1read 100read
2011年10月1期大河ドラマその時…の感動を再び【藤堂高虎】を大河に!
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
【完全版DVD】秀吉part1【発売記念】
松田翔太の棒読み最高♪
春日局
深キョンの淀役に期待するスレ
その時…の感動を再び【藤堂高虎】を大河に!
- 1 :09/05/21 〜 最終レス :11/12/15
- 「その時歴史が動いた」を見て以来、藤堂高虎が大河ドラマに
なるのを切望しています。ご存じのとおり三英傑が絡みますし、
『その時…』同様、ドラマチックな展開になること請け合いだと思います。
大河ドラマ板で『風林火山』前から言っていたのですが、
内野聖陽さんは『風林火山』の山本勘助役に早々に決まってしまったので、
再度内野さんの登板が無理なら、こなれた玉木宏さんあたりでもいけるんではないかと。
もちろん、最適な方は他にもいらっしゃるでしょう。
- 2 :
- 知名度低くないか。そんな事言えば直江もそうか
- 3 :
- 葵の藤堂でおなかいっぱい
- 4 :
- >>2
その頃のお家の規模からいえば、細川家のようなものですし、
あのお家と同様の難問が幾たびも降りかかったので、
リーマン諸兄にも共感を呼ぶのではないかと。
『風林火山』で、真田の総領を演じた佐々木蔵之介さんも、
等身大でいいかもなんて思います。
- 5 :
- 筋立てとしては、次々難問イベントをクリアする、
ロールプレイングゲーム方式のストーリーが立てられるかと。
- 6 :
- 身長190センチの大男だったらしいね。
ガタイのデカい俳優にやってもらいたい。
- 7 :
- >>6
おぉ〜主役級でそのくらいの俳優さんて誰でしょう?
- 8 :
- >>7
阿部ちゃんでいいんじゃないか?
- 9 :
- 津は乗り出してるよね、誘致
来るとしたら「虎の城」か地元紙で連載してた「下天を謀る」辺りか?>原作
- 10 :
- 脚本だけは譲れない人が。
ぜひぜひ『風林火山』の大森寿美男氏、再登板でおながいしまつ。
- 11 :
- なんだかホントに観たい気がしてきたw
優秀な脚本家さん限定で。
- 12 :
- >>5
姉川の戦い、賤ヶ岳の戦い、九州征伐、宇和島時代、朝鮮征伐、関ヶ原
江戸城リフォーム、伊賀伊勢統治、大阪の陣、和子入内・・・
晩年は、他藩の後見もやってたみたいだしエピには事欠かないですな
- 13 :
- >>12
なるほど。改めて見ると、これは城山三郎、高杉良的脚色でもいけそうですね。
宮仕えの悲哀が出せそうだ。
- 14 :
- 藩の出来事として鍵屋の辻の決闘もあるぞ。
藤堂家も一枚咬んでたみたいだから。
忠臣蔵と並ぶ日本三大仇討ちの一つらしい。
- 15 :
- 高虎やるなら風林火山の序盤の雰囲気で見たい。
原作は何でもいいからそこに「江戸時代の設計者」をプラスしてくれ
- 16 :
- >>9
「虎の城」・・・
頼むから、卑坂の作品名なんぞ出さないでくれ。
- 17 :
- 藤堂高虎かぁ
以前私が大河予想スレで書き込んだけど見向きもされなかった…
- 18 :
- 坂口憲二さんがいい。今年出るならぜひ!
- 19 :
- 「藤堂・武将系グループ」と「石田・官僚系グループ」の権力抗争が豊臣滅亡になる。
関が原の2年前に勝負あり。
- 20 :
- 沢村一樹はどぅ?
