2011年10月1期大規模OFFJASRACの実態を世間に知らしめるOFF2 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼

JASRACの実態を世間に知らしめるOFF2


1 :07/05/12 〜 最終レス :11/09/08
皆さんは逆輸入CDというものを知っていますか?
2004年より5年間逆輸入禁止となりましたが、国内で3000円の邦楽タイトルが
逆輸入版だと2000円程度で買えちゃったりしました。DVD類も然り、最近こちらも
規制が強化されたようで、ぼったくり価格で買うしかないのが現状です
欧米を見てください。アニメーターなど、製作に携わる人間には、きちんと
それに見合った報酬が支払われています。しかし日本はというと・・・・
製作にもお金が流れず、大元の著作者にも、オーケン事件など多数の事件を
見ても分かる通り著作権使用料は払われていないように思います
著作物を横取りし、文化の閉塞化を招くJASRACの悪行を許せないのは
文化の中で生活し、文化を嗜む人間ならば当然のことです。今こそ我々が
立ち上がり、JASRAC含む " 著 作 利 権 " 団 体 を糾弾するべきです

2 :
●JASRACの屑っぷりがすぐ分かるFLASH
ttp://iiaccess.net/upload/view.php/000901.swf
○JASRACの悪行を纏めたサイトなど
[wiki] ttp://www25.atwiki.jp/copyright_free/
ttp://blog.livedoor.jp/jasrac1/
ttp://d.hatena.ne.jp/side444/20061219/1166519252
ttp://yet.s61.xrea.com/mt/archives/000678.html
前スレ - JASRACの実態を世間に知らしめるOFF
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1169605620/

3 :
デサフィナードで新展開
またカスラックがsラ行為
デサフィナード(以下「デサ」)でAからライブしたいとの申し入れがあった

デサはカスラックと係争中であることもあって、カスラックに許諾を得てから
申し込んでくれと返事した

Aがカスラックに許諾を求めると不許可

デサはなんじゃそら、と思いつつも、許諾が得られなかったのならライブを
してもらうわけにはいかない、とAを断った

Aは無料でもいいからやらせてくれと言われたので、知人だけを招いての
内輪貸切無料ライブなら、と引き受けた

ところが当日、カスラックの工作員が招待客を装って来ていた

そして、後日、事情をしらないバイトに「こないだのライブの料金を払いに来た」と
嘘を言って、金を出して領収書を書かせた。

この領収書をもって、カスラックは大阪高裁に「デサではまだジャスラック管理楽曲を
使った有料ライブを開催している」と虚偽の主張をした

工作員が裏事情を知って、良心の呵責からカスラックの工作をばらした
http://www.desafinado.jp/soshou.htm
なにこれ。なに?
カスラックってなに?
完全なsラじゃん?

4 :
優しさの中に強さを秘めた白夜の魔法使いが華麗に>>4ゲット
草太は私のものよ、誰にも邪魔させないわ! いばらも赤ずきんもイラネ、1・2・3じゅ〜すぃ〜
>>1ばら姫     寝起きが悪い?永眠してろwwww
>>2きん     頭の中はお花畑ね、可哀相な子(^^;
>>3ドリヨン     ババァが出る番組じゃねーんだよ!(プゲラ
りん>>5       草太に相手にされないかわいそーな女(藁
ヴァ>>6       狼族の末裔?犬の間違いでしょ(プゲラッチョ
>>7イトメアリアン 毎回毎回やられ役お疲れ様www
>>8ーメルン    あたしを陰から守る?ストーカーとかやめてよね(プゲラ

5 :
ひょしゅ

6 :
スレ立て乙
でもきっとまた人が集まると荒らしがくるんだろうな。
それにしてもジャスラックについての記事見ると心が痛むなー。

7 :
お、立ったか。
関西圏でオフする香具師いるか?

