2011年10月1期大河ドラマ2013年大河ドラマ「八重の桜」キャスト予想スレ 8
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
太賀の豊臣秀頼スレ
【大内義興】毛利元就【尼子経久】
なんでもなんでも篤姫の手柄にするスレ
【大根】”秀吉”岸谷五朗降板嘆願【番組ぶち壊し】
2013年大河ドラマ「八重の桜」キャスト予想スレ 8
- 1 :11/12/15 〜 最終レス :11/12/23
- 新島八重:綾瀬はるか(2011/6/22 NHK公式発表)
作・脚本:山本むつみ(「ゲゲゲの女房」「御宿かわせみ〜第二章〜」「慶次郎縁側日記」「秘太刀馬の骨」「トップセールス」「元気を出して」etc)
制作統括: 内藤愼介(「どんど晴れ」「天地人」「さよならアルマ〜赤紙をもらった犬〜」「生き残れ SURVIVE 」「結婚のカタチ」「農家のヨメになりたい」/「八代将軍吉宗」演出etc)
演出:加藤拓(「生き残れ SURVIVE 」「天花」「功名が辻」「茂七の事件簿」「柳橋慕情」「疾風のように」「ええにょぼ」「天うらら」「風になれ鳥になれ」「くろしおの恋人たち」etc)
放送開始:2013年1月 全50回(予定)
制作スケジュール:2012年夏クランクイン(予定)
大河ドラマ「八重の桜」...新島八重の生涯を描きます
http://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/2000/86512.html
記者会見動画
http://www.nhk.or.jp/pr-movie/index.html?id=0485
再来年の大河は「八重の桜」(NHKニュース)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110622/t10013693971000.html
前スレ
2013年大河ドラマ「八重の桜」キャスト予想スレ 7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1318035491/
過去スレ
2013年大河ドラマ「八重の桜」キャスト予想スレ 6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1314779391/
2013年大河ドラマ「八重の桜」キャスト予想スレ 5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1310909566/
2013年大河ドラマ「新島八重」キャスト予想スレ 4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1309152987/
2013年大河ドラマ「新島八重」キャスト予想スレ 3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1308750184/
2013年大河ドラマ「新島八重」キャスト予想スレ 2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1308329255/
2013年大河ドラマ「新島八重」キャスト予想スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1307963003/
- 2 :
- 新島(山本)八重(1845-1932)…綾瀬はるか(26)
山本権八(父/?-1869)…
山本佐久(母/生没年不明) …
川崎尚之助(最初の夫/生没年不明) …
新島襄(二番目の夫/1843-1890)+2…
山本覚馬(兄/1828-1892)+17…
山本うら(覚馬妻/生没年不明) …
山本三郎(弟/1847 -1868) -2…
山本みね(姪/1862-1892)-17…
横井時雄(義甥/1857-1927)-12…
山本久栄(姪/1870-1893) -25…
松平容保(1836-1893)+9…
照姫(1832-1884)+13…
西郷頼母(1830-1903)+15…
神保修理(1834-1868)+11…
神保内蔵助(1818-1868) +27…
佐川官兵衛(1831-1877)+14…
田中土佐(1820-1868) +25…
萱野権兵衛(?-1869) …
山川大蔵(1845-1898)±0…
山川捨松(1860-1919)-15…
