2011年10月1期球界改革議論ユニフォームはコロコロ変えるべきじゃない TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
●年俸、銭ゲバ選手を考える●
大阪夢球団の破綻
視スレのプロ野球板復帰を考えるスレ
こんな広島カープは素敵だ!


ユニフォームはコロコロ変えるべきじゃない


1 :07/02/06 〜 最終レス :11/07/09
最近はユニフォームが変わりすぎ

2 :
2

3 :

                       _________
                    ,.r‐''''...................-、
                  /:::::::::::::::::::_ ::::::::ヽ
                  !::::::::::::::::::::::}十{::::::::::::::i
  ┏┓  ┏━━┓      !:::::::::::::::::: _,,、-'''''' ̄ ̄ ヽ`     ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃      |ミシ ̄ ̄ _ノ''  'ヽ、_  !'''"       ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━.(6ミシ  《;.・;.》 《;・;.》 | ━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃     し:    "~~´i |`~~゛ .i      ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ ミ:::|:::::.....  f ・ ・)、 ..:::i ━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃      ι |::::ヽ:::::( トュェェェュュイ / ゚、      ┏━┓
  ┗┛      ┗┛   /  _ ノヽ:::::ヽ:::ヽ, -rー /ノ ・  。    ┗━┛

4 :
>>1
禿同

5 :
age

6 :
保守

7 :
阪神の新ユニホームには失望した。
ダサすぎる。
去年までの完璧な美しさを誇ったホーム用ユニホームを何故改悪してんだ?
具体的には
1)黄色を取り入れた前時代的な帽子がダサい
2)余計な装飾がダサい → 袖の縁取り、の外側のライン
3)背番号の形がダサい
4)脇の下の無意味な黒の三角枠がダサい
5)右袖の「Joshin」がダサい(取れよ)
昨年、原の監督就任を契機に改変された巨人の無様すぎる新ユニホームを見て、
何の教訓も学んでいない阪神のフロントってマジで馬鹿なんだな。
あのダサい巨人のユニホームを一部模倣してるじゃないか。
何でメジャーリーグの洗練されたユニホームを参考にしないのかね?
馬鹿だからか。

8 :
新しいユニフォームになるとさ、それにまた買い換える人がいて、お金になるからね。
きっとメーカーから金がでるんでしょ、ユニフォーム変えると。

9 :
Jの真似です

10 :
メジャーの名門と言われてるボストン・レッドソックスやニューヨーク・ヤンキースなどは伝統あるユニホームのデザインをしっかり守り、
コンスタントにレプリカ・ユニホームを売り上げてる。
軽率に伝統を破壊してるフロント連中の頭は悪すぎる。

