1read 100read
2011年10月1期アルバイト【通行人】事務所登録エキストラ24時間待ち【背景】
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
【通行人】事務所登録エキストラ24時間待ち【背景】
- 1 :11/07/01 〜 最終レス :11/11/28
- “事務所登録エキストラ”とは、テレビドラマや映画のエキストラをしてお金を
もらうアルバイトです。まず、エキストラ事務所に登録料(1000円から3000円程度)を支払い、
事務手続き(書類記入、写真撮影等)をしてからお仕事をします。
仕事内容はテレビドラマや映画やCMの「その他大勢」(詳細は後ほど)を演じ
ることです。なお、インターネットの公募によるボランティアエキストラ
(ギャラ無し交通費無し粗品程度)は、“アルバイト”ではありませんので厳密
には板違いです。
- 2 :
- Q.面接って何するの?
A.書類を書き、サンプルのデジカメ写真を撮ります。
>>1の事務所ならそれで終わりです。
スーツを着て行ってもいいし、カジュアルなものでもいいでしょう。
今後自分がどういう仕事をとりたいかを考えましょう。
「面接で落ちる」ことはありません。ただ単に仕事が来ないだけです。
なお、>>1以外の事務所で高額なレッスン料や、有料のタレントコース
などを勧められたら逃げましょう。
Q.ただ歩いたり、椅子に座っている人に何でお金を払わなければいけないのですか?
芸能人を見せてやるとネットで公募すればその程度の人間は交通費自費で遠くからかけつけます。
ただ歩いたり、椅子に座っている人に何でお金を払わなければいけないのですか?
何の芸が必要なのですか? 誰でもできるのではないのですか?
A.それは一部否定しないが根本が間違っている。相応の経験と芸は必要。
何よりギャラ無しだと勝手に帰ったりしちゃうし。5時間待って撮影10分とかザラだし。
Q.金髪・茶髪なんだけど……
A.現代でないドラマや映画の仕事がまわりにくくなります。
また、現代物でも刑事・警察官や鑑識官の仕事がまわりません。
完全にヅラを被る時代劇はあまり影響しないかも。
男性は囚人役などで「坊主頭になれますか?」と聞かれることもあります。
Q.「ポパイ」って何?
A.エキストラに支給される簡易弁当。おにぎり二個にからあげかゆで卵が
付くもの。+ウーロン茶。「ポパイ」はその弁当を卸している業者の名前。
ttp://www.lunch-popeye.co.jp/about_us.html
Q.いい事務所を教えて下さい
A.人によりエキストラに求めるものが違います。
お気に入りタレントに会いたいのか?
テレビに映りたいのか?
役者、タレントになる勉強したいのか?
お金を稼ぎたいのか?
ドラマ、映画の製作現場を見たいのか?
休日の趣味なのか?
目的をよく考えましょう。
- 3 :
- Q.プロ役者、ボランティア、事務所エキストラの違いを教えてください
A.プロ役者エキストラ(芸能事務所から派遣。完全ノーギャラ・少人数現場もお任せ。演技も出来る)
ボランティアエキストラ(記念品程度で経費節減・通行人や野次馬など数動員シーンはこれで)
事務所登録エキストラ(素人にギャラ払う・下手くそや変なのが居る=仕事激減)
現在、制作費削減のため事務所登録エキストラの仕事が急減しています。
多くの番組がホームページでボランティアエキストラの募集を掛けており、
それが事態に拍車を掛けています。
また、エキストラ事務所において
・業態変化・エキストラ部門の廃止
・解散・廃業
・待遇の悪化
・稼動するエキストラのさらなる絞込み
・さらに安い事務所への仕事の移転
が、予想されます。
- 4 :
- Q.「ネットエキ」「ボラエキ」って何?
A.主にTBS系ドラマで、TBSのサイトから募集している
「ボランティアエキストラ」のこと。「フジッコ」や映画・ドラマの
公式サイトで募集した無償で働くエキストラ全体のことを指すこともあります。
Q.「フジッコ」って何?
