2011年10月1期お受験★★★★ 北海道の公立高校 Part20 ★★★★
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
千葉日本大学第一高等学校・中学校 Part9
やっぱり公立>>>私立だと信じて疑わない人
札幌開成中等教育学校vs札幌附属vs北嶺vs札幌光星
★☆★☆ 北海道の私立校 part17 ★☆★☆
★★★★ 北海道の公立高校 Part20 ★★★★
- 1 :11/09/18 〜 最終レス :11/11/25
- 2011年 道内主要校 「東大」「京大」ランキング @週刊朝日4.15増大号
卒数 東大 . 京大 . 合計 割合
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
@ 320 12 -7 19 5.94% 札幌南
A 125 -6 -0 -6 4.80% 北嶺
B 187 -5 -2 -7 3.74% 函館ラ・サール
C 321 -7 -5 12 3.74% 札幌北
D 316 -4 -5 -9 2.85% 帯広柏葉
E 330 -6 -3 -9 2.73% 札幌西
F 275 -2 -5 -7 2.55% 旭川東
G 300 -2 -5 -7 2.33% 立命館慶祥
H 240 -2 -1 -3 1.25% 室蘭栄
I 237 -0 -2 -2 0.84% 岩見沢東
J 274 -1 -1 -2 0.73% 小樽潮陵
K 298 -0 -2 -2 0.67% 釧路湖陵
L 322 -1 -1 -2 0.62% 札幌旭丘
M 252 -0 -1 -1 0.40% 北見北斗
N 295 -1 -0 -1 0.34% 苫小牧東
O 324 -0 -1 -1 0.31% 札幌東
P 472 -0 -1 -1 0.21% 札幌第一
Q 267 -0 -0 -0 0.00% 函館中部
R 316 -0 -0 -0 0.00% 札幌開成
S 531 -0 -0 -0 0.00% 札幌光星
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1278322069/
- 2 :
- 過去スレ@
北海道の公立高校
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1048214669/
★★★ 北海道の公立高校 ★★★
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1058329564/
★★★ 北海道の公立高校 Part3 ★★★
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1067850324/
★★★ 北海道の公立高校 Part4 ★★★
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1077715496/
★★★ 北海道の公立高校 Part5 ★★★
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1084876471/
★★★ 北海道の公立高校 Part6 ★★★
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1097839801/
★★★ 北海道の公立高校 Part7 ★★★
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1111552068/
★★★ 北海道の公立高校 Part 8 ★★★
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1119500743/
★★★ 北海道の公立高校 Part 9 ★★★
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1142729299/
★★★ 北海道の公立高校 Part 10 ★★★
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1148269785/
- 3 :
- 過去スレA
★★★ 北海道の公立高校 Part 11 ★★★
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1155996723/
★★★★ 北海道の公立高校 Part12 ★★★★
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1175440378/
★★★★ 北海道の公立高校 Part13 ★★★★
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1195539979/
★★★★ 北海道の公立高校 Part14 ★★★★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1208839746/
★★★★ 北海道の公立高校 Part15 ★★★★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1223821083/
