2011年10月1期北米海外生活【LA】ロサンゼルスで白人をナンパしたい人のスレ
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
グリーンカード???? ルームメイトの彼に無理矢理 ロス疑惑 日本人男って何気にもてないか??
【LA】ロサンゼルスで白人をナンパしたい人のスレ
1 :08/02/07 〜 最終レス :11/05/02 体験談、反省、情報交換、仲間探しとか。こちらでは、か弱い外人同士、協力してきましょう。
2 : GEgege.!!MATAKA...
3 : DON'T GNASH YELLOW HANUMAAN
4 : とりあえず俺。 昨日、いきつけの美容院のネーちゃんを誘う。スレンダーで20代中ごろで、かなりの美人。 会話の中で、ベタに寿司が好きといっていたw じゃぁいくか?と聞いたら、いいぞという感じ。 明日にいく予定。
5 : 白人やめてべト子ちゃんナンパした方が確立高いよw
6 : すし食ってきた。ただ、寿司を食っただけだったがw 彼女は職場から直接、車で来たから、 帰りも直接、隣接の駐車場にまっしぐら。何もする隙もなかった・・・ まぁ一応、来週、 映画にいく約束はしたけど、仕事が忙しい場合いけないかもという、どちらとも取れる発言。 まぁ、どっちでもいいや。 それと今日、午前中、家の近所を白人の長身の結構美人が地図を持って、漫画みたいに ウロウロ道に迷ってたので、気になったので声をかけたら、なんとフランス人w 外見では 区別つかないね。まぁ、日常会話程度ならなんとかできるレベルなのでコミュニケーションは できたけど。 なんでも、おじさんの家にホームスティしながら数ヶ月の予定で勉強兼、観光で来てると。 ただ、いつもと違う道を通ったら、迷ったと。(バス亭を間違えたか?) 住所を見たら10分くらいの場所だったので、送っていってあげた。ついでに、来週、クラブ に行く約束を取り付けた。 >>5 何?ベト子って?
7 : ベトナムとかフィリピン系だと思われる。 俺的にはヨーロッパ系白人が一番かわいいな〜 ブラジル人もいい。 酒飲むだけだったらレッドネック系も楽しい。 でもやっぱ性格かわいいのがいいよ。
8 : >>7 いいね。ブラジリアン。俺も好き。 アメリカ人は、「かわいい」性格ではないよね。フレンドリーだけど。
9 : 隠れたナンパスポットってないですか?クラブにいる女って、男警戒しまくってるから意外と 難しいんだよね。 おれがやったことある場所。 ・LAX (待たされて暇している人間が多い。話しかけるチャンスがいっぱいある。ただしLAに帰って来る人と話すことw) ・スタバ(は隠れたというほどでもないか。よくしてる男いるし。) ・ディズニーランド(これは意外といけるw 年間パスを持ってる近所の暇な女子高生?とか。 ただ、LAからちょっと遠い。) ・図書館(これは相手が暇そうならいい。忙しそうなら控える) ボランティア活動なんてどうかな?やったことないから知らんけど。
10 : 俺はいつもナンパされる。 ジーと見つめられたり、普通に声掛けられる ロスは撮影か?とか オリエンタルがもてるの珍しいみたいだね みんなビックリしてた
11 : なんか今日は気分が乗らなかったから、二人ほど話しかけるチャンスがあったけど、 スルーしてしまった。どうしたんだろか?最近、色々ストレスが多いからかな。 >>10 分かる。人によって韓国人にもてるとか、メキシカンにもてるとか、いろいろあるね。 俺の男友達でダンスがうまくてマッチョな日本人がいるんだけど、クラブ行ったらだいたい 白人が逆ナンしてくるね。
12 : >>11 日本人はもてない 現実だ
13 : >>12 こういう下手な煽りのせいでしらけるんだよね。
14 : >>11 まっちょってどんぐらいのまっちょ?? ビルダーとか格闘かみたいなぐらいの? それとも細いまっちょ??