高木時尾(1846-1925) -1…
斎藤一(1844-1915)+1…
土方歳三(1835-1869)+10…
中野竹子(1850-1868) -5…
伊東悌次郎(1854-1868) -9…
飯沼貞吉(1854-1931) -9…
西郷隆盛(1828-1877)+17…
板垣退助(1837-1919)+8…
大山巌(1842-1916)+3…
勝海舟(1823-1899)+22…
中島信行(1846-1899) -1…
槇村正直(1834-1896)+11…
徳富蘇峰(1863-1957)-18…
円能斎(1872-1924)-27…
大隈重信(1838-1922) +7…
- 3 :
- 新島(山本)八重(主演;1845〜1932)会津戦に参加。教育者、文化人。
川崎尚之助(先夫)出石藩出身。会津藩校教授。会津戦のときに行方不明に。
新島襄(後夫;1843〜1890)+2 京都で結婚、生涯添い遂げる。同志社英学校創設。
山本権八(父;?〜1869)+? 会津藩士・砲術指南役で八重に鉄砲を教える。
会津戦争で死亡。
山本さく(母)+? 権八の死後、八重とともに京都にいた覚馬を頼って移住。
山本覚馬(兄;1828〜1892)+17 同志社設立に協力。京都府会議員・初代
京都府議会議長。
横井時雄(義甥;1857〜1927)-12 兄覚馬の娘婿。同志社第3代総長。
衆議院議員。
松平容保(1836〜1893)+9 会津藩主。明治以後、華族となり東京へ移住。
槇村正直(1834〜1896)+11 京都府知事。京都女紅場で働く八重が女学校
への補助金陳情に何度も訪れる。
徳富蘇峰(1863〜1957)-18 同志社の学生時代、夫の前で三歩下がらない
夫人八重をぬえとののしる。
円能斎(1872〜1924)-27 裏千家13代宗室。八重の茶道の師匠。
高木時尾(八重の親友;1846〜1925)−1
斎藤一(1844〜1919)+1
土方歳三(1835〜1869)+10
山本三郎(弟:?〜1868)鳥羽伏見の戦いで戦死
山川浩(大蔵)(1845-1898)±0 会津藩国家老の息子。会津城籠城時は若年寄。
その後明治政府陸軍軍人。
山川捨松(1860-1919)-15 山川大蔵の妹。会津藩改易後、縁あって岩倉使節団
に随行してアメリカ留学。帰国後、薩摩藩出身の陸軍大将大山巌の後妻になり、
「鹿鳴館の花」となる。 また、津田梅子を援助し、看護婦資格を生かして
日本赤十字社でも活躍。
勝海舟(1823-1899)+22 旧幕臣。咸臨丸での帰国後、軍艦操練所頭取を経て
軍艦奉行に就任。 山本覚馬は勝海舟とともに佐久間象山塾に入門 。
新島襄は軍艦操練所にて洋学を勉強。
- 4 :
- 西田敏行は出るでしょどうせ。
- 5 :
- はい、山本権八役で出ます
- 6 :
- ZEROで要潤を見た
なかなか精悍な感じになっていて良い
何かの役で出てほしい
- 7 :
-
【政治】ソウルの日本大使館前に「従軍慰安婦」少女像設置→日本側、撤去要求→韓国は黙認★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323848537/
- 8 :
- 「首都圏スペシャル」震災関連の内容で鈴木京香がナレーターだった。
やっぱり八重にきそうな気がしてきた
- 9 :
- 内野がホリプロと仲良しのダストと業務提携。
覚馬候補は阿部、堤、内野、竹野内、江口あたりか。
尚之助に玉山で襄は綾瀬の同世代で小栗、小出、水嶋、藤原、高良。
- 10 :
- 襄に玉山ってのはないの?
- 11 :
- 自分の贔屓を襄にしたくて尚之助に押してるだけだろ
- 12 :
- >>9
藤原はないでしょ
ホリ×ホリが2年続くのはさすがに問題
- 13 :
- >>11
単純に年齢差ででは?
八重と覚馬は17歳、尚之助は8歳、襄は2歳年上。
- 14 :
- 多分ダストじゃないかな相手役は。
- 15 :
- 新島襄
なんど言ったら分かる
長谷川博己だよ
オレも残念だが仕方がない
今から諦めればツラくはないぞ
- 16 :
- >>8
十何年前に栗原小巻主演の八重ドラマを再放送で見たとき、
リメイクするのなら八重役は鈴木京香にして欲しいと思ったものだった。
- 17 :
- >>15
2歳年上の襄に35歳になる長谷川とかあるかよw
ホリプロとヒタラは共演ほとんど無いし。
- 18 :
- >>14
ダストなら市原、青木くらいしか適齢期がいなくないか?