★★★★ 北海道の公立高校 Part16 ★★★★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1235798761/
★★★★ 北海道の公立高校 Part17 ★★★★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1239451947/
★★★★ 北海道の公立高校 Part18 ★★★★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1263856749/
★★★★ 北海道の公立高校 Part19 ★★★★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1278322069/
- 4 :
- 東京大学合格者数(昭和43〜50年累計)
--.−−−−−−|43|44|45|46|47|48|49|50|計|
===========================
01.札幌南高校−|-6|■|10|14|14|20|12|14|90|
02.函館ラサール.|-5|■|-4|-5|-7|-6|-5|-6|38|
03.旭川東高校−|-1|■|-3|-3|-4|-3|-8|-4|26|
04.札幌北高校−|-5|■|-0|-4|-0|-3|-2|-3|17|
05.函館中部高校|-2|■|-0|-2|-2|-4|-3|-2|15|
06.小樽潮陵高校|-0|■|-5|-2|-0|-4|-1|-1|13|
07.岩見沢東高校|-1|東|-4|-1|-0|-1|-1|-1|-9|
08.札幌西高校−|-6|大|-0|-0|-1|-0|-1|-0|-8|
09.苫小牧東高校|-0|入|-1|-1|-2|-1|-1|-1|-7|
10.札幌旭丘高校|-0|試|-0|-0|-3|-2|-0|-1|-6|
10.旭川北高校−|-2|中|-2|-0|-1|-0|-1|-0|-6|
12.滝川高校−−|-0|止|-1|-1|-1|-0|-0|-2|-5|
13.室蘭栄高校−|-1|■|-1|-1|-0|-0|-1|-0|-4|
13.旭川西高校−|-2|■|-1|-1|-0|-0|-0|-0|-4|
15.札幌東高校−|-1|■|-1|-1|-0|-0|-0|-0|-3|
15.札幌開成高校|-3|■|-0|-0|-0|-0|-0|-0|-3|
15.帯広柏葉高校|-0|■|-0|-1|-0|-0|-0|-2|-3|
15.砂川南高校−|-1|■|-1|-1|-0|-0|-0|-0|-3|
- 5 :
- 2008年 東大+京大+国医 判明分
順−−−校−−−|-卒|東|京|国‖合|割.-|
位−−−名−−−|-数|大|大|医‖計|合.-|
=======================
@北嶺高等学校−|117|10|-3|25‖38|32.5|
A札幌南高等学校|317|14|-6|34‖54|17.0|
B函館ラ・サール....|186|-5|-4|13‖22|11.8|
C札幌北高等学校|359|-9|-2|26‖37|10.3|
D旭川東高等学校|278|-8|-1|18‖27|-9.7|
E札幌西高等学校|315|-4|-2|16‖22|-7.0|
F帯広柏葉高校−|311|-0|-1|11‖12|-3.9|
G釧路湖陵高校−|277|-2|-0|-8‖10|-3.6|
H小樽潮陵高校−|275|-2|-0|-7‖-9|-3.3|
I函館中部高校−|240|-2|-1|-3‖-6|-2.5|
J立命館慶祥高校|301|-0|-2|-5‖-7|-2.3|
K札幌東高等学校|358|-1|-2|-5‖-8|-2.2|
L室蘭栄高等学校|233|-1|-0|-4‖-5|-2.1|
M札幌旭丘高校−|319|-1|-2|-3‖-6|-1.9|
N北見北斗高校−|237|-0|-0|-4‖-4|-1.7|
O藤女子高等学校|180|-1|-0|-2‖-3|-1.7|
P札幌光星高校−|271|-1|-0|-2‖-3|-1.1|
Q北広島高等学校|353|-0|-1|-2‖-3|-0.8|
R札幌開成高校−|351|-0|-0|-2‖-2|-0.6|
S岩見沢東高校−|235|-0|-1|-0‖-1|-0.4|
- 6 :
- 2009「早稲田大学」「慶應義塾大学」ランキング
卒数 早大 . 慶大 . 合計 割合
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
@ 122 28 12 40 32.8% 北嶺
A 180 16 19 35 19.4% 函館ラ・サール
B 318 30 21 51 16.0% 札幌南
C 350 26 -6 32 -9.1% 立命館慶祥
D 278 18 -5 23 -8.3% 旭川東
E 332 17 -9 26 -7.8% 札幌西
F 388 17 -9 26 -6.7% 札幌北
G 342 13 -6 19 -5.6% 帯広柏葉
H 241 10 -2 12 -5.0% 札幌光星
I 235 -6 -5 11 -4.7% 室蘭栄
J 277 -8 -1 -9 -3.2% 函館中部
K 311 -9 -1 10 -3.2% 札幌国際情報
L 358 -9 -2 11 -3.1% 札幌東
