1read 100read
2011年10月1期音ゲーjubeatのせいで各BEMANIシリーズが糞ゲー化
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
jubeat関連スレの乱立を議論するスレ
ポップンミュージック オジャマラースレpart2
新作稼働直後に旧曲やる奴wwwwwwwwww
【俺たちが】L.E.D.9カク目【カクちゃんだ!!】
jubeatのせいで各BEMANIシリーズが糞ゲー化
- 1 :11/08/04 〜 最終レス :11/12/16
- 危うく7割クリア制にされそうになったREFLEC BEAT limelight
次はギタドラXG3までもが70万点クリア制に
指ユーザーは謝罪しろ
そして
- 2 :
- アンチスレでやれ
- 3 :
- どうせ満点近くまで詰めるんだから関係無くね?
- 4 :
- >危うく7割クリア制にされそうになったREFLEC BEAT limelight
改善されたの?
ソースは?
- 5 :
- ムービーなくなったのがホントショック
- 6 :
-  ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
-=ニニニニ=-
/⌒ヽ _,,-''"
_ ,(^ω^ ) ,-''"; ;,
/ ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
(.゛ー'''", ;,; ' ; ;; ': ,'
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' ┼ヽ -|r‐、. レ |
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' d⌒) ./| _ノ __ノ
- 7 :
- XGも七割クリアなの?
- 8 :
- >>6
それ貼りたいだけだよね
>>7
http://www.konami.jp/bemani/gfdm/gfdmxg2/locatest_xg3/
- 9 :
- 最近>>6のAAよくみるなw
- 10 :
- その指より稼げなくてお荷物状態だから
既存のシステム捨ててでも指の後追いしなきゃいけなくなったんじゃないんですかね
まあ各音ゲーに思い入れがあるから特色を無くす今回の改変には反対だが
指やユーザーを叩くのはお門違いだろ
- 11 :
- >>10
正論だな
指に迫られて改善したわけでなくて自分らが勝手にしたことだからな
寺関係ないしどうでもいいや
- 12 :
- 寺が七割クリアになったら灰ガンボルが☆12になるな
- 13 :
- 特攻厨が出来なくなる・・・だと・・・・?
- 14 :
- 寺で7割とか想像がつかんな
- 15 :
- >>12
ランクA取ればいいわけだからそんなに難しくはない
ラスし曲が軒並み難易度下がるな
- 16 :
- >>15
ガンボルHだとそのAが難しいんじゃないかw
- 17 :
- 今の判定ならA取れるよ
それすら取れないのはただのヘタレ
- 18 :
- >>14
現行のEASY、HARDゲージ廃止
ハードは新モードに移行
ゲージ80%以上ならノマゲクリア
78%以下ならイージークリア
ただし、スコアが理論値の70%未満ならゲージに関係なくFAILED
こうなると予想
- 19 :
- FAKE TIMEやプリドンやギガデリが一気に易化するな
- 20 :
- 段位とかどうなるん。
- 21 :
- >>20
合計七割で合格だろうな
- 22 :
- XGで7割クリアはねぇよ
指
- 23 :
- ギタドラってVまでしかやったことないけど、一回でもコンボ切ったら50万すら難しかったような気がする
既存のシステムだとクリア自体にフルコンが必須のレベルなんじゃないの?
というよりスキルポイントの側面が強いからスコアなんて気にしたこともなかったわ
- 24 :
- ギタドラの場合はスコア計算が満点制になった時点で工エエェェ(´д`)ェェエエ工だったけどな
繋げれば繋げるほど際限なくインフレするスコアが痛快だった、昔の話だ
それに比べたら今回の改変なんて全然大したこっちゃなく感じられますけど何か
- 25 :
- >>21
それ結構厳しくない?
段位69%以下だめならごっそり下に推移するんじゃないか
- 26 :
- ボロボロで常時ワシャワシャ抜けとかしてた人らは死亡だな。
- 27 :
- 後追いとか言ってるけど、既存ユーザー蔑ろにしすぎじゃね
そんなに指やらせたいなら指以外無くせばいいのに
- 28 :
- >>27
いやむしろ指しかやらないからギタドラスタッフが困ってるんだろ
- 29 :
- せっかく住み分けできてたのにな
もしユーザーが他ゲーでもjubeatやりたかったんならRBもギタドラもロケテ大成功のはずだし
この過剰なjubeat推ししてる社員ってコンパイル社長みたいに音ゲー私物化してそう
- 30 :
- 実際数字がいいんじゃないの
それか指スタッフが他機種まで丸め込んでしまうくらい敏腕を発揮してるってことか
「これならお手軽だから」で始めた人間を敷居の高い音ゲーに持っていけるかって言ったら、
その人に指を始めさせた時よりも難しいと思うけどな
まぁ淘汰されなきゃいいねぇ
>>26
俺もそれが心配w
Eランクノマゲクリアとかあるしなぁ
- 31 :
- ヒント
>>29 指もギタドラもプロデューサーはまんぷく
>>30 指はディレクターがまっする
- 32 :
- まあこれで指を叩くのは筋違いなのは確か
- 33 :
- そのユビにインカム負けてるからこうなるんだろ
人気のゲームのシステム移植するのが悪いのか?