- 21 :
- 秀長をちゃんと扱ってくれるなら見たい
スルーされがちな紀州攻めとかも
- 22 :
- せっかく大河化するなら駄作にならんように、原作と脚本は
良いものにしたいな
- 23 :
- 脚本が酷いと>>12のようなイベントが下手すりゃ全部スルーされそうだしな
- 24 :
- 週一で大阪のシナリオ教室に通う修行中の身ですが、およそ10年後に高虎主人公の大河を書くのが目標。
タイトル「虎に翼を」
全50回、各種小説以上に高山公実録等の史料や三重大学・藤田教授の一連の著作を重視したオリジナル脚本で行ければと…
・1〜2月・渡り奉公編
・3〜6月・秀長家臣時代
・7月〜秀保配下、唐入り、秀保不審死と高野山入り、秀吉の招聘と再度の唐入り、家康と共に命をかけての停戦勧告に秀吉激昂、それが基で8月第二週に秀吉憤死。
・8月第三週〜9月第三週・関ヶ原前後。
・9月第四週・拝志騒動
・10月・江戸城縄張り、津入府・伊勢伊賀まちづくり編(吉田家餅代返しエピも)
・11月・大坂両陣
・12月第一週・渡辺了との訣別、家康の死。
・最終回・和子入内
…かような配分で。
ラスト、家光への謁見を終え、西島八兵衛らを引き連れ威風堂々、江戸城藤堂廊下を渡る高虎のロングショット。
- 25 :
- >>24
書きたいものがあって立派だけど、
その前に地道に作品を書く筆力をつけ、コネ作ってデビューして
コンスタントに仕事をもらえるようになるには
時代にあった現代ものやアイドルもの、
また幸運にも時代劇が書けたとしても市井ものや捕り物帖
テレビ局やごく普通の視聴者の指向にあったものを書き続けて
実績をつくらなきゃプロとして生きていけないよ。
- 26 :
- >>24
内容はヲタ的には素晴らしいが、タイトルが如何せんダサい
あとは>>25と同意見
- 27 :
- >>24
タイトルに関しては、
題字やロゴなどが一層映えるような、
品格あるものにしてほしいよ。
再度練り直してみ?
- 28 :
- 藤堂高虎・・・田村 亮
徳川家康・・・津川雅彦
- 29 :
- 津市がメディアで伝えられるほど高虎を盛り上げようとしてないのがなあ
- 30 :
- >>29
このスレも>1が盛り上げないから過疎っています。
- 31 :
- >>30
他力本願しないで、ネタ出しすればいいのにw
- 32 :
- 茶店のツケを100倍にして払ったという所に男気がある。
直江兼続や石田三成にはない気風の良さにリスペクト。
- 33 :
-
うちの地元の城は高虎作です。
- 34 :
- 「武田信玄」の大井夫人のパターンで
語り(豊臣秀長)/田口トモロヲ
高虎の人間的成長と武将としてのスキルアップの模様をプロジェクトX調で。
- 35 :
- 藤堂より秀長をやるべき
戦国界のルイージ秀長こそ大河にふさわしい
- 36 :
- 秀長は、これからって時に死んじゃったからな。
権勢欲に溺れ変貌する兄・秀吉に慨嘆し、豊臣の行く末を案じつつこの世を去った秀長の衣鉢を継ぎ高虎が奮闘するというのがドラマになる。
初めて心から尊敬できる主君に巡り会い地道にスキルアップを図る成長物語を主軸にして、終盤、徳川・豊臣の狭間で懊悩する高虎の前に秀長の霊が現れ
「おまえの信じる道を往けば良い」と諭すシーンも入れたらいい。
- 37 :
- どうせ、女キャラに叱られてオドオドするだけの展開になる。
- 38 :
- 微妙な武将を大河に推す人は多いけど
(たとえば松永や島津等々)、実際やれば、
結局、信長-秀吉-家康の話しになるんだよね
織豊時代だと、どうしてもそうなる
- 39 :
- それは資料の掘り起しが足りないからだ。
- 40 :
- 高虎いいですねえ。
関係の濃い家系なんで、
妙な珍キャラが登場してめちゃくちゃにされる
脚本じゃないことを祈ります。
- 41 :
- 高虎やるなら寅年の来年、、
龍馬は辰年にすればよかったのに。。
- 42 :
- どうした高虎推進委員会?