M 276 -4 -3 -7 -2.5% 釧路湖陵
N 310 -7 -0 -7 -2.3% 札幌月寒
O 355 -7 -1 -8 -2.3% 札幌開成
P 315 -6 -0 -6 -1.9% 札幌旭丘
Q 392 -6 -0 -6 -1.5% 札幌第一
R 206 -3 -0 -3 -1.5% 藤女子
S 279 -3 -1 -4 -1.4% 小樽潮陵
21 351 -5 -0 -5 -1.4% 北広島
22 233 -2 -0 -2 -0.9% 北見北斗
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 7 :
- 2009年 難関私大ランキング
順.−−校−−|-卒|早|慶|上|理|学|明|青|立|中|法|関|関|同|立|-合|占.-%|
−.−−−−−|-−|稲|應|智|科|習|治|学|教|央|政|西|学|志|命|-−|有.-%|
位.−−名−−|-数|田|大|大|大|院|大|大|大|大|大|大|大|社|館|-計|率.-%|
=============================================
01.北嶺高校−|122|28|12|-5|-9|-2|17|-1|10|13|-4|-0|-1|-2|-0|104|85.2%|
02.函ラサール.|180|16|19|-4|17|-4|26|-9|15|18|11|-3|-1|-2|-7|152|84.4%|
03.札幌南高校|318|30|21|-1|41|-1|29|-5|13|24|12|-1|-0|-5|-5|188|59.1%|
04.旭川東高校|278|18|-5|-3|19|-1|22|-2|10|22|12|-1|-3|-8|13|139|50.0%|
05.立命館慶祥|350|26|-6|-0|12|-1|38|11|-9|23|18|-5|-6|-4|-3|162|46.3%|
06.札幌西高校|332|17|-9|-0|22|-0|30|-4|10|27|-8|-1|-1|-1|-4|134|40.4%|
07.札幌北高校|388|17|-9|-2|22|-0|24|-5|11|18|14|-2|-3|-5|-5|137|35.3%|
08.札幌光星−|241|10|-2|-0|14|-0|-7|-2|-0|14|13|-6|-2|-5|-4|-79|32.8%|
09.札幌旭丘−|315|-6|-0|-1|-8|-0|12|-1|-3|22|20|-6|-4|-5|-7|-95|30.2%|
10.札幌東高校|358|-9|-2|-0|22|-0|15|-2|-2|29|14|-1|-2|-1|-8|107|29.9%|
11.帯広柏葉−|342|13|-6|-1|-3|-0|16|-1|-7|24|11|-1|-1|-0|-8|-92|26.9%|
12.室蘭栄高校|235|-6|-5|-0|-4|-1|10|-1|-3|15|-6|-0|-0|-2|-6|-59|25.1%|
13.釧路湖陵−|276|-4|-3|-3|13|-0|-8|-1|-3|10|16|-0|-0|-1|-6|-68|24.6%|
14.北広島高校|351|-5|-0|-1|11|-0|14|-3|-5|13|-7|-4|-0|-1|-6|-70|19.9%|
15.札幌開成−|355|-7|-1|-0|17|-0|13|-1|-4|-5|10|-0|-2|-0|-3|-63|17.7%|
*数値は全てサンデー毎日特別増刊「高校の実力」による。早大以外は大学当局の公表による正確な数値。
- 8 :
- ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【道内ベスト10】東大+京大+一橋+東工+国公立医学科
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
順.−−校−−−|-卒|東|京|一|東|国|合|割.-%|
位.−−名−−−|-数|大|大|橋|工|医|計|合.-%|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<2009年>
01.北嶺高校−−|122|11|-2|-3|-0|24|40|32.8%|
02.札幌南高校−|318|21|-9|-4|-0|47|81|25.5%|
03.札幌北高校−|388|10|-3|-8|-6|35|62|16.0%|
04.函館ラサール.|180|-3|-0|-4|-1|19|27|15.0%|
05.旭川東高校−|278|-2|-4|-1|-0|24|31|11.2%|
06.札幌西高校−|332|-3|-4|-3|-1|19|30|-9.0%|
07.室蘭栄高校−|235|-2|-2|-3|-2|-5|14|-6.0%|
08.帯広柏葉高校|342|-2|-0|-1|-1|11|15|-4.4%|
09.立命館慶祥−|350|-3|-2|-1|-0|-6|12|-3.4%|
10.北見北斗高校|233|-0|-1|-0|-0|-5|-6|-2.6%|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<2010年>
01.北嶺高校−−|117|-6|-1|-4|-2|22|35|29.9%|
