2011年10月1期登山キャンプ[借金] パンパカ遭難者涙目条例成立 [地獄]  TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
登山のトレーニング
【634m】 東京スカイツリー vs 弥彦山 【634m】
究極超人あ〜るに影響を受けたキャンパー 2人目
山の植物について語るスレ Part2


[借金] パンパカ遭難者涙目条例成立 [地獄] 


1 :10/10/13 〜 最終レス :11/12/07
山岳救助で防災ヘリコプターが出動した場合、遭難者に費用を請求できるようにする条例が、埼玉県議会で成立する見通しとなった。
登山ブームで山岳救助件数は増加傾向にあり、費用請求を可能とすることで安易な入山を防ぐことが狙いだ。
最大会派の自民党県議団が条例案を提案する方針を固めたもので、可決されれば、費用負担を求める条例は全国初となる。
条例案では、県内で防災ヘリが山岳遭難などで緊急出動した際、「知事は要した費用の負担を被救助者に求めることができる」と規定。
「被救助者の責めに帰すべきと認められない」場合は対象外としている。
費用負担の詳細な範囲や条件については今後、別に運用規則を定める方針。
読売新聞

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101013-00000712-yom-soci

2 :
これぞ自己責任!

3 :
これは全力で支持するわ

4 :
>>「被救助者の責めに帰すべきと認められない」場合は対象外としている。
>>費用負担の詳細な範囲や条件については今後、別に運用規則を定める方針。
ヘリ代有料無料の判定が難しいだろうな。

5 :
外国籍の人は原則無料となります

6 :
そもそも遭難者は防災ヘリの要請は出来ないのにこんな条例作ってどうするんだ
要請した自治体と遺族の間でさせたいのだろうか
携帯で119番が通るところだと現場の消防が板挟みになるぞ

7 :
団体だと『俺は歩いて降りるからヘリ乗らんし金も払わん』とかゴネる奴続出して現場大混乱しそうだな

8 :
ヘリタクをよく利用する団体、年代、職業などの統計って出てるんだっけ

9 :
先の奥秩父沢登りヴァヴァー遭難の件が影響したかな

10 :
山岳遭難者に救助費請求条例案=全国初、県の防災ヘリ運航で―埼玉県
 埼玉県議会の自民党県議団は13日、県の防災ヘリコプターの出動費用を山岳遭難者に請求できるとした条例案を
9月議会に提出する方針を固めた。軽装での入山など、安易な登山に歯止めを掛けるのが狙い。自民党県議団は
議会で過半数を占めており、条例案が提出されれば可決・成立する見通し。総務省消防庁によると、防災ヘリの
出動費用を遭難者に請求できるとした条例は、成立すれば、全国で初めて。
 条例案は、「山岳遭難などで緊急運航に要した費用負担を、被救助者に求めることができる」などと規定。
ただ請求するのは「ハイヒールで入山するなど、責任が大きい場合」(自民県議)に限定する方針。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101013-00000083-jij-pol

11 :
登山者には山岳遭難保険への加入を義務付けて、ヘリや捜索費用は全て実費請求すりゃいいんだよ

12 :
http://www.youtube.com/watch?v=QFLo7afjxKo

13 :
とりあえず、ヘリタクは100%請求だよな
獣に襲われたとか、自然落石にあったとかは目を粒ってほしいよな

14 :
ただ請求するのは「ハイヒールで入山するなど、責任が大きい場合」(自民県議)に限定する方針。 

15 :
ナンセンスな条例ですね。
駄埼玉の本領発揮。

16 :
いきなりgdgdだな。なんだよハイヒールって。モモコかっちゅーの

17 :
>>16←壮絶につまんねえ書き込みしてる低脳

18 :
奥秩父沢登りヴァヴァー遭難の件で費用支払わないとかごねたんじゃねぇーの?
むしろ救助隊遺族から直接慰謝料請求できるようにしたほうがいいんじゃないか?

19 :
ただ請求するのは「ハイヒールで入山するなど、責任が大きい場合」(自民県議)に限定する方針。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101013-00000083-jij-pol

20 :
どんな理由があるにせよ
自分で救助呼んだら金払って当然。

21 :
>>17
はは〜ん。さてはおまえオッサンだな?