頑張れ!
- 43 :
- 岡田さんのお膝元の話なので、
まさかの急浮上案件ってことになればうれしいんだけど、そうはうまく行かないなw
- 44 :
- 秋月種実を大河化した方が面白い
- 45 :
- あんな小物いらねえよ
- 46 :
- 九戸政実
- 47 :
- 秀長と高虎のエピを大河でみたい!
高虎がどう、秀長を尊敬するようになっていくところだと
すごく興味がある
- 48 :
- age
- 49 :
- 高虎は主を次々変えてる割に悪評はないよね
秀吉が死去してすぐ家康に目をつけた炯眼を是非重厚に書いてもらいたいものだ
- 50 :
- 上司にしたい武将ランキング第一位
部下にしたい武将ランキング第一位
いざというとき一緒に行動したい武将ランキング第一位
にならないのはおかしい
- 51 :
- 上司はともかく部下にはしたいな
- 52 :
- この人ほど悪いエピソード残ってない武将もいないんじゃない?
- 53 :
- >>52
そうかなあ?
秀吉の死後の変わり身の早さに、皆から咎められたんじゃないの?
幕末に藤堂家が寝返った時も、やはり藤堂家は同じ事を繰り返す云々、陰口言われたみたいだよ。
悪いエピソードがある人の方が、ドラマにした時に面白みがあると思うよ。
- 54 :
- 幕末はともかく存命中は僻みや妬みでしょ。
- 55 :
- >>49
松永久秀みたいに進んで反逆してるワケじゃないからだろうか
- 56 :
- この人は戦国一空気が読める人だからついて行きたい
是非重厚な脚本でやってほしい
今回の天地人のような女々しい主人公、女々しい高虎なんざ見たくない
- 57 :
- いわゆる空気を読むっていうのとは違うと思う
みんなが裏切ってから相乗りする人は自己保身ばかりで信用できないけど
高虎みたく真っ先に裏切るタイプはリスクもあるし、意外と信用できる
- 58 :
- もちろん大谷刑部とのエピも入れてね
- 59 :
- >>58
関ヶ原合戦後、石田三成に、意見を聞いたこともね。
>>58
悪いエピソードって、主君を変えたこと って話だけでしょ。
命かけてるんだから、信頼できて敬服できる上司にしか仕えないし
見限れば、よそへ行くのも当然じゃないかな。
戦場では、前線で戦っている。
秀長には、死ぬまで奉公したし、外様なのに家康の枕元に呼ばれるし
周囲からは信頼されていたんじゃないの。
城の設計なんて、信用できないやつには、させないって 最重要機密。
主君を見抜く冷静さと、義理人情に熱い人間。
重厚で面白い大河になると思う。
- 60 :
- いまじゃ!かかれぇーーい!!(巻き舌)
- 61 :
- 藤堂高虎くると思うよ。10年以内に。
- 62 :
- 仕官先が次々と潰れていく高虎って…
“不忠者”というより“疫病神”という気がする。
- 63 :
- 高虎は面白いので映像化になれば是非とも見たいけど、
火坂とかいう三流作家の原作だけは止めて欲しい。
あと過剰に「良い人間」に仕立て直さないでね。
昨今のNHKは人物の個性無視の美化をして、結局魅力半減な事が多すぎる。
- 64 :
- 最近出た高虎の小説
安部龍太郎「下天を謀る」新潮社
https://www.shinchosha.co.jp/book/378807/
- 65 :
- >>64