11 :
>>7
>5)右袖の「Joshin」がダサい(取れよ)
そりゃ無茶だw

12 :
>そりゃ無茶だw
意味不明で主張に中身無し。低能な愚物。

13 :
波平頭にポコチン乗せてイカみのような
チョッキ着て禽みてえなの履いてる民族
だからなセンスを要求するほうがおかしい。

14 :
ユニじゃないけどロッテの帽子はヤメテホスイ。
あのキャップのデザインを見ると、「ガッチャマン」を
連想してしまうw

15 :
落合監督就任時の中日のユニフォーム変更 
そのあまりのダサさでファンやめた
今の中日ユニフォームだけは一刻も早く変えて欲しい

16 :
西武4社、康弘氏ら
社宅返却など求め「創業一族に厳正対処」
 西武鉄道グループ4社は24日、堤義明・前コクド会長(71)の実弟で元豊島園社長・康弘氏(67)と猶二氏(63)を相手取り、
康弘氏が知人女性に使用させていた社宅の賃貸料など計約3億6900万円の支払いや、2人が居住している役員用社宅の明け渡しなどを求める二つのを東京地裁に起こした。
来月3日に持ち株会社「西武ホールディングス」が設立されるなどグループ再編が進む中でのについて、原告側は「創業者一族に対してあいまいにしてきた部分があり、
厳正に対処することにした」としている。
 康弘氏と猶二氏は、グループの創業者・康次郎氏の四男と五男。遊園地運営会社「豊島園」(東京都練馬区)と同「武蔵野地所」(同)が康弘氏を、
「プリンスホテル」(渋谷区)と「コクド」(同)が猶二氏を訴えた。
 訴状などによると、康弘氏は1996年3月から約8年間、武蔵野地所が社宅として借り上げていた目黒区内の一軒家に知人女性を住まわせたうえ、
勤務実態がないのに同社の顧問料名目で計約2700万円を支払っていた。また、猶二氏らと架空の顧問契約を結び、
同社と豊島園から、96年10月からの約8年間で計約1億1600万円を支払ったという。
 康弘氏は昨年3月、こうした不正経理などを理由に豊島園社長を解任された。現在、練馬区内の同社所有の一軒家に住んでおり、
同社は昨年11月、明け渡しを求めたが応じていないという。
 一方、猶二氏は、1985年1月にプリンスホテル取締役を辞任した後も港区内の役員用社宅に居住しているが、この土地と建物はコクド所有で、
プリンスホテルが月額89万円で賃借している。昨年1月、明け渡しを求めたものの、「この土地建物は自分が相続した」として応じないため、明け渡しと賃料相当額の支払いを求めた。
 康弘氏と猶二氏は、グループ中核企業「コクド」株の所属を巡って、義明氏らを相手取り、「前会長名義の一部は自分たちに所有権がある」などとして、持ち株確認を起こしている。
(読売新聞)

17 :
そのロッテと中日は70年代、ユニフォームまでそっくりだったな。

18 :
age

19 :
脇の色違いは何の意味があるんだろうか?かっこ悪いだけなんだが。

20 :
>>7
センスないんですよ。。田舎者ばっかりだからね。。野球界は特に。

21 :
だから負けたんだな

22 :
横浜がサマーユニフォームやら交流戦ユニフォームやらを
毎年発表するのは(それぞれ2年おきのサイクルらしいが)
ホームがダサすぎだからだろ。優勝争いしてるときはかっこよく見えた時期もあったが
そういう付加価値を除けばダサいという声しか聞こえん。

23 :
稲尾さんの着てたクラシックなユニフォーム、あれいいね。
キャップのNLといい胸の字体といい。西武の幼稚なのとは
大違い!日本のはなんであんなにかっこ悪くなったんだろう?

24 :
>>15
ドジャースユニに若干の飽きもきてたのであれはあれで良かった。

25 :
あのパジャマみたいなラインはいただけないです。

26 :
韓国のユニフォーム、中日とそっくり
名古屋人と趣味が同じということか?

27 :
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/npb/1170751668/1

28 :
 

29 :
 

30 :
チリのコロコロ最高!

31 :
レプリカユニフォームを売るための戦略だろ
これからも2〜3年でマイナーチェンジだろうな

32 :
>1
これはメチャクチャ同感だ。最近コロコロ変えすぎだよな。悪いことじゃないんだけど、やっぱ伝統のユニフォームとかあるわけだし。
2〜3年どころか毎年変えてる気がするし、ユニフォームは慎重にやってほしいな。経営とかの問題でコロコロ変えるのは気に食わね。
最悪、かっこよくて評判がいいユニフォームは何年か使い続けて欲しい

33 :
age

34 :
西武の濃い青はやめて欲しい
中日、オリックス、ヤクルト、横浜…
ぱっと見混乱するわw

35 :
もう、黒や紺とグレ−を組み合わせたユニばかりはやめて欲しい。
お通夜や葬式に行くみたいだ・・

36 :
     ____
    / :::::::::::::::::::::\
   / ::::::::::::::::::::::G:::::|
   (===============   
   /''''''    ''''''::::::: \    
   |  ・    、 ・   |   
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|    
   |   `-=ニ=- '  .:::::|    やきうはダサくないよ
   \  `ニニ´  .:::/             ナウいよ
   /`ー‐--‐‐―´\

37 :11/07/09
クソが!
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
●年俸、銭ゲバ選手を考える●
大阪夢球団の破綻
視スレのプロ野球板復帰を考えるスレ
こんな広島カープは素敵だ!