嫌なら指並に人集めてみろよ、特に寺
- 34 :
- >>33
人集めてみろよなんて、まるで自分が製作者みたいな言い方だな
- 35 :
- スコアでクリアはわかりづらい 最初指やったときどこ基準でクリアしてるのかさっぱりわからんかった
- 36 :
- クリアした時の快感がまったくないんだよな
あ、クリア?程度。
指はそれのせいでハマれなかったし
- 37 :
- >>36
確かに
寺なんか後半発狂してこんなんできるわけぬぁいだおdんどznって思ってて出来たときの快感は異常よね
- 38 :
- 余談だがサターンが現役時代の頃に
総合評価100点満点中70点以上でクリアって音ゲーがあったな。
- 39 :
- 点数基準だとラスしとかないからつまらん
ラスし耐えてクリアするのが楽しいのに
- 40 :
- ギタドラどんまい過ぎる…ラスしないとか…指ぇ…
- 41 :
- これで途中閉店があるのがDDRだけになるわけか…
(パセリ使わないのが条件)
- 42 :
- 指のクリア条件は淡白すぎてつまんないです
- 43 :
- 指は九割がスタートラインだろ
- 44 :
- しかし指がなかったとしたら音ゲーやる人の人数が激減すると思う
一部ではあるが指からビーマニとかギタドラに入った人もいるわけだし、jubeatは元々人数が多いから指の500分の1がほかの音ゲーにいったとしても結構な人数だしな
- 45 :
- 7割クリアは簡単すぎる
弐寺とか九段スコアラーで全曲クリアできんじゃねえの
- 46 :
- そしてクリアラー死滅
指は指の方式でうけてるしそれはいいんだが
他ゲーにまで持ち込むのは勘弁だぜ
- 47 :
- ポップンだと七割クリア難しすぎる
餡蜜出来ないし
クラ11とか判定キツいの辛すぎ
- 48 :
- 七割クリアならポップンは超チャレなら辛判定の影響は少ないけど
ニエンテ、トイコンなどの辛ゲージ組が一番被害を受けるだろうね
- 49 :
- 辛ゲージにはなんか理不尽なもの感じてたから
見直すのは個人的には賛成なんだが7割クリアにしてほしいかといえば別
- 50 :
- クリアゲージとスコア7割両方でクリアでいいだろ
フルゲージでも餡蜜だらけじゃ論外だし、空ゲージでクリアとかだとゲームとして根本的に間違いになる
- 51 :
- GAMBOL
- 52 :
- フルコンGOODまみれ→死亡
- 53 :
- >>52
これは指の動画であったな
フルコンボ七割いかずD
- 54 :
- 指の良いところはスコア7割以上でクリアな所だとコンマイは勘違いしてるのか
- 55 :
- >>54
良いところの一つなのは間違いない。
つーか結局>>10で結論出てる。
マイナーゲーに文句言う権利は無い。
- 56 :
- 7割クリアをモードの1つとして扱えばいいんじゃね?
ビギナー→ビギナー
7割クリア→スタンダード
今までの→ハイパーとかチャレンジャーとか初心者が手を出しにくい名前
これなら自尊心が傷つかないから指民の足掛かりになるかも
- 57 :
- 7割制は一つのミッション的な扱いで出すのは大いに構わんが、ゲージを廃止するのはやめてくれ
- 58 :
- スコア理論値の7割+ゲージでクリア判定しろや
ゲージ無いとゲームとして面白くないし、演奏ゲームなのにグッドばっかりだったり最後だけ帳尻合わせてクリアとかあれじゃん
- 59 :
- GAMBOL(H)さんが☆1→☆12へ昇格
- 60 :
- anotherは12じゃ足りないな
- 61 :
- 初代にボーダー600000点があったのは秘密です
- 62 :
- 指はリップルスまでは内部弄ればローカルならクリアボーダーを下げる事ができたな
- 63 :
- >>59
さすがに今の判定でA取れないのは下手くそすぎ
- 64 :
- ポプが7割制になったらBAD3桁出てゲージがほとんど残らないトイコンやサイレントも余裕でクリア扱いになるのか
何その糞ゲーwww
そんでクラ11やらスコア取り辛いソフラン曲が軒並みレベルアップするわけだ
- 65 :
- ゲージでクリア判定して7割取れればクリア割ってても次ステージ行ける程度がいいな
もちろん7割行かずにゲージクリアも次ステージ行ける条件で
- 66 :
- >>63
スコア理論値の7割ってA判定だったのか知らんかった
- 67 :
- 逆にA判定がクリア基準だったらDDRがアツイ事になるな
- 68 :
- >>52-53
ポップンの全GOOD動画は凄かった
あれはクリアしてたけども
太鼓の達人でもあったな
NNだったか
- 69 :
- もしポプでもスコア方式が採用されたら一部のオジャマとデモ画面が要らない子になるな
ポップくんがラインに重なったら叩け〜!