15 : はっきり言って、白人の女の子に日本人の男はモテないよ。 中には>>11 の男友達もいるかもしれないけど、 みんながっちりした背の高い、頼りがいある男くさい人が好きだからね。 それに比べりゃ日本人の男なんてなよなよしてて小心者ばっか。 女々しい野郎ばっかだしね。
16 : >>9 >隠れたナンパスポットってないですか? つヨガのクラス
17 : >>15 逆に白人女も日本男にはモテない(興味もたれない)からバランスとれてて いいじゃないか。結局、大半の日本男はおしゃれな日本人女性やアジア人女性にしか 興味ないよ。
18 : Culver Cityにあるこの店ならおk The 1st U.S. Japanese 'Maid Cafe' Opens in Culver City April 13, 2008 LA's first Japanese-style cosplay café http://www.royal-t.org/cafe/
19 : 友達のボディビルダー(日本人)は日本人女性には色物扱いでドン引きされるけど、 (うわ〜凄〜い、胸とかピクピクできるんですかぁ〜?と褒めながらも馬鹿にしまくり) 欧米人には逆ナンされまくると言っていたぞ。 おそらく彼女達にとって筋肉=精力なんじゃないか??
20 : とりあえず、なんていうのかな。英語がうまいふりはしないほうがいいね。無駄だし。 それより、外人であることをアピールしてそれを気に入る変わり者を探したほうがいい。 はじめから90パーセントの女は捨てるつもりで。なれるとわかるよ。確実にそういう女はいるから。
21 : 本屋の漫画コーナーは入れ食い状態。 共通の話題も沢山あるしな。
22 : >>21 む、それは確認しないといけないな。
23 : >>22 日系の本屋じゃなくて、BNとかボーダーズとかモール内の本屋な。
24 : >>15 それは当たっている、一般的にね。例外も見たことあるけど。 >>20 賛成。ポジティブに行こうぜ。モテるのとナンパに成功することのちがいに 注目しよう。変わり者好きの人に当たれば、成功率が高くなるわけだ。 だから多人数にモテなくても、ナンパは可能。おれは、逆に日本のことなんか 全く興味にない白人女性に好かれて困ったのだが(好みじゃないので) かといって自分はコテコテの日本人。アニメ好きそうな白人ギャル が好みなのだが、逆に自分がアニメ趣味じゃないから何ともいえない。 文学系のギャルに好かれたが、フってしまい激怒されて口も聞いてもらえない 状態だ。堂々として、ある程度「無礼でずうずうしい」態度の方が好かれるよ うな感じがする。個人の経験のみからの印象だが。
25 : なるすれ
26 : >>23 なんとなく気づいていたが、中高生が多くないか? 行く時間が時間なのかもしれないが(土曜の午後)。
27 : このサイトで勉強しなさい! ナンパ最強伝説 http://www.nanppaa0021.com/index.html
28 : 氷室京介って知ってる? 日本のアーティスト。 この人と外人のウォルターって奴がめちゃくちゃナンパ師で有名 地元のパツキン週3でバコバコだってさ
29 : 氷室京介ってナンパするのかw
30 : kiss me そのくちびーる〜 どこに住んでるの?氷室って。ハリウッドあたり?
31 : >>28 あんな不細工がか? おまえ氷室本人だろw
32 : 目の細い男は嫌われる これマジ!
33 : >ロサンゼルスで白人をナンパしたい人のスレ なんで敢えてLAなんだよ! アメリカで日本人が一番モテナイ場所だろ? 金だけ目当てだけで日本チン相手にして、 バックにはしっかりとデカ黒チンがいるもんよ。。
34 : 日本の男って、気の弱そうな、子供みたいな、ちょい地味な女が好きだよね そういう女はアメリカ人からはもてないから、日本の男に来ることは十分ありえる
35 : クラブでよくラテン系の娘に逆ナンされる 向こうから声かけてきたり、視線を送って目が合ったらふっと反らしたり 日本の女にはありえない こっちの娘はきっかけ作るのが上手いなーて感心する
36 : ええ、身長高くて筋肉ムキムキ??
