2011年10月1期北米海外生活WBCの中継やってない TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
エコテロリズムとかシー・シェパードとか
好みの外国人でわかるお前らの属性
        英語が話せない奴        
【政治漫画】ヘタリア【日本で大人気】


WBCの中継やってない


1 :09/03/18 〜 最終レス :09/04/09
東海岸でケーブルだけど、WBCの中継やってない。バスケばっかり。
日本対キューバは中継してたのに…

2 :
だな、しょうがないから日本に置いてあるスリングBOX経由で見てる

3 :
いやーさみしいっす。日本と米国の温度差を非常に感じます…
プエルトリコ対アメリカ戦もスタンドがらがらでしたね。

4 :
http://www.freedocast.com/sportswii1
でやってるよ。
スペイン語だけど

5 :
おおおおおおおおおおおおお、ありがとう!

6 :
ここまでESPNとESPN2とMLBネットワークの3局を駆使して
全試合テレビ放送されてたけど。
ケーブルテレビのパッケージに入ってないの?

7 :
MLBネットワークは別途プラスのパッケージとしても
普通のESPNとESPN2ってカレッジバスケじゃない?
全試合?本当に???それってどこの地区???不思議だ。

8 :
MLBネットワークの持ち試合だからね>日本x韓国
MLBネットワークは我が家のDish Networkではどれだけカネを積んでも見られない。
WBC始まる前からそれはコミュニティでは話題になってた。
Dishに言わせるとMLBが高いことふっかけてるみたいな話だったが。
今夜のキューバ戦は放送あるだろ。岩隈がんばって!
つか少しぐらい打ってやれよ>ジャパンの打者

9 :
というか観客の少なさがやべーな

10 :
まだ明日がある
明日日本対キューバ戦で勝ってもう一度韓国戦で絶対に勝つぞー
勝てば振り出しだー頼んだぞーサムライJAPAN
先発ー岩隈久志ー杉内俊哉ー渡辺俊介ー山口鉄也ー馬原孝浩ー藤川球児リレーだー
スタメン
1イチロー (右)
2中島裕之 (DH)
3青木宣親 (左)
4村田修一 (三)
5小笠原道大(一)
6福留孝介 (中)
7城島健司 (捕)
8岩村明憲 (二)
9川崎宗則 (遊)
オォォォーこれはいいぞー最強スモールベースボール復活!!
試合予想結果
日本6対キューバ2で絶対に勝つー勝つー勝つー
イチロー5打数3安打1打点2盗塁予想

11 :
>>10
キューバの後のチョン戦は、ただの消化試合でどうでも良い試合。
アメリカでもベネゼーラでもどっちでも一緒だろ、
ベネゼーラのロドリゲス打ち込んで欲しいね。

12 :
私も昨日の試合が見れなくて叫んでました
ここチェックすればよかった ちなみにサンフランシスコ在住
(対キューバ戦は見れたので対韓国戦も見れると思ってた)

13 :
情報弱者ワロス
情強の俺はネットで高画質視聴してましたw

14 :
最近よくあるP2P?あれってTVより遅れて写らない?
酷いと数分とか

15 :
http://espn360.com
行ってみ?
ほぼ全てのスポーツ見れるぞ

16 :
>>14
そりゃバケツリレー方式だから
ケツのほうの人は遅くなるに決まってる

17 :
そっか、そういう物なんだな
一人だけスレの流れについて行けず
昨日はショボーンだったよ

18 :
>>15
あなたは神様です!ありがとう!

19 :
>>7
うち、カリフォルニアのTorranceなんだけど、
Time Warner Cable でこれまで全試合視聴できた。
チャンネルは
252 ESPN
253 ESPN2
276 MLB
公式サイトでも全試合ネット中継してるよ。有料だけどね。
http://web.worldbaseballclassic.com/schedule/
ああ、でも準決勝、決勝はネット中継できないみたい。

20 :
Torranceなら、準決勝と決勝行けるじゃん?
決勝なんで月曜日なんだよ。
でも日本でたら行こうかな?

