1read 100read
2011年10月1期登山キャンプ★未来予想図【30年後の登山スタイル】★
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
都心縦走に最適な装備
【ここは天国?地獄?☆山小屋スレ☆】
【JR東海】さわやかウォーキング
山岳会の長所・短所教えて
★未来予想図【30年後の登山スタイル】★
- 1 :10/10/02 〜 最終レス :11/11/26
- かつてヒットしたスレの復活。
何かにつけ、未来に希望がもてない日本。
30年後の登山スタイルは?
諸兄の聡明、博識、広範囲な予想を求む!
ってなことでヨロシク。
- 2 :
- 全裸
- 3 :
- 2040年、7月の涸沢で熱帯夜が連続10日を記録。
カエルの合唱に睡眠不足の登山者の滑落事故が過去最高を記録した。
- 4 :
- 世界中が資源と食料の奪い合いで登山どころじゃないかもな。
地球総人口は80〜90億に達していると思う。
- 5 :
- 九州や四国は、中国のパスポートが必要な海外登山となった。
- 6 :
- 中国地方も中国になる。
- 7 :
- 富士さんのお鉢巡りが不可能になって数十年
ついに日本最高の標高が3770mを割り登山禁止に
- 8 :
- 国家財政が危機的状況のなか、富士山はネーミングライツにより「ナイキ山」になった。
- 9 :
- むっちゃ面白い。腹抱えて笑い転げた。バンバンバン
ナンチテ
- 10 :
- ソーラー発電と充電池がブレイクスルーを起こし、環境調節機能付きの強化外骨格を動かせるレベルに
荷物はいくらでも持てるようになり、どこでも重キャンプが余裕でできるようになってる
- 11 :
- けど貧困国に成り下がった日本人で、それを買えるのはごく一部の裕福層のみ。
- 12 :
- 国内でリッチな登山家をみたら中国人
- 13 :
- リニア中央新幹線の赤石駅が開業し、北アと南アの登山者数が逆転した。
- 14 :
- 技術革新がもたらした登山への最大の貢献は携帯電話でなかろうか。
およそ15年前には万人が持つようなものではなかった。
山で家族に無事を知らせたり、救助を要請する類い。
30年後は個人の位置が衛星でリアルタイムに捕捉できる体内埋め込み式の
感知システムが一般化している。
下手すれば、稜線で生死をさまよう模様が衛星のライブカメラで実況される
なんてことも。
- 15 :
- >>14
実況は金さえ出せば今でも余裕で出来ると思うぞ
- 16 :
- 「ここだけ30年前のスレ」かと思ったら逆か
- 17 :
- 30年後、サポートタイツが格段に進化し、超省電力で動く人工筋肉で作られるようになる。
それに伴い、一日の行動距離が平均50kmに延びてほとんどの山が日帰りとなる。
今まであった山小屋も泊まる客がいなくなり、売店専門の休憩小屋と化す。
- 18 :
- 坊主「とうちゃん、雪ってなんだ?」
親父「んなもん、日本にゃねーでがよ」
- 19 :
- 核戦争により文明は荒廃して登山どころか裏山に行くにも猟銃と山刀が必須となる
- 20 :
- そして世紀末じゃないのに世紀末救世主伝説が始まるのだな…
- 21 :
- ラ王「我が生涯に一片の悔い無し!!」
ケンシロウ「いや、剣岳には登っておくべきだったな」
- 22 :
- 或いは、最後のV8、伝説のインターセプターに乗ったダーティーヒーローの時代が…
- 23 :
- >>21
槍には登ったが剣には無かったのだなwww
- 24 :
- ラ王「ほざけ、ケンシロウ、既に登頂しておる」
ケンシロウ「いや、貴様が登ったのは2010年槍ヶ岳だ」
- 25 :
- ラ王「ケ、ケンシロウよ。この悔い残して昇天はできぬ!!」
ケンシロウ「では、エベレスト単独無酸素登頂を目指すがよい」
- 26 :
- http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1284296519/
↑秘孔を突かれて変なスイッチ入っちゃった人達はこっちでやってね。
- 27 :
- 流れぶった切って悪いけど、こないだ北ア某所で雨の中とぼとぼ歩いてたけど
ほんの1時間くらいの間にライチョウさんを6、7羽くらい見かけた。
30年後も彼らがコケモモついばんだりグゲグゲいいながら人の前に立って
登山道歩いたりする姿が見られますように。
- 28 :
- 30年後はGPS慣性誘導型飛行機能付きサイボーグライチョウがお迎えします。
- 29 :
- GPSの精度と復旧率が上がって登山道を無視するのが流行
- 30 :
- 行かなくても山が俺のところに来るようになる
- 31 :
- 壮絶につまんねえ書き込みしてる低脳
- 32 :
- 山がない
- 33 :
- >>32
松下幸之助は生前日本中の山を切り崩して工業用地にすればいいと言ったそうだ。
やっぱバカだったんだな。
ベクシルというアニメでちょうどそんな感じの日本の近未来が描かれてる。
- 34 :
- アニヲタ気持ち悪い
- 35 :
- 地球温暖化で海水面が上昇し立山の標高が3000m未満に
- 36 :
- みんな頭にアンテナの付いた銀色の全身タイツで登山している。
- 37 :
- >>36
70年代マニアの俺にはたまらんな
- 38 :
- 2040年には仮想現実的登山が一般化している。
登山行程を入力しヘッドギアを装着してスイッチON。
高尾山からヒマラヤまでお好みで。
- 39 :
- エベレストにもはや興味はない
海底無酸素沈下の時代
- 40 :
- 駅弁スタイルで登頂!
