2011年10月1期お受験★★伝統復活★★埼玉県立浦和西高校★★なるか★★ TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
小学校受験させる 親
【青森No.1】青森県立弘前高等学校A【名門進学校】
超名門・熊本県立済々黌高等学校!其の十一
【十三湖で】青森県立五所川原高校B【シジミとり】


★★伝統復活★★埼玉県立浦和西高校★★なるか★★


1 :11/04/17 〜 最終レス :11/12/01
○学制改革前の県下公立教育学校○
埼玉県立浦和中学校 → 埼玉県立浦和高等学校
埼玉県立熊谷中学校 → 埼玉県立熊谷高等学校
埼玉県立川越中学校 → 埼玉県立川越高等学校
埼玉県立粕壁中学校 → 埼玉県立春日部高等学校
埼玉県立松山中学校 → 埼玉県立松山高等学校
埼玉県本庄中学校 →埼玉県立本庄高等学校
(高等女学校)
★埼玉高等師範学校併設校→埼玉大学
★埼玉県立浦和高女 → 埼玉県立浦和第一女子高等学校
★埼玉県立浦和第二高女→埼玉県立浦和西高等学校
 埼玉県立熊谷高女 → 埼玉県立熊谷女子高等学校
 川越町立川越高女 → 埼玉県立川越女子高等学校
 埼玉県立粕壁高等女学校→埼玉県立春日部女子高等学校
 埼玉県立松山高女 → 埼玉県立松山女子高等学校

2 :
1979年埼玉県公立高校上位校偏差値(晶文社)
74 浦和・県立
73
72 熊谷 川越
71 浦和第一女子
70 春日部 川越女子
69 不動岡
68 浦和西
67 熊谷女子 松山
66 大宮
65
64 蕨
63 春日部女子 
62 浦和市立 所沢 本庄
61 越ヶ谷

3 :
'80年進学実績
東京大  1
京都大  2
東工大  1
東北大  1
北大   2
都立大  4
千葉大  9
横国大  2
埼玉大 38
学芸大 9
筑波大 5
国医  2(山形大・群馬大各1)
他含国公立合計 108
私立難関大
早稲田大  39
慶応大   7
上智大   12
明治大   60
立教大   48
中央大   43
法政大   78(全国1位)
学習院   22 

4 :
50年代、県大会決勝戦での浦高vs西高は
埼玉師範・旧制中学のサッカー熱を受け継ぎ
全国優勝校をも左右する黄金カードだった。
まさに埼玉高校サッカーの創世記の立役者といえる。
全国サッカー高校選手権
県予選大会優勝校
1954 浦和 (vs 浦和西)−全国優勝
1955 浦和(vs浦和西)−全国優勝
1956 浦和西(vs 浦和)−全国優勝
1957 浦和西(vs 浦和)−全国ベスト3
1958 浦和西(vs 浦和)−全国ベスト8

5 :
'95年進学実績
東京大  1
東工大  3
東北大  1
北大   1
都立大  3
千葉大  7
横国大  2
埼玉大 22
学芸大 7
電通大 10
東京外大 1
東京芸大 1
筑波大  2
他含国公立合計 81
私立難関大
早稲田大  18
慶応大    5
上智大   10
明治大   42
立教大   28
中央大   41
法政大   48
学習院   15
東京理科大 28

6 :
'83年進学実績
一橋大  1
東工大  1
東北大  2
北大   3
都立大  4
千葉大  10
横国大  4
埼玉大 42 (全国5位)
学芸大 13
電通大 11
東京外大 2
筑波大  4
国医   1(横浜市大)
他含国公立合計 112
私立難関大
早稲田大  45
慶応大   13
上智大   13
明治大   51
立教大   24
中央大   47
法政大   76(全国1位)
東京理科大 22

7 :
1981年埼玉県公立高校上位校偏差値(晶文社)
73 浦和・県立
72
71 浦和第一女子 熊谷 川越
70 春日部
69 川越女子
68
67 浦和西 不動岡 熊谷女子
66 大宮
65 松山
64 蕨 浦和市立 越谷北
63 春日部女子 
62  
61 越ヶ谷 所沢北
60 所沢 秩父

