2011年10月1期オリンピック【男女共通】スノーボードクロス本スレ【グラブ厳禁】 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【2014年】ここだけソチオリンピックのスレ
スノボ国母の万引きを萩原監督がもみ消し
チッ、うっせーな!で1000までくスレ
国母VS安藤美姫最強のヒールはどっち


【男女共通】スノーボードクロス本スレ【グラブ厳禁】


1 :10/02/14 〜 最終レス :11/10/18
なさそうだったので立ててみた
今年も楽しませてもらおうじゃないの

2 :
なんかファミコンのゲームとか思い出す競技

3 :
エキサイトバイクwww

4 :
予選明日朝だっけ?見れねぇな

5 :
トリノは男子の大接戦、女子の大逆転がよかった

6 :
トリノの女子1位で滑ってた人がゴール直前にカッコつけたら転んだ競技か
あれは忘れられない

7 :
>>6
それはわかんないんだが、俺にはこれが印象強かった
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm160807

8 :
さっき日テレでやってたのを初めて見たけど、
レース展開が派手で面白かった。
ときどきコケる選手がいるのも緊張感あって良い。

9 :
http://www.youtube.com/watch?v=iThQ1po1JLU&feature=related
トリノはこれ印象に残っている

10 :
解説者 尾形修 おっ! おっ!ばかりで何ですか??? 何故転倒したかとか、ボードの事を知らないから話せない悲しい人
誰が依頼したんだ?トリノの時の解説者の方が迫力が視聴者に伝わり良かった
お願いだ もう帰国して人を変えてくれ 

11 :
まあ実況のほうがもはや詳しかったな。
てか予選とはなんだったのかってかんじ。
2回とも1位だったプリンが速攻まけるとか。

12 :
>>9
今回、ジャコベリススレ立てるかなw
リンゼイ・ジャコベリス(Lindsey Jacobellis , 1985年8月19日 - )は
アメリカ合衆国の女子スノーボーダー。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%BC%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%B3%E3%83%99%E3%83%AA%E3%82%B9

13 :
そこで見つけたジャコベリス出演のVISAのコマーシャル。
ttp://www.youtube.com/watch?v=f8ziQ6FxVcU

14 :
明日は4年に1回のスノーボードワロスの日ですね

15 :
今日NHKでやってた、バンクーバ現地人から見た日本人美女ランキングで1位が
藤森由香
だったことに感動した。
それはそうとスノーボードワロス、ちりめんジャコベリス女王様のご活躍が楽しみです
また独走からのアクロバティック転倒に期待できますね
そういえば今朝は開始早々トリノに引き続き転倒した選手がいましたね
実況に指摘されるまで気づきませんでした。名前は忘れました。
長文すみません。大好きなんです、スノーボードクロス

16 :
思えばジャコベリスは凄い事をしでかしたんじゃないだろうか
なぜなら「新種目初優勝」という名誉ある称号より
「独走から調子こいて転倒、金メダル逃す」という五輪史上初の快挙を成し遂げたのだから。

17 :
最後のジャンプでトップ通過選手は何かトリックを決めないといけないってルールに変更しようぜ

18 :
>>17
魅せプレイ強制とかひどいwww
録画した女子クロス決勝見ようとしたんだけど、何コレ

19 :
フィギュアの間の、ちょっと放送で、スノボクロスの女子決勝が流れたのだけど、
ジャコベリス様がいなかった。どこで負けたの?残念だ。
リベンジ(最後のコーナーでエアを決めての優勝)して欲しかったのに。

20 :
悪天候のため試合開始が遅れてほとんど録画できてなかったが
藤森は棄権したんだな

21 :
最放送終わった。
MAELLEおめ!
今度はスキークロスだなw

22 :
>>19
詳しくは知らないけど、5位だったから準決勝あたりじゃない?
ジャコベリス1位だったら最高のエンターテイナーの称号が得られたのに

23 :
女子決勝ってもう終わったの?

24 :
逃したか・・・前回は面白かったなぁ。

25 :
今回は転倒巻き込まれがなくてつまんなかった

26 :
スキークロスは、今大会ある?

27 :
あるよ〜
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY_5YdDA.jpg

28 :
>>27
ありがとう。普段見られない競技で…楽しみにしてまつ。

29 :
>>19
ジャコベリスは準決勝1組目のスタート直後の左ターンで
他の選手と絡んだか何かでコースアウト、準決勝敗退。
スモールファイナル’(順決)で1着になった(総合5位)だけに
あのアクシデントが悔やまれる。ウィンターX金メダリストでも
オリンピックのマモノにはかなわないのか。

30 :
ジャこべリス

31 :
17 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2005/05/14(土) 20:53:26 ID:1wCkDOfV
昔実家に視聴率レコーダーがありました。
よく○○調べって出ている所のものです。
ちなみに近所の人の紹介だったので、
うちの近所で持っている人はかなり多かったようです。。。
18 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2005/05/15(日) 17:44:10 ID:6P3rz+mJ
>>17
もう少しくやしく。

32 :11/10/18
だらかん
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
【2014年】ここだけソチオリンピックのスレ
スノボ国母の万引きを萩原監督がもみ消し
チッ、うっせーな!で1000までくスレ
国母VS安藤美姫最強のヒールはどっち