2011年10月1期インスタント麺カレーヌードル180個で882円 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼

カレーヌードル180個で882円


1 :04/07/04 〜 最終レス :10/12/13
http://shop.genesis-ec.com/search/item.asp?shopcd=07018&item=180-4944241594873
安い!

2 :
安いのキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!

3 :
安かろう悪かろう

4 :
1個4.9円かよ!
安くても幸麺の粗悪な油で懲りてるのでいらないや。

5 :
取りあえず、1個食べてみたい。

6 :
今見たが・・・マイナー社&賞味期限がギリギリ(半月以内)とか・・・かな?

7 :
18個の間違いなんじゃないの? それなら金額も妥当だと思うんだが買わないな(w

8 :
丸紅祭りがBグルで再来…そんなわけないか。

9 :
>>7
まあ、18個だろうね。そう考えるとあんまりお買い得じゃないなあ。
注文してほんとに180個来たら困るしな・・

10 :
キムチラーメンなら、180個で1,008円
http://shop.genesis-ec.com/search/item.asp?shopcd=07018&item=180-4944241501826

11 :
アハハってわらって終わりだね

12 :
だれか買ってみろよ
それかニュー速にスレたててこいよ
ソースにそこのURL貼ってさ

13 :
販売社は日本に有る会社 → 朝鮮の工場で生産 → 逆輸入
(中身は何だろう??age

14 :
>>13
ゴミ餃子を忘れたのかい?

15 :
なんだ、ジャパンかよ

16 :
きえた

17 :
わらた

18 :
こけた

19 :
完売御礼

20 :
ちがうだろw

21 :
どう考えても個数間違ってたよな

22 :
なんだ、もう終わりか。
丸紅PC祭りのときとは違って、カレーヌードルじゃあまりありがたみが無いしなぁ。

23 :
>>22
ageないから終わるぞw

24 :
これ180袋来たらしいぞ
ttp://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20040706132028.jpg

25 :
ワロタ
事実だとしてもイラネ

26 :
>>24
マジでジャパンから送られてきたものか
180袋X5箱かw
買った奴、これどうやって処分するのか気になる

27 :
コンボケにプレゼントしようぜ!

28 :
60個に減らして、お値段据え置き!!
http://shop.genesis-ec.com/search/item.asp?shopcd=07018&item=180-4944241594873

29 :
30個だった。

30 :
価格6倍値上げかよ!
悪徳だな。

31 :
>>30
今時こんな値上げはすごいな
なんか笑った

32 :
このスレ移動してきたのか

33 :
やっと50個ほど食べました。
最初はカレーやきそばとかにして食べてたが、
やがてそれも飽きて麺だけを使って、自分で味付け。
あまった粉末ソースで、ドライカレー作ったら妙にうまかった。

34 :
このスレまだあったのか
続編キボヌ

35 :
幸麺のほうがうまいな

36 :
幸麺出始めたときからずっと毎日食べてます。
昔チキンラーメン食べ過ぎてもう食べられなくなった私ですが、もう数年(?)ずっと飽きませんね。
美味しいですよ。辛いの食べ続けたせいかのどの調子が悪くなりましたけどね。
一時期人気が出すぎて(関西の番組で紹介された)商品が手に入らないときあったんですがつらかったです。
麺を作った後に先にどんぶりに入れて、スープにときたまご入れて食べるのが好きです。
カレー味は気が向いたときくらいですかね。キムチラーメンは出たときに30個買いましたが、
なかなか食べれませんでしたね。 幸麺、安くなったときに1年分ぐらい買いたかったですね。

37 :
b

38 :
今度はデジカメが0円
今すぐ買え

39 :
キヤノン EOS Kiss Digital N
シルバー ダブルズームレンズキット
(送料・代引き手数料無料、クレジット可)
商品番号 4957792025161
価格 0円 (税込0円) 送料込
2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:05/02/20 14:41:06 ID:Ue5Ea87S Lv.0
URI 貼り忘れたぽ
http://www.rakuten.co.jp/medialab/438687/439999/602159/

