1read 100read
2011年10月1期ノートPCネットブックでは無理がある作業 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【MSI】 X340/Super Part1 【極薄】
Dell Vostro 1200 Part1 B5/12.1ワイド Part2
【DELL】Precision シリーズ Part2【モバイルWS】
◆DELL INSPIRON9400 被害者の会


ネットブックでは無理がある作業


1 :09/04/09 〜 最終レス :11/10/01
具体的に教えてください。

2 :
農業

3 :
子作り

4 :
ドロップキック

5 :
バリュートなしでの大気圏突入

6 :
エロゲ

7 :
ワードは?

8 :
プラモ作り

9 :
1が軌道修正しないとこの流れでおわるぞ

10 :
まだ始まってすらいない

11 :
共有ソフト使いながら7zの画像見ようとするとエラー出る

12 :
・コマ落ち無しで高解像度、弾幕のニコニコ動画を見ること
・一部ソフトのインストール
>>1が使うこと

13 :
一部ソフトtteb?

14 :
>>2-5
俺のネットブックは可能だぞ

15 :
結婚

16 :
リアルに限界知りたいわ。何一つ不自由感じてない身としては。
みんなどんなことやってんだ?

17 :
シムシティ4

18 :
それきついの?

19 :
>>16
YoutubeHD
ニコニコの弾幕

20 :
初音ミクの打ち込み

21 :
現実=atom@1.6GHz=penM@0.8GHz=penIII@1.2GHz=pen4@1.6GHz
YouTubeのHDを完全に再生するにはpen4@3.0GHz以上、penM@2GHz以上が必要
動画再生(とエンコ)はクロックあたりの性能より高クロックの方が有利なのでpen4は3.0GHzで足りる

22 :
HD動画再生用のハードウェアデコーダぐらいつけて欲しい

23 :
>>22
アムドが頑張ればデルよ

24 :
オレの就職

25 :
ー。 マジ抜けねぇ。

26 :
客から20万円とか50万円とかフンダクルこと

27 :
DPPでフォトレタッチ

28 :
オクで転がして銭もうけすること

29 :
彼氏がEee PC使ってた。別れたい…
Eee PCだとマカーと並ばれた時なんか恥ずかしいww
下向いちゃうしww
男にはせめてMac使って欲しい・・・
IE起動だけでフリーズしたら・・・・もう最悪ww
せめて普通にアルミMacBookや白いMacBookぐらいは使って欲しい。
常識的に考えて欲しいだけなんです!
Eee PCとか持って来られた時の恥ずかしさとか分かる?
あのね?たとえば週末10-20人ぐらいでホットスポットとか行くでしょ?
それぞれ彼氏のノートパソコンとか持って来るわけじゃない?
みんな普通にMacBook ProやMacBook Airを持って来るわけでしょ?
Eee PC片手にノコノコついてったら大恥かくでしょうがww

30 :
だがS101なら許せる
てかMacBookモバイルしてた俺がいうけど重いよあれ

31 :
コピペに(ry

32 :
インテリ面してるだけで中身は単なるキモヲタの
マカーなんて救いようがねぇわwww
とコピペに(ry

33 :
マカーとかXP厨とか、Pヲタは基本的にキモいw

34 :
五十歩百歩

35 :
>>29みたいな♀にコストパフォーマンス価値を認識させること
こういうのを嫁にもらうと将来パソコン買い替えに苦労することとな〜る
だから世の男性は外観から変化に気づかれない様にThinkPad購入して改造して・・・・ orz

36 :
>>33
Pヲタがキモイというか、ブランドに振り回されるヴァカが憐れ

37 :
コピペにマジレスはNetbookでも無理がないことは良く分かったw

38 :
結局エロ動画が見れるかどうかってことか?

39 :
なんだかんだで誰もたいしたことやってない。

40 :
というか、ネットブックに興味を引かれる層で尚且つここにくる人間は限られてないか?
価格コムで同じ板たてたら本当に相当盛り上がるよ。
だってみんなXPの制限とかわかって買う層がこの板きてるもの(´ω`)
すでにバイアスかかっております。
と、ビールのみながらかいてみました

41 :
単品でCDとかDVD見たり焼いたり出来ない。
つーか、ドライブ付いて無いの不便じゃないか?

42 :
それは付いてる機種を選べばいいだけだけど、選択肢は限られるねぇ
つか、光学ドライブ付いてないノートPCなんていくらでもあるし・・・

43 :
>>41
つ仮想と外付けorネットワークドライブでお腹いっぱい

44 :
光学ドライブ付きのノートは壊れたら交換しないとならない、5千円くらいで売ってるけどね
やる?
ノート用のスリムドライブは寿命が短い
最初に壊れるのはDVD焼きで他は正常、最後まで生き残るのはCDリード
あまり焼かない人はもう壊れているのに気づいてない事が多い、今晩DVD焼けるか確かめてみよう

45 :
デフラグ

46 :
SSDモデルはともかく、HDDモデルはむしろ必須だろ

47 :
>>41
使っていくと光学ドライブは日常必須な機能ではないね
使わないものに電源供給されてしまうのは惜しいしドライブ寿命も短くなるんだろね
この大きなスペースに別機能搭載されている方が嬉しい、排熱的にもないほうが有利かな?

