2011年10月1期お受験■□■□静岡県 大学受験総合スレッドPart6□■□■ TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【SDH】昭和第一高等学校
大妻多摩Part1
◇◇慶應義塾女子高等学校 Part4◇◇
大阪星光学院・質問雑談スレ その25


■□■□静岡県 大学受験総合スレッドPart6□■□■


1 :11/07/19 〜 最終レス :11/12/04
スレタイ変更案がなかったのでとりあえずそのままで。
↓ 前スレ
■□■□静岡県大学受験総合スレッドPart5□■□■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1302500637/l50

2 :
浜松出身の俺が2ゲット

3 :
2011年度静岡県「東部、中部、西部」地区高校15校「東京一工国公医」の合格者数及び合格率(R)
東部地区(韮山高、沼津東、富士高)卒業生徒数891名
東大19、京大8、一橋4、東工6、国公医16、合計53名、R:5・27%
中部地区(静岡高、清水東、静岡東、藤枝東、榛原高)卒業生徒数1248名、
東大17、京大12、一橋3、東工1、国公医26、合計59名、R:4・73%
西部地区(浜松北、磐田南、浜松西、掛川西、浜松南、浜松市立)卒業生徒数2003名
東大18、京大22、一橋8、東工6、国公医50、合計104名、R:5・19%
東部地区には暁秀(東大4、京大1)の合格実績が有るが私立除外。地区別では東部地区がヤヤ頑張っている。
地区特色として西部地区の国公医の受験合格者が多いのは浜松医科大の存在が大きい。

4 :
高専の低学歴を痛感するのは30歳を過ぎてからです。
同期の大卒に部下がついたり,結婚を考えたり,社会を知るようになると
高専の低学歴に生涯もだえ苦しみます。
自分が大切なら高専やめとけ,人並に高校から大学へ行け。

5 :
読めない

6 :
o

7 :
首都圏もチェルノブイリ並みに汚染されている(日刊ゲンダイ)2011年8月9日
医師の土井里紗氏はこう言った。
「首都圏はチェルノブイリ事故のような汚染はない、とされてきたが、(調査結果は)それを否定するもの。
降り積もった(高濃度汚染の)砂塵(さじん)が風などで吹き上がれば、皮膚や粘膜に吸着される可能性もあります」

8 :
就職ランキング
【S+】東京
【S】京都 
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】大阪 慶應 早稲田
【A】東北 名古屋 九州 静岡大学工学部【A-】北海道 お茶の水 東京外国語 筑波 神戸 上智  ICU
====================================================================================
【B+】横浜国立 千葉 広島 金沢 大阪市立 京都工芸繊維  東京理科    
【B】首都 東京農工 横浜市立 京都府立 立教 明治 津田塾 学習院  中央
【B-】岡山 神戸市外国語 名古屋市立 静岡 名古屋工業 大阪府立 奈良女子  同志社
====================================================================================
【C+】東京学芸 電気通信 熊本 埼玉 滋賀 愛知県立 青山学院 東京女子 立命館 
【C】岐阜 信州 新潟  三重 鹿児島 九州工業 都留文科 法政 関西 南山 日本女子
【C-】小樽商科 東京海洋 高崎経済 徳島 長崎 成蹊 成城 明治学院 芝浦工業 西南学院 聖心
====================================================================================
【D+】岩手 宇都宮 群馬 茨城 福井 山口 香川 愛媛 北九州 國學院 武蔵 獨協 神戸女学院 
【D】弘前 山形 福島 山梨 富山 和歌山 高知 大分 琉球 日本 甲南 近畿 龍谷 
【D-】島根 鳥取 秋田 佐賀 宮崎 専修 東洋 駒澤 東京農業 愛知 中京 京都産業 福岡

9 :
福島原発近隣住民は長期居住禁止だそうだ。
こんなことは最初から分かっていた事だ。無能空き缶首相が「20年間以上居住出来ないかも」
と呟いたからな。

10 :
八 参考になりました

11 :
静大受験するなら工学部だ。

12 :
法学部もおすすめ

13 :
人文学部じゃん

14 :
いや医学部だろ

15 :
静大に医学部があるのか?

16 :
アホあるわけない。

17 :
これからは文学部だぞ

18 :
〓〓 大和総研選考基準(学歴フェルター)〓〓
以下の大学に該当しない学生は大和総研の選考どころか説明会にすら参加できません。
説明会は選考にあがるための必須条件です。
以下の大学に該当しない低学歴は大企業の人事を困らせないように身分相応の企業にエントリしましょう。
【旧帝大】 7校
【関東圏国公立】 東京工業大学、一橋大学、お茶の水女子大学、筑波大学、東京外国語大学、東京医科歯科大学、
東京農工大学、電気通信大学、首都大学東京(東京都立大学)、横浜国立大学、横浜市立大学、
千葉大学、埼玉大学、宇都宮大学 14校
【関西圏国公立】 神戸大学、大阪府立大学、大阪市立大学、大阪外国語大学、奈良女子大学、和歌山大学 6校
【その他国公立】 名古屋市立大学 1校
【首都圏私立】 早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、国際基督教大学、東京理科大学、学習院大学、明治大学、
         青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学、芝浦工業大学、東京都市大学 13校
【関西圏私立】 関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学 4校

19 :
武蔵工大=都市大
変な名前

20 :
驫鬱麟廳

21 :11/12/04
静岡県高校生諸君、静岡県内企業のために地元静大を目指し勉学せよ。
静岡県内には中小企業でも経営内容のよい企業はいくらでもある。大企業など目指すな。
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【SDH】昭和第一高等学校
大妻多摩Part1
◇◇慶應義塾女子高等学校 Part4◇◇
大阪星光学院・質問雑談スレ その25