8 :
「進学指導重点推進校」
浦和、浦和一女、大宮、浦和西、春日部、不動岡、越谷北、
川越、川越女子、熊谷、熊谷女子。

9 :
1977年(学区制以前)
埼玉県公立高校上位校偏差値(晶文社)
73 浦和・県立
72         熊谷
71         川越  春日部
70 浦和第一女子
69         川越女子
68 浦和西
67         不動岡 熊谷女子 松山
66         春日部女子
65           
64 蕨       本庄 秩父 松山女子
63       越ヶ谷
62 所沢 
61 大宮
60 上尾
59 浦和市立

10 :
>>8
今度の進学指導重点推進校11校のテーマは「伝統校復活」
恐らく学制改革以前の旧制中等教育学校をベースに
新たに進学実績の目覚しい新参校を加えて指定されたのだろう。

11 :
>>6
83年の国公立大112は
同校の最多記録だよね。
法政大4年連続で全国1位だった年。

12 :
'87年進学実績
東京大  3
東工大  1
北大   2
茶水女大 1
都立大  2
千葉大  5
横国大  1
埼玉大 31
学芸大  9
電通大  6
東京外大 2
筑波大  3
他含国公立合計 86
私立難関大
早稲田大  34
慶応大    8
上智大   11
明治大   54
立教大   23
中央大   52
法政大   47
東京理科大 22
私立医科   2(関西医・慈恵医)

13 :
1995年埼玉県公立高校上位校偏差値(晶文社)
74 浦和・県立
73
72 川越
71 浦和第一女子  
70 大宮 春日部 熊谷
69 川越女子
68 浦和西 不動岡
67 越谷北 熊谷女子 所沢北
66 浦和市立
65 松山
64 蕨
63 春日部女子
62  
61 越ヶ谷


14 :
東大出ていない年の方が
実は全体の合格実績はよかったのね。
傾向として。

15 :
'10年進学実績
帯広畜産大 1
山形大 1
宮城教育大 1
宇都宮大 1
筑波大 1
埼玉大 8
千葉大 1
学芸大 3
東京芸大 1
横国大 1
鹿屋体育大 1
琉球大 1
首都大 1
埼玉県立大 6
高崎経済大 1
国公立合計 29

16 :
校−|東|一|旧|筑|早|慶|上|理|合|
名−|工|橋|帝|波|大|応|智|大|計|
====================
市浦|-2|--|-5|-6|26|-3|-9|20|-71|
所北|-2|--|-2|-1|41|--|-2|13|-61|
越北|--|-1|-3|11|24|-4|11|48|102|
不動|--|-1|-4|-2|16|-4|-9|30|-66|
松山|-1|--|-2|-4|-5|--|-1|-3|-12|
秩父|--|--|-3|-3|-3|-1|-1|-5|-16|
熊西|--|--|-2|-2|-6|-2|-3|-9|-24|
蕨−|--|--|-1|-3|10|-1|12|20|-47|
浦西|--|--|--|--|-5|-2|-4|-9|-20|

17 :
『東大合格高校盛衰史』(光文社新書9月新刊)
1950以降60年間の東大合格者累計
浦和 2407
熊谷 444
川越 438
春日部 231
浦和一女 108
大宮 83
不動岡 66
川越女子 39
松山 26
本庄 19
秩父 12
熊谷女子 11
市立浦和 浦和西 児玉 8
蕨 越谷北 6
所沢 4

18 :

もはや別高校だね
国公立20人代じゃ話にならん

19 :
この60年間に東大合格がたったの8名ではどうにもならない。
昔から進学校でないことは確かだな。
伝統校とか言ったってしょせん元女子高だよ。

20 :
旭丘 東大24 京大23 阪大10 東工2
岡崎 東大37 京大20 阪大10 東工2
四日市 東大13 京大23 阪大23 東工5

21 :
http://05.mbsp.jp/maaaaluv22-95656-rl.php?guid=on
一年えむえー所属
飲酒発言二回目(笑)

22 :
↑のえむえー女子のプロフ
http://pr.cgiboy.com/16049521

23 :
飲酒か 岩○先生に言ってくる
 
卒業してまだ3ヶ月だけど懐かしいな 生徒会室の漫画取りに行こうかなー

24 :
飲酒くらい見逃してやれよ笑

25 :
>>24
いや 本人のためだ
浪人生の憂さ晴らしとかでは決してない 匿名で電凸する

26 :
松岡修造が来たって本当?