21 :
だめだ、keyholeも使えない。
回線パンクしてるのか?

22 :
>>20
アメスポではビッグゲームはマンデーナイトというのは割と普通の設定。
いま始まるところのNCAAバスケトーナメントの決勝も月曜夜だよ。

23 :
www.azcyberzone.net/manu
またスペイン語

24 :
今日はESPNでやってるしww

25 :
中継は英語だよ

26 :
ESPN2だよ>>24

27 :

28 :
日曜日のアメリカ戦、日本チームは一塁側か、三塁側かわかります?

29 :
http://www.latimes.com/sports/la-sp-wbc-asia20-2009mar20,0,540233.story
If both teams win -- South Korea against Venezuela on Saturday and Japan over the U.S. on Sunday -- they will meet again in Monday's championship game.
But should that happen, a baseball title will be only part of what's at stake.
"Because of history," says Kim, a baseball writer with SportsChosun of Seoul, "there's bad memories."
That will happen when one country invades, then annexes, another, as Japan did to Korea,
leaving only when expelled after World War II. Even now the suspicions and distrust run deep, leaving the nations as reluctant allies.
But if the bad blood started with history, it also has become territorial and cultural. And the baseball field has not been immune to those tensions.
"It goes back to our history and tradition," agreed former Dodgers pitcher Jae Seo, who planted a South Korean flag on the mound at Angel Stadium
after his country beat Japan in the quarterfinal round of the 2006 WBC, a ritual the Koreans repeated -- much to Japan's anger -- after beating Japan again this week.
"It stems from our parents' generation and us," Seo said. "I'm sure that our next generation probably will feel the same."
"They have big bodies," Japanese outfielder Ichiro Suzuki, said through an interpreter.
"They play closer to American-style baseball than Japanese baseball."
In Japan, where ethnic purity has traditionally been revered, such comments smack of racism and ignore the fact
that many of the country's best players were -- and still are -- ethnic Koreans.
Masaichi Kaneda, for example, Japan's only 400-game winner,
and Isao Harimoto, the only player to get 3,000 hits, were both born to parents who were ethnic Koreans and are permanent residents of Japan but not Japanese nationals.

30 :
>>13
WBCに夢中な人こそ情報弱者

31 :
決勝戦も韓国戦かよ
これで今大会5回目だぞ
韓国戦ばかりでもーうんざり
次の大会では対戦方式を変えてほしいよ
これじゃーWBCは
World
Baseball
Corea
ワールド・ベースボール・コリアだよなー
ちなみにcoreaはkoreaの間違えじゃないよ
coreaという表記はkoreaよりも古くて現在も国際大会などで
韓国を応援するときに見られるよ
なんでkoreaでなくてcoreaかといえばjapanのjよりcのほうがアルファベット順で
先なのが主な理由らしいよ

32 :
スペル以前に意味をなしていない
説明長いし

33 :
ワールドカップの時にうるさかったなww
日帝のせいでCをKにされたとかww
日本がアルファベット順にこだわるとは思えないw

34 :
まあ、水が液体なのも、塩がしょっぱいのも、太陽が暑いのも日本のせいですから。

35 :
日本勝ったな。
めでたい。

36 :
っ者あああああああああああああああああああああああ

37 :
日本おめでとうおおおおお

38 :
イチロー打ったとき泣いた

39 :
今大会大した仕事してなかったが、最後の土壇場でやっと結果を出したな

40 :
しぶりあ撃破。
おめでとう。

41 :
もて遊んでやったw

42 :
イチローかっけー

43 :
まあ結果的に逃げずに勝負したのは韓国らしいというか、好感持てた。
韓国、イチロー勝負悔やむ「サイン伝わらず」 WBC
9回2死から追いつき、延長に持ち込んだ韓国だが、10回に林昌勇
(ヤクルト)が力尽きた。金寅植監督が悔やんだのが、イチローとの勝負だ。