02.札幌南高校−|320|11|-4|-7|-3|41|66|20.6%|
03.札幌北高校−|360|-7|-5|-5|-5|26|48|13.3%|
04.函館ラサール.|211|-2|-2|-2|-0|13|19|-9.0%|
05.旭川東高校−|274|-1|-1|-1|-0|20|23|-8.4%|
06.札幌西高校−|328|-2|-5|-2|-3|15|27|-8.2%|
07.札幌東高校−|316|-6|-2|-0|-1|14|23|-7.3%|
08.帯広柏葉高校|334|-4|-2|-0|-0|11|17|-5.1%|
09.立命館慶祥−|281|-3|-1|-0|-2|-8|14|-5.0%|
10.札幌光星高校|273|-2|-1|-2|-1|-5|11|-4.0%|
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 9 :
- 2011年6月実施 進研模試(マーク模試) 団体受験高校データ <5教科総合:公立>
参加校数3,288校 総受験者数400,002人
高校 受験者 平均点 偏差値 80以上 76〜79
○堀川高校 210 612.4 64.7 2 14
○一宮高校 310 595.4 63.3 4 10
○岡崎高校 360 594.3 63.2 6 7
○刈谷高校 358 586.9 62.6 1 15
○姫路西高 218 584.3 62.4 4 6
○岡山朝日 302 583.9 62.4 2 17
○仙台第二 291 581.1 62.2 3 9
○大分上野 293 580.9 62.2 0 15
○金沢泉丘 348 580.5 62.1 2 7
●札幌南高 187 580.4 62.1 1 6
○岐阜高校 358 579.2 62.0 7 13
○藤島高校 333 579.2 62.0 2 9
○時習館高 315 578.4 61.9 2 16
☆横浜翠嵐 250 576.9 61.8 0 4
●札幌北高 297 573.9 61.6 1 8
○宇都宮高 268 573.0 61.5 0 6
○秋田高校 217 567.4 61.0 4 8
○高松高校 319 567.1 61.0 4 18
○半田高校 311 565.7 60.9 0 1
○宇都宮女 236 565.3 60.9 1 4
○大垣北高 316 564.1 60.8 1 6
○富山中部 274 561.0 60.5 0 8
☆湘南高校 249 558.9 60.4 3 3
○西京高校 262 558.7 60.3 2 4
○倉敷青陵 269 555.8 60.1 1 5
- 10 :
- ○水戸第一 307 554.3 60.0 4 6
○鶴丸高校 282 553.7 59.9 1 7
○熊本高校 372 550.2 59.6 2 9
○基町高校 311 548.3 59.5 0 7
○静岡高校 277 547.9 59.5 0 6
●札幌西高 283 547.7 59.4 1 3
○八戸高校 238 546.5 59.3 2 6
○竹園高校 301 546.1 59.8 1 7
○土浦第一 269 544.9 59.2 0 4
○太田高校 252 544.8 59.2 4 9
○盛岡第一 308 542.6 59.0 1 5
○筑紫丘高 387 542.6 59.0 4 7
○沼津東高 281 540.6 58.9 2 6
○福岡高校 356 540.3 58.8 3 3
○嵯峨野高 261 540.1 58.8 0 4
○前橋高校 317 537.0 58.6 2 9
○修猷館高 363 536.9 58.6 2 4
○神戸高校 309 533.1 58.2 0 1
●札幌東高 238 532.9 58.2 1 3
○豊田西高 313 532.6 58.2 1 1
○明善高校 308 531.9 58.1 1 3
○高崎高校 283 531.3 58.1 0 2
○松山東高 363 531.2 58.1 2 7
○長崎西高 295 531.0 58.1 3 7
○立川高校 246 530.7 58.0 0 3
- 11 :
- 合格最低点 道コン合格平均点 SS 男子 女子
札幌南 205〜216 238 70 不明
札幌北 193〜204 232 68 462 503
札幌西 193〜204 226 67 499 465
札幌東 193〜204 224 66 514 449
開成コ 193〜204 220 65
札旭丘 193〜204 218 64 356 609
開成普 181〜192 209 62 574 387
国情普 169〜180 209 62 378 580
啓成理 169〜180 204 61 458 499
札月寒 169〜180 201 60 433 525
東西南北、開コが難易度上昇。北は08年の南レベルを超え、西も08年の北レベルを超えた。開コはSS65を超えて
トップグループ入り。準トップグループでは国情普が「倍率が上がった年はレベルが上がる」のに対し旭丘は「倍率が
上がった年はレベルが下がる」傾向があるという。
- 12 :
- >9
これだけ見ると、札南は受験者数が少なくて平均が上がっているようにも見えるな。
本当の所はわからんけど、何でこんなに少ないんだろう?
