2011年10月1期ノートPClenovo、thinkpadじゃないトラックポイント機種 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
ThinkPad AMDシリーズスレ【X121e X100e Edge】
【ディスプレイ】グレアとノングレアどっちがいい?
容量無限ハードディスク
ノートでFF14は可能か?


lenovo、thinkpadじゃないトラックポイント機種


1 :11/07/11 〜 最終レス :12/01/08
thinkpadの大きな特長である
トラックポイント、(商標じゃない名称としてはポイントスティック等)
7列キーボード。
この便利さに魅力を覚えつつも
・中国の政治体制を間接的にでも助けたくない、
・デザインが気に入らない
・GKである
・スペックで手頃なものがない
・  _  ∩
( ゚∀゚)彡 AMD!AMD!
 ⊂彡
などの理由で非レノボのトラックポイント付ノート、
7列キーボードノートを求める、または、愛用する人のスレです。
対抗機種は
>>2以降に
主に法人モデルとなりますね。

2 :
ポイントスティック搭載、搭載可能モデル
dell precision シリーズ
dell latitude シリーズ
hp probook 6560b, 6460b シリーズ
hp elitebook シリーズ
vaio P
日本未発売、型落ち品
hp probook 6565b, 6555b (AMD プロセッサ)
IBM世代のthinkpad()
hp nx6320,nx6325 (7列キーボード、トラックポイント搭載可能)

3 :
俺らThink userはレッツやVAIO興味ないから!
1 :[Fn]+[名無しさん]:2008/11/23(日) 05:47:43 ID:zyzpq89h
スレが乱立してるのは、それだけThinkを複数所有してるuserが多いってこと。
古い機種でもドライバ サポートしてるから捨てずに使ってる。
質感に対し揶揄してる奴らはビギナーなんだろう。
大人のuserはそういうのは卒業してる。
PCにとって何が大事かを。
マジでさあ、レッツやVaioなど子供じみた機種は興味ないんだよ。
最初は外見にあこがれ買ってみたものの落胆し
最後?に行き着いたのがThinkなんだよ。
レッツなどは故障箇所の部品を発送してくれるか?
壊れたら修理に出さないといけないだろ。
数年まえの機種のOS載せ替えする際、ドライバを提供してくれるか?
君がアンチ活動すればするほど、おれらThink所有者は嬉しいだよ。
28 :[Fn]+[名無しさん]:2008/11/28(金) 21:28:51 ID:UV0J2V+v
マジでさあ、レッツやVaioなど子供じみた機種は興味ないんだよ。
最初は外見にあこがれ買ってみたものの落胆し
最後?に行き着いたのがThinkなんだよ。
レッツなどは故障箇所の部品を発送してくれるか?

4 :
ttp://us.toshiba.com/computers/laptops/tecra/R850
TECRAもあるよん

5 :
お断りだ

6 :
中華PCやら中華アプリやらを使う奴は情弱の極み

7 :

8 :
ネトウヨ氏ね

9 :
もうレノボ一択になっちゃったね

10 :12/01/08
後期IBMとLenovoが一番醜悪な形をしてるな。
タッチパッドとトラックポイントの共存だけはありえない。
キーボードのスペースが減ってキーが縮むのは無いわ。
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
ThinkPad AMDシリーズスレ【X121e X100e Edge】
【ディスプレイ】グレアとノングレアどっちがいい?
容量無限ハードディスク
ノートでFF14は可能か?