37 : 身長は高いが筋肉ムキムキじゃないけど 顔はかなりのハンサムガイらしい 俺もクラブ行くとよく白人に限らずすごいナンパされる
38 : 少なくとも一般的にはこうだよ! 【調査】アジア系が白人女性にモテない理由は、「セクシーさ足りない」―米国 2009年4月24日、米国の華字紙「世界日報」は、アジア系男性が白人女性にモテない という調査結果を伝えた。「環球時報」が伝えた。 カリフォルニア州の研究機関が実施したインターネット調査で、国内4都市の18〜50歳 のネットユーザーが回答に協力した。その結果、米国の白人男性はアフリカ系女性より もアジア系とラテン系の女性を恋人に選ぶ確率が高いことが判明し、その理由として、 アフリカ系女性の声が大きく、奔放すぎる点をあげている。 逆に白人女性は、アジア系男性よりもアフリカ系とラテン系の男性を選ぶことがわかった。 米国人はメディアの影響を大きく受けており、アジア系女性には「優しく従順」なイメージ を抱いている。これに対し、アジア系男性については「痩せていてひ弱。真面目でロマンに 欠ける」というイメージで、「セクシーさが感じられない」とされている。 http://news.livedoor.com/article/detail/4128314/
39 : くそ〜。せっかくフェイスブックのアカウント教えてもらったけど(つーか名前だけど)、 同じ名前が40人以上でてきて誰かわかんねーぞww メアドも一緒に教えて もらうんだった。クソ。
40 : >>28 それはね〜なw 氷室京介はベル・エアー在住 子供3人いてメチャクチャ子煩悩なマイホームパパ 酒は飲めないしイメージと違って生活地味だよ 家(豪邸)に引きこもって楽曲制作の日々
41 : 考えすぎないほうがうまくいく! って思いながらナンパしたらうまくいくよ! これまじ かずうちゃあたるし!
42 : >>38 ネット右翼の故郷、統一教会の機関紙だぞ、それ。
43 : 日本の男性、2次元キャラにしか恋できない人が」のNYタイムズ報道で、「キモイ」系コメント多数…日米で反応に違い? http://www.gpara.com/kaigainews/eanda/2009072701/ 本場白人国での日本男 ☆ハリウッド恋愛映画主演不可能 ☆CD全く売れない ☆アニメが関わってないと歌手として認められない ☆未婚率高 ☆女の子が空港でパニック起こすような有名人は皆無 ☆白人美女と並ぶとどうしても不自然で貧弱 ☆どう見ても白人男性にはかなわない 最高レベルの男(キムタクやジャニ)でもこんなもん 結論→人気ない Japanese girls are easy http://www.youtube.com/watch?v=y7L1NosRd84 Why asian guys can't get white girls http://www.youtube.com/watch?v=63bWYFGBTuE&feature=related
44 : てか実際に白人とやれたひといる?