それにしても、南北と西東は思ったより差があるな。
- 13 :
- 札幌南≒札幌北>>札幌西≒札幌東
- 14 :
- >>12
北は半強制、南は自由参加なんじゃない?
- 15 :
- 本当にあった怖い名無し:2011/09/10(土) 16:17:29.19
悪い奴らは夜に集う。ホステスさんが九ノ一ばりの情報提供!
ニコ動画まとめ(1)http://www.nicovideo.jp/watch/sm15566124
ニコ動画まとめ(2)http://www.nicovideo.jp/watch/sm15566584
「冤罪であってもパソコン没収・罰金30万・言論の自由なし」
史上最悪の悪法「人権侵害救済法案」1:50あたりから
http://www.youtube.com/watch?v=Fhq_P11wxIY&feature=related
税金で生活保護貰う在日
創価学会・日教組・電通・パR等
在日が有利な・就職就学がどんどん広がってます。
- 16 :
- >>14
朝鮮の話?
- 17 :
- かもね
- 18 :
- ここって学校or教育関係者いるのかな?
転勤で札幌→埼玉に来て4年、中3の息子持ち。
来春、帰る事になり札幌の高校受けるんだけど卒業迄こっちにいるからフツーに受ければ道外受験ですよね?
ところがウチの息子泣きたくなる程のバカ(; ̄Д ̄)
道外受験って何%とか枠があって一般受験よりは不利なんですよね。
少しでもリスク減らしたいんだけど願書出す時か受験の時迄に親の住所を札幌(持ち家あるので)に移したら一般受験扱いになるのかな?それとも札幌の中学校を卒業してないと駄目?
血眼で情報調べまくったけど道外受験についてしか見つけられなくて…
教育委員会には道外受験については聞けるけど、そんな裏技っぽい事は聞けなくて‥下手したらひんしゅく買いそうだし。
長文スミマセンが、知ってる方いたら教えて下さいませ。
- 19 :
- >>18
道外受験は、基本"一家転住"じゃなきゃ無理。
だから18さんのパターンは問題なく"一般受験"、つまり100%(石狩学区)枠として受験できますよ。
今の中学校で「出願事情説明書」なるものと、転居先の住所を証明できるものがあればOK。
本人(親)→中学校→高校(窓口は道教委じゃなくて高校)で書類とかをやり取りするので、まずは札幌で受験したい高校を決めるの先だと思います。
- 20 :
- >>19
過疎化してるみたいなので答えてくれる方いないと諦めてました(泣)
ありがとうございます!
それじゃ問題無くフツーの受験扱いって事なんですね。
ひとまず安心しました。
中学校に聞いても「あやふやな事は言えないのでそちらで北海道の教育委員会に問い合わせて受験方法を聞いて下さい」と言われて、途方に暮れておりました。
これで変な小細工せずに安心して受験に進めます(^ー^)
本当に助かりました。ありがとうございました。
- 21 :
- 道コン発表による石狩学区主要校 合格者平均SSの変移 09年度より1学区に移行
08 09 10 11
67.0 67.9 68.2 69.5 札幌南
65.8 66.6 67.0 67.9 札幌北
65.3 65.8 66.0 66.5 札幌西
64.8 65.0 64.9 65.9 札幌東
61.3 63.3 62.9 65.0 札幌開成コズモ
63.1 63.7 63.6 64.4 札幌旭丘
59.2 61.6 61.9 62.4 札幌開成普通
61.4 60.6 63.4 62.2 札幌国際情報普通
58.5 59.7 58.8 61.0 札幌啓成理数
59.6 60.3 60.6 60.4 札幌月寒
59.2 59.1 58.8 58.8 北広島
59.8 60.8 59.2 58.7 札幌手稲
52.2 55.5 56.4 57.9 札幌清田グローバル
56.2 57.1 57.1 57.1 札幌新川
56.5 57.7 58.4 56.7 札幌藻岩
57.4 56.9 56.3 56.0
56.9 57.1 56.9 55.7 札幌北陵
54.5 55.6 55.2 55.0 札幌清田普通
- 22 :
- >>21
何気に清田グローバルが大躍進w
- 23 :
- 転勤で札幌に越してきて今年長男が高校受験なんだけど
北海道の高校入試のシステムとか中学の教育方針って独特で驚いた。
60点満点の意味が全くわからん。ずっと昔からなの?
