1read 100read
2011年10月1期大河ドラマ大河ドラマ年代別ランキング TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
結局さあ、「義」って何なの?
長谷堂城の戦いに期待するスレ
 で、結局このクソ大河の戦犯は誰? 
今週のスポットライト


大河ドラマ年代別ランキング


1 :09/02/24 〜 最終レス :11/07/24
2000年代
一位 葵徳川三代
二位 風林火山
三位 新選組!
四位 義経
五位 北条時宗
六位 利家とまつ
七位 功名が辻
八位 武蔵
九位 篤姫
十位 天地人

2 :
うわーまたアレそうなスレを

3 :
80年代は独眼竜と信玄が強力だなー

4 :
70年代は国盗り物語が圧倒的だった。
次いで新・平家物語や風と雲と虹と辺りかな…
当時は不出来と感じた勝海舟や花神なども天人地と比べれば雲泥の差がある。

5 :
>>1
1位と10位は固定だな
2000年代はパッとしないなぁ

6 :
あのキチガイさえ来なきゃ、平和だろ。

7 :
ちょうど有名どころをやり尽くしてスキマ産業になってきたんだな

8 :
80、90年代の評価って、知らない世代からすると興味あるな。
とくに評価のひくいやつ。

9 :
90年代は、
翔ぶ、太平記、信長、琉球、炎立つ、花の乱、吉宗、秀吉、元就、慶喜、元禄か
太平記・吉宗がトップ争いで
琉球・花の乱・慶喜が最下位争い?

10 :
つーか年代ごとに落差ありすぎだな。

11 :
花の乱は再放送で見たけど、意外に面白かった。00年代のランキングに加われば、上位も期待できたかも

12 :
>>10
一口に云うと大河ドラマは 70年代が凄く、80年代マンネリ化しかかったが独眼竜政宗・武田信玄で活性化、そして2000年代急激に劣化したと思う。

13 :
2000年代の劣化は確かにひどい。

14 :
ほんとに。大河は今後必要とされなくなる時が来るような気がする

15 :
>>12
視聴率は一番すごいけどな>80年代
『政宗』『信玄』はもとより、『徳川家康』に橋田三部作もあるからな

16 :
>>7
昔の様に実力のある俳優が若手〜大御所まで揃っていれば
何度信長や家康の時代をやっても飽きないし、
むしろ今度は誰が演じるのか(良い意味で)気になるところ。
最近マイナー主役が多いのは過去の演技と比較しにくくしてる様にも見える。

17 :
60年代・まったく見てない
70年代・草、花神、黄金、風と・・・以下見てない
80年代・信玄、山河、おんな、政宗、いのち、獅子、家康、峠、春日、春波
90年代・翔ぶ、太平、花乱、炎、繚乱、吉宗、信長、毛利、琉球、慶喜、秀吉
00年代・時宗、葵、風林、功名、組、義経、篤、武蔵、利まつ
天地人は始まったばかりなので除外

18 :
俺の中の年代別1
1960年代 天と地と
1970年代 国盗り物語
1980年代 武田信玄
1990年代 翔ぶが如く
2000年代 無し

19 :
なんでくそつまんね、飛ぶが90年代トップなんだよ。
あれは大河停滞の元凶だろ。
同じ幕末なら、慶喜のほうがはるかに面白かった。
主人公矢登場人物が好きか嫌いかは別として、政治の細かいどろどろ感や
恨み怨念が募っていく過程は、歴史ドラマとしてはかなりリアルだったぞ。

20 :
慶喜が低視聴率だった理由ははっきりしてる。
幕末の難解な動きのうえに、子供を怖がらせるような不気味な怖い
雰囲気があったこと。
外国人に恫喝される場面や、朝廷内のゴタゴタとか
政治の嫌らしい場面が詳しく描写されているので、歴史に疎い一般には
うけないが知ってる人には本格的で面白い展開。

21 :
>>19
あくまで俺の中のナンバー1。
大河ドラマは90年代以降つまらなくなった。
90年代で見たのは、4作くらいだから。
つまらなくしたのは、87年の独眼竜政宗。
ジェームス三木のメロドラマ脚本が受け、
また、予算と製作費の兼ね合いもあり、その後の大河ドラマは
メロドラマ・ホームドラマ化していった。
2000年代は北条時宗まではたまに見たが、それ以降は見ていない。
武田信玄大好きの俺だけど、風林火山は1回しか見ていない。

22 :
今日の朝日新聞土曜版のランキング。
「好きな大河ドラマは何ですか?」のトップ10。
この中に1990年代の作品がなかったのが意外。
過半数が昭和50年代までの作品。

23 :
>22
このアンケートの回答者の過半数は45歳以上だと思う。
だから昔の作品が多いのかな?
仮に10年後に同じ調査をしたら、また作品が代わるのでその時に見たい。

24 :
もし、今年の「天地人」に大久保忠教(中年時代以降が「彦左衛門」、ただし30歳くらいからの登場)が出てきたら、中盤以降はスパイスの効いた展開になるかな?

