2011年10月1期北米海外生活アメリカ横断中、間寛平、アースマラソンを応援しよう  TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【バブル崩壊】米経済を語るスレ$5【金融危機】
アメリカでニートやってるヤシ、ちょっと出て来い!
ロサンゼルスにはなぜこんなに売れ残りが多いのか?
シャンプーとコンディショナー何使ってますか?


アメリカ横断中、間寛平、アースマラソンを応援しよう 


1 :09/04/22 〜 最終レス :11/01/27
60歳で世界一周に挑戦する寛平さんを応援しましょう。
現在、アメリカのロッキー山脈を走ってるようです。
ニューヨークのゴールまで、近所の人は応援にいくとよいとおもいます
また、目撃談なども教えてください。
ホームページ
http://www.earth-marathon.com/index.html
現在位置
http://www.earth-marathon.com/menu/map.html

2 :
FUCK 間寛平 2 GET

3 :
いつも一人で走ってるようだが、応援する人はいないのか?
ちょっと車で走れば見に行けるじゃないか

4 :
何で応援するの?意味がわからね〜よw
阿呆か。

5 :
本当に走ってるのか、車に乗ってないのかなどの報告としてもおもしろいかも。

6 :
ニューヨークにはいつごろつくの?

7 :
治安の悪い場所もあるだろうし車が通れない道もあるだろうし
スネーク不可能だろ

8 :
アメリカの報道で取り上げられたことある?
寛平ちゃん知らないにしても日本の芸能人が走ってるという記事とか

9 :
間寛平アースマラソン オフィシャル画像置き場
http://www.flickr.com/photos/earthmarathon/

10 :
↑サムネイルクリックして
さらに画像の上にある「ALL SIZES」クリックすると
フルサイズに拡大できる

11 :
バカはアメリカに来るな

12 :
>>9
かなり痩せたね
何だかんだでもうアメリカの半分走破したのか

13 :
カンペイさんアースマラソン頑張ってください。絶対完走してくださいね。終わり。

14 :
もうアメリカまで行ったのですね!!
びっくり(%∀゜y
体に気をつけて頑張ってください♪
日本から応援してます!!
元気で帰ってきてさい(ゝωく)

15 :
もうすぐシカゴだよ

16 :
寛平命名の忍者走法(足をなるだけ上げずにすり足で走る)って運動
が目的のジョガーに向かないよな 1000km以上は走れるジョギングシューズの靴裏が寛平は5日250km走って駄目にしてる
高価なシューズをそんな買い換えられないしシューズを大切に使いながら
少しの距離で運動になる従来のジョギング走者やったほうがいいのかも

17 :
アースマラソン画像サイトで独善的にひたすら偉そうなこと書いてるカス56_ihsakak を逆にするとkakashi_65。
この勘違いしたアホには消えて欲しいね。
http://www.flickr.com/photos/earthmarathon/3591180484/
http://www.flickr.com/photos/earthmarathon/3561820096/
http://www.flickr.com/photos/earthmarathon/3589399856/
http://www.flickr.com/photos/earthmarathon/3591010142/
http://www.flickr.com/photos/earthmarathon/3590352101/
http://www.flickr.com/photos/earthmarathon/3596466213/

18 :
寛平ちゃんがNY到着「つらいこと吹っ飛んだ」
http://news.imagista.com/entertainment/

19 :
>>18
らしいね。
昼寝していて見に行くの忘れた。

20 :
ところでカンペイがLAに上陸したのが3がつ11日
もうすでに4ヶ月なのだがビザはどうなってるのだろう
この場合はスポーツビザ?

21 :
まさかのシカゴあたりの休息日にカナダに一度出国してたりして

22 :
カバチタレ(`o´)!

23 :
でもさ、地元テレビ局のNY1くらい取材に来るのかと思ってた。
ぜんぜんニュースにも話題にもなってない。
こっちのメディアは知らないの?知らせてないの?
オリンピック招致活動でないの??
頑張って横断しても日本人しか知らないのは、
カンペイちゃん可哀相杉。

24 :
インディオみたいだよな、この人

25 :
途中で車で移動しているんじゃねーの、こいつは。
こんなの冒険じゃないね。変に持ち上げるんじゃねーよ、アホ!