A.ノーギャラどころか会費を支払ってまでエキストラがやりたいという
「フジテレビクラブ」会員の俗称。
コンサートホールなどの大人数現場の場合によく動員されます。
Q.俺、身長が190センチあるんだけど。私、体重100キロある“ぽっちゃりさん”です。
A.背景エキストラに求められるのはあくまで「普通の人」なので仕事が制限されます。
Q.顔がちょっと強面なのですが……
A.刑事役、役、SPなど多くの役が回ってきます。
Q.顔に品がないのですが……。
A.日雇い労働者、ホームレス、建築現場で働く人、工事現場で働く人などの役が回ってきます。
Q.会社を定年しているシルバー世代なのですが、仕事はありますか?
A.経済界の重鎮、政治家・大臣役、警察幹部などの役が回ってきます。
- 5 :
- ×通行人
全ての基本だが、つまらない。老若男女関係ないが、つまらない。
×野次馬
これも基本だがつまらない。
ただ、ジャニーズタレントが出演している現場などでとんでもないことをする
一般人&ボラエキがいるので 厄払いとして。
×刑事・警官・鑑識
暑苦しい。男ばっかり。映っても誰だかわからない。
×機動隊・警官
装備が重い。夏地獄。男ばっかり。映っても誰だかわからない。
×日本兵
ゲートル巻きを覚えられるが、何の役にもたたない。待ち時間が長い。男ばっかり。
×捜査会議
メンバーが限定される。同じような面子ばかり。映るときは映る。
△暴力団
違うものになりきるという点では面白いが、当然男ばかり。
△コンサート会場
フジッコとかネットエキストラが動員。
ただ、役者周りは登録でかためるので、映るときはとんでもなく目立つことあり。
△記者会見(記者・スチールカメラ・テレビカメラ)
記者は7:3か6:4くらいの男女比。カメラマンは当然顔が映らない。
△追っかけ記者
「コメントお願いします!」とかのセリフが乗ることあり。ただ、もみくちゃでスーツ台無しの場合も……
△・ホステス
当然、全て女性。衣装は用意してあるので大丈夫。喜んでいく人と嫌がる人に分かれる。
ただ、エキストラ事務所でなくモデル事務所を使うことが多い。
○等の客
おじさんにとってはドリーム現場。
○レストランの客
座って待てる。男女で組む事が多いので、待ち時間多少の会話も許される。
○パーティ現場
いい服もっているならまわって来る。男女半々くらい。
- 6 :
- △病院
路上通行人と変わらないが、ナース服を着てみたい人はまあ楽しいのではないかと……。
レギュラーエキストラになると、教授回診などに使われるので映る。
大人数現場になるとつまらない。
△空港関係者
キャビンアテンダントやパイロット、グランドパーサーの服が着られるので楽しい。
×駅ホーム
こんなものはネットエキストラだけでいい。
△電車乗客
結構映る。服装は自前だが、季節感と派手すぎを考慮すればそんなに気にする必要なし。
△PTA
2:8か1:9で女性。子供の年齢で親の年齢が決まる。
△職員室
普通のエキストラにはほぼ回ってこない。
事務所がレギュラーエキストラ(居るけどセリフが無い教師)を決める。演技が出来る人。
△傍聴人(法廷内)
これは映る。
ちゃんと傍聴芝居(真剣に見ている・目線が適切・メモ等にちゃんと文字を書いている)ができる人向け。
△雀荘・パR店
タバコの煙モクモク。それに耐えられれば。ちょっと映る。
△結婚式・結婚披露宴
映る場合と全く映らない場合があり。基本、老若男女関係ないが、現場によって必要年齢が変わる。
△スーパーマーケット
女性ばかり。実子と組む場合と、よその子と組む場合あり。
女の子は女優意識があるのでしっかりしているが、男の子は「待てない・静かにできない」と不評。
○夏祭り
夜店や浴衣の人など祭り丸ごとエキストラで作る。結構楽しい。
ただ、季節をずらして撮影することがあり、寒さ地獄になることも……。
- 7 :
- ○役員会議(大会社・医局)
年金&貯蓄で悠々自適のおじいさま方、出番です。
50代〜70代くらいの男性で、見た目貫禄あれば演技力はそんなに必要とされない。
政治家パーティなどもあります。あと、おしっこ我慢して下さい。
△遊園地
親子現場。実子と組む場合と、よその子と組む場合あり。
カップルでは手をつないだりする芝居あり。その場で適当に割り振られるので
良いと思うか嫌と思うかは本人次第。
△スポーツ観客
目線の先に何も無くても盛り上がっているような仕草が必要。
役者周りに配置されるとかなり目立つ。
野球場などで小雨降られると嫌な現場。
△映画館観客
まあ、静かに見ておけや。待ち時間に寝ちゃ駄目よ。
役者周りに配置されるとかなり目立つ。
?お見合い写真・記念写真・遺影
スチールのお仕事。エキストラ仲間がドラマで見てコーヒー吹くことがある。
×交通渋滞エキストラ
ドラマ内の交通渋滞シーンで自前の車で参加させられるエキストラ。
つまらない上に金銭的見返りは少ない。
事務所に恩を売る以外に役立たない。車をもっていないことにしておくのが吉
- 8 :
-
テンプレ以上。
後は好きにやってくれ。個人的には極悪ギャラで仕事を引き受ける
人が多い以上、負の連射は続いていくと思うので止めて欲しいぞ。
- 9 :
-
あ、前スレ。
【通行人】事務所登録エキストラ23時間待ち【背景】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1299118664/
- 10 :
- こっちが先落ちたりしてwww
- 11 :
- しかし眠い
- 12 :
- 兼エキだけど、涼しくなるまでエキの仕事は休むよ
酷暑でもエキやらなきゃ生活出来ないエキプロ諸君、頑張れよ!