25 :
>24
できれば大久保忠教(彦左衛門)はアラフォー俳優にやってほしい。
そして三成・兼続をおちょくる場面があれば個人的にうれしい。
なぜ大久保彦左衛門を挙げたかは、上の2人と年が同じため。
今のままでも十分いいんだけどね。

26 :
俺の00年代
風林>時宗>葵(家康死ぬまで)>義経>篤姫>葵(家康死後)>功名>武蔵(巌流島まで)>天地>武蔵(武蔵村編)
まつと組は、見ていないので除外
歴史の整合性よりも、キャラが立っているほうが好きなようだ、オレ
で、現時点で天地の下には、今まで見た全てのストーリーもので史上最悪だった武蔵村編しかないわけだが・・・

27 :
そこまで言われる武蔵(特に武蔵村)を一回見てみたいわw
一話も見なかった事を後悔する。話のネタになっただろうに。

28 :
「武蔵」、今思うと部分的にいいところもあったって……
江守とか中井とか仲間とか音楽とか……
いや、45分/話×約50話は無理だけどさ……
俺も無理だったけどさ(義務感で見たけど)……

29 :
「武蔵 MUSASHI」って、第1回の放送でケチが付いたんじゃなかったっけ?
七人の侍のパクリだと。
ではセーフだったらしいが、俺が見た感じでは、パクリと言われても仕方がないと思った。

30 :
そのの東京高裁からの判決での言い分は
「この大河武蔵には黒澤映画をオマージュしたと言えるほどの作品性の高さが感じられない。
だから黒澤側も目くじらを立てることもないっしょ」
と原告請求棄却になるも、三宝一両損で被告のNHKサイドは糞ドラマ認定を賜るという事態になりましてね

31 :
そもそも黒澤のアイディアにそれほどのオリジナリティはないわけだし。
作品自体は素晴らしいが、その遺産で喰っている連中の思い上がりも甚だしい。

32 :
>>30
黒澤プロ側が訴えたのは、まさにそこの様に思える
あの出来では、黒澤へのリスペクトの気持ちを全く感じられない…

33 :
だからそれが思い上がりだっていうの。
パクリの多いAVやピンク映画あたりで同じようなもんやられたら(まあありえないがw)
いちいち訴えるのか?w

34 :
まあ、武蔵村編なんか見たら、
パクリだの、隠し子だの、海老の演技がいまいちだの、ご通だの、マトリックス巌流島だの
どーでもよくなるんだけどね
むしろ、「武蔵」がひどい理由で、そんな所だけを取り上げる奴は、
武蔵村編のひどさを矮小化するために、そんなくだらないネタしか取り上げないのかとまで思ってしまう

35 :
パクリかどうかは別として、むしろ初回はまだ良かった方だったかもなw

36 :
>>34
考えすぎ。
武蔵村編のひどさを矮小化するためにパクリの話を出した訳ではない。
第1回しか見ていないから、武蔵村編がどうなのかも知らないし。
2回目以降は見る気にもならなかった。

37 :
初回だけしか見ていないで、後で話題になったからといって
そのときのパクリを取り上げてとやかく言うのもどうかと思うけど?
(初回でやめたこと自体は悪いとは言わないがw)

38 :
>>36
大丈夫、被害妄想だと分かっている
1話で切る気持ちもよく分かる
だけど、武蔵村を見たら・・・全てが空しくなる

39 :
>30〜37
2003年の読売新聞や朝日新聞でも「視聴率ジリ貧」の特集が組まれた。
NHKは読売・朝日で指摘した事を、実際にやっては見たが効果なし。
今思うと、去年の篤姫の時とはマスコミの扱いが正反対だった。

