1read 100read
2011年10月1期お受験【東大】智辯学園和歌山中・高 Part26【甲子園】 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
愛知県立時習館高等学校 Part4
【伝統ある】栃木県立宇都宮高校Part8【公立の雄】
◇◇◇◇神奈川県立湘南高等学校Part3◇◇◇◇
★★★中学受験界を見つめてPart59★★★


【東大】智辯学園和歌山中・高 Part26【甲子園】


1 :11/08/24 〜 最終レス :11/12/12
東大・甲子園の常連校、智辯について熱く語りましょう。

2 :
>>1

3 :
>>1

4 :
いちもつ

5 :
>>1
おつ

6 :
おっつー
PC開いちまったから宿題無理やw

7 :
>>6
今すぐPCを窓から投げ捨てるんだ

8 :
>>1

9 :
宿題やりたいけ一問も分からない

10 :
part01 http://life.2ch.net/ojyuken/kako/979/979736545.html
part02 http://school.2ch.net/ojyuken/kako/1015/10155/1015549344.html
part03 http://school2.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1041319328/
part04 http://school2.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1050666938/
part05 http://school2.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1056617833/
part06 http://school2.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1064229020/
part07 http://school2.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1073904133/
part08 http://school2.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1079866590/
part09 http://school2.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1079866590/
part10 http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1105710628/
part11 http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1118738072/
part12 http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1129389888/
part13 http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1142085948/
part14 http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1151850482/
part15(表記は14) http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1161487885/
part16 http://school6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1165153814/
part17 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1170945084/
part18 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1185546918/
part19(表記は18) http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1197453489/
part20 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1201527120/
part21 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1210428741/
part22 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1235727338/
part23 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1267920075/
part24 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1286950032/
part25 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1299763771/
過去ログが読みたかったら「2ch DAT落ちスレ ミラー変換機」でググってそこにURLを入れて変換ボタンを押せば良い
次スレは>>980辺りが立ててください

11 :
テンプレ忘れてました、ごめんなさい。
智辯スレ史上>>1乙がこんなに出たのははじめてだと思うw

12 :

13 :
>>9
書いたらといてやる

14 :
んじゃ理系科目なら俺も

15 :
  -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ───┐.  |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /  |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /    |
  (         |   (         | /  / l    /\     |    /
  \__     _ノ    \__     _ノ   /  \ /   \  |_/
  __|__    __    l     __|__     l    ヽヽ
  |     |   ̄ ̄  /  -┼─       |        |  _  l
   |   |       /       | ─-    ├─┐    ̄| ̄ ヽ |
    |   |       |     |        /    |    |   │
 ─┴ー┴─     ヽ_    |  ヽ__   /  ヽ/     |   ヽl
  l         l          |     ┌─┬─┐  ─--
  |    ヽ    |    ヽ     |  _.  ├─┼─┤    __
 |      l   |      l    / ̄   └─┴─┘   ̄  ヽ
 |     |   |     |  (         , l  ヽ        |
  し       し       ヽ__  /  ヽ___,ヽ     _ノ

16 :
>>15
頭悪いんじゃね?
どうせいつもニュー速のコピペとか貼ってる奴だろ?
いい加減にしろ

17 :
てす

18 :
みんなスレタイに引いちまったか^^;
そういえば、中3は東大見学の時期かな?

19 :
スレタイじゃなくて
>>17に恐ろしい魔力があったんだと思うの

20 :
>>17より>>16かも

21 :
>>20
すまんかった…

22 :
なんで明日学校休みなの?
もうすぐ校内模試だから勉強しろってことなの?

23 :
宗教上の都合で休みです
と言われたら何となくなっとくしてしまう。あっ嘘だよ

24 :
中6がないからじゃない?
もともと今日昨日はなかったけど学級閉鎖でやることになったからね
模試頑張れよ

25 :
がんばります

26 :
>>24
初耳!(◎_◎;)

27 :
中六校内模試あったっけ

28 :
ア〜
明日から2学期やな
台風こい!