- 13 :
- 新しいスレッド立てるアホ一番の悪
- 14 :
- AV女優と桑原と宮川の3PがみたいW
- 15 :
- 猛暑現場でも飲み物も飲ませて貰えないしトイレにも行かせて貰えないエキストラ
AD「もう少々お待ち下さい!」
で一時間半待ち
- 16 :
- 機動隊の服とか
時々ちゃんと洗ってないことがあるんだよなあ
雑菌が繁殖してるから肌がかぶれる奴もいるんだよ。
そういう仕事を回すなら予め一言あってもいいよなあ。
断られるのが嫌なら事務所が取り分を減らして
エキプロたちのギャラを増やせばいい話だよ。
- 17 :
- エキストラのクソども人数分用意してある弁当を勝手に2個3個も食うな
- 18 :
- ウェブサイトに載ってる電話番号が携帯電話の番号のイヨクマン
- 19 :
-
622 :FROM名無しさan:2010/12/27(月) 20:37:03
SRプロダクション、50000円も払ったのに・゚・(ノД`;)・゚・
627 :FROM名無しさan:2010/12/28(火) 09:27:46
SRプロダクションはストームライダーの役者部門
金だけ取って機能してない
217 :FROM名無しさan:2011/03/22(火) 13:14:54.32
金払って、 タレントになったつもりで トラより安いギャラで働いて
利用されてるだけ。
224 :FROM名無しさan:2011/03/23(水) 18:53:01.45
サギをやる事務所は多いから
みんな気をつけて
570 :FROM名無しさan:2011/05/13(金) 06:31:19.03
>>562
ストームの社長はこの間Eクラスのベンツ買ったらしいですから
儲かってるんじゃないですか?
603 :FROM名無しさan:2011/05/26(木) 14:56:50.98
エキストラ事務所はピンハネで大儲け出来るから、これからもっと増えるぞ
SRみたいに両方から登録料取ればベンツの一台や二台すぐ買えるしな
各エキストラ事務所の社長は笑いが止まらんだろ
世の中は他人の物を楽して取り合うサドンデスゲーム
「経済原則」とか「人間生活」ってものがそういうもんだろ
弱者とかバカから金をむしりとれてこそ、いい生活ができる
- 20 :
- 普通のバイト求人誌でエキストラ募集を見たことがないです。
みなさん、どうやって募集見付けたのですか?
- 21 :
- >>20
上野公園をぶらついていれば
「兄ちゃん、仕事あるで〜」
って声を掛けられるよ。
この時期ならロケバスで福島まで移動して
作業員の役で撮影するんじゃないかな
一応カメラには映るだろうけども暗いし
衣装も全身防護だから誰だかわからないけどね
でも時代の最先端の現場を生で体験出来る仕事だから
それなりにやり甲斐もあるんじゃないかな。
- 22 :
- ふぐすまシャレになんねー
- 23 :
- >>17
事務所エキ止めてボラエキにしろってあれほど言ったのに
- 24 :
- >>23
ほんともうみんなボラエキでおk!