2死二、三塁。一塁は空いていた。ベンチは敬遠の指示は出さなかったが、
際どいコースを突いて、うまくいかなかったら歩かせる作戦だったという。
「捕手にはサインを送ったんだが、投手にはうまく伝わらなかったようだ」
と金監督。結局、甘く入った変化球を中前に打ち返され、致命的な2点を失った。

44 :

おまえ試合見てないだろ?。つうか↑書いた記者、野球知らなすぎ。
イチローが打席に立った10回の場面、二死1、3塁だったんよ。
常識的に歩かせて満塁策を取る場面だったが、韓国は勝負。1塁ランナーはすかさず盗塁。
それで2、3塁になったわけよ。二死2、3塁だったら満塁策を取る必要もないわな。

45 :
イチローは神。
神と勝負したチョンは馬鹿ハシミダ。 w
あの場面では敬遠が常識。
下心を出してギャンブルした韓国の監督のミス。
確かにイチを打ち取れば凄い勢いがつく。
だが、3安打で当たりまくってるイチは打つ可能性が高く、
もしイチにヒットが出れば致命傷になる。
結局、ギャンブル失敗で致命傷。
10回の裏はダルの変化球のボール玉をブンブン振り回してご臨終。
罰が当たったんだよ。w
神は尊敬しなきゃ。

46 :
決勝の中継やダイジェストは日本が勝ってるのに、ずっと韓国よりなカメラ写しばかりでイライラした。
(韓国の応援9割、韓国からの応援、日本はほとんど王さんのみ)ダイジェストも通常勝ったチーム(プロスポーツでも)を多いのに、韓国ばかり。
ESPNのディレクターは韓国人?反日?

47 :
日本対韓国のスポーツの試合なんてもうやめればいいのに…。
─いくら日本が勝ったって?
どっちが勝ったって、もう政治的なこととかわだかまりとか…
変なこと多すぎるから 嫌な気分しかしないよ…

48 :
ロスアンゼルスタイムス紙が、「独島(竹島)はウリナラ領土」のサインを掲げるチョンを掲載。
http://www.latimes.com/media/photo/2009-03/45754249.jpg
http://www.latimes.com/news/local/la-japan-korea-wbc24-2009mar24-pg,0,5604007.photogallery?index=6

49 :
>>44
たとえ2アウトでも、ランナー2、3塁の場合、この2人のランナーはタッチプレーでしかアウトに出来ない。
よって、イチローが得意とするボテボテの内野ゴロを打った場合、バッターランナーのイチローを一塁でアウトに出来なかったら、三塁ランナーがホームインして勝ち越し点を取られる可能性が高くなる。
満塁策で塁を埋めた場合、どこの塁に投げてもフォースプレーでアウトに出来るので、ボテボテのゴロでも4つの塁のいずれかに投げてフォースプレーでアウトにすればいい。
内野手の守備位置も、フォースプレーに合わせた守備体形が出来て守りやすくなるだろうし。
将棋の世界ではこのことを「歩のない将棋は負け将棋」という

50 :
>>49
野球の基本だね。
韓国の監督は第一級戦犯だよ。
星野1001レベルだね。w

51 :
>49
なんのことだかさっぱりワケワカメだよ。
野球ってフットボールより全然むづかしいじゃんかよ!

52 :
>>50
ウリのせいでは無いニダ!
全部選手が悪いニダ!
In Sik Kim, the South Korean manager, said the team had signaled to Lim that he was supposed to pitch around Suzuki.
If Suzuki did not bite at a bad pitch, Lim was supposed to walk him. But Lim apparently did not get those signs or did not obey them.
“I don’t know why the pitcher tried to pitch directly to Ichiro,” Kim said.
http://www.nytimes.com/2009/03/25/sports/baseball/25classic.html?_r=1
http://blog.seattlepi.com/seattlesports/archives/164887.asp
>>49
打者がイチローだから尚更敬遠なんだよな、MLBでどうしてパワーヒッターでは無いイチローへの敬遠が多いのか理解して無いのが>>44
盗塁して一塁が空いたら尚更敬遠をするのが常識。
イチローが普段チョン叩き発言をしてるから、火病おこして勝負しただけだろ。