都道府県別で学力がビリ争いするのもわかるわ…変なオリジナリティ出し過ぎw
北教組とかが悪いのかな。
上位層はきっとどんな環境でも自分で実力を上げていける子たちだから
昔も今もこれからも大丈夫だろうけど、
中堅クラスの子たちは環境に左右される面が大きいと思うんだけどね。
広範囲での学力の底上げには"普通"ラインを上げることが必要だろうから
何となく勉強をしている子たちが、当たり前に学力について認識する部分を見直さなきゃな。
最上位層がいくら頑張っても限界があるんだからさ。
中堅以下の置いてきぼり状態が加速しているって感じだもんね。
どうでもいい個人的な見解を長文でつらつらとすまん。
- 24 :
- 12年度 第3回道コン 第一志望平均SS
札幌南 67.1
札幌北 65.6
札幌西 63.8
札幌東 62.4
開成コズモ 62.4
札幌旭丘 61.5
国際情報普通 58.5
開成普通 58.3
啓成理数 58.3
札幌月寒 57.2
国際情報国文 57.2
札幌手稲 56.7
北広島 56.1
- 25 :
- 清田グローバル 54.4
札幌藻岩 53.8
札幌新川 53.3
52.9
啓成普通 52.7
札幌北陵 52.5
清田普通 52.5
平岸普通 50.3
平岸デザインアート 50.3
- 26 :
- >>24
思ったより北が善戦しているのと南と東西の差が完全に序列化出来るほど開いているね。
特に東は開成コズモに並ばれているので要注意か?
- 27 :
- >>21 の合格平均と比較しても、今年は特に南と東西の差が顕著になりつつあるのが
判りますね。 あと、来年大化けしそうなのが啓成理数科。
昨年同時期のデータと比べて、54.7→58.3と大幅に上昇している。これは今年の合格
平均が61.0だったのを考慮すると大幅難化の可能性は無きにしもあらず。と言う感じか?
啓成は普通科もに肉薄してきて侮れない存在になりつつあるかも知れませんね。
北陵はこのデータを鵜呑みにしていいのかまだ判らないけど、易化傾向は間違いない?
- 28 :
- 進学校(東西南北)の偏差値がアップして、東西南北以外の中堅校との差が広がった以外は
1学区化前の状態とほとんど変わりなし。
- 29 :
- 北海道高校偏差値ランキング
http://momotaro.boy.jp/html/hokkaidohennsati.html
70 札幌南
69 函館ラ・サール 釧路湖陵(理数) 札幌北
68 室蘭栄(理数)
67 札幌開成(CS) 札幌東 札幌西
66 立命館慶祥
65 札幌旭丘
64 旭川東 函館中部
63 帯広柏葉 札幌開成
62 北見北斗
60 室蘭栄
59 北広島 苫小牧東
58 岩見沢東 小樽潮陵 札幌月寒
57 釧路湖陵
- 30 :
- 〓〓 大和総研選考基準(学歴フェルター)〓〓
以下の大学に該当しない学生は大和総研の選考どころか説明会にすら参加できません。
説明会は選考にあがるための必須条件です。
以下の大学に該当しない低学歴は大企業の人事を困らせないように身分相応の企業にエントリしましょう。
【旧帝大】 7校
【関東圏国公立】 東京工業大学、一橋大学、お茶の水女子大学、筑波大学、東京外国語大学、東京医科歯科大学、
東京農工大学、電気通信大学、首都大学東京(東京都立大学)、横浜国立大学、横浜市立大学、
千葉大学、埼玉大学、宇都宮大学 14校
【関西圏国公立】 神戸大学、大阪府立大学、大阪市立大学、大阪外国語大学、奈良女子大学、和歌山大学 6校
【その他国公立】 名古屋市立大学 1校
【首都圏私立】 早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、国際基督教大学、東京理科大学、学習院大学、明治大学、
青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学、芝浦工業大学、東京都市大学 13校
【関西圏私立】 関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学 4校
- 31 :
- 【北海道】岩見沢東高等学校【空知の雄】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1321636862/
札幌南>札幌北>札幌西>札幌旭丘>札幌東 B
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1318572042/
札幌南>北嶺>函館ラ・サール>札幌北
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1318570012/
☆☆ラ・サール会の函館ラ・サール☆☆その20
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1318565735/
★★★★ 北海道の公立高校 Part20 ★★★★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1316338668/
札幌光星ステラコースは、札幌南を超えられるか?笑
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1316189825/
【早慶マーチ】札幌光星中学校・高等学校【Part10】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1309630384/
北海道札幌北高等学校 Part9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1309584048/
北嶺中学校・北嶺高等学校Part13
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1305275569/
【全員】北海道札幌開成高等学校4スレ目【合格】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1299377479/
札幌開成中等教育学校vs札幌附属vs北嶺vs札幌光星
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1295960652/
☆【北に輝く】☆北見北斗高等学校☆【名門校】☆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1295193866/
- 32 :