40 :
>39 当時の読売か朝日での指摘。
「本編とは関係ないが関が原の戦い以降の史実を、ドラマに織り込んだほうが時代背景がわかりやすい」
しかし、これをやったせいで「巌流島の決闘」までの流れがかすんでしまう。
でも「武蔵」は例の隠し子騒動で、視聴率が急落したのは事実。最終的には歴代ワースト3位。
「(当時の)新之助 主役更迭!」に踏み切れなかった理由は何だろう?
代役がいなかったのか?だから最初から、坂口憲二氏にすればよかったんだよ。

41 :
>でも「武蔵」は例の隠し子騒動で、視聴率が急落したのは事実。
どこの地方の事実だ?
関東の視聴率は、むしろ隠し子想像の直後に視聴率が一度上がって、すぐにもとの木阿弥になったんだが・・・
_____________武蔵
第01回____21.7
第02回____19.7
第03回____23.3
第04回____22.8
第05回____21.3
第06回____19.9 ←般若坂
第07回____24.6 ←隠し子騒動
第08回____20.6 
第09回____20.7
第10回____21.3
第11回____22.2 ←吉岡との決闘開始
第12回____18.4
第13回____19.3 ←一乗寺(ただし、タイトルだけという詐欺)
第14回____17.4 ←事実上の一乗寺
第15回____13.0 ←選挙で放送時間変更
この後は、巌流島と最終回を除いて、15を超えればマシの状態に
ついでに、「武蔵 隠し子」の検索で出た当時のニュース記事
>先週、隠し子騒動が勃発した歌舞伎俳優、市川新之助(25)主演の
>NHK大河ドラマ「武蔵MUSASHI」(日曜午後8時)が16日放送分で
>24.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)の高視聴率を記録した。
>初の20%割れ(19.9%)となった前回より5ポイント近い上乗せで、
>今年1月放送開始以来の最高視聴率となった。
>NHKによると、この日の放送は佐々木小次郎役のTOKIO、松岡昌宏が
>秘剣「燕返し」を編み出す山場で、悪天候による視聴者の在宅率が高かった
>ことも重なって高視聴率となった。新之助のスキャンダルを“燕返し”したかたち。

42 :
普通にスキャンダル好きの人が、冷やかしついでに見たくなってチャンネルを合わせたけど、
つまんなかったからもう見なくなったように思われる
で、スキャンダル以前から見ていた人も、吉岡との戦いのひどさに呆れて、
時間変更をきっかけに見なくなったって感じだろう
残ったのは、この時間に大河を見ることが義務になっている人だけ

43 :
主役のスキャンダルぐらい(犯罪ではない)で
ドラマ見なくなるような奴なんかいるのか?
いるんだろうなあw

44 :
 大河は1997辺りからの劣化が酷すぎるな
 池沼俳優ばっか起用して女受けしようと狙いはじめて意味不明な
 軽いキャラばかりでラジオでも聞いてた方がマシになった

45 :
>>43
大河じゃないけど、白い巨塔(昔のほうね)だって
財前の人が自したってことで、最終回付近で視聴率急上昇したし

46 :
風神の門が好きだたな…霧隠才蔵がワイルドでさ

47 :
尻啖え孫市が良い。
大河の「国盗り物語り」では「尻啖え孫市」や「梟の城」が盛り込まれていた。
林隆三の雑賀孫市はかっこよかった。露口茂の葛籠重蔵も良かった。

48 :
天地人はやはり最下位決定だな         

49 :
天地人とはいえ、あのMUSASHIにはかなわないと思うがな

50 :
「武蔵」は部分的には面白かったんだがな
黒澤オマージュの1話や吉岡弟との戦い、
胤瞬とか鎌の人wとの戦いやら
朱美の没落やヘタレ又八と夫婦になる件とか

51 :
早く
衆議院選挙→時間変更→記録的な低視聴率
になったらイイナ!

52 :
武蔵もしらんガキがただコキ下ろしたいだけか。

53 :
>>51
結局、選挙の前週のマラソンで壊滅して、
選挙で回復する珍しいパターンだったな

54 :
天地人が、超えることはないと思われた「武蔵村編」を超えるワーストになった件

55 :