53 :
>>51
戦術はNFLの方がややこしいだろ。

54 :
満塁にしたらその次の四球が押し出しになり
3ボール後は際どい球が投げられなくなるので投手に不利。
ゴロでフォースアウトが取れる有利点と差し引くハンディだから
延長十回表二死二三塁で四球は定石でもなんでもない。
イチローと次ぎの打者(中島)の実力実績とか投手との相性が理由の
敬遠ならありうる。
ちなみに二日連続でドジャースタジアムで声からしてきた。

55 :
王さんの左後ろに座っていた女の人はすごい美人だったな。

56 :
バックネット裏に旭日旗持ってきてた奴GJでしたww

57 :
>>54
>ちなみに二日連続でドジャースタジアムで声からしてきた。
今から宇多田さんも応援してやって下さい、ハリウッド&ハイランドのセフォラに6:00PM〜8:00PMです。
Japanese Superstar Utada Makes American TV Debut
http://www.ktla.com/landing_morningnews_clip/?Japanese-Superstar-Utada-Makes-American-=1&blockID=248090&feedID=2240#comment_name248090

58 :
>>52
>>>>イチローが普段チョン叩き発言をしてるから、火病おこして勝負しただけだろ<<<<<
鋭い指摘。
あそこで私情をはさんだ時点で韓国監督の負け。

59 :
>>54
イチロー勝負でたとえボテボテの内野安打でも1点取られる確率と、満塁策で中島に四球で押し出しになる確率…
韓国投手は右のサイドハンド。左打者のイチローは球筋が見えやすい。次の中島は右打者だから球筋がみづらい。
イチローは9回にこの投手からツーベースを打っている。中島はバント2球失敗の後に凡打。
満塁なら全ての塁でフォースアウトに出来るので内野手の守備にも好影響。
結果論になるかもだけど、満塁策で中島と勝負のほうが良かったと思う

60 :
10回にイチローのヒットで2点入った時、普段ポーカーフェイスの韓国監督の顔が、
真っ青になっていた。イチローの怖さを芯から実感したんだろう。

61 :
>真っ青になっていた
キムチ食えばすぐ直るだろwww

62 :
http://www.nytimes.com/2009/03/24/sports/baseball/24rhoden.html?em
United States・Loss Runs Deeper Than One Game

63 :
YouTube  
'09 WBC FINAL 2009.03.24 REAL WINNER IS KOREA (Fuck samurai japan)
http://www.youtube.com/watch?v=qC3EIHzdJJw
http://www.kjclub.com/jp/exchange/theme/read.php?uid=822&fid=822&thread=1000000&idx=1&page=18&tname=exc_board_55&number=794
画像 http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date107070.jpg
動画投稿サイトのYouTubeに、KoreaBaseball2009と名乗る韓国のユーザーが作成した、
WBCで優勝した日本代表のイチロー選手やダルビッシュ選手、さらに妻のサエコ氏を侮辱
する主旨のコメントや画像が流れる動画が公開され、再生回数が9時間で1万回を越えた事
が分かった。 動画の内容は「FUCKIN JAPAN」の音声が流れ続け、以下のコメントが流れる。
'
FUCK YOU JAPAN!!!! 
The real champion of '09 WBC FINAL is KOREA!!!!
ICHIRO JAPAN MONKEY FUCK YOU!!!!!!!!!!!!!!!!!!!  〔イチロー選手に中指を突き出す画像)
I'll cut your neck!!!!!!!!!  (イチロー選手の首元にカッターを突き出す画像)
I'll kick your ass!!!!  (イチロー選手に足を踏みつける画像)
And Fuckin' DARVISH!!!! 
Your wife SAEKO is WHORE!!!!!!!!!!!!!!!!!!
動画作成者 http://www.youtube.com/user/KoreaBaseball2009
http://s02.megalodon.jp/2009-0325-0129-20/www.youtube.com/user/KoreaBaseball2009
http://s01.megalodon.jp/2009-0325-0545-58/www.youtube.com/user/KoreaBaseball2009?hl=ko