27 :
なんか今度ファミリー劇場でその様子を放送するらしいよ

28 :
>>27
お蝶婦人なんていないのにな…
硬式も軟式もぱっとしないし

29 :
>>26
ほんとだよ

30 :
>>26
西高キテターーー
http://www.youtube.com/watch?v=7CBEOLoa8lg
もっと長いのない?

31 :
そうだよね。
オレらの頃は浦西はチャンとした進学校だったけどね。
会社での後輩にも埼大出だけどイイ奴がいたよ。
大宮辺りが勃興する前の話だけどね。
我が母校も凋落したけどね。
(熊高OB)

32 :
>>31 偽熊高OB

33 :
首都圏もチェルノブイリ並みに汚染されている(日刊ゲンダイ)2011年8月9日
放射能防御プロジェクトの土井里紗医師はこう言った。
「首都圏はチェルノブイリ事故のような汚染はない、とされてきたが、(調査結果は)それを否定するもの。
降り積もった(高濃度汚染の)砂塵(さじん)が風などで吹き上がれば、皮膚や粘膜に吸着される可能性もあります」

34 :
>>31
熊女も↓ね。なんか淋しいよね。
それと、私服で元気なのは川越くらいですかね。
後輩に頑張って欲しいな。(笑)

35 :
伝統復活を目指すとしたら中学の併設しかないんじゃないの?
開成や麻布みたいな昔からのブランド私立ならともかく誰も好きで
高い金払って栄○とか開○なんかに子供を通わせてないだろ?だから
御三家クラス狙う次の層ならいくらでも入学させる事は出来るはず。
浦和西だけじゃ県として地域バランス的に問題なら
所沢とか越々谷とかの凋落気味の高校もやったらいい。あと県北もか。
その流れに乗りたくない家庭はこれまで同様、
高校から浦高、一女、大宮に行かせればよし。
東京も日比谷、西、国立とかは中学ないし。

36 :
県教は旧制中学出身が力を持っているから
新興私立校の攻勢に中学併設で対抗するとしたら
わざわざ浦西とか、所沢、越谷を選ばないよ。

37 :
ここの女子サッカー強いよね!
勉強して入部したい

38 :
ここの初代女子サッカー監督の島田先生は
なでしこサッカーの「産みの親」っていわれている先駆者だよね
関係者からはカリスマ的存在。

39 :
そーいや「なでしこJapan」の佐々木監督って
第一志望で浦和西受験したんだってね。当時どうしてもここのサッカー部に入りたくて。
落ちちゃったけどその後になでしこでWP優勝して
なんか因果を感じる

40 :
サヨク色が残っている限り復活はないだろう。
少なくとも俺がいた頃は教師がクズすぎた。
5月1日は半分休講ってどんな学校だよ。
中学校では優秀だったと思われる連中が
どんどん崩れていってたね。
自分を正当化しながら。

41 :
そうなの

42 :
>>40いつくらいのOB?
いたよ俺の頃もクソ教師
政経の授業で憲法九条しかやんない教師
倫社で毎回変なレポートばっか書かせる教師
おかげでセンターで日本史世界史選択するハメになった。
まあ当時偏差値自体は高かったから(大宮の次くらい)
一浪してそれなりのとこ行けたからいいけど

43 :
良い先生もいるんじゃないの

44 :
西高希望の教師が多いって前に聞いたことある。
要は楽だから。生活指導も特に必要ないし
90年代までは一応難関校だったから
生徒は浪人してそこそこ実績出してくれていたから。
そのアフォ教師たちの怠慢のツケが今きている。
ここんとでやっと目覚めたようだがもはや以前のレベルには戻れないよ。