40 :
http://www.rakuten.co.jp/nk/461897/462061/ [ソースチェック]
有名店で使用されている朝鮮風醤油ベースの焼肉のタレです。
http://www.suzukatsu.co.jp/delica.html [ソースチェック]
漬け込んでも、焼いてからつけても美味しくお召し上がりいただけます。
http://www.suzukatsu.co.jp/company.html [ソースチェック]
本場の朝鮮風の味付けで、お肉の味を引き立てます。
日本人の牛肉摂取量は、一九六〇年には一人当たり年間一・一キロだった。
それが八〇年には三・五キロになり、九〇年には六・一キロに達した。
ステーキ、ハンバーガーなどの一般化もあるだろうが、
刺身やスキヤキの ように「薄くきった肉をタレに浸して箸で食べる」という、
日本の食習慣 に極めて近い焼肉の浸透が、
日本人の「肉食道」拡大にかなり影響してい るであろうことは、想像に難くない。
六〇年代、焼肉は高度成長に合わせて徐々に日本社会に浸透した。
当時は まだ牛肉が高値で、家庭の食卓では豚肉が主流だった。
そこで、食品会社 が豚肉になじむ「朝鮮風焼き肉のたれ」を発売。
七〇年代には牛肉用も好 評になり、焼肉は一般家庭にも広く受け入れられていく。
焼肉のファン層を広げたと言う点では、無煙ロースターの存在も見逃せな い。
モウモウたる煙を気にせず女性でも気軽に焼肉店に入れるようになり
デート、接待にと用途も広がった。 この無煙ロースターが売り出されたのは、八〇年三月。
開発した「シンポ」 (本社=名古屋市)は、
これまでに十万台以上を販売しており、全国シェア の約半分を占める。
七一年に社員三人から始めた同社が、今や年商三十三億 円、
社員約百人を抱えるということからも、焼肉が掘り起こした日本社会の
「肉食道パワー」が、どれほど大きいものであるかがうかがえる。
そして、ソウル五輪(八八年)時のコリア・ブームを経て、九〇年代。
洗練 された新興焼肉企業群の怒涛のごときチェーン展開が、
この業界に地殻変動 を起こしている。
首都圏五百店戦略の「安楽亭」、中部の覇者「焼肉屋さか い」、増殖ぶりが際立つ「牛角」などが主人公だ。
数百店舗というスケール メリットをフルに生かした、
これら企業の攻勢により、価格競争はすでに、 カルビ一人前参百円レベルになっている。
そのあおりを食っているのが、旧来からの焼肉店だ。
出口の見えない不況と もあいまって、競争に敗れ、廃業を余儀なくされる例も少なくない。
そんな中でも、ただ戦々恐々として毎日を過ごしている経営者ばかりではない。
「コリア色」を徹底して薄め、 焼肉のファミレス化・居酒屋化で顧客開拓を 目論む大手の戦略を逆手にとり、
「民族」へと回帰するコリアンの若手経営 者らが、徐々にだが頭角を現している。
焼肉業は長きにわたり、多くのコリアンにとって、所詮は生業に過ぎなかった。
しかし、この「安住の領域」が大手の攻勢という風雨に洗われて初めて、
肉 食道を究めようとの志が芽をふいている。 肉食道の量的拡大は、ひとまず区切りをつけた。 宣言しよう。
在日コリアンは近い将来、「焼肉誕生」に続く大きな贈り物を 日本の肉食道にもたらす。
熾烈な出店・生き残り競争は、その序章でしかな いかもしれない。

41 :
誇大妄想気味なところがらしくていいね。

42 :
あげ

43 :
今日、ジャパンで安さにつられて6個買ってきた、店だと一個25円だったよ。
ちなみにメイド・イン・タイランド、化学調味料バリバリなんだろうなぁ…

44 :
今日、昼飯に25円のカレーヌードルを食べてみた。
スープの袋にシースニングという名前が書いてあったのが何ともタイっぽい。
味はスープが少しスパイシーな以外は、日本のインスタントと麺も味も変わらないと思う。
辛麺みたいな独特な感じはなかったのは意外だった。

45 :
感想乙カレー。
食べてみたいす。

46 :
幸麺はカップのほうが旨いよね

47 :
1000台注文した。

48 :
袋の幸麺うまいのかなぁ。
タイのインスタント麺だから、カレーヌードルはうまいのは分かるけど、
タイで作った醤油ラーメンは地雷かなぁ。

49 :
袋の幸麺を5個、ジャパンにてゲット、全部で124円とはだいぶ安いやね。
同じ値段のカレーヌードルはうまかった、しかし、タイで作った醤油ラーメン、
やはり地雷なのか。

50 :
袋の幸麺を、ローソンのおでんの容器で作るのが俺の定番だ〜
やってみ

51 :
さっそく幸麺を昼に食べてみたが、味はアジアのインスタント麺だね。
何ともいえん独特の風味(化学調味料?)がある、食べ続けるとクセになるかも。
個人的には唐辛子多めを入れると辛くて旨いね。

52 :
お笑いスレage

53 :
このスレ2004年からあるんかいな

54 :
ちゃんこage

55 :
揚げ

56 :
あげ

57 :
中村屋のインドカリーとかレトルトで1パック270円って
・・・・・・
・・・・・
・・・・
めっちゃ高くない?
みんなはどこのを食べてる?

58 :
てか、正直、値段高いくせに大しておいしくない
   てかまずー

59 :
実は俺は>>43だけど、まだこのスレあったのか、懐かしいな。
あの頃は無職で金が無かったから25円のカレーラーメンは重宝したよ、
今は就職して貯金も出来たけど、このカレーラーメンは一番美味いと思うよ。

60 :
カレーヌードルが最強だと思ってる俺

61 :
俺はシーフード派

62 :
俺はシーア派

63 :
難しいこと知ってるなぁ…。
こんなカレーヌードル的なとこで。

64 :
横須賀海軍カレーヌードル激ウマ

65 :
俺はクンニ派…じゃなくて
カレー最強。
シーフードかカレーかの戦いだな。
でもチリトマトもなかなか…

66 :
旧カレーとあんまちがいがわからんかった>横須賀
肉が上位互換されれると思うけど、あの旧カレーの肉が好きな人もいるわけで。

67 :
なんなのこのスレ

68 :
チーズカレーヌードルおいしい
安売りしてたらかまた買ってこよ

69 :
安くはないがエースコックの「深鍋仕込みルゥ だしととろみのカレーうどん」が一番うまいんだよ

70 :
何年前のスレだよ

71 :
てっきりdat落ちしたスレだと思ったが
まだ書き込めることに驚いた

72 :
カゴメ野菜生活100朝のむ野菜930g×12本   価格:¥284(税込)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218216436/
からきた(。・_・。)ノ

73 :
釣られた

74 :
>>1
スレたて乙

75 :
インドネシア産だからって敬遠してた人、今度の米騒動はどう思ってるんかな

76 :
いや、十年前だろうと、ちゃんとレスついてればどこの板でも問題ないだろう。
四〜五年前に立ったスレなんてごまんと有るよ。

77 :
いまいじりながらカキコしてます

78 :10/12/13
今や5個で882円だものな…ぼったくりにも程がある。
<他のスレ>
インスタント焼きそばを湯切りする時のにおいって
100円ショップでカップ麺買う奴って何なの?
★明星★ まぜそば ★明星★
二郎を作ろう!
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