8 :
>>7
ひとまずOFF参加予定の人はコテつけるべきだな
宣伝はおいらがしてくるからゆっくり案を練ってくれい

9 :
当協会に対する批判は、管理委託されいてる全てのアーティストと委託楽曲をお聞きになられている全ての音楽ファンを批判
することとなり大変遺憾に思います。

10 :
>>9
なるほど。音楽家とファンは、>>3の手法を支持しているということか。

11 :
これは是非オフ会やらないとな

12 :
もっとカスラックの悪行を広めないと

13 :
ほしゅう

14 :
ビラ配りオフが一番効果的だと思うが

15 :
ほせ

16 :
たけくまメモ : 【著作権】とんでもない法案が審議されている
http://takekuma.cocolog-nifty.com/blog/2007/05/post_b72f.html

17 :
ほぜん

18 :
支持ほしゅ

19 :
【著作権】 JASRAC、勝訴…ネット上に音楽データ保存できる「ストレージ」サービスに、「著作権侵害」判断★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180110022/950
950 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/05/26(土) 07:27:22 ID:PjrYNX6j0
JASRACがなぜこんなにも勝訴できるかというと
弁護団がすごいから
JASRACは無敵です
弁護団を潰す方法を考えたほうが良いかもな。

20 :
とりあえずビラ配りだな。
地道なところからスタートさせないと。

21 :
日本崩壊前夜、オンライン・ストレージ全面禁止に
2007年5月25日、日本のインターネット網が崩壊する恐ろしい出来事が発生した。
無知で無能な司法の魔の手により恐ろしい判断が下されてしまったのだ。
これで何が出来なくなるのか。
Yahoo!ブリーフケースやNTTのフレッツ・ドット・ネット、アップルの.Macなどは
問答無用で全否定される。
それだけではない。オンライン・ストレージという意味では、SMTP/POP3/IMAP4
などの電子メールシステムも全否定される。どんなに強固なセキュリティシステ
ムでメールボックスをガードしようと、IMAP4のようにオンライン・ストレージを前提
としたシステムは、グローバルネットワーク上にポートを解放しているだけで犯罪
だというのである。
もっと突き詰めて、極論で話せば「ネットワーク・ルーター」の存在すら否定される。
一時的とはいえデータ(パケット)をバッファメモリ上に保管していると言えなくも
ないからだ。特にこのの内容をみると、パソコン-携帯電話の間をもつゲート
ウェイ的な役割のオンライン・ストレージであるという点を考慮すると、この極論で
すら普通に適用されてしまうのである。
http://realforce.blogspot.com/2007/05/blog-post.html

22 :
JASRACとかが「著作権が守られないとクリエーターに金が入らなくなって良い曲が生まれない」
とか言うけど、レコードとか売れて一番もうかるのは作った人より原盤権もってるレコード会社なんだよな

23 :
全国一斉OFF希望

24 :
奴らには本当潰れてほしい
midi界は奴らのせいでオワタ

25 :
>>22
てかクリエーターのためといいながら
作曲した本人でも勝手に演奏できないんだよな。
どんな曲が演奏されたかわからないのに
「1日30曲と仮定して10年で何百万・・・」
とか誰のためになるんだよ。
完全に私利私欲のためじゃん。

26 :
本気でうごかねーとやべーんじゃね?
オンラインストレージも全部違法って判決出たし
このままだとカスラックの思うつぼになってしまう

27 :
631 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2007/05/27(日) 16:55:25 ID:a5WCx/200
とりあえずまとめおいて置く
http://wiki.a-auc.jp/pirate/

28 :
チラシとかどうすればいいんだ?作り方とかデザインとか色々
是非参加したい

29 :
>>3
ひどい

30 :
もし我慢できない程、不満がでてるなら、JASRACに会員登録しない
作曲家、演奏家がそれなりにでてきておかしくないだろ。
会員にならなければ、著作物の管理は自らで行え、著作権使用料金
徴収も自らで実行できる、というかしなければならなくなる。
分配金に不満があって、JASRACという組織に不信感を演奏家、作曲家
ら元々の著作権保有者らがもっているならJASRACは会員減で衰退
するか、別の著作権管理団体を彼らが立ち上げるなどして、対抗措置
をとっていてもおかしくない。
そうなってない状況が演奏家、作曲家らはJASRACの働きに合格点を
与えているって事だよ。
別にJASRACに加盟しなくても音楽活動はできるからね。CDも出せるし
演奏も出来る。管理を自分でやるか、JASRACとは別のところでやるか
すればいい話だから。その選択肢をとる演奏家、作曲家が極めて少ない
特殊事情がないかぎり、一般的ないわゆるプロの音楽家はJASRACに会員
登録しているというのが実態。
音楽著作使用料金取られる側がぶーぶー不満いって、因縁つけてるに
過ぎない話。
著作権の過剰保護はいかんと思ってるが、こういう著作権保護組織に
ついての因縁丸出しの誹謗中傷は人格を疑うというか、悪質過ぎて
話にならん。

31 :
苦情、抗議等は
ここから各省庁へ送れるぞ
http://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose

32 :
突然失礼します・・・昨日から今日にかけてとんでもない判決が出ました・・・この判例だと・・・
                !!!下記サイトはすべて違法です!!!
これを阻止しなければと日本のインターネットはもう終わりです。
これはあなた自身に関わる問題です。ご協力をお願いします!
Google mixi Yahoo! 2ちゃんねる Wikipedia、はてな、
ファイルバンク、モバゲー、教えてgoo!、ニコニコ動画…
等もです!!大げさ?いや大袈裟ではありません・・・
http://megalodon.jp/?url=http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070526k0000m040090000c.html&date=20070525232709
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070526_music_storage_illegal/
詳しくはここ(上MSN毎日インタラクティブのウェブ魚拓・下Gigazine)をご覧ください・・・
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1180259886/
このスレで議論しています・・・興味のある方は見に来てください・・・目的は布教なので来てとはいいません
JASRACは絶対に必要です!!が
上記のようにこれ以上JASRACの暴挙を見逃すわけにもいきません!!
そのためにも、是非とも皆さんの力が必要なんです!2ちゃんねらーと一般の方々の垣根を越えましょう!
少しでも少しでもいいから話し合ってみてください・・・小さい力でも集まれば大きい力になります
皆さん協力してください!!お願いします・・・

33 :
エクセルファイルをPDFに変換するツールない?

34 :
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル

35 :
>>33
クセロPDFは?

36 :
>>30
それなりに、っていうか、そういう音楽家いるんだけど。

37 :
>>35
変換しようとしたらエラーでちゃった

38 :
もうさ、日本でマンソンみたいな事やるバンドいないのかな
1.わざとジャスラックに登録してないシングル出す
2.それをネット上でうpする
3.カスラックが見つけて「金払え」と請求
4.待ってましたとばかりバンド側の逆襲
なーんてことやりそうなのは……ディルくらいか?

39 :
JASRAC最大の弱点
> JASRACは音楽使用料徴収マーケットを事実上独占している状態であるとして
> 平成18年9月8日に公正取引委員会の監視対象事業者となっています。
> 店舗などからの徴収料金設定に「競争が起きない」異様な状態が継続されています。
> 店舗が公取に「なんとかしてくれ」とみんなで直訴すれば、ジャスラックは真っ青になります。
> ■JASRAC、公取の監視対象に
> リンク元サイト
> ・公正取引委員会
> http://www.jftc.go.jp/pressrelease/gaido.html
> ・平成18年9月8日
>  「独占的状態の定義規定のうち事業分野に関する考え方について」の一部改定について
> http://www.jftc.go.jp/pressrelease/06.september/06090801.pdf
> ・HTMLバージョン
> http://72.14.235.104/search?q=cache:hURaO5TGpsgJ:www.jftc.go.jp/pressrelease/06.september/06090801.pdf+http://www.jftc.go.jp/pressrelease/06.september/06090801.pdf&hl=ja&ct=clnk&cd=1
> ・解説サイト
> http://jam.velvet.jp/copyright-17.html
> ■独占禁止法違反事件の処理手続図
> http://www.jftc.go.jp/profile/shorizu.htm
> 違反の内容により,次のような措置が採られます。(刑事罰もありますので、強制捜査もありえます)
> http://www.jftc.go.jp/profile/gaiyo.htm
> 1 公正取引委員会では,違反行為をした者に対して,その違反行為を除くために
>   必要な措置を命じます。これを「排除措置命令」と呼んでいます。
> 2 価格等のカルテルが行われた場合は,カルテル等に参加した企業や業界団体の
>   会員に対して,課徴金が課されます。
> 3 カルテル,私的独占,不公正な取引方法を行った企業に対して,被害者は
>   損害賠償の請求ができます。この場合,企業は故意・過失の有無を問わず
>   責任を免れることができません(無過失損害賠償責任)。
> 4 カルテル,私的独占などを行った企業や業界団体の役員に対しては,
>   罰則が定められています。

40 :
絶対参加します
よろしくお願いします
もうこれ以上カスの思い通りにはさせたくありません

41 :
もう法律や著作権どうのこうのではなく、ジャスラック自身にむかっ腹立ってきたよ。
水商売のお店がに金を払っているのと同じだな。

42 :
【ネット】 アップル、「コピーガード」なしで楽曲ファイル販売開始
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180584802/

43 :
ちょっとビラのデザイン等等について話し合ってみようか

44 :
なんかスレが立ってから色々伝説が増えている件

45 :
http://ura.tanteifile.com/anime/2007/06/05_01/
音の無い世界でもJASRAC

46 :
俺も是非参加したいんだけどいまのところどうなってるの?
もし決まってないのなら、一度みんなで実際に集まって会議したほうがよくない?