 ◆◆ 歴代NHK大河ドラマ視聴率  平均視聴率 ランキング   2009.11.24
順位 作品 放送年 S/H .  初回    最高 .  平均    番組名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01    25    1987   62    28.7    47.8    39.7    独眼竜政宗
02    26    1988   63    42.5    49.2    39.2    武田信玄
03    27    1989   01    14.3    39.2    32.4    春 日 局
04    02    1964   39    34.3    53.0    31.9    赤穂浪士
05    19    1981   56    32.2    36.8    31.8    おんな太閤記
06    03    1965   40    35.2    39.7    31.2    太 閤 記
07    21    1983   58    34.9    37.4    31.2    徳川家康
08    35    1996   08    26.6    37.4    30.5    秀吉
09    24    1986   61    26.6    36.7    29.3    い の ち
10    34    1995   07    22.1    31.4    26.4    八代将軍吉宗
11    17    1979   54    27.9    34.7    26.3    草燃える
12    29    1991   03    34.6    34.6    26.0    太 平 記
13    16    1978   53    29.8    34.4    25.9    黄金の日日
14    07    1969   44    23.5    32.4    25.0    天と地と
15    13    1975   50    29.9    41.8    24.7    元禄太平記
16    30    1992   04    25.4    33.0    24.6    信 長
17    47    2008   20    20.3    29.2    24.5    篤姫
18    12    1974   49    30.5    30.9    24.2    勝 海舟
19    14    1976   51    28.0    30.1    24.0    風と雲と虹と
20    20    1982   57    31.3    33.8    23.7    峠の群像
21    04    1966   41    32.5    32.5    23.5    源 義経
22    36    1997   09    25.3    28.5    23.4    毛利元就
23    28    1990   02    26.9    29.3    23.2    翔ぶが如く
24    11    1973   48    27.5    29.9    22.4    国盗り物語
25    41    2002   14    26.1    27.6    22.1    利家とまつ・加賀百万石物語
26    09    1971   46    19.1    27.5    21.7    春の坂道
27    10    1972   47    17.3    27.2    21.4    新・平家物語
28    48    2009   21    24.7    26.0    21.2    天地人       ← ●
29    22    1984   59    30.5    30.5    21.1    山河燃ゆ
30    37    1998   10    24.4    29.7    21.1    徳川慶喜
31    08    1970   45    27.6    27.6    21.0    樅の木は残った
32    18    1980   55    26.2    26.7    21.0    獅子の時代
33    45    2006   18    19.8    24.4    20.9    功名が辻
34    01    1963   38    25.6    32.3    20.2    花の生涯
35    38    1999   11    25.0    28.5    20.2    元禄繚乱
36    44    2005   17    24.2    26.9    19.5    義経
37    05    1967   42    27.0    27.0    19.1    三 姉 妹

56 :
38    15    1977   52    16.5    25.9    19.0    花 神
39    46    2007   19    21.0    22.9    18.7    風林火山
40    39    2000   12    22.6    22.6    18.5    葵徳川三代
41    40    2001   13    19.6    21.2    18.5    北条時宗
42    23    1985   60    23.9    24.7    18.2    春の波涛
43    32    1993   05    20.8    21.6    17.7    炎立つ(93年7月〜94年3月)
44    43    2004   16    26.3    26.3    17.4    新選組!
45    31    1993   05    24.1    24.1    17.3    琉球の風(93年1〜6月)
46    42    2003   15    21.7    24.6    16.7    武蔵 MUSASHI
47    06    1968   43    22.9    22.9    14.5    竜馬がゆく
48    33    1994   06    17.9    18.3    14.1    花の乱(94年4〜12月)
────────────────────────────
平均          .         26.0    30.8    23.5   

57 :
花の乱だけ一度も20%超えられなかったのか

58 :
数字を見る限りでは篤姫が2000年代ではぶっちぎりなんだな。
二匹目のどじょうを狙った「お江」がどのあたりまで数字を取れるか。

59 :
花の乱、良かったけどな

60 :
視聴率が全てじゃないしね、やっぱ内容だよ

61 :
全大河作品の中で天地人が圧倒的ワースト1位
異論ないはず

62 :
龍馬伝を加えてはいけないですか?
放送中のはNG?

63 :
太閤記がダントツ
源義経
竜馬が行く
だな

64 :
>>62
別に構わないけど(天地人ワーストって意見も放送終了前に書かれてるし)
1話だけでどう判断する気なんだい?