- 41 :
- 下山ブーム
- 42 :
- もっともローコストで現実的な案として。
全ての登山OKな山では、登山口から山頂まで”階段”が作られる。
一般人による強化外骨格での登山も、それによって始めて可能となる。
- 43 :
- バネのついた登山靴で楽チン登山。
- 44 :
- >>43
踏むたびにエンジンのピストンのように軽い爆発を起こして高速移動出来る物が開発されてたな
実験段階なのでガソリン切れまで止まらないというオチ付きだったがw
- 45 :
- ドラえもんの「岳コプター」のような道具の出現で気軽に空中散歩が
可能になり、登山という行為が無くなる。
- 46 :
- 今でも自動車もバイクも自転車もあるのに、ジョギング・ランニングという行為があるんだから、
タケコプターが普及しても、歩いて上る登山がなくなることはない。
- 47 :
- どこでもドア
自室の隣が頂上
- 48 :
- グーグルがストリートビューに加えマウンテンビューのリアルタイム版を
追加した。
キジ打ちがプライバシーの侵害にあたるとして、日本野糞の会がした。
- 49 :
- ポータブルナビゲーションが普及。
「500メートル先、仙水峠交差点を左方向です。」
「その先、急坂です。速度低下に注意してください。」
- 50 :
- まじめな話、メジャーな山域はゲートで入山規制されて
捜索費用補償つきの山岳保険証の提示を義務づけられるようになるんじゃないかな。
そして位置情報発信機能付きのGPSコンパスを必ず携行(もちろん自費)とか。
そうするとわざわざビバークを楽しみに凸するような山行は厳しく指弾されるようになるな。
この国は何かというと猫に鈴を付けたがるから単なる妄想じゃなくなるかも。
- 51 :
- >>49
クマレーダーも発達する
「危険デス 危険デス 危険デス」ティウンティウンティウン
- 52 :
- 「二つ玉低気圧が発達しながら接近中です 3時間以内に標高1500m
以下ま下降してください 危険デス 危険デス 最大風速は75km以上
デス 」
- 53 :
- >最大風速は75km以上
木が根こそぎでしょうな
- 54 :
- 各登山口や山小屋、山頂直下にゲートが設置される。
基本的に各登山口間の距離により、料金が変わる。
ゲートに重量計が設置してあり、装備を含めて〜70キロが小型、〜90キロが
普通、〜120キロが大型と料金体系が区別される。
なお、携帯用ETCを持っていれば、平日3割引、深夜5割引、休日は上限2000円。
- 55 :
- >>53
マッハ数十に達する風なんてまず有り得ない(脱出速度超えとる)から、時速の話でしょう。
だとすれば、秒速にして二十数メーターの風。
- 56 :
- >>54 「それだ!」 by 菅
- 57 :
- 太陽光発電&蓄電・蓄熱機能が、ウェア、ザック、テントなどに標準装備される。
・・・・・
おもしろナイ!
- 58 :
- 技術革新で、オシッコが食料、飲料になる。小屋は、リソースとして、登山者から
買い取るシステム。
- 59 :
- >>57
あーでも一部本気でありそう
ザックにパワーフィルムで今でも作れるもんな
- 60 :
- 体温と外気の温度差で発電する腕時計もあるご時世。
人体は百ワットの電球相当の熱を放散しているというし
あまり電気を使わない、さりとて重要な機器、携帯電話やGPSなんかの
充電用に体温で発電するウェアが出来るかも。
夜昼関係ないし、外気との温度差が大きいほど効率が上がるので
冬山はうってつけでしょう。
- 61 :
- >>60
ちょっとだけバカだろおまい
- 62 :
- ロボコップみたいな格好で山登りしてるのかな。
- 63 :
- 自家発電はシコシコ・ドピュ〜でお終いじゃろ!
- 64 :
- 30年前には無かったグッズは、ケータイとストック。
30年後に進化してほしいグッズは、ドライブレコーダー
のように山行記録をグーグルのストリートビューのように
映像を記録できるもの。
ヘッデンもHIDなどの強力系で。
4〜5年後に実用化できそうか?
