2011年10月1期オカルト氣・真氣・生氣・プラーナ・邪気について話すスレ TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼

氣・真氣・生氣・プラーナ・邪気について話すスレ


1 :11/11/03 〜 最終レス :11/11/20
目には見えないけど生き物にとって重要な氣
氣の取り入れ方や邪気を発生させない、取り入れない方法について語ってください
ちなみに、〆るより(気)八方に広がるように(氣)書いた方がいいそうです

2 :
          / ̄ ̄ ̄\
         /   ⌒  ⌒ ヽ
         /   ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   うーっす
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |

3 :

4 :
発勁

5 :
よい気の取り込み方おしえてくれろ!

6 :
元気玉ごっこ

7 :
いつか出してやるさ気功波

8 :
早朝に緑のあるところで深呼吸だな
御来光に手をかざしてあたたかさをかんじるのもいい

9 :
気を取り入れても性欲が増してーの回数が増えるくらいかな。
あと気の出し入れなんてやってると良い気も邪気も受けやすい体質になる。
やればやるほど一生懸命良い気を入れて悪い気を出しての無限ループで
生活が面倒くさくなる。

10 :
>>2
          / ̄ ̄ ̄\
         /  ⌒  ⌒ ヽ 
          |  (●)(●)  |  
         |   (__人__)   | うーっす 
        /、.  ` ⌒´    ヽ  
       /           |   
       |          | |    
       ヽ_| ┌──┐  |丿     
         | ├──┤  |      
         | ├──┤  |

11 :
気はどうやって摂りいれたらいいんだろうな。
得意不得意があるからなあ・・
いい気ばかりを得ようとすると悪い気を作ることになる。
自然がええ。
あと、女と愛 で気は発生する。

12 :
手のひらに気を溜めて顔に当てると老けないそうです
80歳で30代に見えたフランスの誉れニノンの奥義
あと出杉の頬骨とかえらは邪気を手のひらに移すと綺麗な骨格になると書いてあったけど
気を入れるってのは実感できる
邪気を移すってのは良く分からない

13 :
肉体のピークは30前後だけど
(35位から老化がはじまる)
気の器の大きさ(エネルギーの多さの)ピークは60代とか70代にもっていける

14 :
そもそも良い気と邪気って分類であってるの?
陽気と陰気で双方のバランスが大事なんじゃないの?

15 :
>>1
メは米(コメ)の略字であり、〆(シメル)の略字ではありません。
それから米に八方に広がる意味はありません。
乞(きつ)」も同じ形の字で、のちに分かれて「气(き)」は「雲気(雲)」、
「乞」は「乞求(<きつきゅう>乞い求める)」の意味に用いられるようになりました。
气は気(氣)の最初の形として使います。
「气」は空に流れる雲を表します。
やがて米を蒸す蒸気、水の蒸発することなどにも使われるようになりました。
ttp://www.jkn21.com/contents/material/jitsu/html/column/column_jitsu_04.html
「米」という時の成り立ちを調べてみると元々は稲穂を表す象形文字だったと考えられています。
1本の横線の周りを6本の短い縦線が取り囲むように書かれ、
横向きになった稲の穂先を表現していたのです。
そこから徐々に変化して今の「米」という形になったと言われています。
ttp://www.okomehp.net/history/history003

16 :
プラーナ一つ一つに性質とか品格があってすべて違うらしい
多いか少ないかの違いでは無かった

17 :
招福の秘法
萬病の靈薬
今日丈けは 怒るな
心配すな 感謝して
業をはけめ 人に親切に
朝夕合掌して心に念じ
口に唱えよ
親を切ると書いて親切。
何故なら身内贔屓は真心からくるものではないからだ。

18 :
プラーナーヤーマ  この語彙自体は、サンスクリットで「気息、呼吸」を意味する「プラーナ」と、
「制御、制止、延長」を意味する「アーヤーマ」からなる合成語である。
http://goo.gl/dU5E5
この説明だと気功とほぼ同じだね。
こう【功】
1 すぐれた働き。りっぱな仕事。てがら。「―を立てる」「内助の―」
2 経験や努力の積み重ねで出てくる効果。ききめ。功用。「蛍雪(けいせつ)の―を積む」
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/71444/m0u/
何が違うのだろう?

19 :
若い時きらきらと輝いてるのは先天的な気を大量に持ってるから
赤さんは先天的気のタンク

20 :11/11/20
お祓いは気やオーラと関係があるらしい

TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