65 :
40年以上も前の大河を推してるやつって年いくつだよ

66 :
50歳
6歳頃見たんだろうが幼心にも太閤記は素晴らしかった。

67 :
自分がいくつのときに見たかでも評価が変わってくる
多感なころに見た大河は作品の出来に関係なく印象に残ってる

68 :
書き込み日がおかしいね

69 :
>>65
北大路欣也の死に方はかっこ良かったよ。

70 :
私は1976年以来視聴している40男(うち見なかったのは6〜7作品くらい)だが、
何だかんだ言われる「新選組!」は良作よ。
香取慎吾頑張って局長然としていたし、昨夜流れた山南切腹はやっぱり秀逸の出来。
全体として、服部音楽が大きな効果を与えているし。

71 :
>>62
どういう意味?

72 :
2010年代ランキングは今のところ
1・龍馬伝
だけなわけだが、果たして「江」は「龍馬伝」の上に来るか下に来るか

73 :
00年代
1.風林火山
2.葵
3.時宗
4.義経
5.功名
6.組!
7.利まつ
8.篤姫
9.武蔵
10.天地人
90年代
1.太平記
2.翔ぶ
3.秀吉
4.炎
5.吉宗
6.元就
7.信長
8.元禄
9.慶喜
10.花
11.琉球

74 :
00年代
1 新選組!
2 風林火山
3 篤姫
4 葵 徳川三代
5 義経
6 功名が辻
7 北条時宗
8 利家とまつ
9 天地人
10 武蔵

75 :
00年代
@龍馬伝 A風林火山 B新選組! C北条時宗 D義経
E利家とまつ E功名が辻 F葵徳川三代 G武蔵
H清盛 I江 J天地人 K篤姫

76 :
70年代(視聴したもののみ/総集編含む)
@黄金の日日 A花神(総集編) B風と雲と虹と C草燃える D国盗り物語(総集編)
E元禄太平記(総集編) F新平家物語(総集編) G樅の木は残った(総集編)
H春の坂道(最終回)
80年代
@獅子の時代 A徳川家康 B峠の群像 Cおんな太閤記 D独眼竜政宗
E武田信玄 F山河燃ゆ Gいのち H春の波濤 I春日局
90年代
@八代将軍吉宗 A太平記 B翔ぶが如く C花の乱 D元禄撩乱
E毛利元就 F信長 G秀吉 H徳川慶喜 I炎立つ J琉球の風
00年代
@新選組! A風林火山 B篤姫 C功名が辻 D葵徳川三代
E北条時宗 F龍馬伝 G義経 H利家とまつ I武蔵 J天地人

77 :
>>76
春とは相性が悪いようでw

78 :
とりあえず近代三部作の時代は、水曜時代劇で置き換えない?

79 :
00年代
@新選組! A風林火山 B葵〜徳川三代 C功名が辻 D篤姫
E北条時宗 F龍馬伝 G該当なし H該当なし I該当なし 
J該当なし K該当なし L該当なし M該当なし N該当なし 
O該当なし P該当なし Q該当なし R義経 S利家とまつ
ランキング不能:武蔵、天地人
   

80 :
一つ一つ順位を付けるとなると難しいけど、
ある程度幅を持たせてランキングするならこんな感じかな?
80年代
S・・・独眼竜政宗
A・・・武田信玄
B・・・春日局
90年代
S・・・太平記
A・・・翔ぶが如く、信長、花の乱、八代将軍時宗、毛利元就
B・・・炎立つ、秀吉、徳川慶喜、元禄繚乱
C・・・琉球の風
00年代
A・・・風林火山
B・・・葵徳川三代
C・・・北条時宗、利家とまつ、新撰組、義経、功名が辻、篤姫
D・・・武蔵、天地人
10年代
C・・・龍馬伝
当方、まともに全部見ているのは87年以降。
炎立つは、第1部・第2部だけならA、第3部だけならD

81 :
どうせ、今夜の番組も先日出てきた場面の再掲ばかりだから、
「信玄」や「翔ぶ」における世紀の議論シーン、出て来ないよ。

82 :
世紀の議論シーンって?

83 :
8日の特番では、「翔ぶが如く」の征韓論廟議のシーンが取り上げられたな。
メイクの力もあるけれど、あの西郷・大久保は凄いわ。
私個人は、偉人との会合を理由に抜け出そうとした大隈(石丸)が叱責されるシーンも好きだわ。原作にもあるし。

84 :
正月にBS−hiでやっていた番組では、独眼竜と太平記の他は、
すべて2000年代の大河で埋め尽くされていたけど、
あれは何だったんだ?

