1read 100read
2011年10月1期ノートPCThinkPad X200 Series part 51 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【24インチ】vaio type L 1 【すぐつくTV】
【希代の】DELL Inspiron 1520 Part 19【名機】
【電磁誘導】ペンタブレットPC総合【筆圧対応】
【案外】HP−nx9000シリーズ【入手しやすい?】


ThinkPad X200 Series part 51


1 :11/11/19 〜 最終レス :12/01/10
■前スレ
ThinkPad X200 Series part 50
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1318491312/
■関連スレ
ThinkPad X series Part103
【2ちゃんねる】http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1313974016/
ThinkPad X Tablet タブレット 10台目
【2ちゃんねる】http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1309338134/
ThinkPad 総合 Part 26
【2ちゃんねる】http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1306387831/
■関連サイト
レノボジャパン
http://www.lenovo.com/think/jp/ja/
ThinkPad Club
http://www.thinkpad-club.net/
IBM ThinkPad Love
http://aichi.to/~thinkpad/
IBM サポート&ダウンロード
http://www.ibm.com/support/jp/
スマートセンター
http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd01.nsf/jtechinfo/SRVC-SMARTCTR
Parts & Lookup
http://support.lenovo.com/en_US/product-and-parts/partsLookup.page
X200 関連情報
http://www-06.ibm.com/jp/pc/enterprise/thinkpad/x-series/x200_lineup.shtml
X200s 関連情報
http://www-06.ibm.com/jp/pc/enterprise/thinkpad/x-series/x200s_lineup.shtml
X201 X201s 関連情報
http://shopap.lenovo.com/jp/Landing_pages/thinkpad/10/X201
X200 X300 ソフトウェア・ドライバー 一覧
http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd03.nsf/jtechinfo/SYJ0-0230063
X201 X201i X201s X201 Tablet ソフトウェア・ドライバー 一覧
http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd03.nsf/jtechinfo/SYJ0-0230A90
X220 関連情報
http://shopap.lenovo.com/jp/products/laptops/thinkpad/x-series/x220/
http://shopap.lenovo.com/ISS_Static/WW/AP/jp/ja/doc/pdf/2011/nb/x220_rm_0329.pdf

2 :
元のXシリーズ総合スレに統合するか、やっぱりX200シリーズは別スレでいくか
未だに結論が出てなかったりするわけでどうしたものか
ThinkPad X series Part103
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1313974016/l50

3 :
本スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1313974016/l50
                                   ??????????
     ????     ?????????      ???????????  ??????
    ???? ??  ???? ?????        ????      ????
   ??? ??????????????                ?????
 ????????? ??  ?????                  ????
 ????????      ???????                 ???
    ??? ???   ???  ??????              ???
  ????????? ?????   ????????           ???
  ????  ?????   ?????  ???????         ???
?   ??? ????      ???                  ???
???  ???  ??                           ???
 ???  ?        ??????             ????????
  ?              ?????             ??????

4 :
1もつ

5 :
■関連サイト
Lenovo Japan
http://www.lenovo.com/jp/ja/
Lenovo ノートパソコン ThinkPad
http://www-06.ibm.com/jp/pc/enterprise/
ThinkPad X300
http://www-06.ibm.com/jp/pc/notebooks/thinkpad/x-series/x300_lineup.shtml
ThinkPad X301
http://www-06.ibm.com/jp/pc/enterprise/thinkpad/x-series/x301_lineup.shtml
ThinkPad Club
http://www.thinkpad-club.net/
IBM ThinkPad Love
http://aichi.to/~thinkpad/
ThinkPad Club Webforum過去ログ保管庫
http://www.thinkpad-club.com/webforum/index.html
ウィキペディア
http://ja.wikipedia.org/wiki/ThinkPad
YouTube
http://jp.youtube.com/results?search_query=Thinkpad+X300
BusinessWeek /Building the Perfect Laptop
http://www.businessweek.com/magazine/content/08_08/b4072042350389.htm
Impress /ThinkPad X300開発者インタビュー
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0227/ubiq209.htm
Impress /HotHot REVIEW
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0314/hotrev355.htm
Impress /レノボ、ThinkPad X300の電気設計を解説
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0324/lenovo.htm
ASCII /値段はアリ? ほんとに薄い? ThinkPad X300緊急座談会
http://ascii.jp/elem/000/000/115/115098/
ITmedia /ThinkPad X300に込められた“大和”魂
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0802/26/news120.html

6 :
994 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2011/11/21(月) 22:15:48.67 ID:SrJLOGAR
ID:GVQXkql2
http://hissi.org/read.php/notepc/20111121/R1ZRWGtxbDI.html

7 :
X220 マイク入力端子がないんだけど???