47 :
(>>46「カスラックをフルボッコにしてやるよ!」
娘「>>46さん素敵!抱いてー!」)
>>46「(なんちてなー)一度皆でオフして話会おうぜ」

48 :
>>46
関西圏ならやってやるぞ

49 :
JASRAC対抗策
JASRACを褒めちぎる歌を作る→無料で公開→著作権無視→JASRAC乗り込む→
どうなるかな?

50 :
それはどうなるんだw

51 :
なんで著作者はジャスラックに著作権渡しちゃうの?

52 :
ホッシュ

53 :
カスラックを潰すために法学部に行って知的財産法について学ぼうとおもってるんだけど
何か注意することある?

54 :
あげ

55 :
ホッシュ

56 :
ホシュ

57 :
ほぜん

58 :
>51
インディーズもあるし、場合によって色々だから一概に言えないんだけど…
音楽の場合は著作者ではなくて音楽出版社(書籍出版社に非ず)が渡してる形になってるはず。
作詞・作曲した著作者は音楽出版社と著作権譲渡契約を結ぶ。
その契約で著作権が動いて、音楽出版社がその作品の著作権者的なものになる。
で、音楽出版社がJASRACに委託したり信託したりする。
って流れのはず。
原盤権ビジネスとか調べてみると良いかもしれない。
日本の音楽出版は花見の席取りみたいになってるから、なんかおかしくなってる。
>53
法律勉強するだけじゃだめ。
実際にその法律を利用している会社がどういう仕組みで動いてるのかも知るべき。
法律ばっかだと白田さん(ttp://anond.hatelabo.jp/20070617215938)みたいな
熱いし正しいけど…な人になっちゃうかも。

59 :
フォッシュ

60 :
ホッセ

61 :
JASRACが暴走しすぎて、感覚がマヒしてる日本人たちへ
http://labaq.com/archives/50725864.html

62 :
ホッシュ

63 :
aeg

64 :
保全

65 :
保守

66 :
保守

67 :
ホシュシュ

68 :
「JASRAC構成員⊂産業廃棄物以前〔産業廃棄物に劣る存在者〕」はさっさと自すべし。\(@o@)/

69 :
そろそろなにか行動にうつさないか?

70 :
理事長アホ発言だな。
そろそろ立ち上がる時か

71 :
そろそろ動くべきだと思うのだが

72 :
ほす

73 :
Vry

74 :
VIPからき保守
もし運動するなら参加するかも

75 :
ttp://www.youku.com/
カスラックは中国様はスルーしてますね。
さっさと潰れろカスラック

76 :
人の妄想は規制できない

77 :
金のかかった工作してんなあ。
そろそろ何かしないか
と言うセリフの連呼からは何も生まれないどころか
萎えるんだよな。放っとけば必ず火がつくのをよくわかってるわ。

78 :
使用料1000億円の巨大利権
音楽を食い物にする呆れた実態
http://img.yahoo.co.jp/i/evt/magazine/news/08-1.jpg
http://img.yahoo.co.jp/i/evt/magazine/news/08-2.jpg

79 :
http://www.47news.jp/news/flashnews/
公取委、JASRACに立ち入り 


公正取引委員会は独禁法違反の疑いで、日本音楽著作権協会を立ち入り検査した。


2008/04/23 11:41 【共同通信】

80 :
今回の件を知らない一般参加者用に簡単にだけどまとめwiki作ってみた
http://www10.atwiki.jp/s_event_wiki/

81 :
age

82 :
包括契約がなくなったら、テレビ局が使った分だけJASRACに支払われるようになる。
さらに、JASRACの1曲あたりの手数料も他社と同水準に値上げされる。
どうかんがえても、損をするのはテレビ局。売上の激増するJASRACはボロ儲け。
今回の件で喜んでるやつらはアホだと思う。

83 :
んー、オレはJASRACを批判するのは微妙に角違い思うよ。
規制緩和した時点で、分社化しなかったからこうなったんでしょ。
行政側がテキトーなことしたのが悪い。