85 :
>>84
多重上等の投票システムだったからなあ・・・
義経と組の争いなんて、どう見ても発狂したジャニヲタの連投です
本当にありがとうございました

86 :
まあ新選組はどんな投票ランキングでも上位には来る。篤姫も。もちろん独眼竜も。
ランク外から放送中に1位まで駆け上がったw義経とはちょっと違う。
インターネットのみでの投票だし、若年層の投票が多くなるのは自明。
そう考えると最近の作品が多くなるのも自明の理だよ。
もっとテレビで告知すればよかったけど、そもそもBS hiのみでの番組だし
NHK的にも結構どうでも良い番組だったんだろう。

87 :
>>86
>インターネットのみでの投票だし、若年層の投票が多くなるのは自明。
>そう考えると最近の作品が多くなるのも自明の理
そこが問題なんだよなあ、こういった催し物の。
やはり年代ごとのランキング(60年代/70年代/80年代/90年代/00年代)とか、
投票した人の世代別ランキング(10代/20代/30代/40代/50代/60代/70代以降)とか
に分けて発表して、総合ランキングはオマケ程度に付け加えるっていうのが妥当だと思うな。
若い世代は生まれる前の名作を観てないわけだし(現在は観ようと思えばいくらでも可能だが)
どうしても近年の作品に評が集中するのは仕方がないとしても、
古い作品にも目を向けさせるいい機会なのに。やっぱりどうでもいいんだろうか。

88 :
>>83
憲政記念館で幕末展をやった時に大久保が息子に宛てた手紙が展示して
あった。「西郷とついに対決する時が来てしまった・・・二人の仲は
これで最後になるかも・・・」と覚悟と悲しみがしたためられていた。
思わずこの名シーンを思い出して胸が熱くなった・・・・・・・・・・

89 :
>>88 よく覚えているねぇ。私もその展覧会行ったけれど、記憶になかったorz
なんか、崇高だよな、今の政党政治のなれの果てと対比すると特にね。
帝の決裁を担保とした、選ばれた小数による哲人政治のようなものを
当時の太政官制を参考にしながら、当世に甦られる必要があるよな。

90 :
>>86
>ランク外から放送中に1位まで駆け上がったw義経
どっかーんと白馬が駆け上がるシーンを想像したじゃねーかw

91 :
>>86
義経はランク外ではない、放送前は4位だ
お前は目が悪いのか!番組をもう一度確認してみろ
まあジャニヲタに負けた篤姫と龍馬伝は滓ということだ

92 :
>>91
ランク外から10位以内に上がったのは「太平記」だな。
逆に10位以内からランク外に落ちたのは「秀吉」。
とりあえず2000年代の大河しか知らない若年層が主体の投票のなかで、
上位に入った「独眼竜政宗」と「太平記」はさすがというほかない。
ただ特に「太平記」は、NHK側も上位に入ることを想定していなかったと
見えて、番組本編での扱いが他の上位大河に比べて著しく小さかったと
いうのが、印象に残ったがw

93 :
>>89
内閣や議会とは別に、枢密院でも復活させるとか?

94 :
>>93
そうしたら竹原前市長を起用してあげて

95 :
枢密院って、政府の暴走を止めることはできても、自ら主体的に政策立案を
したりすることってあるのか?

96 :
NHKって節操ないよな。
これまでずっと存在自体なかったことにしていた『太平記』が、人気投票で上位に入ったら突然取り上げ始めたりしてw

97 :
>>76
アホみたいにいくら書いても何の意味もない
書き込んでる人間の年齢や学歴や専門がまったく明らかになってないからね
タイトルではなく、大河を一話見て、感想を書いてもらいたい
教養がはっきり現われる
2ちゃんなんてID変えて複数回答する人間が腐るほどいる
こんなスレにタイトル列記して回答してるやつは漏れなく低脳と断言していいw
スレも伸びてないし、まともなやつも意外に多いのかなw

98 :
ですよねー、ごこうせつ、めからうろこがおちました
またいろいろおしえてくださいね

99 :
>>84>>92
『独眼竜政宗』は、凄かったというイメージが殊更に宣伝されているから、
なんとなく入れてみた感じの人も多かったのではないかと思う。
『太平記』に関しては、NHK的には事後にそうした宣伝をしている様子は
全くないが、あれを子供時代に見た20代後半〜30代前半くらいの
世代には相当に強烈な印象を残していると推測される。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
結局さあ、「義」って何なの?
長谷堂城の戦いに期待するスレ
 で、結局このクソ大河の戦犯は誰? 
今週のスポットライト