8 :
マイクロフォン/ヘッドフォン・コンボ・ジャックって知ってる?

9 :
x201sからマックに乗り換えてしまった・・
来年は高解像度出たら買うからな!!!

10 :
>>9
こちとらはX201s手に入れたくても見当たらず
右往左往してるのに・・
宗教上の理由でお断りしてたオクに手を出すしかないのか・・

11 :
>>10
ごめw
俺オークションで売ってしまった・・・

12 :
>>10
ebay でいいだろ

13 :
>>12
ebayってオークションやってるんだよ
知らなかった?

14 :
>>10
まさに今、オクに出てんじゃん。新品X201s
てか、何より驚いたのは、通電しないジャンク品201sが6万近くで落札されたこと(^^;)
3万以下なら落としてやるか・・・、と思ってたのにorz

15 :
解像度が劣化してるのがすべての原因だよね、X201sの相場が高騰してるのは。
普通のWXGAやX200には見向きもしないもんな。。。

16 :
訂正
X200→X201

17 :
IPS液晶最高だわー
買ってよかったX220^^
X201s(笑) Mac(核爆)

18 :
(笑)や(核爆)使う人久々に見た。

19 :
ナウい表記は(藁)とか(木亥火暴)だよな

20 :
>>17
煽りの詰めが甘いなぁ。
やるなら、VAIO-Z氏のような狂気が欲しいw

21 :
X200sから縦900確保したまま買い替えようと思ったらT420sしかないのか・・・
1600x900のX320出してくれないかな
トラックポイント中毒なんでZENBOOKとかVAIOは買う気になれないw

22 :
WXGA+のx200s使ってるなら
そのまま使ってた方がいいんじゃない?
x201sより全然いいし。

23 :
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20111124_493147.html
遅すぎ

24 :
イオンSIM使えるの?

25 :
>>24
普通に考えて使えるだろうが
980円プランは遅いし使えないサービスが多いので微妙だろうな

26 :
ん?サービスに制限が出るの?

27 :
パケホが1万円にならないならつけたいな。sim

28 :
docomoの2年縛りで6000円程度だよ。
softbank,e-mobile,b-mobile ならもっと安い。

29 :
x220にmSATAのSSD付けたいんだけど、
BIOS更新来てから全ての型番で認識するようになったのかな?

30 :
SIMってどこに差し込むことになるんだ?

31 :
ずっと在庫なしだったけど、ついにX201sが消えたか
http://item.rakuten.co.jp/lenovopc/c/0000000126/

32 :
>>30
バッテリー外したところにあるはず。
俺はT420sだけど。

33 :
一つの回線で2つのSIMみたいなのが欲しい
ルーターが電話なのでちょっと鬱陶しい

34 :
>>31
220が出て、「限定」「残り僅か」「最終」「復活」を繰り返し何ヶ月たった後の消滅だよ。
Lenovoは、仕事遅すぎ、いい加減過ぎ、ユーザーなめすぎ。

35 :
>>34
怒るなwそれが中華クオリティなんだからww

36 :
>>34
お前の仕事よりはましだろう

37 :
>>36
馬鹿やろうw
俺はなあ、俺はなあ・・・・
+「ムラあり過ぎ」&「自分に優しく、他人に厳しく」。それが俺の仕事クオリティ。
9月に仕上げる原稿まだ出してないんだよorz

38 :
>>37は、仕事遅すぎ、いい加減過ぎ、ユーザーなめすぎ。

39 :
X220、ウルトラベースから一度も正常にUndockできたことがないんだけど、
考えられる原因って何があるかな?
mini SATAにIntel 40GB差してCドライブにしてWin7 Pro 64bit使用中です。
潔く再インストールしたほうがいいのだろうか・・・

40 :
初期不良?

