2011年10月1期登山キャンプ山の上で初詣 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
ミリタリーグッズをアウトドアで活用しようず!!!
【縦走】八ヶ岳3( ゚∀゚)o彡【ピストン】
【公開】自作キャンプ用品【相談】
ベアグリルス


山の上で初詣


1 :10/11/02 〜 最終レス :11/12/13
山頂の神社は、多い。
しかし、お正月に登山して初詣のできる山は、意外と少ない。
1. 山頂に神社があること。
2. 山頂に行く交通機関が無いこと。
3. お正月に営業していること。
この三条件を満たす山は、僕の知る限りでは二個所しかない。
愛宕神社
京都 愛宕山 924m
阿夫利神社
丹沢 大山 1251.7m
この三条件は意外と難関で、多くの山がはじかれてしまう。
2. で、筑波山・奥多摩の御嶽山が除外される。交通機関があるから。
3. で、立山の別山、木曽御岳山が除外される。冬山で閉鎖しているから。
この三条件をみたす山が他にあるなら、教えていただきたい。
紹介してくれれば、山仲間の初詣の名所となろう。
ちなみに、天保山とかいった、超低山ネタは無しな。東京・芝の愛宕山とか。

2 :
3. お正月に営業していること。
・・・営業?

3 :
鬼が笑いながら2get

4 :
そして笑い者になった>>3

5 :
言うてもあと11月12月しかないんだねえ今年も

6 :
>>2
神社が商売してる、ってことだよ。お札とかね。
頼めば、お祓いもしてくれる。
これがなければ、初詣気分が出ないやん。
これは知らない人が多いと思うが、阿夫利神社の下社で出すお札よりも、山頂の奥社のお札の方が立派。

7 :
ラッキー7

8 :
初日の出ではないんだな

9 :
大山の山頂ってお正月にお札もらえるんだ。
ありがとう、參考になった。

10 :
お札もらえるの?まさにお年玉だね!5千円かな、それとも1万円かな?+(0゚・∀・) + ワクテカ +

11 :
大山がありなら御岳山だって高尾山だってありだろ。筑波山も同じ。
箱根駒ケ岳もいい。

12 :
>>11
そうだよな >1は大山のケーブルカーは交通機関じゃないのか 説明したまえ

13 :
答は簡単だ。
大山のケーブルカーは、山頂付近には行ってない。
阿夫利神社 下社へ行くためのものだ。
山全体から見れば、中腹にも達してないレベル。
大山は下社からでもけっこう登りがある。
第一、こんなレベルにこだわるなら、愛宕山だって
「清滝までバスが入ってるじゃねーか」
「保津峡まで鉄道が入ってるじゃねーか」
というイチャモンが可能だ。
まさか、「試峠を自分で越えなければ、愛宕山に登ったとは認めない」
なんて時代錯誤なことを言うつもりはないだろうな?
ついでに言うが、試峠を自分で越えたことがあるぞ。
交通機関の有無にこだわる理由は「登山」にある。
自分で苦労しないで、らく〜に交通機関使って山頂近くまで行って、
それで「山登りで初詣しました」と言い張るつもりか、おまいら。
自分の足を使って、汗をかく部分がなきゃ、登山とは認めない。
御岳山、高尾山、箱根駒ヶ岳、どれも登ったことがある。
これらは、交通機関利用したら「登山」と言えない山だ。

14 :
社務所が開いてなきゃ神社に神様がいないとでも
>>1の非国民っぷりには心底呆れた

15 :
加波山
http://www.kabasan.or.jp/

16 :
加波山か。つくばにいた頃に登ってみたいと思いつつ、結局行かなかった山だな。
ググったところ、初詣の行事はあるみたいだけど、人は少ないみたい。
ttp://blog.goo.ne.jp/tanuki_senbei/e/44f8b6b44c59cfa29c27f3fd236e468d

17 :
筑波山もけっこう良いよ。
ロープウェイやケーブルカーがあるからここの条件から外れるけど、自分の足で登る事もできる。
男体山、女体山両方とも神社があり、ちゃんと正月もやってる。
関東平野が眼下に広がる眺めはオススメできる。
なぜか、筑波山に登る人って、犬連れが多いな。
他の山でも見かけるけど、筑波山のが一番多かった。