64 :
>>62
面白い記事だね。基本を忘れて派手なプレーを見せたがるアメリカの選手達
を批判してる。
Players repeatedly referred to the Japanese team’s attention
to detail as if it were a foreign concept or a long-lost art.
The refrain makes you wonder whether the United States might
have lost more than a baseball game on Sunday.
Brian Roberts, the team’s second baseman, said: “When you play
Japan, when you play Korea and those countries, they’re going to
play fundamentally sound baseball. They’re going to do all the
little things. You have to focus on the fundamentals. Americans,
we probably don’t do as good a job of that as they do at times.”
Rollins added: “They don’t worry about the big things. They
didn’t worry about trying to drive the ball out of the ballpark.
When you put the ball in play, you can find holes.”

65 :
でもさ、実際メジャーってプレーが雑すぎるよな。
ベネズエラ韓国の試合のアブレイユのフライ落としたシーンや
日本アメリカ戦のジーターの悪送球やセカンドのエラーみたいなのはシーズン中もよくみる。
だから、韓国や日本がミスなしでゲーム進めてたら、メジャー軍団が先に自滅するのよね。
本気で準備しても、守備のやばさはあんなもんだと思う。

66 :
1940年代
アメ車、世界一。
アメリカ野球世界最高。
日本車、世界最低。
日本野球、世界最低レベル。
2009年。
アメ車、世界最低。
アメリカ野球、世界4位
日本車、世界最高レベル。
日本野球、世界最高。
www

67 :
>>65
だからショートはジータでは無く、ロリンズにやらせろって言われてたし、
そんでDHを守備が上手くないダンにしろって散々言われてたけど、
ジータベンチとか有り得ないかったんだろ?

68 :
ジーターはいつも良い所で打つからな。
もしジーターがスタメン落ちで負けたら、監督が戦犯扱いされるし、
視聴率にも影響するからな。
微妙なところだ。

69 :
Thursday was the first time he was around to comment on what has happened since last season ended.
That includes quotes this spring from former closer J.J. Putz, among others, that as good as he was,
http://seattletimes.nwsource.com/html/mariners/2008932217_mari27.html
Ichiro: Time to act like "professionals''
Plenty has happened since we last saw Ichiro, starting with these comments by J.J. Putz last month in an interview with Larry Stone. After that, there was this Stone interview about the topic
of Ichiro with former manager Jim Riggleman.
And then, as well, Adrian Beltre's comments about last year's team, in which he suggested some players
weren't doing the little things needed to win. There are other examples, like Carlos Silva's rant last summer in
which he spoke out against unidentifed players.
After a few more easier questions were lobbed his way. I finally decided to ask him what we had to ask: about all that's been said since last October.
I quoted from Putz's comments, saying that while he felt Ichiro put up fantastic numbers each year,
there was more he could do to help win games. I then mentioned Riggleman's comments the day after that,
when he spoke of gathering a handful of players in the clubhouse that he felt were unhappy with Ichiro and trying to get them
to address their beefs.
Griffey was hovering nearby while the whole session was going down just opposite his locker.
The rest of the clubhouse was nearly empty. Griffey kept repeating: "That's last year'' as the questions were being asked.
I couldn't make out all he was saying, but he was clearly trying to deflect some of the questioning towards more positive topics.
Comments (71)
http://blog.seattletimes.nwsource.com/mariners/2009/03/26/ichiro_time_to_act_like_profes.html
http://community.seattletimes.nwsource.com/reader_feedback/public/display.php?source_name=movabletype&source_id=39783

70 :
>>69の記事の下にあるマリナーズファンのカキコ読んだけど、
イチローバッシング記事は何時もこの記者が書いてるらしいな、
イチローが嫌われてるとか要らないとか言う記事は全部こいつ発と思って良い。

71 :
イチローは要らんだろマリナーズには。
イチローは東部の優勝を狙えるチームに移るべきだ。

72 :
>>70シアトル在住だけど、地元のテレビで他の複数の人もイチローと他の選手の喧嘩を目撃したと言ってるよ。
というかファンからの目撃情報もある。
「日本に帰れ」と直接イチローを怒鳴りつけた選手もいる。

73 :
>>72
>>69の書き込みを読む限り、この記者が必死に叩いてる風に取れるよね。
特にプッツとシルバでしょ?
プッツ放出されてるし、シルバってまだ居るの?