41 :
>>39
X200での話だけど、ウルトラベースのUSBにポートリプリケータつないでるとウルトラベースを切断出来なかったな
外してからなら出来た
ウルトラベースに何かつなげてない?

42 :
レノボ・ジャパン 0A36280 [ThinkPad X220 6セル 外付けスリム・バッテリー 19+]
http://kakaku.com/item/K0000277915/
これを付けると、どのくらい重くなりますか?

43 :
お前の目は節穴か

44 :
>>39
X200だけどウルトラベースにUSBのウェブカメラ接続してると取り外しで毎回エラーが出る
しょうがないからスリープさせてから取り外してる

45 :
>>42
もしかして、字が読めない?

46 :
現Mac Bookproなんだが
やっぱりThinkpad に戻りたい。
仕事上Windowsを使うのをてっきり忘れて売り払ったんだが
もう来年はThinkpad x2xxs買うわ。
高解像度液晶で頼む!!

47 :
一生出ないからおとなしく林檎使っとけよ東電

48 :
Macに移ったりLet'sに移ったり忙しいことですね

49 :
>>40-41, 44
ありがとうございます。
X200の方では一度も取り外しに失敗したことがないので戸惑っています。
さっきもUndockしようとして応答しなくなったので強制終了したところです。涙
ウルべに付けてるのはDVDドライブ、外部ディスプレイ、たまにUSBスピーカーです。
検索すると海外フォーラムでもX220でUndockできないとの報告をちらほら見かけるんですがそ
れらの質問に対しても根本的な解決策はないようで・・。

50 :
>>39 >>44
EasyEjectユーティリティ使ってもダメなの?

51 :

今更ながら X201sに 8Gメモリ奢ってやった。
抜いた4Gは、32bitな T410に入れて 64bit Win7仕様にすっかな。

52 :
「すっかな」っていう言い方、なんかムカツク。

53 :
初めてThinkpad注文しました。
X220 ウルトラベース付き。
手持ちのSSD&OSに入れ替えようと思ってるんですが、
トラックポイント等独自のユーティリティ設定ソフトはすべてオンラインでダウンロード可能なのでしょうか。
サポートページを見てもどれがどれなのかイマイチわかりづらいので質問させていただきました。

54 :
>>51
8GBメモリって一枚で?
4GB x2 だよね、

55 :
>>53
7mmでないと付かないYo。
手持ちOSってXPとか入れる気?

56 :
>>55
ありがとうございます。
いえ、一応Windows 7 プロフェッショナルのディスクは持ってるので
それに入れ替えようかなと思ってます。
SSDは殻割り?というのを行えば付け替えられるようです。

57 :
OS入れたらまず始めにSystemUPDate入れて、後は半自動で入れられるYo。

58 :
>>57
ホントですか!
やった。
ありがとうございました。

59 :
>>50
X220にはEasyEjectユーティリティは見当たりません(F9にアイコンなし)

60 :
結局、X220Sは出さないみたいか。だせぇ。

61 :
>>60
なんとか液晶に都合つけて出して欲しいもんだけどね。
X201sがいまだに高値取り引きされてるんだから需要はあると思うんだけどね。

62 :
いつまでも女の腐ったやつみたいにネチネチとしつこいねぇ。。。

63 :
ひとつの需要に対してイチイチレスしてる奴も大概しつこいんじゃw

64 :
>>59
Win7はサポート外だけど、EasyEjectユーティリティ使えないかな。
ホットキー機能が入ってれば、F9に割り当ても可能なはず。

65 :
X220にi7とSSD乗せたモデルを直販で買ってやんよ
直販より安いとかあるのかしらね

66 :
>>64
お前はほんとバカだな

67 :
>>63
いつまでも女の腐ったやつみたいにネチネチとしつこいねぇ。。。

68 :
相変わらずおまいら仲いいなw

69 :

まったく 羨ましいかぎりだね。

70 :
>>68,69
いつまでも女の腐ったやつみたいにネチネチとしつこいねぇ。。。

71 :

>>70
潔いオマイさんは、腐った納豆以上にネバイ粘着だよな。

72 :
つ腐女子

73 :
つーかヤフオクで中古、状態微妙でもX201sが10万超
X200s wxga+が7万前後なんて絶対おかしいわー
未開封品なんか持ってたらえらい小遣い稼ぎ出来るやん!