22 :
入山料1万円+指定の山岳保険を登山の条件にすれば団塊のクズどもへるんじゃないか?
それよりなによりチョンキムチの団体がこなくなるはず。

23 :
わざわざ山いって遭難して借金背負って下山かい?バカなの?死ぬの?アホなの?

24 :
>>23
だがそのバカどもは借金を踏み倒すという・・・

25 :
団体ジジババも低脳なミーハー連中もいなくなってよい

26 :
今の異常なブームはほっといても数年で終わるよ

27 :
その間に救助ヘリが落ちまくって消えてしまうな

28 :
つうかお前ら自分だけは遭難しないとか思っちゃってるわけ?
それとも山なんか行ってないとか?人ごとに思わん方が良い
んじゃねぇの?ま、とにかく山岳保険くらい入れ。

29 :
レジャーの必需品「山岳保険」 救助費数百万円、万一の備え (1/3ページ)
http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/101011/sty1010111001006-n1.htm
レジャーの必需品「山岳保険」 救助費数百万円、万一の備え (2/3ページ)
http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/101011/sty1010111001006-n2.htm
レジャーの必需品「山岳保険」 救助費数百万円、万一の備え (3/3ページ)
http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/101011/sty1010111001006-n3.htm

30 :
死ぬよりまし

31 :
救急車も有料にしようとする話があるんだからね

32 :
だけど山岳保険はいりゃなんでも出してもらえると思ってるらしいけど
どんな保険にも一応保証条件というものがあるからな。
「なんで保障してくれないの?」ともめるんだなこれが。

33 :
<埼玉県議会>山岳遭難ヘリ救助費用負担 請求条例提出へ
 山岳救助などで防災ヘリコプターが出動した際、遭難者に費用を請求できるとする条例案が、埼玉県議会に提出される。
公費で賄われていた防災ヘリの利用に個人負担を可能とする条例を設けることで、安易な入山や救助要請を減らす狙いがある。
総務省消防庁によると、遭難者からヘリの費用徴収を可能にする条例が成立すれば全国初となる。
 条例案は、県所有の防災ヘリが県内で出動した場合が対象。「主として被救助者等の責めに帰すべきだと認められない」など、
やむを得ない事情がある場合は対象外となる。成立後に運用規則などを県で定める。
 条例案は、県議会で単独過半数を占める自民党が15日の9月定例県議会最終日に提出し可決される見通し。
来年4月から施行される。
 現在、民間ヘリが出動した場合、費用は本人負担。一般的に「稼働1分間で1万円が相場」(日本山岳協会)と言われる。
県内では7月、秩父市で山岳遭難者の救助中に県の防災ヘリが墜落し、乗員ら5人が死亡する事故が起きた。
 総務省消防庁によると、防災ヘリコプターは4月1日現在、全国45都道府県に72機(同庁ヘリ含む)が配備されている。
昨年の救助出動件数は1896件(前年比225件増)。警察庁によると、今年7、8月に警察などが運行するヘリコプターは
山岳救助のため延べ420回(同122回増)出動した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101013-00000094-mai-soci

34 :
「防災ヘリは離島の急患輸送などで出払っているから、民間の救助ヘリを頼むか」と
言われて、慌てて自力で下山したヤツがいたよなあwww
最近の山男山女はこんな連中ばっか・・・

35 :
へえ、有料の民間呼ぶ場合は事前に伝えてくれるんだ。それなら安心だな

36 :
県警ヘリは無料???

37 :
>>34
ブームだからw

38 :
何気にこれ、山岳保険の値上げフラグだぞ。

39 :
>>34
そういえば、民間ヘリは金がかかるから富山県警のヘリでの
救助を強行に主張したパーティいなかったけか?

40 :
規制強化で民間が進出!!
税金による負担低減のため遭難者を民間に払い下げ
明日の見出し

41 :
誰も強制してないのにリスクあるとこに行って遭難なら自己責任
覚悟しろ ! 他人の命を危険にさらすな !

