1read 100read
2011年10月1期ノートPCDELL:inspiron1300とhp:nx6120どっちがいいの TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【OLDリブレット】 Libretto 20〜110 Part7
【安い】法人ノートはどうよ?【タフ】
HP Compaq nw8240
OSなしで買った中古ノートにどのOSを入れるか


DELL:inspiron1300とhp:nx6120どっちがいいの


1 :05/12/24 〜 最終レス :11/08/02
のチンカスども偏差値90で握力70のおいどんに手短かつ明快にてほどきしろやてへてへ

2 :
>1
両方買え

3 :
どっちでもいいじゃん!!
漏れのくところはDELLばっかだから売れ筋?ってことで
DELLにした。
ほんとの良否は買えばわかるよ!

4 :
>>1
握力70で折れのRをしごいてくれ

5 :
俺握力90

6 :
握力90で>>4のRを捻潰してくれ

7 :

8 :
俺は6120の方がすきだな

9 :
nx6120は安い割りに作りがよい。 デルは無骨すぎて毛深い男用ぽい
性能だけ比較すると、デルの方が割安

10 :
このスレはもっと伸びていいと思うんだが・・・

11 :
DELLは消費税別表示・送料バカ高いのが気に入らないので買いたくない

12 :
>>10
禿同

13 :
DellはオンラインショップがWinのみって時点でってよし!!!!

14 :
これはタイミングはかって祭りがあればdellかなー。
上手くはまれば、お得感が増すからな。

15 :
dell1300とhp6120って本当に悩むとこだよね
値段的にはdellなんだけど田舎に住んでて展示している店が近くにないので
質感とかわからん
貧乏なおいらにアドバイスplz

16 :
【DELL】 Inspiron 1300
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1134151687/
HP Compaq nx6120 その9 【シリアル・パラレル】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1139589641/

17 :
6120に一票

18 :
6120もいいな

19 :
わいはhpんとこの6120を親と親戚に買わせますた。
値段に相応しくない、硬くて傷がつかないんでイイ感じ質感と、
タイプがままきもちくなれると思えるまじめなキーボードが
気に入っているんだよね。
てか、この価格クラスの邦製ノートPCのキーボードのへたれ具合は酷い。
メーカーはタイプさせる気がないのでしょうね。
ほかにキーボード絡みだと、
英語キーボードにチェンジできるパスが一応用意されている点が○、
キーボードのタイプレートがいまいちなのが× て感じで。
ででで、で1300のキータッチっていの?
HP 6120>> dell1300 >>>>国産安物ノート
とかで合ってる?

20 :
国産安物ノート>>>>>>6120>>1300かな
そんな俺の選択は1300

21 :
>> 国産安物ノート>6120
まぢで?店頭で触っても、安シャープとか安NECとか、安不治痛と触った結論が
 6120>>|(超えられない障壁)|>>国産安物ノート
だったがなあ。

22 :
キーボードは個人の好みがモロにでるからな。nx6120のキーボードはタッチが固くて
タワミが無いので気に入って使ってる。
逆にNECや富士通、東芝といった国産はストロークが短く、たわみ感があるものが多い。
べちゃべちゃした沼地なイメージかな。これであまり文章は打ちたくない感じ。
ソニーのやつは固めでなかなか良かったけど。
で、DELLのキーボードはストローク以前の問題で配置が変。
最初は慣れなくってタイプミス連発して嫌になったよ。1300の配置がどうかは知らないけど
それ以来、DELLのノートパソコンは避けるようにしてる。
ちなみにnx6120は買った時期によってキーボードが違う。初期の頃のキーボードは
もっとよかったよ。今はややタイプが柔らかくなったかな。

23 :
ずっと富士通のノートを使っていたので、6120のキータッチは神!w

24 :
6120を仕事で試験機として使ったことあるけどキーボードはイマイチだった。
・ctrl小さすぎる
・端っこ押してるとctrlが押された事にならない
・キーの繰り返し速度が遅い 遅すぎる
・パームレストが熱くなる
ってのが気に入らなかった。仕事しにくい。
ctrl+a とか ctrl+f とか ctrl+v が失敗していらいらした。
1300は知らないけど、廉価なDELLノートのキーボードはやわやわで
タワミまくりのしか見た事ない。

25 :
今ならアマゾンで、6120?