26 :
>>25
同意!
>>23はイタ過ぎw

27 :
頑張れー
>>23
話題くらいにはなってほしいよな

28 :
ヨット乗りから言わせて貰うと、正直信じられない。
海は怖い所なんだけど、何年か休みの時に練習した程度で
太平洋、大西洋横断なんて、狂っているか、チョンボしているとしか
考えられない。
まあ、チョンボでも凄いけど。本当に2人でまわしているのなら。

29 :
>>28
ビデオに映っていないスタッフも数名いるだろうし、ヨット横断の時は専門知識のあるスタッフもいたと思うが
本人も何度も怖い思いをしたと語ってたし

30 :
せめて半年に1回近況をビデオで見るとかなら感動するが
ああ何度もTV中継してるとさすがに飽きてどうでもいい。

31 :
     http://cm1.theinsider.com/media/0/38/94/Bronson_1973.0.0.0x0.629x912.jpeg
    http://www.laozhaishan.com/blog/2007/070110-kao-HazamaKan-Yuukoutei-1.jpg
    http://www.memorial-walls.com/bronson-charles2.jpg
    http://www.tokyo2016.or.jp/jp/news/whatsnew/infomation/images/090611_01_01.jpg

32 :
>>28
本人はほとんど乗ってるだけなんじゃないか?

33 :

http://static.panoramio.com/photos/original/1393415.jpg
http://static.panoramio.com/photos/original/1999198.jpg
http://static.panoramio.com/photos/original/1972976.jpg
http://static.panoramio.com/photos/original/1924290.jpg
http://static.panoramio.com/photos/original/1905503.jpg
http://static.panoramio.com/photos/original/2201321.jpg
http://static.panoramio.com/photos/original/16820091.jpg
http://static.panoramio.com/photos/original/13116429.jpg
http://static.panoramio.com/photos/original/718181.jpg
http://static.panoramio.com/photos/original/718175.jpg
http://static.panoramio.com/photos/original/9806061.jpg
http://static.panoramio.com/photos/original/9388559.jpg

34 :
ヨットで冬に行かされたのはテレビの事情だろう
もう少し安全な時期があったはずだ

35 :
結局、彼はコペンハーゲンで何をやったの?

36 :
>>24
南米にいる裸族って感じだよな。
ま、日本人の半数はそんな感じだと思うけど。w

37 :

問題:総移動距離26000kmのうち、寛平たった一人の撮影のために撒き散らした排ガス量は何ガロン分でしょうか?
問題:総移動距離26000kmのうち、寛平がキセルで稼いだ距離は何百kmでしょう?
問題:総移動距離26000kmのうち、寛平が日本の恥を曝すようなタブーをやってしまい編集でカットされた回数は何回でしょう?
問題:総移動距離26000kmのうち、寛平が海外では滅多に食べられないはずの日本食をスタッフに用意してもらった回数は何回でしょう?
問題:総移動距離26000kmのうち、寛平がヨットで機走して (エンジン使って楽して) 稼いだ距離は何千kmでしょう?
問題:総移動距離26000kmのうち、寛平がヨットで機走して (エンジン使って楽して) 撒き散らした排ガス量は何ガロン分でしょうか?
問題:総移動距離26000kmのうち、寛平一人がマラソンする為、たったそれだけの為に、世界各国で撒き散らされた二酸化炭素排出量は何トンでしょうか?

38 :
>>37
たしかにサポートの数、量は半端じゃないからな

39 :
誰も見てないのをいいことに車で距離稼ぎ放題

40 :
>>39
それはマジなんか?
誰も見て無いならなぜお前が知ってる?

41 :
やってるから
GPS公開してないんだろ

42 :
http://www15.ocn.ne.jp/~jungata/EKanpeiRisk.html

43 :
本来はすべて自力でビザ取得したり食料や水の確保をしたりそれらを含んだ荷物を担いだり
寒冷地の極寒の夜も寝袋やテントで凌がないといけない、砂漠の熱風や砂嵐も己の肌で耐えないといけない。
そんな中で地域住民の優しさに触れ、食べ物をもらったり泊めてもらったりと、、
ttp://goliath.mail2web.com/Photos/
ttp://home.earthlink.net/~earthwalker1/islamabad.html
ttp://www.rosiearoundtheworld.co.uk/
ttp://www.worldrun.org/gallery.php
これが本当の姿です。素晴らしいですね
間寛平? こいつは論外。走る事以外、 全 部 ス タ ッ フ 任 せ の単なる道楽マラソン。
単にギネスとかの記録が欲しいだけで、地球一周する理由も必要性も全くない。
国内の学校のグランドで同じ距離分だけ走っていればよい。自力で地球一周した人に失礼だろ。
走る速度に併せて低速で車を走らせるため、撒き散らされるガス排出量は無駄に多いし。
腹が減ればどこにいても日本食、喉が渇けばいつでもどこでも水分補給
撮影用の車は、寝る時間になると心地よいベッドと化し、その頑強なボディは多少の
暑さ、寒さ、豪雪、豪雨、落雷、落石、熱波、砂嵐、投石、銃弾、虫害、獣害、人害、蚊も防いで安眠。
なのに番組では「過酷な〜」「孤独な〜」「怪我をしても不屈の闘志で〜」「灼熱の大地を〜」
さも辛そうに、苦しそうに、厳しそうに、痛そうに、感動させるように脚色して大袈裟に放送する。
(馬鹿の一つ覚えみたく海外アーティストの名曲をBGMに使用)
軽い病気、怪我ならその場でスタッフが治療してくれる。好きな音楽も聴ける。
走って汗だくになったウェアを翌日に着回す事もなく、スタッフが綺麗なウェアを用意してくれる。
通貨を両替したり、先を案じてお金を節約するなどの計画を立てる必要も一切ない、経費はすべて番組スタッフもち。
訪れても地域住民との交流は消極的で、スタッフから与えられた知識だけで、その地域の文化や生活を自分の体で
知ろうともしない。つまり時間さえかければナメクジにだって達成可能。
こいつは番組スタッフからありとあらゆる加護を受けながら世界を舞台にいったい何を目的に走っているのだろう?