29 :
注意報か… 明日までにきそうにないなぁ 来て帰れないパターンかな?18時頃が最悪らしいし

30 :
一番最悪なパターンじゃねえか\(^o^)/オワタ

31 :
マジかよ…

32 :
台風遅すぎwww

33 :
これって昼過ぎに出たりしたらどうなんの?w
待機?www

34 :
3限で終了は半分予想通りだな

35 :
[レ]休みすぎ感ある

36 :
代ゼミ 第二回 全国センター模試 
智弁和歌山中6・卒業生成績優秀者
【文系】
793点 I崎  東大文一志望
775点 M   東大文三志望
704点 T上  東大文一志望
【理系】
824点 N倉  東大理二志望
806点 M栖  東大理一志望
772点 M原  東大理一志望
768点 T    京大理学部志望
ここに載ってる7名は志望校合格確定的なの?
この人数だと学校受験はしてないよね?

37 :
>>36
学校受験はしてない。
文系のI崎は受かるだろう。
後は誰かわからない
理系の方もだいたい合格するんじゃない?

38 :
>>37
個人情報なんで本名は出せないんだが、文系のMさんとT上さんは二人とも女性だね
久々に東大20人には乗せてほしいところだが
代ゼミだけは情報手に入るんで、
第三回記述とセンター模試、
第二回東大プレ、第二回京大プレ、阪大プレ、神戸プレの成績優秀者を掲載予定

39 :
>>38
いや、文系の人のことはあまり知らないんだ、本当に
第一回プレはないのか?
代ゼミ教師?

40 :
>>39
ちょっと立場は明かせないんだ すまんね
第一回東大京大プレはこっちのミスで入手できなかった
第二回東大京大プレと阪大、神戸プレは載せる
来年の実績がある程度予測できると思う

41 :
>>40
東大プレは返ってきたけど京大プレはまだだぞ
東大京大プレの結果は楽しみだよね

42 :
>>41
そうだね 
関西の進学校は、東大、京大、国公立医学部の数で競ってるからね(灘のみ京大スルー)
東大プレの成績優秀者のデータ持ってたら、このスレに載せてくれると助かるのだが

43 :
東大プレは持ってないし自分の手で載せるのはどうかと…

44 :
>>43
そっか
君は志望校どこなの?

45 :
京大
学部学科は言わない

46 :
>>45
そか頑張ってくれ
京大は最近入試難易度は落ちてるが、
関西でのブランドは健在なんで狙い目の大学だね
関西人的には一橋、東工がお買い損かな
阪大より難しいのに、関西での知名度は低い

47 :
そういえば東北大や被災地付近の医学部の競争率、震災でどう変化するやら…

48 :
>>36
確かその模試の日は野球応援があったはず。
日高戦の日くらい。

49 :
確かに一橋と東工大は、お買い得感があるな
就職最強だし、立地条件もそこそこいい
偏差値は京大(医除く)とほぼ互角か少し下かくらいなのに、知名度ゼロなのが残念
理系だったからかもしれないけど
上位クラスの友人で一橋知らない奴がいたなぁ

50 :
>>49
東大しか目指してない人ならなおさらしらないのでは?
下位クラスの私は逆に調べにゃ自分のレベル付近の大学が見あたらないわけで

51 :
>>50
昔は、東大志望は後期は京大か一橋東工が多かったね
東大後期の足切り予想ボーダー取れなかった場合だけど
文系なら東大落ち早慶が嫌な人が、後期一橋に出してた感じ
今は、京大後期ないね

52 :
明日電車動くんか

53 :
てか警報…

54 :
警報でてたら学校いかなくてもいいんだよね?

55 :
>>51
20数年前、共通一次・国公立1回受験のとき旧帝+筑波を東西二分し東大を中心にAグループ京大を中心にBグループと分け
 受験機会を2回にしまし東大京大の併願が可能になりました。
しかし京大法が文一との併願を嫌い京大はBなのに京大法のみAにしました。
2,3年この状況が続きましたが、苦肉の策として前期後期制を導入しました。
しかし、教育学部等で定員が10数名の専攻は前期後期制を導入するのは難しいとし導入しませんでした。
結局国公立は前期後期制、Aグループ、Bグループ、一部の公立大学部(阪府大工、名市大医等)のC日程とグチャグチャの入試日程になりましたが
最終的に前期後期と中期に収まりこの状態が長く続きました。
結論を申します。前期後期の導入のきっかけは京大法、後期の廃止は京大理系、京大はワガママです。

56 :
今日も休みか

57 :
え、これ休みなんか?
どうせ解除されんだろ?

58 :
http://ez.mbs.jp/weather/alert.html あるね

59 :
和歌山市は警報出てないから学校に確認した
自宅待機だって

60 :
>>59
日本語ておk

61 :
すまんかった

62 :
カタブツめ この晴天の中やすみかよ

63 :
紀北紀中のいずれかの地域で大雨洪水暴風津波警報出たら休みとかww
http://www.jma.go.jp/jp/warn/336_table.html
とりあえずこれはテンプレとかに入れとく?