ダストからは覚馬役に渡部、椎名、内野の移籍or業務提携組を
推してきそう
襄にはやはり同年代の小栗や小出あたりかな?
小栗は大河主演は事務所的にも旬的にも難しいから相手役で
治まりそうな感じで
- 19 :
- 大震災関係の番組のナレ等をやってた鈴木京香と内野は来そう
なんだよなぁ
あと天地人とアルマ組
- 20 :
- 京香は仙台出身だしナレ関係なく出そうだけどね
照姫orうら役あたり?
内野の覚馬はなさそう、
2番手が覚馬になるだろうし
もう少し番手低い役で出演は濃厚だろうけど、上川と同じように
- 21 :
- ただただ小栗ヲたがウザイだけ
襄のイメージじゃないってのw
どうしてもなら内藤は青木を選ぶだろ
- 22 :
- 内藤Pと言えば
座敷童で強引解決のアレ
全員出オチのコスプレ大河のアレ
犬と子供と長髪軍人のアレ
スイーツはスイーツ向きに任せて
青木は今度はシベリア物か小野田少尉やってくれ
- 23 :
- >座敷童で強引解決のアレ
自分が唯一途中で投げた朝ドラだわ。
あまりの主人公マンセーぶりについていけなくなった。
ちなみに好きな作品は「すずらん」「甘辛しゃん」「風のハルカ」等。
主人公が辛い目にあう作品ばっかりだ。
別にSではないけど、そのぐらい突き放した視点を持たないと
話がおもしろくならない気はする。
- 24 :
- >>20
内野は勝海舟とかじゃないかな
龍馬のつぎは海舟!とか話題になるし
- 25 :
- ダストは大河にはあんまり興味ないんじゃないの?
竹内なんか朝ドラ出身なのに大河出てないよね
これから方針変わるのかもしれないけど
- 26 :
- >>22
>犬と子供と長髪軍人のアレ
ワロタ
先日の真珠湾ドラマの土屋Pは「丸刈りにならない役者はキャスティングしない」
と言ったそうだから、同じNHKの戦争物でもえらい違いだ
あれは激スイーツのアルマのことを意識してるなw
- 27 :
- ドラマ見てない?
玉山の役は軍人諜報部員スパイの役だからでしょw
小栗は掛け持ちのために帽子で長髪を隠してたけどね
- 28 :
- 襄は“青年”って何度も表記されてるから
もう決まっているなら綾瀬と同世代だろうな
尚之は対照的に30〜40代だろう
- 29 :
- >>27
軍隊で例外的に長髪が許容されるような状況を、いちいち考えて見たりしないからw
どうせリアリティより役者のビジュアルの都合なんだし
要するに内藤関連の作品から見て、物語のテーマや完成度よりも
既に売れてる豪華キャストを並べてキャーキャー言われたら成功になるんだろうという話
まあ小栗と玉山は来るでしょうな
- 30 :
- >>27
自分はわかってた
理解しないでみてたんだろうねw
- 31 :
- 観てないんでしょ
叩きのネタに
せいぜいHPかテレビ誌をちら見したくらいでしょ
そんなにバカにしてる内藤Pの大河に執着してるのが不思議w
内藤が嫌いなら来年か2014年に期待しなよ
- 32 :
- 「坂の上の雲」の原作を1話分を終了するたびに少しづつ読み返しているんだが
乃木希典の人格的雰囲気に類似した同時代の人物として新島襄が挙げられていたのに
今回初めて気がついた、以前読んだ時は印象に残らなかった箇所だったんだな
- 33 :
- >>31
自分の場合、この大河にこだわるのは
友人に会津藩家臣の縁者がいて
(今回確実に出てくるであろう人)
いろいろ話を聞いてるのでどうしても映像で見てみたいから。
まあレアケースだとは思うけどね。
好きな題材を嫌いな人が手がけるってのはぞっとするもんだ。
でもやっぱり見てはみる。
- 34 :
- 直江兼続もどじょっこホイ!しか印象にないしなw