これ、新聞夕刊で連載した時に読んでたから、単行本になるのを待ってたよ。
下天の高虎はかなりイイヤツなんで、オススメ。
秀吉から家康についた理由が、納得いく感じだったし。
- 66 :
- 粗末「愛の兜でも被っていれば、アタシが書くけど……。平和を愛するエピソードがないのよね。
ところで、この人誰?」
- 67 :
- 確かに面白いかも^^
- 68 :
- やっぱり、大森さんに書いてもらう以外は考えられない
- 69 :
- ・穴太衆や甲良大工などの技術者集団の意地と誇りをきちんと描けるかどうか
・慶長大地震で畿内のインフラがズタズタ、朝鮮撤兵と疲弊した地方の再生とも相俟っての戦後処理を巡る家康対三成の治世観の齟齬
・都市計画プランニングへの基礎的理解
…テクノクラートを描ける脚本家でないと無理だな。
前半は秀長と高虎の師弟関係、終盤は高虎と西島八兵衛・福井文右衛門ら技術系民生官僚への薫陶を丁寧に書く必要がある。
- 70 :
- あけましておめでとうございます
始まってしまった「龍馬伝」
おもしろいかも、でも、藤堂やるなら
あれじゃやだな。
- 71 :
- 大河ドラマ「下天を謀る」
原作:阿部龍太郎
脚本:大森寿美男
音楽:千住 明
出演:
藤堂高虎…佐々木蔵之介
羽柴秀長…内野聖陽
徳川家康…市川亀治郎
羽柴秀吉…近藤芳正
流石に下の3人を全部揃えるのは難しいかもしれんが、
蔵之介=高虎は長身かつシャープな演技でかなり良いかとw
- 72 :
- ああ、まだ「風林火山」かぶれが居るのかよ。
ってか視野狭すぎ。
- 73 :
- 高虎、阿部ちゃんじゃだめ?
あと、演技力磨いて、筋肉つけて、もうちょっと落ち着いた大泉洋ってどう?
ありえないか。
平成23年は「江」だとか、高虎きますかね?
- 74 :
- >>73
「江」の脚本家が書いた(と、いうコトにはなってる)原作の噂を聞いてない?
戦国有名人揃い踏みになって、江はやんちゃのしたい放題のようなので
高虎のような渋い目立ち方をしてる奴の出番なんぞ無いだろうよ。
ってか、田淵は高虎なんて知らないからwって、小松的な理由もありだ。
- 75 :
- そうか・・・
こないか・・・
- 76 :
- ぶっちゃけ江と同郷同時代人の高虎は向こう数年消えたと思って良いよ
おんなじとこばっか取り上げても苦情が出るし
- 77 :
- 変に女性向けと言うか、歴女向けに媚び売ってる傾向の、風林火山以降は嫌だねえ。
「利家とまつ」以降か?こういう流れになっちゃったのは。
- 78 :
- >>74
主役は誰?成海ちゃん?
- 79 :
- 「松永久秀・陶晴賢・藤堂高虎」で大河を三部構成にしたらどうか。
大河にも反面教師的作品が必要ということで。
三重県民の民度がよく分かる運動だよな。利のみを追求する暗黒民族伊勢人ども。
その考えでは戦国時代に藤堂のような低劣な人間しか生み出さなかったわけだ。
藤堂高虎=伊勢市民そのもの。伊勢市民は藤堂高虎をよく見て民度の低さを認識すべし。情けない
- 80 :
- 三重県民のような利のみを追求する民族の場合、
「後世にこの地方に汚名を残す」ということが予想も想像もできないんだろ。
伊勢市民の場合。欲に目がくらんでる伊勢市民は戦国時代では
現世利益をひたすら追求するだけなのでそんなこと気付かない。
- 81 :
- 何か三重県民および伊勢市民に恨みでも?