18 :
中学二年の時、筑波山に大晦日の夜に一人で登ったな。
今から思えば、地図も無く懐中電灯とおにぎり、水筒だけでバカなことしたw。
沢の音聞きながら歩いた記憶があるから、神郡街道だったはず。
筑波山神社までずっと一人で怖かったけど、着いたらオッチャン逹が誉めてくれた。。
でも山頂じゃなかったのに気がついたのは何年も後だったww

19 :
このスレを見て正月に愛宕山か大山に登る気になった人、雪の用意はした方が良いよ。
今年の正月は大山に雪は無かったけど、例年、正月に雪がある事が多い。
愛宕山の難関は、黒門前のアイスバーンだな。転ぶと痛いぞ。

20 :
大分県からは尺間山を推薦します
山頂の尺間神社は日頃は朝9時開門、夕方4時閉門だが大晦日の夜はオールナイト営業
その時は一般車両は進入禁止  それでも初日の出観ようと混雑する
上部8合目に到達したらその先に傾斜30度以上の急勾配な石段が待っている

21 :
尺間神社をちょいと調べてみたけど、八合目までバスが入るんだな……ちょっと微妙。
でも、地元の人たちに親しまれてる神社ってのはイイね。

22 :
初詣限定の話ではないけど、
正月の山は、好展望に恵まれやすい。
正月休みで、空気が澄むからだ。
だから、正月の間は展望の良い山に登るのが吉。
丹沢・大山に登った時は、江ノ島から真鶴半島がクッキリ、
遠くは伊豆大島まで見えたよ。

23 :
北海道と九州のどっかに凄まじい神社がある
双方とも最近テレビで見て知ったのだが(ヒミコさま〜ってやる奴と、もうひとつはオバマの真似する奴が登っていた)、道具は要らないにせよ岩壁登攀並
名前解らなくて申し訳ないが、取り敢えず調べてみてくれ
初詣には最高だろう

24 :
北海道は太田山神社
九州はわからん

25 :
なぜか、ウィキペディアよりもアンサイクロペディアの方が詳しい www
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E5%A4%AA%E7%94%B0%E5%B1%B1%E7%A5%9E%E7%A4%BE

26 :
九州の方は、拘留孫神社?
ttp://homepage3.nifty.com/feel-it/travel/kyusyuu/kyusyuu_kuruson.html

27 :
この清澄山っていうのはダメかな?
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091104074436.html

28 :
グーグル検索

念のためうぷ(´・ω・`)まわいが重要
グーグル検索

やらなくてもやられるし 日本語以外話せないし
テレビやネットで説明

29 :
>>1 山の上で切腹と間違えた俺に誤れ

30 :
>>15
加波山に行ってみようと下調べしてみたら、すごくアクセス悪いやんか。
麓の真壁まで入る唯一のバスが、休日運休なんだと。
ブログで「人が少ない」と書かれていた理由がわかったわ。

31 :
加波山神社のサイトを見たら、
「山頂社務所では囲炉裏で鍋料理などもいただけます」
だとさ。と言うことは、山頂の神社もお正月にやってるってことだな。
ttp://www.kabasan.or.jp/m4/index.html
でもいかんせん、交通が不便すぎ。
オレは車の運転ができないから、今回はあきらめる。

32 :
浮上

33 :
チッ 冬眠から醒めよったか

34 :
栃木県栃木市辺りの琴平神社もやってたハズ 氏子のみかも

35 :
標高 約340m か。
地味だけど、ハイキングにはよさげ。

36 :
           
          ii!i!i
         /~~~\
  ⊂⊃  /  ゚ω゚  \ ⊂⊃
.................,,,,傘傘傘:::::::::傘傘傘...............

37 :
あげ、正月の山行に参考にしてください。
結局、西の愛宕山に東の大山阿夫利神社が、二大巨頭か。
まだ他にもあると言うなら、紹介したまい。

38 :
あげるつもりで、あげてなかった。こんどこそ揚げ。

39 :11/12/13
なにげに良スレだが、あまりに限定されそうw
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼
・ 次のスレ
ミリタリーグッズをアウトドアで活用しようず!!!
【縦走】八ヶ岳3( ゚∀゚)o彡【ピストン】
【公開】自作キャンプ用品【相談】
ベアグリルス