48 :
>>44
空DVDを入れてみたら「ディスクを挿入して下さい」と突き返されました。
視聴は出来るのに、なぜだー

49 :
あの糞解像度でむしろ何が出来るの?と聞きたい。
俺はネットもメールも無理。
EeePC901は買って環境作ったら即嫁にやった。
あんなんで作業してる奴はマゾか生産性0の地球のゴミ。

50 :
その程度でアイデンティティを保てるなんて
お手軽ですね

51 :
DVDのなめらか〜な再生。

52 :
自作板とかDTV板に立てれば伸びるよ

53 :
>>49
確かにメインで使うなら気が知れないな。
盗難・破損を前提とした持ち出し用サブ機、
つまりはPDA+αとしての使い方ならアリ。

54 :
>>49
嫁って言いたいだけちゃうんかと
と釣られれば良いんでしょうか

55 :
ネットブックではオンラインゲームとかはできないの?

56 :
>>55
Netbookで遊べるゲーム part 1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1233785510/

57 :
>>49みたいな初心者にネットブックは無理なわけよ
メールもできないんだとさw
携帯なんて絶対使えないね

58 :
>>57
彼は老眼自慢したいだけなんだろうか。

59 :
老眼って自慢するものだったんだ
新発見だ

60 :
>>49
仕事ができる人はモノでいちいち判断しません。
いかにそれで要領よくやりとげるかを考えます。

61 :
おれなんかネトブで仕事してるぜ

62 :
>>49
俺は金に余裕があってネットブックとか買ってる貧乏人とは違う
とかの小さいプライドを誇示したいんですね
良く分かりますw

63 :
>>49たたかれすぎww

64 :
ていうか、ネットブックの限界が解像度だけだとしたら個人的に何の問題もないんだが。

65 :
>>49
>俺はネットもメールも無理。
だったら、ココに来なきゃいいじゃんw
おうちに帰って、ブラウン管テレビ見ながらお手紙書けばぁ

66 :
>>64
解像度が終わったら次の問題が出てきて、それをウザイタイニートが言い立てる。
その繰り返しで終始するんじゃね?

67 :
こんなことなら正直、>>2-8あたりまでのネタスレ方面で突っ走れば良かったと思うんだが

68 :
あやまれ!メモリ256でフォトショうごかしてる俺にあやまれ!

69 :
>>68
おまいはまずフォトショとスワップで酷使してるHDDにあやまれ

70 :
Let'sNoteの解像度は1024×768。
縦が168ドット少ないだけで何で解像度で叩かれるのか分からないな?

71 :
ゆとりの主張に真面目に取り合うだけ無駄。

72 :
初心者はネットブックは諦めろって事さ
初心者は無駄遣いや浪費する事を使いこなす事だと勘違いしてるけど本当はリソースを
やりくりする事なんだよ
PC使うのが上手な人ならネットブックも活用できる
馬鹿初心者になると持っているPCのスペックで格付けするもんなw
どんなPCを持っているかではなくどれだけ使えているかだ

73 :
>>70
ぶっちゃけゲームが出来ない。
俺はこれだけのためにネットブックでも買うならPかミニ10と決めてて結果P買った。
これなら解像度的にも大満足!
でもアトムって非力だね。。。。

74 :
>>49の嫁の一言で多くの住人が火病を起こしてしまったようだw

75 :
>>73
ゲームが出来るネットブックなんてあるのかな?^^

76 :
>>75
マインスイーパマジ面白いっすよ

77 :
>>76
ケータイで出来るのに?

78 :
>>77
マウス使えないのは嫌

79 :
>>78
いまどきどのケータイにもマウスぐらいついてるよ?

80 :
>>79
ケータイをPCのマウスにする記事しか出てこないんだが

81 :
>>75
俺はディスクをISO化してCivi4とかディアブロ2とかやってるよ!
機種はバイオPな。

82 :
>>80
マウスをケータイにしろ

83 :
むしろマウスをケータイしろ

84 :
>>83
はぁ?

85 :
>>75
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1233785510/
と蹴茶を見れ。
GF9300積んでるのもあるが…

86 :
結局グラボが多少弱いだけ?

87 :
CPUももうちょい欲しいところだが…
だがこの「もうちょい」感がネットブックではなかろーか

88 :
yourfilehostも問題なく見られる。

89 :
おれのネットブック最強な件
CPU増設CORE2DUO
メモリ4G
外付けGPU
コロコロボール

90 :
YouTubeのHD動画は無理

91 :
デスクトップから見下ろせばノートでは無理がある作業ってなる
C2D程度で最強とか言ってる馬鹿さを悟ろう
ネットブックでは無理があると嘆く愚かさも悟ろう
できる事をやるだけだ

92 :
>>90
えっ?余裕ですけど^^

93 :
コマ落ちしまくって無理

94 :
>>92
HQではなくHDだぞ?
どんなNetbookを使ってるんだ?
http://www.youtube.com/browse?s=mphd

95 :
東方で処理落ち

96 :
ってことは、動画がもう少しマシに見れるような
再生支援がつけば、みんな概ね満足ってことでOK?

97 :
そだね。Flash支援とかできれば嬉しい

98 :
>>97
Flash支援はAdobeの仕事なんだけどな。
つーかAdobeマイペース杉w

99 :
解像度さえ目を瞑ればこれから先すぐ改善できそうなものが多いな
もう少し購入は様子見ておくか

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【MSI】 X340/Super Part1 【極薄】
Dell Vostro 1200 Part1 B5/12.1ワイド Part2
【DELL】Precision シリーズ Part2【モバイルWS】
◆DELL INSPIRON9400 被害者の会