26 :
DELLinspiron1300
クーポン適用後:\67,900
配送料:\3,500
消費税:\3,570
合計:\74,970
配送料3500円にさらに消費税がかかってるな。初めからDELLの配送料は3675円って書いとけ。
おまけに1年保証はありません。標準で90日しか保証できない劣悪機体。
すぐ壊れるような糞みたいな部品使ってるから品質に自信がないんでしょうね。
オプションで1年保証はつけられますが、3150円追加で取られます。
実質78,120円。尼のnx6120と比較すると実質価格に1万近くもの差がある。
誰がDELLなんかで買うんだ?なめてんじゃねぇ。
それにしても安い!まじでお買い得。昨日より千円も値下がりしました。Inspiron1300超お勧め。

27 :
そんな劣悪な品だったら4年保証なんてオプション出せないだろ

28 :
1300買いました
ワード、エクセル、ネットくらいなので十分な性能です
ワイド画面じゃなかったら最高だったんだけどなぁ

29 :
1年保証付けてもDELL1300のが安くなったな。
とにかく安ければ何でもいいなら、今は1300がよさげだ。

30 :
6120は、メモリがDDRで、1300はDDR2じゃろ

31 :
6120は、液晶が1024*768で、1300は1280*800じゃろ

32 :
DELL1300、個人向けでは五万代にならないべ?
6120がいいんではねーの?

33 :
6110というのはどうなんでしょう

34 :
そうなんでしょう

35 :
inspiron1300スレが沈んだ。誰か次スレきぼん

36 :
Inspiron1300安いけど、これファン音とか静音性はどうよ?
速攻でおしえて!

37 :
さっきInspiron1300注文しますた

38 :
静かだよ。無音じゃないけど。

39 :
>>38
おおサンクスです。それは良かった。
VAIO TYPE Fも使っていて、こいつが静かなもんですから、
もし煩かったらやだなあと思ってました。
さっき(12時前)カード注文でしたが、大体どの位で届くんでしょうか?

40 :
http://jpstore.dell.com/store/newstore/bsd/masterNormal.asp?BrandId=16149&c_SegmName=bsd
http://nttxstore.jp/_II_QZZ0001654

41 :
>>40
え!2006/3/32になってるぞ!!(爆)
これって・・・おれのDELL LATITUDE600がおかしいのか??
ところでおれのマシン、まじでパームレストの部分が熱いんだけど、
夏なんて火傷しそうだべ(´・ω・`) 1300とかはそんなことないんでしょうか?
音はけっこう静かってレスがあったようだけど・・・

42 :
あ、すいません追加レスです。
私の今持ってるマシンはLATITUDE600です。が、知り合いが新しいマシンが欲しいということで、
激安で、ある程度の性能があれば・・・ってことで今探してるのです。
今キャンペーンでとてもお得なのでは?と見えるのですが、いままで1300使った人の意見でも聞ければ、と思った次第です。
で、私のマシンがとってもパームレストの部分が熱くなるので、DELLのノートはみんなこんなに熱くなるのか?ということも知りたかったのです。
よろしくお願いします。

43 :
んーなかなかレスつかないなあ・・・
ここでの質問って場違い?
どっか他行った方がいいというのなら、誘導していただけると助かります。

44 :
DELL:inspiron1300昨日買ったから
届いたらレポしてやるよ
ノンビリまってなボウズ

45 :
>>44
ええー!そうなんっすか!?
でも今のキャンペーンでゲットしたいような・・・^^;
44さん、明日には届くとか?そんなわけないか┐(´∀`)┌

46 :
んーほんっとにこのスレって人気ないなあ・・・
ひょっとしてもう終わってるのか?! Σ( ̄口 ̄;)!!

47 :
Insprion1300持ってないから全然役に立たないレスだけど、
自分の持ってるLatitude D505もものすごくパームレストが熱くなる。
右側はほとんど熱をもたず、左側がやたら熱いのでその下にあるHDDの
せいかと思い、SpeedFanで測ったら室温20℃でHDDは50℃以上だった。
ちなみに日立のHDD。

48 :
>>47
レスありがとう<(_ _)>
そうですかー。やっぱり熱くなるんですねえ・・・
1300のスレでも聞いたの(ルール違反ですが・・・)ですが、
1300は熱くならないよ、と教えてもらいました。
latitudeの特性(寒冷地仕様?w)なのか、それともちょっとおかしいのか・・・
んー悩む。一応スレ移動して聞くかもしれません^^;
どうでしょうか、47さん

49 :
>>44
その後いかがでしょうか?届きましたでしょうか?
何かわかったらまた教えてください。
それにしても今日は寒いので、私の左手はあったかHDDによって快適に保たれています。
でも夏を思い出すとぞっとするんだよねえ・・・・