74 :
>73
その未開封品を 入手するのにいくら掛かるか計算できないアタマで 儲かるってか?
楽しいなぁ

75 :
>>74
X201s(5129NV4)売り切れ前は新品69,800円で売ってたんですけど・・

76 :
i5じゃねぇ・・・

77 :
>>76
そのi5が未開封品平均10万で落とされてるんですけど・・
鳥頭でスミマセンねw

78 :
たしかにX201s高いね。
最近ヤフオクで液晶、フレーム割れジャンクをやすければ落とそうと思ったが、
5万円近くいってるしなあ。

79 :
W使いで今もW520を出張に持ってきているのですが、必要に迫られ(?)X220を本日バンコクで購入
4290R32(Core i5-2410M)というWindows無しのモデルでWiFiもN1000なれど
メモリ4G増設(計8G)、USB-DVD(43N3264)をつけてもらって思っていたよりは安かったのでとりあえず満足
もちろん、キーボードはタイ語ですけどOSも手持ちライセンスがあるからいいかと買っちゃいました
とりあえずチラ裏ですが、報告まで

80 :
X200シリーズの人気は万国共通ですな。

81 :
さすがに中国では人気あるんじゃないの

82 :
中国ではOS無しとかMS-DOS入りとかが売ってるんだっけか。

83 :
先週X200sを買取店で売った。
WXGA+、純正SSD、8GB、もろもろフル装備。
三万でした_| ̄|○

84 :
>>77
どこでそんな高くなってるの?

85 :
>84
aucfan.com/search1/smix-qx201s.20i5.20.cc.a4.b3.ab.c9.f5-tl30d-ot1-vmode_0.html

86 :
10万9千の方はX201sじゃないし128SSD、8万3千の方はウルトラベースマルチ付き。
そのi5が未開封品平均10万で落とされてるんですけど・・って言われても

87 :
>>83
バカだねえ
オークション出せば10万近い値段で売れたのに

88 :
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  『フル装備のX200sを売っても3万にしかならない』
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  そんなんだったら、鯖にするか
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i   漬物石にでもしたほうがマシだな!   
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

89 :
俺もWXGA+のX200sまだ使ってるわ。
Tに乗り換えようとしたんだけど、でかくて使いにくいのでX200sに戻ってきた。
消費電力も低いし、余生は鯖が良いかなと思ってる。

90 :
>>83
カスタマイズしたCTOとかのカタログ型番じゃないやつもっていったんじゃない?
その手のはほとんど値段がつかないよ。

91 :
久しぶりにx60sを見た。美しかった。
めっちゃ小っちゃい。
パーツだけX220に変えたクラッシックモデルとかだしてくれないかな。

92 :
>>90
そうです、CTOフル装備です。
オークションの相場など知ってましたが、持ち帰るのがめんどくさくて、売ってしまいました。

93 :
バッカだな〜
ほんとバカ

94 :

ニヤニヤしながら傍観してるオレは X201sに使えるX220系のパワーアップママンが欲しいぞー

95 :
X201s は今となってはやはり過去のもの・・・
X220s 日本のスタッフに頑張ってもらってなんとか出してほしい!
軽量化がどうしても無理なら液晶だけでも。

96 :
ネチネチさん、そろそろ出番みたいですよ?

97 :
え、 >>95 が既に出てるぢゃん

98 :
x220のウルトラベースシリーズ3のセカンドHDDアダプターはどれになるんでしょうか?

99 :
X200s持ちだが、以前にX30を持ち、今もX61sを持っているので、どうにもKBDの幅に慣れない…。っつか、X61sの方が使い易い。
ワイド画面でもいいから、KBDはX61までのシリーズの幅にしてくんないかな。
現行のTシリーズみたいなデザインで。
チラ裏スマソ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【24インチ】vaio type L 1 【すぐつくTV】
【希代の】DELL Inspiron 1520 Part 19【名機】
【電磁誘導】ペンタブレットPC総合【筆圧対応】
【案外】HP−nx9000シリーズ【入手しやすい?】