2011年10月1期ノートPCタッチパッドの使い方マスターしよう! TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
ASUS Eee PC S101 専用スレ part 2
Gigabyte M912 Part3 [AtomN270 WXGA タブレット]
VAIO Z1の思い出話でもどうよ?
[High End] DELL Alienware M17x/XPS M17xx [8th]


タッチパッドの使い方マスターしよう!


1 :11/12/26 〜 最終レス :12/01/03
ノートにマウスを付けるとUSBが一個減るし、タッチパッドだって慣れれば使いやすいよね

2 :
ブルートゥースでいいじゃん

3 :
終了

4 :
両手でキー打つポジションからあまり離れたくない時に重要
感触と適当な鈍さが重要

5 :
>>4真理

6 :
http://www.youtube.com/watch?v=RdtBisZXbzQ

7 :
静電容量型と抵抗膜方式を同時に実装したタイプはでないのかな
指が触れるぎりぎりまで近づいても反応しちゃうのを防ぐことができるし、
押したのと、擦って移動したのは別判定にしてほしいところ、

8 :
7台のノーパソを使いこなしてきた俺様だが、Let'snoteのくるくるパッドが至高。
VAIO系も悪くないが、冬はイマイチ。LaVie系は可もなく不可もなく。

9 :12/01/03
キー操作+たちパッドは本当便利だよね
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
ASUS Eee PC S101 専用スレ part 2
Gigabyte M912 Part3 [AtomN270 WXGA タブレット]
VAIO Z1の思い出話でもどうよ?
[High End] DELL Alienware M17x/XPS M17xx [8th]