- 35 :
- >>32
襄さんは点々かタケオか、いやだー。
- 36 :
- 朝ドラヒロイン大河未出演者(2000年以降)
竹内結子/国仲涼子/宮地真緒/藤澤恵麻/本仮屋ユイカ
藤山直美/榮倉奈々/三倉茉奈/三倉佳奈/多部未華子
倉科カナ/松下奈緒/瀧本美織/井上真央
- 37 :
- 震災紅白に出る鈴木京香、サンドウィッチマンは出そうだな。
あとおひさまで紅白に駆けつける高良、寺脇、田中圭、B太、マイコ
のうち清盛に出ないメンツも出そう。
- 38 :
- >>36
けっこういるんだな
この中から出るかもしれんな
- 39 :
- 追加
震災や日本人とは系の番組に出る藤原竜也、菅原文太、西島秀俊、
倍賞千恵子、吉永小百合、蒼井優も臭う。
- 40 :
- >>38
朝ドラヒロインで大河主演は松嶋菜々子と宮崎あおいしかいなくって
あとは本当のチョイ役で大河出演となるヒロイン経験者も多い。
- 41 :
- >>39
文太は宮城出身だし、幕末会津大河という縁もあるな
幕末明治は総じて登場人物の年齢が若いから年齢に見合う役があまり見当たらないが、
>>2の中からなら神保内蔵助はどうだろうか
- 42 :
- ベタだけど福島出身ホリプロの芦名星はやっぱり出演するんじゃないだろうか
- 43 :
- 藤原は出たとしたら新撰組以来?たしかにおかしくないかもなぁ
吉永小百合って大河に出てるの見たこと無いんだけどw
まあ最近のしか知らないんだけどさ。でも出たら綺麗でいいよな
- 44 :
- >>43
吉永小百合って「ととと」以来大河出てないんだっけ?
ドラマ自体あまり出ないからどうかなあ
出てもナレとかそういうポジションの人って気がするが
出たらすごいね
- 45 :
- サユリストだけを相手に商売が成り立つ(と映画会社に思われている)間は
吉永小百合は脇でTVドラマには出ることはまずないよ
最後にドラマに出たのは1989年(脇役となると83年まで溯る)
『樅ノ木』や『風雲虹』は映画が落ち目になって彼女への評価が一番低い時期の賜物
- 46 :
- >>43
藤原はホリ×ホリになるからないような。
まあ来てもおかしくはないけど、新島襄以外に適役もないし、綾瀬との組み合わせは見飽きた。
でも新島襄候補はあまりに居ないから、来ても驚かない。
- 47 :
- >>46
しかも『清盛』も松ケン&深キョンでホリ同士だからねえ
深キョンはクレジット的には2番手ではなさそうだが、新島は確実に2番手だろうし
(覚馬は前半は2番手、新島が出る後半はトメに回ると予想)
- 48 :
- 同事務所連続主演が2回も続いたからホリ×ホリ連続もありえないとは言い切れないけど
ホリプロとしては藤原には舞台で稼いでほしいだろうから藤原襄なんて絶対ないよ
- 49 :
- 藤原は妻夫木、松ケンと後輩が大河主演してるから意地でも相手役では出ないだろ
次に出るなら主演しか狙ってないような
西島は容保とか合うんじゃないか?京香が照姫で
- 50 :
- 照姫は菜々子で
本人も大河のお手伝いしたいと、貴一と発言してる
- 51 :
- 覚馬は内野
- 52 :
- 鈴木京香だと何役がいいんだろうね。
母としては若いが和久井や保奈美でも母役やるし大丈夫か?
- 53 :11/12/23
- >>52
京香が八重母だと覚馬は相当若くなるぞ
覚馬の妻(先妻でも後妻でも)の方がいいかも
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
太賀の豊臣秀頼スレ
【大内義興】毛利元就【尼子経久】
なんでもなんでも篤姫の手柄にするスレ
【大根】”秀吉”岸谷五朗降板嘆願【番組ぶち壊し】