84 :
iPodに「著作権料」上乗せ 文化庁提案へ
 iPodなどの携帯音楽プレーヤーと、テレビ番組を録画するハードディスク内蔵型レコーダーに
「著作権料」の一種を課金する制度改正の骨子案を文化庁がまとめた。8日の文化審議会に提案する。
抵抗するメーカーに対し、課金を求める著作権団体が「秘策」で揺さぶりもかける。同庁は4年越しの
論議に決着をつけたい考えだ。
 著作権料の一種とは、一般の人が家庭で音楽や番組を録音・録画する行為に対して課金されている
「私的録音録画補償金」のこと。すでにMDレコーダーやDVDレコーダーといった録音・録画機器
には導入されている。実質的にはメーカーが機器の売り上げから著作権者に支払っている。
金額は価格の数%。
 最近登場した携帯音楽プレーヤーなどについては、著作権団体の要望を受け、文化庁が文化審議会に
はかり、05年から本格議論してきた。実演家著作隣接権センターなど著作権団体と反対する
メーカーの両者の意見を折衷した制度改正の骨子案をまとめた。
 同案では、携帯音楽プレーヤーとハードディスク内蔵型録画機器を挙げて「課金対象にするべきだ」
と初めて明言する。一方で、メーカーに配慮して、録音・録画の機能がある機器でも、パソコンの
ような汎用性の高い機器や、携帯電話のように別に主な機能がある機器への課金は見送ることにした。
朝日新聞 asahi.com(赤田康和)(2008年05月06日03時04分)
http://www.asahi.com/culture/update/0505/TKY200805050202.html

85 :
JASRAC の黒い歴史!!!
ttp://blogs.itmedia.co.jp/kurikiyo/2008/05/jasrac-b8aa.html

86 :
【海外】EU、録音物の著作権保護を50年から95年に延長[08/07/18]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1216331734/

87 :
http://blog.downburst.net/?eid=798276

88 :

sheがついにポニーキャニオンよりメジャーデビューしたそうだ
http://blog.downburst.net/

89 :
BitTorrentを使ってアーティスト公認のLive音源を共有してみましょう
http://b.hatena.ne.jp/entry/254407

90 :
ttp://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20090207-OYT1T00030.htm
JASRACに公取委が排除命令へ、新規参入を阻害
テレビなどで放送される音楽の使用料をめぐり、社団法人「日本音楽著作権協会」(JASRAC、東京都渋谷区)が
同業者の新規参入を阻んでいるとして、公正取引委員会はJASRACに対し、
独占禁止法違反(私的独占)で排除措置命令を出す方針を固め、事前通知した。
JASRACはNHKや民放各局との間で、著作権を管理するすべての曲の放送や
放送用録音を一括して認める「包括契約」と呼ばれる形態の契約を結んでいるが、大幅な見直しを迫られる。
関係者によると、JASRACの管理する楽曲数が圧倒的に多く、包括契約では一定額を支払えば、
その楽曲を好きなだけ使えるため、放送局側にとって別の業者と新たな契約を結ぶことはコスト増につながる。
公取委は契約形態が新規参入を阻害していると指摘。JASRACに、こうした状態の解消を命じる方針だ。
排除措置命令では、解消の具体的な方法には触れない方向で調整しているが、
公取委では、JASRACの管理する楽曲と他の業者の管理する楽曲が放送で使用された比率を調べ、
JASRACが使用料を配分する仕組みを作ることなどを想定しているとみられる。
文化庁によると、「著作権等管理事業法」の施行によって、JASRACの著作権管理事業の
独占状態が解消された2001年以降、11社が新規参入したが、放送分野への進出は2社だけ。
JASRACが99%以上のシェア(市場占有率)を占めている。
包括契約は各放送局の前年度の放送事業収入の1・5%を使用料と定めており、
07年度にJASRACが集めた使用料は約265億円に上る。
(2009年2月7日03時03分 読売新聞)

91 :
【ネット】「なんでも質問受け付けます」JASRAC常務理事の菅原氏が6月5日19時からニニニコ生放送出演
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243929293/
「何でも質問受け付けます」JASRACの役員がニコニコ生放送に登場
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1243927600/

92 :
ジャスラックとも提携があるカラオケ事業者協会に価格闇カルテルなるものがあるらしいです。
公取の方、違法性があるかどうか調べて下さい。
カラオケ機器業界の裏側スレッド参照

93 :
周知用ビラありますか?

94 :
「さくらー さくらー 今咲き誇る」と書くとけしからんのかね?w

95 :11/09/08
シルシルミシルでカラオケ店紹介してたんだが
全国のカラオケ店で1ヶ月で10億以上徴収してるとのこと

TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