50 :
ふむー
なかなかレスないなあ。。。
まだ到着しないんかな。
ぜひ乾燥を〜

51 :
inspiron1300昨日届いた。
スペックはセロリン1.5GHZ、メモリ256、40G無線なしで56000円だった。
今のところ、速攻再インスコパテ切りして使ってんだけど。すごい快適。
1300はいい買い物したって感じ、でも見た目がちょっと堅苦しいかも

52 :
>>51
レスありがと!
そーですか!実は今日私も注文しました!でも
4年間保守付きにして、あとはDVDもやけるような設定になってて、
セロリン1.5GHZ、メモリ512、40G、無線あり〜で78,717円でした。
XPはHomeです。しかし15.4インチっていうのはどーでしょうか?
見やすいですか?DELLのデモ機というのは田舎のため見ることができず、
どうしてもSONYとかSOTECの15.4をイメージしますが、あくまで非光沢ですよね。まあどっちにしても私が自分で使うマシンではないのですが、これを人に勧めてよかったのだろうか・・・
大きさはどーですか?やっぱりかなり大きいですか?毎日職場を行き来するのは苦しいですか?
それから熱はどうでしょうか?
やはりわたしのLATITUDE600は場苦熱です・・・
昨日なんか暑かった上に機械まで熱くなりやがって・・・なんか腹立つほど熱いしw
1300が熱くなかったらこれ誰かにうっぱらって、新しいの買うぞ!
どーでしょうか?

53 :
>>52
・重さ
車でなら、許容範囲
・画質
あまりよくない
・発熱
それなりに覚悟しておいたほうがいい。
ソノマ世代のチップセットはクソだな

54 :
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

55 :
DELL inspiron1300のプレインストールモデルが安くなってるけど
OSプレインストールモデルって、XPがすでに入ってて
CDはついてこないんでしょうか? 再インストールしたくなったときは
かわなくちゃいけない?

56 :
もちろんOSCDは付属してるよ。
でもDELLの文字が印刷してあるヤツだから
MS純正と内容が微妙に違う可能性があるかも。
怖いのでクリインスコしてませんw

57 :
ありがと>>56
きっとこのOSじゃあ
他のパソコンにOSインストールできなさそうだよね

58 :
再インスコしたら、でるのドライバ最初から少し入ってた

59 :
あげ

60 :
キーボードは重要です、hpの勝ち
(高級麻雀牌の感触に近い)

61 :
何でノートPCの[Alt]キーって
[Ctrl]キーの隣にないの?
漏れデスクトップばかり使ってるから
ちょっと戸惑う。。。(・∀・)

62 :
あ、あと
「再インストール手順書」てのがあったよ(・∀・)
http://support2.jp.dell.com/jp/jp/inst/search.asp?sid=

63 :
>>61
英語キーボードを付けるか、外付けでキーボードを付けるとか。

64 :
レキサン加工は傷つきにくいだけでなく
触り心地がいい
6120の勝ち

65 :
1300か6120だけのスレですが、私がもうひとつ購入検討しているのが、
GateWayのMX6212jです。
ツクモネットから会員ポイント値引き/送料無料 \79800
CelM 410/512M/40GB/DVD±RW/15.4インチ/intel940チップ
中々良いのではないでしょうか?

66 :
gatewayはやめとけば?デルのほうがまだましかと

67 :
v

68 :
>>65
牛さんは、キー配列がおかしいとか言われてなかったでしょうか?
デルに4年保障付けて買うのをお勧めするアルヨ。

69 :
うーむDellのノートだけれどもPCIカードでなくて
PCI Expressカードが標準だと刺さるもんがなくて
困るなー

70 :
時代ワンセグだよ

71 :

動作保証あり 256MB PC2700 ノート用メモリ NANYA
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g47258448
動作保証あり 256MB PC2700 ノート用メモリ NANYA2
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b71420032

72 :
==  「 ヤフオクDELL見積作成代行屋 」に ご注意  ==
・このスレの情報で自分の売り上げが落ちるので妨害したいらしい。
・Inspiron 1300や 640m スレもよく荒らすがすぐ袋叩き。
・ノート複数台で即バレ自演するが、叩かれると皆同一転売屋と思えるらしい。
・ウザイ連投、特有の金額スペックコピペ、独特の低脳な発言。
・自称高2、知能はサル並のキチガイニートらしい。
・各DELLスレで四六時中出没、ことごとく激しく嫌われている。
・サカモト又はクボの仮称を持つ。
・最近ID換えを覚えて自演や出没が特定できないと思っている。
・誰でも利用できるDELL見積書(ヤフオク)で金せしめて生活している。
・商品もないのに出品するのはガイドライン違反と自覚して悪事を働く。
・通報されても削除されないのが謎
・ヤフオクでもやはり複数自演捨てIDを持っている。
・ゲームロムDVD配布履歴、ビジネスソフト転売履歴あり
・悪徳オクで得た収入で生活しているが、税金未納滞納は基本らしい。

73 :
少なくともdellがクソなのは間違いない!

