2011年10月1期OS日本純度100% TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
OS板的カリスマ人物って誰? Part2
【ガクガク】家電用OSがWINだったら・・・【ブルブル】
OSなんて不必要
『プロジェクトX』で『TRON』


日本純度100%


1 :03/05/03 〜 最終レス :11/08/23
OSもプログラミングも全て、全て日本語で作る事ってできないの?
高い技術力で凄いパソコン本体を製造できるんだから、ここいらで
システムもプログラムも全てに日本独自技術化しちゃえよ。
・・・日本でしか使えなくなっちゃうけど。

2 :
"ひらがな"”カタカナ""漢字"でプログラミングしてみたくない?

3 :
昔あったなぁ

4 :
>>1
ぴゅう太があるじゃないか

5 :
>>4
いいこと言った!
>>1
日本語べーしっく概出です。

6 :
>>1
白装束の連中の仲間らしきやつが、そういうこと言ってるけど…。
ttp://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/writing/se073264.html

7 :
日本語MINDでOSを作ろうプロジェクトはどうなりましたか?

8 :
MINDはFORTH系言語だね。
ブートローダ等のローレベルプログラミングに向く
(Sun/SPARCマシンのBIOSであるOpenBootはForthで書かれている)。
LISPやPrologで作られたOSもあるのだから(SymbolicsやMELCOM PSI)
FORTHで作られたOSがあってもよい。

9 :
連休や長期休暇になる季節になると、こんなスレが現れる。
それにしても「日本独自」にこだわる理由がまったく理解できん。

10 :
http://www.forest.impress.co.jp/library/himawari.html
これ

11 :
ここなら受かる!
     ||            ||
     ∧||∧          ||
    ( / ⌒ヽ       ∧||∧          
    ( / ⌒ヽ
     | |   |        
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
日本ロジテムの子会社せいも素で過労による自者が出たんだってね。
http://www.samos.co.jp
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1046749189/l50
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1046775680/l50

12 :
>日本語MIND
そうかこれだったか
名前をわすれてたよ。
さんくすこ

13 :
>>9
舶来品を何も考えずに丸ごと受け入れるよりマシだよ。
プログラムを日本人にも馴染みやすいものにするって考えるなら、母国語でやるのも悪くはないと思う。
ただ「表記の揺れ」がある日本語(て言うか他のアジア言語も)はプログラムに向かないかも知れないけどね。

14 :
可読性はあるかもしれないけど
プログラムを理解するのにはむかないかも
表現が抽象的で「言葉の裏に隠された真意」とかまじってる
ソースは嫌だな。
言葉にすると、国民性や設計者の正確も反映されるしね。

15 :
正確 ×
性格 ○
スマソ

16 :
日本独自ってだけで面白いじゃん

17 :
台湾のエロ画像掲示板が今一番ホットと言えませんかね?
http://wossal.k-server.org/tw/

18 :
中国語なら無問題
アジア語というよりはウラルアルタイ語族の問題。

19 :
http://homepage.mac.com/hitomi18/

20 :
>>18
あんたトルコ人とカザフ人とフィンランド人とエストニア人と
ハンガリー人とウズベク人とキルギス人とモンゴル人と女真族と
ウイルタ人と朝鮮人と韓国人と日本人と琉球人を馬鹿にするのか。

21 :
馬鹿にするのではなく、元から馬鹿なのだ。

22 :
>>21
御前こそ馬鹿言語使ってる馬鹿馬鹿だ、バーカ

23 :
>>18
中国語でも表記の不統一はあるよ。
例えば、二人称を表す"ni3"は相手が男性なら"人偏"で女性なら"女偏"になる。
ところが、区別しないで男女性ともに人偏を使う場合も多い。
だから、○○語は表記が不統一だからプログラムに向かないって考えるんじゃなくて、
○○語をプログラムに適合させるにはどんなルールを確立すべきかって考えるべきじゃないかな?

24 :
英語だってそのままでプログラム組める訳じゃないしね。

25 :
I am a pen!

26 :
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

27 :
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

28 :
test

29 :

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

30 :
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

31 :
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

32 :
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

33 :
BTRON386はどーよ?
http://www.at.sakura.ne.jp/~liu1/software/0002_btron386/

34 :
>>33
本人か!!