44 :
アースマラソンの公式サイトみてください
一日で100キロほど移動したことになってるぞーW
いくら熱い砂漠でホテルからの移動距離も馬鹿にならんからって
堂々と八百長はあかんでーWW

45 :
夢と現実のハザマに完璧は必要ない
http://www.youtube.com/watch?v=fDi82QA7l5s

46 :
こいつは昔、大阪のナビオの映画館に来たとき、座席が満席で座れないのに腹を立てて逆ギレし、
「お前らのこと、テレビで絶対言うたるかんな、覚えとけ!」と捨てゼリフを行って帰っていった、ということがあった。
現場で観ていた。
テレビでみせているあの姿はニセ者です。
自分のことが好きなただの陰険なオッサンです。
ちいさいくせに大物ぶっているクソのいかに多いことか。
こいつがガンになったと聞いたとき、なんとも思いませんでした。

47 :
最後の中国に入国とかいってYahooのトピックに載ってたから
もしかしたらコッチでそこそこ盛り上がってるのかと思ったら
全然シラけていて嬉しかったよ。これがまともな一般人の感情だよね
しかし真実を伝えていないマスコミがあかんな

48 :
>>43
全部スタッフがやってくれるわけないだろw

49 :
http://ameblo.jp/tamacobb/
寛平さんが、中国で走ることについて書いた。
よろしく!

50 :
来月1月4日ゴール予定

51 :
>>50
テレビ中継するんだろ?
もし予定より遅れたらどうするんだ。

52 :
間寛平が中国人にからまれたらしい
ttp://twitter.com/#!/kanpeitter

53 :
Twitterに変な奴がいる

54 :
間寛平ってほんとアホだよね
芸歴何十年やってなにもないから走ってるんでしょ?
テレビに出てるのはさんまの情けだし

55 :
こんなうがった見方する人もいるんだ

56 :
博多港に入った、本日主入国!

57 :
ヨットからポーンって上陸?
入国審査はどこでしたの?

58 :
普通に港じゃね。韓国からの定期便もあるしょあそこ

59 :
でも太平洋側に出ていって中国から帰ってくるってすごいな。
地球は丸いんだ。

60 :
中国地方で、大事なゴールテープを盗まれたらしい
広島か?

61 :
>沿道の一部の人の心無い行動で、
>あろう事か母国日本で中止の危機に追い込まれています。
>公式ブログで実情を見て下さい。
>そして周り(特に中国地方)の方に伝えて下さい。
>お願いします。
だそうです。

62 :
あんなのどうやって盗むんだw
どうせリア厨だろうけどな

63 :
ゴールテープはこれまでに何回も紛失してる。
勝手にそこらに結びつけてる方が悪いと思う。

64 :
>勝手にそこらに結びつけてる方が悪いと思う。
そこらに結びつけていても他人の物だろが。
他人の物を勝手に持っていく行為は
犯罪だと親に教えて貰わなかったのかオマエは
ちなみに、ゴールテープを盗んだ奴は
事務局に謝罪文付きで送り返したみたい。

65 :
ゴールしたね。
途中、サンフランシスコで治療したのは仕方がないけど
本当にどこにもいけない状態でやったならもっと凄かったと思う

66 :11/01/27
間寛平って朝鮮人の顔してるね
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【バブル崩壊】米経済を語るスレ$5【金融危機】
アメリカでニートやってるヤシ、ちょっと出て来い!
ロサンゼルスにはなぜこんなに売れ残りが多いのか?
シャンプーとコンディショナー何使ってますか?