42 :
免責20万だけど掛け金安いって感じの保険とか、どっか
つくってくれんかなぁ

43 :
>>40
実際には民間ヘリは飛行規制が厳しいからほとんど飛べないけどね

44 :
その条例を聞いて慌てて山岳保険を申し込んだおいらが来ましたよ。
防災ヘリは足首複雑骨折で乗ったことあります…(涙)

45 :
1回ヘリ乗った時点で保険掛けろよ
ケチにも程があるし、お前は今更保険掛けるな

46 :
保険スレほしいな。此処ではスレ違いになってしまう

47 :
防災ヘリ費用遭難者側に負担求める条例案 9月県議会への提出見送り
2010.10.14 20:19 産経新聞
 埼玉県議会最大会派の自民党県議団(50人)が、山岳遭難などで県防災ヘリコプターが出動した場合に
費用を遭難者側に請求できるようにする条例案の提出を9月県議会では見送る方針を固めたことが14日、分かった。
同日の県議団会議で「拙速すぎる」などと異論が上がったため。県議団は議論を深めた上で、
原案をベースに条例案を12月定例会に提出する方針だ。
 条例案は、秩父市の山中で7月、県防災ヘリ「あらかわ1」が山岳救難中に墜落した事故を受け、
遭難を抑止する狙いがあった。
 関係者によると、県議団会議では「今議会での提案は拙速」「(遭難を抑止する)制度の趣旨を
地元関係者に時間をかけて説明したい」などとする異論が上がり、9月県議会最終日の15日の提案に向け、
意見を集約できなかった。
 一方、「制度の趣旨に対する理解や方向性は一致した」(自民県議)といい、原案をベースとした条例案を
12月県議会に提出することについては合意した。
 9月県議会には、「あらかわ1」の後継機購入のため債務負担行為を設定した一般会計補正予算案が上程されており、
ある自民県議は「県民の意識を深める好機だったが、時間が足りなかったというのが正直なところだ」と話した。

48 :
埼玉、ヘリ費用条例の提案延期 自民県議団
2010/10/14 20:08 【共同通信】
 埼玉県内での山岳救助などに県防災ヘリコプターが出動した際の費用を遭難者に請求できるとする条例案について、
自民党県議団は14日、開会中の9月議会に提案する方針を撤回し、12月議会に延期することを決めた。
 長沼威同県議団長によると、会派内から「登山客の減少を懸念する観光関係者に説明するための時間が欲しい」などの
意見が出たためで、費用を請求する条件など条例の運用規則についての議論を進めた上で提案を目指すことになったという。
 埼玉県では7月、秩父市山中で救助活動中の防災ヘリが墜落する事故が発生。条例案の策定を進めた長沼団長は
「事故を契機に防災ヘリの役割を考える条例を迅速に整備しようと思った」と説明。提案は延期となったが
「無謀な登山者による事故の抑止という条例の趣旨については会派内で理解を得たと思う」としている。
 条例案は「知事は出動費用を遭難者に求めることができる」と規定。
一方で「主として遭難者に責めを帰すべきと認められない場合」は除外する内容となっている。

49 :
なるほど。とりあえず様子見。って感じか?
日本もフランスだっけ?みたいな仕組みが作れればいいのにねー
地理的にムリかな。

50 :

「秩父市大滝の山中における事故」について
去る7月25日奥秩父・滝川の山中におきまして、当連盟所属の会員が沢に滑落・死亡 いたしました。
この事故の救助活動中、埼玉県防災ヘリが墜落し搭乗されていた5名もの多くの方々の人命が
失われるなど、多大なご迷惑をおかけする結果となってしまいました。
ここに謹んでお詫び申し上げるとともに亡くなられた方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
当連盟は日頃より「安全登山の教育・啓蒙・事故防止」活動を目標として努めてまいりましたが、
今後これらの活動を更に見直し、尚一層改善し努力する所存でございます。
東京都勤労者山岳連盟
http://twaf.jp/whatnew/165-201007.html

51 :
秩父市大滝の山中における事故」について
去る7月25日奥秩父・滝川の山中におきまして、当連盟所属の会員が沢に滑落・死亡 いたしました。
この事故の遺体収容作業中、埼玉県防災ヘリが墜落し搭乗されていた5名もの多くの方々の人命が
失われるなど、多大な損害を与える結果となってしまいました。
ここに謹んでお詫び申し上げるとともに巻き添えになられた方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
当連盟は日頃より「安全登山の教育・啓蒙・事故防止」活動を目標として努めて来たつもりでしたが、
今回の事故で露見した会員の未熟さに鑑み、今後会員の入山を自粛し、事故の絶滅を
計る所存でございます。

52 :
>>51は何?