35 :

36 :
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1061740600

37 :
>>23
なるほど。その通りかもしれませんね。

38 :
さっきゅんスレがぁぁぁ、国産OS、64bitOS要のさっきゅんスレが落ちたぁぁぁ orz...

39 :
日本独自
NECが勘違いして敏感に反応するような単語ですなぁ

40 :
考えて見ると我が国の産業は外国のオペレーションシステムに
ほぼ完全に頼っていない?
独自にカスタマイズしてる所もあるけどその土台だって外国製…
IT関連の大規模経済制裁などやられたらそら恐ろしい事になるのかなこの国は

41 :
ITなんていらないから

42 :
ホントはなくても出来るけど
めんどくさいから使ってるだけ

43 :
九州独自のOSってないと?

44 :
>>40
アメリカ以外はみんな似たような状況になりそう

45 :
「反日」様のお通りだいっ
    死の灰で ムクゲに花を 咲かせましょう
                        (昔、韓国でそんなベストセラー小説が・・・)
    故郷の 猛き期待を 受けかねて 日本は嫌と 韓国選手
                        (スポーツ国粋主義って、始末に負えません)
    何様の おわしますかは 知らねども 傍迷惑な 大中華かな
                        (どこの国でも、態度のデカい国って嫌われます)
    面の皮 厚きコリアに 触れもせで 暮らす世あらば 嬉しからずや
                        (「韓国は熱い」って、そっちの「厚い」の間違い?)

46 :
>>1
日本人全員がTRONを使えばいいだけ

47 :
その通り!(笑

48 :
何かをするぜ(伝言は不変な文字列、何かの数字は不変な浮動小数点、回数は不変な整数)ブーリアンを返すぜ {
  これを返すぜはブーリアンだな。
  十回繰り返しやがれ
    「伝言」を画面に表示しろ。
  もし(何かの数字が五分の一より多かったら) {
    こーしろ「回数」。
    これを返すぜを「はい」にしろ。
  } 然も無くば {
    あーしろ「回数」。
    これを返すぜを「いいえ」にしろ。
  }
  問題があった場合
    即、退場!
  「これを返すぜ」を返せ。

49 :
まずは日本語アセンブリソースを機械語に変換するアセンブラを、機械語で作るとこから始めようか

50 :
ニーハオ!順調に進んでる?

51 :
>>48
「ブーリアン」が「真偽」ならよかったのにー

52 :
「女の裸。画像」を開け。または「画像が見られないぞ。」と言って、。
読み込んでみる。
もし(//)なら {
 「画像ハケーン」と叫べ。
 警察に「タイーホしてください」と言う題名で電子手紙を送れ。
} さもなければ {
 「ショボーン」と叫べ。
}

53 :
全部日本語ってのもどうかと思うが、
変数名やラベル名に日本語使えるのは結構便利。
昔、通信ソフトのKTXのマクロでやったことある。

54 :
とりあえず「かな配列」以外禁止にしようぜ

55 :
あぁ、そんなソフトあったな。
WTERMで入門してKTXに乗り換えたっけ

56 :

B-TRONの体験版・・・(超漢字のご先祖)
1B/V3体験版のご案内
http://www.personal-media.co.jp/tron/1bv3_taiken.html
ftp://ftp.personal-media.co.jp/pub/1b/p971212.exe
1BV3体験版
http://tat.soga.in/btron/modules/bwiki/index.php?OS%2F1BV3%C2%CE%B8%B3%C8%C7
「超漢字」を体験させてほしい
http://homepage1.nifty.com/isdknit/_tqFOnLE.html
オープンギャラリー:1B/V3の環境
http://www.ne.jp/asahi/open/gallery/1bv3/1bv3.htm
オープンギャラリー:プラットフォームコーナ
http://www.ne.jp/asahi/open/gallery/platform.htm

57 :
>>13
日本独自で作るというのはいいんだけど、
別に日本語にこだわる必要はないと思う。

58 :
よく考えたら春厨の季節か

59 :11/08/23
今は夏厨の季節だが
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
OS板的カリスマ人物って誰? Part2
【ガクガク】家電用OSがWINだったら・・・【ブルブル】
OSなんて不必要
『プロジェクトX』で『TRON』