45 : あれだよね、なんで日本人と白人なわけなのかわからん。白人だって一種にはできない。 俺はオーストラリアにいるけど、よく西洋では華奢なヤツは相手にされないなんて言われてるけど、ここは華奢なオージーもモテるヤツはモテるし、 マッチョなヤツもモテる。もちろん俺らか見てかっこいいやつも。 フランスなんかではアメリカではクソ扱いのジャニーズもモテるし、、、。 アメリカとオーストラリアでもこれ読んでると違うよね。オーストラリアのほうがアジア人好き多いと思う。 でもアメリカは黒人とのカップルのほうが多いんじゃない?黒人が住み始めて長いしね、、、 俺はよくではないけど、大きい人に好かれる気がする。俺より10cm以上デカいオージーとか、、、。 だがそれが俺のプライドにビンビン響く、、、(笑)
46 : ちなみに39の思いが痛いほど伝わってくる〜〜
47 : 頭が悪そうだなww
48 : 黄色は黄色とが基本 くわばたレベルで落ち着けや
49 : 日本人男がモテないのは容姿のせいだと思ったら大間違い
50 : マッカーサーが連れてきたニューディーラーの正体 日本の戦後は、アメリカの政界の最も悪質な部分である「ニューディーラー」にたちによってつくられた。 彼らニューディーラーたちは、1930年代のアメリカのリベラル勢力である。彼らの代表がフランクリン・ ルーズベルト大統領であった。この一部が敗戦直後にマッカーサー元師の取り巻きとして日本にも上陸した。 この者たちによって私たち日本人は、敗戦直後から現在までずっと管理・教育されてきた。この事を英文で書くと 次のようになる。 The‘New Dealers'(i.e the prototypical globalists)brought int japan with their ideeas that brainwashed the japanese people duringt the Occupation years.As a result,japan has led a sheltered existence for the past half-century from the rest of the world in terms of prevailing political thoughts,thus creating a one- domineted ruling class. This ruling class then intentionally isolated the country from the outside, in order to maintain control over the japanese people. 上の英文の訳 「ニューディーラー(すなわち、グローバリストの初期の形態)が、占領時代に日本に彼らの思想を植えつけた。 その後、それらの意図的な思想が、日本国民の思考の中に根づいた。だから日本は、この半世紀の間ずっと、 世界中で通用している本物の政治思想や考え方から壁を作られて遮られてきた。そして国内に専制的なひとつの 支配階級をつくった。この支配層は日本国内の支配を維持するために、日本を外側世界と意思が通じない状態に 置く原因をつくった。」 この英文を、自分の友人や知人のアメリカ人やイギリス人その他の英語圏国民に見せてみとよい。 政治問題に 関心のある少し知的な英米人であれば、必ずそれなりの興味深い反応を示すだろう。もし、本当に頭の良い賢明な アメリカ人であったら、「どうして、お前は、このことを知っているのだ?」と驚かれたあとに、さらに多くの 恐るべき真実をあれこれ語ってくれるだろう。 引用は副島隆彦「日本の危機の本質」P33〜34
51 : 私は東京に帰ってからこの本には邦訳があることを知った。「さらば吉田茂」(現在は「日本 永久占領」という文庫で発売されている)である。 私はこの本を読んで驚愕した。読みながら本当に手足が震えるのを感じた。自分が知りたかった 日本の敗戦後の政治秘話が正確に書かれていたからだ片岡教授の正確な冷静な描写は、現在日本 占領研究では最高とされるイギリス人日本研究者のイアン・ブルマ氏と共通する視座に立っている。 (中略) マックと吉田がやった日本の戦後政治体制の正確決定づけがもうひとつある。それは、この後 保守が二つに分裂するときに少数派である社会党がどちらかの保守にそれとなく加担することで ある多数派が作られ、政権を作る、という構図が生まれたことである。そして分裂したほうの 保守派に対しては戮にも等しい攻撃がくわわることになる。 (中略) 社会党や日教組、それから戦後日本共産党という「反戦平和・護憲、再軍備反対、海外派兵阻止」 を主張する勢力は、ソビエト・ロシアによって作られた勢力ではない。これらの勢力は、実は マッカーサーが憲法典と共に予め意図的に日本の戦後体制の中に仕組んだ装置であった。 引用は「日本の秘密」副島隆彦 P12,22
52 : >>24 >>文学系のギャルに好かれたが、フってしまい激怒されて口も聞いてもらえない 状態だ。 これってなんかおかしいよね。振るときの言葉にやさしさが無かったとか 酷いフリかたしたのか? そうじゃなかったら好きな男に告白して、失敗したら激怒するなんてのは、私はあまりもてないから あまり好きじゃないけど、これぐらいで妥協するっていうもてない女性の差別意識では? あと激怒されて口も聞かなないというのはたまに白人関係でたまに聞くけどそれが習練なのか? まあ彼女になんで口をきかなくなるまで怒ってるのか聞いたほうがいいぞ。 君の事好きなら友達になる風にもっていったほうがいい。 振ったから激怒して口も聞かないというのは、別に物凄い好きでもなかったという風に 見えるんだが。白人はそうではないのか?