74 :
a

75 :
韓国の監督が「イチローを懲らしめたくて勝負した」と、正式に認めた。
やはり大事な局面で感情が采配に出たら失敗するな。

76 :
糞チョンWBCの仕返しニダ! LAのステープルズセンターで、浅田真央のショートプログラム演技終了後に男物の黒い靴をリンクに投げつける
http://www.youtube.com/watch?v=M6OV0wv0hto
4分15秒付近
会場となるステープルズセンター周辺地区は、約34万人が密集し、世界最大のコリアタウンに隣接。
金妍児を応援するファンが大挙して詰めかけることは必至。
http://www.excite.co.jp/News/sports/20090326/Sanspo_SP_120090326126.html
試合会場は世界最大のコリアタウンに隣接しており、当日は大勢の韓国人ファンが駆けつける。
米国発行の韓国語新聞には大会の広告が掲載され、パソコンのファンサイトには、「今こそヨナを応援に行こう」との呼びかけも書き込まれている。
http://www.sanspo.com/sports/news/090328/spm0903280500000-n1.htm

77 :

南アフリカはもちろんのこと、オーストラリアからやってきたメディアは誰1人としていなかったし、
マイアミでも快進撃で2次ラウンドに進出したオランダのメディアも皆無だった。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238210638/
【野球】米国では「WBC」関心なし? 検索数に見る日米の違い 準決勝当日の検索数は日本の僅か17分の1
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237967819/
【WBC】米国、4強進出に望みも…地元ファンはソッポ?
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237190732/

78 :
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1238367627/l50
拡大” MLBを利するだけのWBCは止めたほうがいい
――「“真の勝者”はMLB」という現実
 WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)は、3月24日(日本時間)の優勝決定戦で日本が韓国を破って優勝し、幕を降ろした。
 大会期間中、NHKから民放にいたるまで、明けても暮れてもWBCの「侍ジャパン」を盛り上げる報道に狂奔した。その異常さに、
いい加減うんざりしていたので終幕してほっとしている。その一方で、異常な扇動報道によって、視聴率もまた異常な高さを記録し、
テレビの影響力の恐ろしさを改めて思い知らされた。
以下、抜粋
多額の日本マネーが
MLBの懐に・・・
 大会を通して白けてしまったことがいくつかあった。1つは、変則的な組み合わせの結果、優勝を決めるまでに日本対韓国戦が
5試合にもなったことだ。また、先にも記したように、地元アメリカ代表チームが有力選手をそろえられず、不甲斐なかったのもその1つだ。
 アメリカ代表チームの編成がなぜそうなってしまったのだろうか。
 
大会を創設したとはいえMLBに代表選手を決める権限はなく、各球団や選手の意向が最優先されたのだ。新聞報道によると、アメリカでは
WBCをオープン戦の1つと捉えている人がかなり多く、関心も低かった、という。それゆえ、アメリカ代表チームが不甲斐ない試合をしても
大騒ぎすることもなかったのだろう。
「地域別の一番の大口スポンサーは日本だ。大会関係者は『収入の半分以上は日本マネーになるだろう』と言う。各地とりわけ
WBC人気が高い日本から吸い上げたお金をMLBが持っていく構図が、より濃くなったかっこうだ」
ダイヤモンドオンライン
http://diamond.jp/series/sports_bubble/10018/
http://diamond.jp/series/sports_bubble/10018/?page=2

79 :
うん

80 :09/04/09
お互い利害が一致してるから商売として成立してるんだろ。
別に自分の懐が痛まないお役人がやってるんじゃないんだからさ
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
エコテロリズムとかシー・シェパードとか
好みの外国人でわかるお前らの属性
        英語が話せない奴        
【政治漫画】ヘタリア【日本で大人気】