- 82 :
- 三重県民の怒りの反論に期待
- 83 :
- 三重大学の学長顧問までもこんな運動を推進している。三重県民は上から下まで赤福同様腐りきっている。恥ずかしくないのか・・・
思うに、三重県民とは普通人のふりをした精神異常者集団である。つまりユダヤ人。
この顧問は「顧問」の文字を小さく書いて三重大学学長の看板を不正利用している。いかにもユダヤ三重県民らしい民度だ。
http://www.mie-u.ac.jp/blog/2008/04/nhk.html
ある地方大学長のつぼやき(三重大学長顧問)
"人生の達人藤堂高虎"で日本を盛り上げよう。
〜ぜひNHKの大河ドラマに採用を!〜
2008年4月28日 17:40
今、藤堂高虎をNHKの大河ドラマに取り上げていただこうという運動を、
“高虎会”をはじめ、地元の方々や知事さん市長さんあげてやっているのですが、
加来さんには大河ドラマに選ばれるためには、どのような条件をクリアしなければならないか、
裏話も含めて聞かせていただきました。
- 84 :
-
藤堂家は主君の寵愛を受けようと工作して実際寵愛を受けながら、
主君が滅びそうになると、恩賞目当てに敵方に内通して寝返ってきた。
まさにユダヤ人がバビロニアやペルシャ、ドイツ帝国でやってきたことと全く同じじゃないか。
- 85 :
- 藤堂高虎=伊勢市民って、何で?
うらやましいよ、伊勢市民。イコールだってさ。引っ越そうかな。
ヘコむな三重県民!
地元の熱意なくして藤堂大河は実現しない!
- 86 :
- 高虎は晩年は他家の領地を預かったりして
信託統治領の石高は200万石くらいになってたんだっけ?
- 87 :
- 「江」の原作は読んでないけど、
やっぱ高虎さんレギュラー出演くらいはありでは?
いくらなんでもスルーはないよ。
だからって、それでお茶を濁されたらやだけどさ。
- 88 :
- いくらなんでも、この人物をスルーしないだろ・・・
って人物をまるで平気でスルーするのは昨今の大河。
歴史の真実の上っ面でさえ田淵大河に求めてはいけない。
やんちゃでお転婆で、信長に説教し、秀吉につかみかかるようなお江様大河に、
高虎さんが出るような幕は無いと予測。
- 89 :
- 同じ近江出身で、浅井に仕官してた頃もあり、年齢もあまり違わず、
和子入内には奔走し...。
絶対、接点あるはずなんだがなあ。
でも万一、これでレギュラーとったら、高虎さん主役の大河は消えるよな。
- 90 :
- 手ごろな値段で星評価が良かったんで、これ読んでみようと思う。
江戸時代の設計者―異能の武将・藤堂高虎
講談社現代新書
- 91 :
- 奇遇! 自分も先週買った。
大学教授が書いたにしては読みやすい。
ところで、「江」の主役が上野樹里ってどうなの?
ってか、あんまりその子の事知らない。
あ、どのみち高虎さん関係ないか。
- 92 :
- うん、関係ないと思うよ。
だいたい三傑もひれ伏す「お江サマ」の物語に
高虎が登場したとしても、ファンには残念な脚色になるだろうし。
- 93 :
- 大河に高虎って出たことあるのかな?
- 94 :
- >>93
ウィキで高虎を見ると、何度かある。田村亮が「葵〜徳川三代」で演じてる。
仮に来年やるって言うんなら、主演するめったにないチャンスだから、
村上弘明にやってほしかったな。
来年は「江」で戦国物だから、まず数年後だろうね。
- 95 :
- IDが、日立の大画面テレビのブランド名みたいでワロタ
ウルトラ怪獣にも、こんな名前のがいたなw
- 96 :
- ID、いいのもらったなw
この週末、津に行く予定。
高虎さん関係の必見は? 知る人ぞ知るみたいな。
- 97 :
- やはりというか「江」の原作にも登場しないようだよ。
良かったじゃん、おかしな脚色されなくてさ。
- 98 :
- もうこの際大河でなくてもいいかなって。
主役で映画とか単発ドラマとかでも。
- 99 :
- おーい、すねるなって。
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
【完全版DVD】秀吉part1【発売記念】
松田翔太の棒読み最高♪
春日局
深キョンの淀役に期待するスレ
-