勘気を蒙ったり、
叱責を受けている。   今福匡『直江兼続』

33 :
>>12
在日、創価、のジェットストリームアタックwww

34 :
兼続は悪魔信仰の持ち主で、閻魔大王をあがめていた。

35 :
>>34
なんか相撲好き悪魔閣下の顔が頭をよぎった

36 :
今気づいた、直江役はデーモン閣下がやればよかった。

37 :
これやってくれるのかな

38 :
前田利家「俺が地獄に行ったら閻魔と戦してやるわ」
直江兼続「この者どもを使いに出すから死人を返せ閻魔」

39 :
直江兼続つったら
直江状と閻魔様だが
まぁ黙だわな

40 :
小松&高橋D&内藤P
の遺族役特別出演をぜひ! 
この傑作大河への貢献に対するご褒美や。
念入りに地獄に送り込んでや。

41 :
>>19
吹いたw

42 :
あの世で閻魔大王と直談判する直江兼続の勇姿とか描写して一気にオカルトドラマ化。

43 :
見事にスルーされちゃったね

44 :
このエピのあった年過ぎちゃったの?

45 :
まだだよ。

46 :
このエピソードって、当時の東スポかゲンダイみたいな本に書かれてあった話なんでしょ?

47 :
>292 :日曜8時の名無しさん :2009/10/28(水) 11:28:54 ID:ch5gZVpg
>景勝に閻魔への使いとして首を晒される加熱愚
>で、地獄で閻魔に二枚舌を引っこ抜かれる
>
>という展開だったら最高
そうか、こういう方法もある罠w

48 :
最終回がそれだw

49 :11/12/07
2年ぶりにあげてやろうw
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【天地人】武田勝頼【市川笑也】
なんじゃと
【繁長】天地人に上杉の重臣達はでるのか!!
天地人に揚北衆が出るまで正座して待ち続けるスレ