74 :
>>73
うは〜
それ言われるとちょっとカナシス・・
DELLのXPSだし・・・

75 :
DELL:inspiron1501とhp:nx6320どっちがいいの

76 :
1月に1300買いました。
xp home、セレM380、512MB、60GB、コンボ。法人価格で59,800円。
液晶がちょっと白っぽい。電源の本体側をLプラグにして欲しい。
それ以外は満足。
あと数千円払ってもDVDスーパーマルチにしておくべきだったと反省。

77 :

買うな!!★DELL★インチキ開き直り商売★DELL★
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1187344154/

78 :
pi

79 :

買うな!!★DELL★インチキ開き直り商売★DELL★
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1187344154/

80 :
かつどん

81 :
q

82 :
保守

83 :
保守

84 :
保守

85 :
保守

86 :
保守

87 :
保守

88 :
保守

89 :
保守

90 :
保守

91 :
aaa

92 :
      ....j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴飄j、
      瀘醴醴醴醴醴醴醴醴覇囀囀夢夢囀鬻嚶嚶覇醴醴醴醴醴醴醴醴齔
    ...g醴醴醴醴醴醴醴閇^`                  . `` '゚゚『鷦醴醴醴醴醴髟
    漕醴醴醴醴醴鬱゚~                               ゙゚『醴醴醴醴蠶,
    灑醴醴醴醴鬱゚゙ .                                  `『醴醴醴醴$
    醴醴醴醴醴ケ..                                    .゙'..: 『醴醴醴歡
    層醴醴醴歡                                        . .(濁醴醴歡
    醴醴醴醴]['.                                        : `:゙{[醴醴¶
    層醴醴蠶[l'         .、,,..______、            _____. ';゙(}醴醴†
    濁醴醴鏖《'         'f『゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚閂昃'!!       . -忌『『『『門愬タ!i'゙(i層躑
    ..f[醴醴醴』'       _.          ...`:゚'.:     (Jl}~゚       .'.^'゚(li、.'僧歉
    . ‘體醴醴廴,。r、':'`‘「.... _,gg豐齟籬gjljl;ilド   .:゙l:','。;i,g豐醯踰gz.(.(.( i.j|]「
    . ;tqi_゚゚¶醴†`      } ii填閇゚゚゙゚゚゚゚゚『『摂'''^' .   .::、'ヌ}們゚゙゚゚門門轡埣l゙(|遁
    . ゙}}' ゙マl'. ¶$.       ` .  . !!!!!!!!!!!''''^ .. .     . il。゙(`゙゙'゚''''''?ヘ'''''`` ''、ii濬
    、 !) .:..jg_゚[Ii;. .                  _,     . `?)j、         . ._,(,(:ア
      ′、(|『゜.'゚li' .       丶、.,,__.,.,___v!゚` .      '''?テliuv- ..、...、r!i゚(.(0i
        .,゚''' -. '               .、.;,(jIj.....__,._._..,xs,iiu_,..,,I詬i;。.、....、... .(i゙(I
        ``               _._,(ii.lI}l゚(゙'ヲ増嚇jg]獅嬲叛l゚(}}IIID,;';゙;iiIi;ii゙(|

93 :
nx4800は?

94 :
gf

95 :
nx6120未だに使ってるのは
この板じゃ僕位だろな

96 :
>>95
こないだまで使ってた俺様参上
HDが疲れてきたのを機に買い替えたよ
換装して、鯖にでもしようかなとも検討中

97 :
まだまだnx6120使ってる。
SXGA+なので重宝してます。しかしまあ丈夫なPCですわ。
セレの安売り機を使っている人まだ結構いるんじゃないかな。

98 :
4年前に7万くらいで買ってまだまだ現役。このスレが立った頃だな。

99 :
nx6120のHDDをWD3200BEVEに換えてみた。
80GB⇒320GBで容量余裕だし、体感的に速くなった。
まだまだ使えそうです。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【OLDリブレット】 Libretto 20〜110 Part7
【安い】法人ノートはどうよ?【タフ】
HP Compaq nw8240
OSなしで買った中古ノートにどのOSを入れるか