53 :
単に、事実を踏まえて手直しされただけだろう。

54 :
× 当連盟所属の会員が
○ 当連盟主催の沢教室で受講者の会員が
正確に言うとこうだよな。
会員が個人山行で事故ったような書き方で、責任逃れしてるみたいだ

55 :
有料山行で死亡事故(-_-)
老山とはそんなもの。

56 :
山岳救助ヘリの出動は1分1万円、探索隊員の日当は3万円
http://www.news-postseven.com/archives/20100924_1156.html
登山での遭難事故が相次ぐ。
登山ブームの昨今だが、万が一事故に遭った場合にかかる費用は事前に知っておいた方が良いだろう。
たとえば、ヘリコプターで救助された場合はいくらかかるか?
秩父連山近く、埼玉県中部の川島町「県防災航空センター」に配備されているのが、11億円のフランス製、ドクターヘリである。
もしヘリが出動すれば、1分1万円、2時間で120万円かかる。数日繰り返せば莫大な経費となる。
 
救助には当然費用が要る。公共のほかに、地元の「山岳協会」が動員されると、捜索費はさらにふくらむ。
彼らはそれぞれふだんの仕事を持っている。危険をかえりみず救助活動に従事する。
日当は、夏山でひとり1日3万円。5人で3日捜すと45万円。冬なら5 万円。
以下明細―。山岳共済保険料、食糧費、通信費、移動車両代、燃料費、民宿山小屋宿泊費、
ザイル、ヘッドランプ、ヘルメットなどの装備品補充。これらが、人数×日数となる。
 
安易な救助要請を問題視する声もあがっている。
 
※週刊ポスト2010年9月17日号

57 :
ヘリもかなりの危険を冒すのだからこれは仕方がないな。
もともと登山なんぞは、金持ちの道楽だから、これでいい。
ついでに、時化の海で遊ぶ馬鹿からも、救助費用をとるべき。

58 :
スレタイに一言
パンパカしてしまえばどうと言うことはない!

59 :
オレだよ!オレ、オレ!
防災ヘリで救助されちゃってさ

60 :
こういうのは全国規模で
法律でちゃんと制定した方がいい

61 :
埼玉だと金かかるから群馬に頼むとか考えるのが団塊ジジババ

62 :
先日、奥多摩へ行った時も、ジジババがえらく小型なザックのみで奥多摩駅行きの電車に乗っていた。
山登りをするんじゃないのかもしれないが、水なんて500mlしか持っていないだの、雨具も無いだのと喋繰っていた。
こういう連中が遭難するんだろうな、と考えると自己責任でも仕方が無いか、と思う。
オレは30リットル超のザックに水は3リットル近く、雨具の上下は当然、レスキューシートやヘッドランプ、コンパス、マップケースなど当然持って行っている。。

63 :
>>62
最後の行は大げさすぎる装備の方が盛り上がった

64 :
>>63
盛り上げるために書いている訳じゃないよ。

65 :
埼玉で救助ヘリてw
この前遭難あった滝川本流だってそんな難しいところじゃないし…

66 :
そんなおまえらはDOCOMOワンタイム保険でググれ

67 :
>62
ヒント:避難小屋
あいつら避難小屋の意味わかってないよな

68 :
雲取、鷹の巣に各々2リットル持っていったが帰りには尽きた
汗かきは3リットル以上必須だろうな

69 :
>39
ヨコサン 同流の槍ヶ岳遭難(ごっこ)事件だな
同じ時期に、北鎌から登って、小屋で同宿した岩手のクラブの人が前にホームページ
にアップしていたな。

70 :
頼んでないから、捜索費用は払わないってごねた奴いなかったっけ?

71 :
ヘリに引き上げて、金払わないならそのまま下ろす

72 :11/12/07
>「被救助者の責めに帰すべきと認められない」場合は対象外
『そこに山が有ったから』とかではダメ?
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
登山のトレーニング
【634m】 東京スカイツリー vs 弥彦山 【634m】
究極超人あ〜るに影響を受けたキャンパー 2人目
山の植物について語るスレ Part2