- 北海道の底辺校について 4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1290948822/
札幌聖心女子学院中学校・高等学校はどんな感じ?5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1287285910/
【ノーベル賞】北海道苫小牧東高等学校【元進学校】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1286454941/
【清楚な】函館白百合学園Part7【お嬢様校】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1285427431/
北海道旭川東高等学校 Part3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1283859772/
【進学実績】北海道札幌西高等学校【上昇中】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1282898367/
【天然とKYは】藤女子中高(16時限目)【紙一重】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1281879683/
■■■札幌日本大学中学校・高等学校Part2■■■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1280729788/
【北海道】★★★札幌南高等学校★★★【Part11】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1280707316/
【北の立命】立命館慶祥中学校・高等学校【Part16】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1280692038/
【中高一貫】札幌大谷中学校・高等学校【男女共学】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1280662967/
【理数科】北海道室蘭栄高等学校Part3【普通科】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1280643890/
- 33 :
- 【旭丘】札幌市立高校スレPart7【開成】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1280640367/
【この坂】札幌旭丘高等学校PART2【越えん】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1263830857/
【元名門】小樽潮陵高等学校【旧制小樽中】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1248369057/
【白楊魂】北海道函館中部高等学校【東京大学物語】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1247627904/
【希望学園】札幌第一高等学校【北嶺の兄弟校】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1246081490/
★☆★☆ 北海道の私立校 part17 ★☆★☆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1239514208/
【道東の雄】北海道立釧路湖陵高等学校【Part6】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1233496032/
▲▲▲▲▲北海道の中学受験▲▲▲▲▲
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1232559097/
【函館】遺愛女子中・高等学校 Part6【骨董品校舎】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1230604726/
【十勝の雄】北海道帯広柏葉高等学校【Part1】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1226292921/
【学園大附属】札幌東高等学校【道内私大大量進学】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1224243118/
北海道教育大学附属札幌&旭川&函館&釧路中学校
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1216205394/
- 34 :
- 1979年度 北大系別、東大、京大、札医、旭医 高校別合格者数
総数 文T 文U 文V 理T 理U 理V 医進 歯進 水産 東大 京大 札医 旭医
174 9 22 28 58 19 13 19 4 2 16 5 28 10 札幌南
169 14 19 18 73 14 8 11 8 4 4 4 12 13 札幌北
103 13 6 11 29 21 11 0 2 10 3 0 5 2 札幌西
73 1 11 8 23 11 7 4 7 1 2 1 7 13 旭川東
63 5 4 5 23 12 5 4 3 2 2 1 3 岩見沢東
58 6 9 4 13 8 8 0 2 8 0 2 0 札幌旭丘
46 6 7 4 17 7 1 0 1 3 0 0 3 札幌東
43 2 3 4 19 9 2 2 0 2 0 1 4 2 小樽潮陵
42 1 3 3 17 4 4 4 2 4 3 1 2 函館中部
38 2 2 1 13 11 3 1 0 5 0 1 6 釧路湖陵
35 1 3 3 14 5 0 2 5 2 1 2 7 17 函館ラサール
33 2 4 4 10 4 3 3 0 3 1 0 5 室蘭栄
- 35 :11/11/25
- なぜ1979年?
その前後の年もアップしろ
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
千葉日本大学第一高等学校・中学校 Part9
やっぱり公立>>>私立だと信じて疑わない人
札幌開成中等教育学校vs札幌附属vs北嶺vs札幌光星
★☆★☆ 北海道の私立校 part17 ★☆★☆