ここまで来ればクリア〜♪
クリアと言う概念すらないモードが存在するからポプには関係ない話しだとは思うけどね
- 70 :
- 指勢「そもそもゲーム自体むずいし。ゆびやろ。」
他音ゲー勢「指化とかくそやろ。音ゲー
やめよ。」
新規ちゃん「指おもろ」
なんかこんなことになりそうな気がする
- 71 :
- リフレクもせっかく人気出てきたのに、次回作で辞めるやつ多そうだな。
- 72 :
- リフレクはなんとか逃れたんじゃないか?
- 73 :
- 判定甘くなるのは対戦ゲーとしては致命的
- 74 :
- 判定に合わせてピカピカ光らせる人だけが生き残るってことだよね
すげぇ選民思想だよ、これ
光らない奴は淘汰されろってことだもんね
- 75 :
- そりゃ実力ある奴は上位リーグに行くし、下手な奴は下位リーグで遊ぶだけだろ
対戦ゲーとしての大前提を否定してどうするのか
- 76 :
- グレードBばっかとか言ってる奴のグレードっていくつなの
- 77 :
- エクセゲーにしてどんどん貢がせようってか。
- 78 :
- >>77
逆に飽きるのが早くなるとしか思えない
- 79 :
- 「みんなで仲良く1位」ってのが気に食わない
- 80 :
- >>79
なにいってんの?
- 81 :
- DDRが点数7割クリア方式にしなければ何でもいいや。
>>79恐らくプレイヤーが皆満点取ってみんなで一位と言う表現していると思われ。
- 82 :
- もしDDRで700kがクリアボーダーになったら俺でもDP激FAXXクリアできるよ(失笑)
その代わりに4〜5割の初心者が1曲目閉店することになる。
誰の意見を元に改善したんでしょうね。
- 83 :
- そんなエクセばっかとれねーから
全員満点とかそうそうねーよ
- 84 :
- そうですね(棒)
- 85 :
- 指ならエクセだらけでも不思議じゃないよね
手が小さい俺は苦戦してるけど
- 86 :
- 曲終了後に
ガシャン!(明日がアルサー!) はやめてもらえないだろうか…
- 87 :
- >>83
そうだな
間違いなく簡単にとれるような曲は何度もしないから
取れた時はドキドキ!決して仲良くな感じではないな
- 88 :
- 指の判定で70%ならいいけどIIDXの判定で70%だと
結構厳しいよね
- 89 :
- ゲージ70%だったらかなり甘くなるな
- 90 :
- スコアレートだろうな
さすがに70↑にはしないと思うが
FAXXとかラクエンなんかは超絶詐欺になるなぁ
- 91 :
- そもそも寺じゃありあないけど、やるとしたらEXスコア7割なのかスコア140000点以上なのか
- 92 :
- EXスコアってグラフ見る限りだと七割でAってな感じ?
- 93 :
- AAAが8/9
AAが7/9
Aが6/9つまり66.7%
70%ならAよりちょっと上になる
- 94 :
- 初心者だとかなり無理ゲーになるな
- 95 :
- EXスコアだとグレで1or2点で他0だもんな
指と比べたら厳しくなりすぎるよ
もしもEX70%制になるなら点数の振り分けがかわるんじゃない?
- 96 :
- むしろ、jubeatみたいな新規参入多くなきゃ音ゲー潰れるだろ。
上級者が今は多すぎて、ドラマニとからいらないやついるじゃん。
- 97 :
- 別に指嫌いじゃないけど弐寺でそれやったら達成感なさ過ぎてダメだろ。
- 98 :
- 弐寺は既にノーマルゲージの他にHARDとEASYがあるんだから、
一つくらいゲージ追加されても問題無くね?
- 99 :
- 指はキー音ないから適当に押してクリアでも満足だろうが
弐寺ポプギタドラなんかは終始適当に押してクリアとなれば
演奏感がまったくなくなってしまう
きちんと音を作れないような奴にクリアさせること自体がおかしいと思うわ
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
jubeat関連スレの乱立を議論するスレ
ポップンミュージック オジャマラースレpart2
新作稼働直後に旧曲やる奴wwwwwwwwww
【俺たちが】L.E.D.9カク目【カクちゃんだ!!】
-