- 65 :
- 本州からクマ絶滅でクマ鈴業者瀕死
- 66 :
- 温暖化が進み冬山登山でもフリース+雨合羽で充分。
富士山が一年中登山シーズンに。
低山ではバナナ畑が見られる。
- 67 :
- 中部山岳の3千mの稜線がセイタカアワダチ草に覆われ、ヌートリアやアライグマが
テン場を荒らしまわる。
- 68 :
- 海面上昇で3000m峰が0に
- 69 :
- 世紀末的なスレよりも、未来志向の明るい予想をお願い!
- 70 :
- カフェアルファ開店
- 71 :
- デッカード巡査、屋台の飯屋で海鮮丼に海老を四本載せろとゴネる。
- 72 :
- >>64
お〜! ドライブレコーダーありだろ!
が..現在でも普通に実現可能じゃん。
- 73 :
- セブンイレブン北沢峠店開店。
- 74 :
- 円はお断り
人民元だけ使えます
- 75 :
- パワードスーツで障害者も登山出来る。
- 76 :
- 富士山の山小屋のまわりがくさいのが解消される。
- 77 :
- >>64
冬春はスキーストック持参してた
- 78 :
- >>77
うっせー!未来のことカケ!
- 79 :
- ドラゴンボールのカプセルみたいなのが開発されて
背負う荷物なしで縦走できるようになる
- 80 :
- 熊と登山道でバッタリ遭遇しても、魔封破で電子ジャーに封印できる。
- 81 :
- 護身用にライトセーバーが開発される
バーナーの点火にも便利(はーと
- 82 :
- 新商品情報!
登山の際、道迷い、落石、落雷から熊やハチなど様々な危険を
察知し瞬時にお知らせする腕時計タイプのナビゲーションが発
売されました。
- 83 :
- >>82
およそ10秒後に落雷があります。
危険ですから腕時計を外して、速やかに伏せてください。
危険です。危険です。危険です。
感電圧は1万ボルト未満です。
- 84 :
- iPhoneのセカイカメラを発展させたようなARアイウェアで登山中も口コミ情報満載!
滑落のメッカはすごく気分悪くなりそう
- 85 :
- そろそろ人口の山が作られる
- 86 :
- パワードサポーター出現
- 87 :
- 人工ね。
- 88 :
- 登山の行動を左右する大きな要素としての水。
沢山持てないし、確保できる場所が限られる。
これが「いつでもどこでも簡単に」となる技術革新を望みたい。
- 89 :
- 30年後の人口減少は様々な需要の縮小を招く。
山小屋をはじめ登山バスやロープウェイも経営の撤退が相次ぐ。
衣食住を賄える自活的登山者のみの山岳ワールドとなる。
- 90 :
- ドルと円が統合され、国際通貨ドレンが流通。
日本がアメリカからハワイを買い取り、軌道ロープウェイが完成。
銀河殴り込み艦隊発進。
- 91 :
- 滑落保護用のエアバッグ搭載シェルが発売され、
なぜか街着でそれを着るファ厨が増殖
- 92 :
- >>90
銀河夜逃げ艦隊もよろしく
- 93 :
- オリンポス山アタックもやっぱ極地法でやるんかね
- 94 :
- 30年後なら今の中高年がいなくなる。
いまの3〜40代は若い時分に山に登ってないのでリタイヤ後山に来ない。
客が少ないため閉鎖される山小屋も多くなる。
気楽に登れる山と困難な山の二極化が進む。
- 95 :
- 男もみんなしゃがんでオシッコする
- 96 :
- このスレが30年前というより40年前にあったら、
94 :底名無し沼さん:1970/11/05(金) 19:31:54
完全防水なのに汗を外に逃がす生地ができて、合羽の中が蒸れにくくなる。
95 :底名無し沼さん:1970/11/10(水) 12:29:05
無酸素でエベレストに登れるクライマーが出現する。
96 :底名無し沼さん:1970/11/10(水) 12:46:06
>>94
バロスw オマエの言ってる事は、理論上不可能。
外からは入れないけど内側からは出れる壁を作ることは可能か?
それとも水がワープでもして外に出るのかw
ちょっとは頭を使えよ。
>>95
それは、××大学の○○教授が可能性を否定してたぞ、情弱。
人類の心肺機能では不可能だってな。
- 97 :
- 世界最高峰 ムンバイタワー(施工:鹿島・サムソンJV)15,348m
無酸素冬季単独初登頂 2021年1月28日 ・クティ3世(ナイジェリア)
ウェア提供 しまむら
ブーツ提供 クロックス
スポンサー 広州汽車
- 98 :
- >>94>>95>>96
97
- 99 :
- 全部、コンピュータのシミュレーションで室内でバーチャル登山するようになる。
景色とかも天候設定に合わせて、画面に表示される。
パラメータで滑落とか雪崩も起きる。
「昔は、コンピュータのシミュレーションでなくて、本当に山に登っていたんだよ」
「信じられない、汚くて面倒だし、危険!」
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
都心縦走に最適な装備
【ここは天国?地獄?☆山小屋スレ☆】
【JR東海】さわやかウォーキング
山岳会の長所・短所教えて
-