53 : マッカーサーが連れてきたニューディーラーの正体 日本の戦後は、アメリカの政界の最も悪質な部分である「ニューディーラー」にたちによってつくられた。 彼らニューディーラーたちは、1930年代のアメリカのリベラル勢力である。彼らの代表がフランクリン・ ルーズベルト大統領であった。この一部が敗戦直後にマッカーサー元師の取り巻きとして日本にも上陸した。 この者たちによって私たち日本人は、敗戦直後から現在までずっと管理・教育されてきた。この事を英文で書くと 次のようになる。 The‘New Dealers'(i.e the prototypical globalists)brought int japan with their ideeas that brainwashed the japanese people duringt the Occupation years.As a result,japan has led a sheltered existence for the past half-century from the rest of the world in terms of prevailing political thoughts,thus creating a one- domineted ruling class. This ruling class then intentionally isolated the country from the outside, in order to maintain control over the japanese people. 上の英文の訳 「ニューディーラー(すなわち、グローバリストの初期の形態)が、占領時代に日本に彼らの思想を植えつけた。 その後、それらの意図的な思想が、日本国民の思考の中に根づいた。だから日本は、この半世紀の間ずっと、 世界中で通用している本物の政治思想や考え方から壁を作られて遮られてきた。そして国内に専制的なひとつの 支配階級をつくった。この支配層は日本国内の支配を維持するために、日本を外側世界と意思が通じない状態に 置く原因をつくった。」 この英文を、自分の友人や知人のアメリカ人やイギリス人その他の英語圏国民に見せてみとよい。 政治問題に 関心のある少し知的な英米人であれば、必ずそれなりの興味深い反応を示すだろう。もし、本当に頭の良い賢明な アメリカ人であったら、「どうして、お前は、このことを知っているのだ?」と驚かれたあとに、さらに多くの 恐るべき真実をあれこれ語ってくれるだろう。 引用は副島隆彦「日本の危機の本質」P33〜34
54 : 近くのレストランのウエイターに恋をした。あーかわええええええええええ!!!!!!!! あいにくおれのテーブル担当ではなかったが、店の定休日を聞いたりどうでもいい会話を 三回した。めちゃかわいかった。毎日行くのは変だよなー。でも一週間以内にこう。 一ヶ月で4回通おう。
55 : きもいストーカーと思われるから辞めろ。 日本人の印象悪くなるだろ
56 : >>54 >近くのレストランのウエイターに恋をした。 うほっ いい男!
57 : ウエイトレスは差別用語だからつかわないよ。
58 : が少ないので、掲示板作りました。 前にあったのが無くなったので。 http://9300.teacup.com/laorange/bbs?
59 : これ研究してたらなんかわかってきた感じ。 早速ロデオのプラダの店員といい感じだよ。 http://www.amazon.com/Female-Doctor-Teaches-Horny-ebook/dp/B004SZ3FY6/
60 : 黒髪長髪の日本人男はどう思われる? あと胸毛とかどうなの?
