2011年10月1期ノートPCパソコンの購入について悩んでいます TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【・・ libretto W100 Part5
DELLのN5010使ってる人ちょっと来て!
MacBookAir @ ノートPC
ASUS EeePC 1015PEM


パソコンの購入について悩んでいます


1 :11/12/26 〜 最終レス :12/01/07
※代理で書き込んでいます。
春から美大生なのですが、ノートパソコンの購入で悩んでいます。
まずmacとwindowsどちらを買うべきか悩んでいます。
大学はmacです。
私は今までwindowsしか使ったことがない上、
macではSAIなどが使えないようで、ペイントソフトについても悩んでいます。
親もパソコンに詳しくないので、どうしたらいいかわかりません。
ペイントソフトに着目したアドバイスが欲しいです。

2 :
>>1
しね

3 :
>>1
おすすめ ASUS EP121 もしくは仕様違いののB121

4 :
>>1
たまたま見つけたので、
大学からパソコンを購入しておくように、現時点で言われているのかが
不明なんですが、その点はどうなんでしょう?
大学でマックを使用するのであれば、マックを購入するべきなのではない
ですか。SAIというソフトは今日初めて知りましたが、大学がどういうものを
使用するか分からなければ購入のしようがないような気がします。将来その
関係で身を立てていくつもりならペインターとか有名なものの方がいいように
思います。最近は分かりませんが、その分野ではマックが主流でしたから、
ソフトは豊富にあると思います。
購入は入学後ではいけないのですか?大学の生協でパソコンやソフトが
安く販売されるケースも考えられますし。
ウインドウズで何をされます? メールやHPを見る程度ならマックでも
さほど困らないように思います。今のマックならウインドウズをインストール
することも出来る筈です。メーカーに拘らなければ台湾製のPCあたりは
安く手に入ります。
ウインドウズを使用しているのなら、マックを使っても最初は戸惑うでしょうが、
慣れればマックの方が使いやすいでしょう。

5 :
>>1
知恵袋で聞いたほうが
俺みたいな口の悪い奴に
氏ねって言われてへこまなくてすむぞ
とりあえずお約束だから行っとくが、市ね。
2chにスレ立てする度胸がある奴が
パソコンの購入に悩むなんて信じられない。
大学はmacとあるが
大学でmacを指定してるならmac以外に
選択肢はあるまい?
mac推奨なのか、mac以外は駄目なのか
どっちよ?
とりあえず大学に電話して
なぜmacなのか理由聞いてみろ。
macの特定のソフトを授業に使うから
という理由なら、選択権はお前にはないぞ。

6 :
>>5 ハゲは引っ込んでろ。しね!

7 :
みんな優しい

8 :
>>5
わりいな
もう知恵袋にも投稿してるわ
すれたては私が行ったのであって本人は2chについて存在すらうんぬんかんぬん
大学は推奨も何もしていないしソフトについても触れられていない
推奨とかあったらわざわざすれたてないよjk

9 :
終了!

10 :
>>1
MacはWindowsも使えます。
しかしWindows機はMacが使えません。
http://www.youtube.com/watch?v=CcKcg2uvQzo
MacBook Air 84,800円
http://www.apple.com/jp/macbookair/

11 :
終了!

12 :
俺の大学で図書館に置いてあるのはWindowsだよ。
俺自身もWindowsユーザーだけど
意外にMacに拘る先生方って多いんだよね。

13 :
この程度も調べて解決しようとしないやつがこれから大学?
釣りだろ

14 :
>>1
今時、pc安いんだし、大学がMac使ってるなら、慣れるためにもMacにしといたら?
必要になれば、winは追加で買えばいいんだし

15 :
MacBook Airを大学で良く見る

16 :12/01/07
test
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【・・ libretto W100 Part5
DELLのN5010使ってる人ちょっと来て!
MacBookAir @ ノートPC
ASUS EeePC 1015PEM