45 :
>>43
保健体育の先生が
若干サヨクってたけど良かったな
数学・物理・化学あたりも悪くなかった
ひどいのは…やめておこうか

46 :
お前らが言う“サヨク”色が強い時代には高い偏差値で、
“サヨク”色が弱くなってから偏差値が下がってるのはどう見るんだ?
では、大宮や市立浦和は“サヨク”教師がいないから、偏差値が上がったのか?
でまかせもいい加減にしろよ、ネトウヨくん!(笑)

47 :
低偏差値になってからの浦西はサヨク以下
崩壊してただのアナーキー状態に陥ったんじゃないか

48 :
>>47
ウヨク>サヨク>アナーキーの順なのね?(笑)

49 :
>>46
サヨクが強くなる

教師が無能になる

生徒もさぼる

進学率ダウン

優秀な生徒が集まらなくなる

偏差値ダウン

サヨク色を消す(消えてんの今は?)

別にサヨク色が消えているかどうかわからんし
そんなことは魅力にならないから
やっぱり優秀な生徒が集まらない

偏差値ダウン

スパイラル

50 :
>>49
おめでたい頭だ(笑)
で、大宮・市立の分析はいかに?

51 :
大宮はともかく市浦は西の二の舞になりつつあるな

52 :
平均的な生徒の進学先はニッコマ以上マーチ未満てとこ?

53 :
俺の頃はニッコマなんて南高か川北の上位進学層のイメージ
明治法政ですら恥ずかしくて浪人してまで行きたくなかったけどなあ。。

54 :
オレが入学した時は、法政大合格者数日本一、
オレが卒業する時は、東洋大合格者数日本一
だった気がする。(笑)

55 :
東京であれだけ低迷してた都立が復権しているのだから
そのやり方を見習うべきではないのか?
中等教育学校にして完全中高一貫化とか
入試問題を独自問題にするとか。

56 :
>>51
最近は、市浦って言うのか?
昔は、市高(いちこう)か市立(いちりつ)って呼んでたな。

57 :
80年代、クラスで中の上くらいだった俺が
シャレで受けた慶應法が受かってしまい
まわりもあいつが慶應現役合格ってだけで大騒ぎ
当時、世間では法の偏差値知っているやつは少なかった。

58 :
>>57
おそらく入試問題が変更されたばかりの頃かな?
英語・数学・国語・社会 → 英語・社会・論述力・調査書

59 :
そうそう
あと面接試験もあったよ
「なぜ慶應に入りたいか」「他の大学は併願しているか」なんて
くだらんこと聞かれたw

60 :
慶應法の面接落ちた先輩いました。その方は早稲田政経に行きましたが
在学中笑い者でした。
>>58
慶應文は、その昔、英社の2教科軽量入試
慶應は入試改革を地道に進めた結果、今は早稲田を上回る難関に変身

61 :
俺が受けた当時は
79 早稲田法 
76 上智法  
75 中央法 
68 明治法
67 立教法 学習院法
66 慶應法 
64 法政法
な感じだったからなあ

62 :
昔は新聞部とMAがサヨク系の象徴だったがな
今はそんなことないだろうが

63 :
復活ってどの程度?

64 :
国公立三桁じゃね?

65 :
いくいく

66 :
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン

67 :
はばひろくいけば

68 :
ようやく下降傾向は踏みとどまったみたいね。
西高OBの校長さんのおかげだな。

69 :
>>63
今年の国公立大計35名だっけ?
埼玉大だけでそれ以上出せなければ復活とはいえないなあ。。

70 :
じゃあと10年はかかるよねw

71 :11/12/01
'83年進学実績
一橋大  1
東工大  1
東北大  2
北大   3
都立大  4
千葉大  10
横国大  4
埼玉大 42 (全国5位)
学芸大 13
電通大 11
東京外大 2
筑波大  4
国医   1(横浜市大)
他含国公立合計 112
私立難関大
早稲田大  45
慶応大   13
上智大   13
明治大   51
立教大   24
中央大   47
法政大   76(全国1位)
東京理科大 22
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
小学校受験させる 親
【青森No.1】青森県立弘前高等学校A【名門進学校】
超名門・熊本県立済々黌高等学校!其の十一
【十三湖で】青森県立五所川原高校B【シジミとり】