61 : 最近滞米歴も回数も長くなり、白人でも何人種でも普通に居すぎて なんら珍しさもなくなり果てた それで日本に帰って気づいてみれば白人嫌いになっていた というか白人なんかみても完全にノーセンチメント、ノーリアクション状態 それで通訳学校のレベルチェックや体験クラス等に行って「ネイティブ講師」 に会っても当然、まったく何の感動も無く喋ってしまう─ すると相手の「白人ネイティブ講師」は気になるのか、かなり嫌な顔をする─ …こういう自分は完全にもう白人嫌いなのだろうか
62 : >>61 嫌いになったというか 白人慣れして実態がわかったから何の引け目も感じなくなったんじゃない? 白人からすると面白くないのかもね
63 : 英語学校の外人なんて、卑下してる奴ばかりだし
64 : >>63 kwsk
65 : 最近じゃ健康保険の支払いも考えてしまうようになったな。 ついにボロ家のリフォーム代金も加わっちゃったんだけど 手元に現金をキープしといて借金無視して永遠逃亡なんてのもふと考えるw 俺は50才くらいまでにLAステイ逃亡したいなぁ。 その時は日本の土地を売って逃亡先はロングビーチかな。 余裕があれば北CAあたりがいいな、ビジネスレベルの英語は理解できるから。 他にアイデアおもいつかないわ。まあ円とドルが弱まってくる前に脱出せねば。 日本の女は気持悪くて魅力感じないし、退屈すぎて何なんだろうな? 性的な魅力を感じないNZに居た時もそうだった。LA在住(CA)の人にはわかるとおもうけど
66 : 白人の女性好きは、アメリカ、イギリスなど英語圏よりイタリア、スペイン、メキシコ、南米、東欧がいいんじゃないかな。 英語を使わない地域の白色系人種のほうが美人率が高いのは確か。 海外旅行してじっさいあとになって比較すると特に中南米、東欧は美人多かったです。
67 : ロサンゼルスは魅力的な街ですか? 家買うなら広いアメリカで買いたい 白人のいる町に住みたい 結婚するのは日本人でいいけど白人のいる町が好き 日本は生きていくには窮屈すぎる 日本は土地狭くて少ないから嫌 隣の家と距離が近いとか勘弁 白人のおおらかな考え方が好き
68 : 67白人白人って、白人自身が日本人を同じとおもってない ってこと前提にしてなさすぎる 事情知らなすぎて馬鹿みたい 人種がミックスされてても極めて平和な街がある 何でも白人ならいいとか他はだめとか 日本から無知な目線で、 自分の人種の米国での見られ方を棚に上げて 人種の事リクエストする奴耐え難い
69 : 白人の白人の考え方が大らかだなんて? 事情は全く逆。大らかなのは有色人種のほう。 白人が広々した郊外に悠々住み、カラードがそうでないのは 基本的に、白人が大らかじゃないから。
70 : 66みたいのは水商売女探しのオッサン
71 : アメリカのティーン向けドラマではアジア系男子は存在自体を無視されてるけど 実際のアメリカのハイスクールではアジア系男子はどんな扱い?
72 : >>71 日本人は人気だよ。 店とか入るとお前は何人だ?って高圧的によく聞かれる。 日本人だと答えるととたんにフレンドリーになる。 アニメ、ゲーム、日本食と兵隊で日本に来た人達の感想からかなりの好印象だよ。 ただ、タフガイは人種関係なくもてる。
73 : >>69 もうカラードって言葉は若い世代にはないよ。 日焼け肌が大人気で白人はこぞって日サロに通ってる。 俺の肌の色みてクールだってよく言われるよ。
74 : >もうカラードって言葉は若い世代にはないよ 知ってる。けど日本語で言う有色人種、って意味で書いた。 (アメリカじゃカラードは主に黒人のことだし、差別語だから使われない)
75 : 白人と人くくりにしてるが白人種の中には肌が茶色に近い種類もいないか?
76 : 訂正→人くくり→1くくり スペイン、イタリア、ギリシャ、トルコ、メキシコ、南米などは薄黒茶色の白人系
77 : ターゲットで超美人の可愛い系の白人と黒人のチビ男のカップルみた。たぶんどちらも アメリカ人じゃないと思うけど。オネーちゃんの方がぴっちりしたはいてたから、 ついお尻を見てしまった。
78 :11/05/02 >>76 スペインにも真っ白の白人はいるけどな。ブラジルにも。
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
グリーンカード???? ルームメイトの彼に無理矢理 ロス疑惑 日本人男って何気にもてないか??