64 :
休み多すぎて不安になってきた

65 :
五條の智辯学園大丈夫かな

66 :
>>65
カレッジのスレは平和そうだった
五条は沈黙しているのであります

67 :
明日地理選択者だけ7時間目までとかワロタww

68 :
何年!?
中5だよな?

69 :
こっちは笑えねえよ

70 :
乙wwww
日本史の俺は勝ち組

71 :

世界史の俺も勝ち組ww
ただ実テ範囲広すぎでほんとに勝ち組なのかが分からなくなってきた\(^o^)/

72 :
>>71
ギリシア文化だけで10点ぐらいでるから気をつけろよ。
もちろん、全部記述だ。

73 :
だれか日本史と地理ののヤマ教えろ

74 :
今は実力テストなんてあるのか、90年代在籍した俺の頃はなかったが
成績優秀者は張り出されたり、掲載されたりするの?

75 :
くっそー俺も早く卒業して大学行きたい。
たまにOBが来るがあんたらは何の職についてんの?

76 :
>>75
俺は予備校講師だよ

77 :
>>75
外資でウマー\(^q^)/ですが?

78 :
学校行きたくないお(´・ω・`)
模試とかもう嫌だお(´・ω・`)
だれか俺を慰めてお(´・ω・`)

79 :
>>78
俺もだよー
あんな学校 潰れてしまえ!!

80 :
>>74
毎年同じテストで学年を縦に見るんだとよ
お陰で現中六は一つ上と比べられボロっカスに言われた

81 :
心配しなくても中5もボロクソ言われたという噂を聞いた。
たぶんどの学年に対してもあんな感じの事言うんだと思う
実際悔しがって勉強頑張りだした人もいるし
逆に例年より良かったって言うと勉強やめてしまう人も出てしまうだろうから
絶対にボロクソ言うと思うよ

82 :
いや、中5はガチでやばいでしよ

83 :
今年の中5は深刻

84 :
現中5は

85 :
現中5はとか言ってるやつってなんなの?教師なの?中5の人なの?

86 :
中5て選b(ryの一期生の学年より一つ上だよね?
選ばれしぼくちゃんたちは意外と優秀?

87 :
中5は数学がそこそこできるけど、英語が
K井先生が来たから、ある程度は改善されてると思うけど

88 :
今年の中6も悪いんだろ?
智辯大丈夫かいな

89 :
英語が平均的に悪いからって、英語だけ課題やら授業やら増やされると困るんだよな
俺は英語得意なんだよ
英語はいいから数学の課題増やしてくれよ

90 :
>>いつも模試の上位者晒してる人
京大プレ載ったよ、
ここで晒されることを目標に頑張ってたから今回はちょっと残念
ところで質問なんだけど
代々木はいい感触だったけど駿台河合はミスったし
センター模試では700/900にも満たないような成績なんだけど
こんなんで大丈夫なの?
それに代々木の判定とか母集団って信用できるの?

91 :
>>88今年の東大と医学部は期待できへんの?

92 :
>>90
実際模試は最後まで参考程度にしかならないと思う
順位がよくても悪くても復習は大事
自分の実力を図る意味では、過去問やって合格ラインを上回るようにしたらいい

93 :
俺たちの旅 DVD BOOK 修学院大学編<DVD付き> (宝島MOOK) [大型本]
http://www.amazon.co.jp/dp/4796684913
俺たちの旅 DVD BOOK なんとかする会社編 (宝島MOOK) [大型本]
http://www.amazon.co.jp/dp/4796685030
あなたはいま幸せですか?

94 :
今年って高校生クイズ誰も残らなかったんだな

95 :
>>92
ありがとう、復習頑張る

96 :
文化祭って何時だっけ?

97 :
那賀高校で亡くなった生徒って俺と同じ中学の奴やん・・・

98 :
>>97
   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) / < そういう話って素敵やん?
   丶        .ノ    \____________
    | \ ヽ、_,ノ
  .  |    ー-イ

99 :
>>96
誤縛してた…すまぬ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
愛知県立時習館高等学校 Part4
【伝統ある】栃木県立宇都宮高校Part8【公立の雄】
◇◇◇◇神奈川県立湘南高等学校Part3◇◇◇◇
★★★中学受験界を見つめてPart59★★★