- 25 :
- 福島の現場なんか無いだろうけど茨城の現場は嫌だね〜
地震の心配あるし放射線濃いだろうし
放射線で言うなら千葉の現場も嫌だが(房総半島じゃなく茨城寄りな)
- 26 :
- どこの事務所も登録料かかるの?池袋の事務所に登録しようか考え中なんだが。
ちなみに求人サイトで発見した
- 27 :
- 6/26日に東京駅行った人居る?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14886792
- 28 :
- ピースブイ、スターズウェイは
なんだかんだといい、給料支払いしないよ!
絶対登録しないほうがいい。
どんだけずさんな管理状況だ!
ありえん。
- 29 :
- 八木さーん!じゃんけん大会頑張って!
- 30 :
- 今日放送したフジテレビのネプリーグに、八木さんがゲストで出てたな。
- 31 :
- いま求人誌に載ってる事務所への登録を考えてる奴、
レッスン料だけは払うなよ。
- 32 :
- 昨日は八木さんの二十歳のスバースデーだったそうです
おめでとうございます(^O^)
- 33 :
- >>32
五十歳の間違いだろ
- 34 :
- じゃ、お願いしますって
集合時間から12時間経ってから平気で言われた
- 35 :
- >>21
ああ、そのうち東電が、1千人位動員して安全CMでも始めるか知れんから
服装3パターン夏冬、(フクシマ)泊り込みとかなwww
- 36 :
- >>34
段取りの悪い現場だな
もしかして24時間やっても2000円しか出ないSトームライダーの仕事か?
- 37 :
- エキストラって何かしらが壊れている奴が多いな。
人格だったり健康だったり人間関係が。
- 38 :
- その中でもっとも異常な奴は皆に嫌がられてるのに
全くわかってない
あれじゃ他で勤められないだろうね
- 39 :
- エキストラのバイト2つの事務所掛け持ちした人とかっていない?ばれると結構まずい?
- 40 :
- >>39
掛け持ち禁止の事務所に登録しているならマズいだろうが
特に禁止していない事務所なら、何社に登録しようが構わない。
タレントなら事務所の掛け持ちは大問題だが
エキストラはタレントじゃない。単なる頭数。
- 41 :
- 掛け持ちは制作に嫌がられるってだけの話だから
ただ稼ぎたいとか現場に行きたいだけの登録者は
別に気にしなくてイイんだよ
- 42 :
- >40と41
なんか誓約書みたいなのもらって、無断でほかの事務所に登録したら損害賠償請求する的なこと書いてあるんだが…脅しだよね?
- 43 :
- ・平日の昼間
・場所が有明(運賃激高のゆりかもめ or 千葉かよ!のりんかい線)
・夏場の屋外
・肉体労働系
そんな現場に250人集めなきゃいけないのに2000円しか提示しないあぷろぉず
集まるわけ無いよねバカ
それからあぷろぉずの奴に騙されて連れてこられた奴
きっちり分け前250円貰えよ
奴らは事務所外の人物一人あたり500円のネズミ講料金貰ってるからな
10人ひっぱった奴はそれだけでギャラ以外に5000円儲けてる
- 44 :
- >>42
だから「無断」じゃなければ良いって事だろwww気がつけよwww
- 45 :
- >>34
よく聞く話だが、酷いな。
>>38
過剰な自分語り(しかも大声)はヤメましょう。マジで。
認められたい欲望からなのは分かるけど、延々と何時間も喋ってる
のを見ると、精神的に病んでいるのではないかとさえ思えます。
それと無く注意しますが、そういう方は気づいてないので暫くすると
また語りだします。場の空気もあるのであまり強くも言えませんので、
心当たりのある人は自重してね。
繰り返します。過剰な自分語りは、実に欝陶しい。
- 46 :
- カメラ向かいの自分語りは病的、空気の読めないエキプロの代表
- 47 :
- >>46
禿同
- 48 :
- ロケバスとかで自分語りの隣になっちゃったりするとウザいよね。
タイミングみて寝ちゃうかヘッドフォン着けるけどw
- 49 :
- 俺も音楽聴くけど時々肩叩いて無理矢理話してくる奴がいるから困る
- 50 :
- 自分語りって要するに自慢話のこと?
- 51 :
- 屋外のロケだったが
ペア組んだ奴の皮脂のニオイがキツくてツラかった。
- 52 :
- 自分が臭いのを棚に上げてエキ男を臭いと言ってる女がいたw
- 53 :
- この時期特にキツイ
服もカビ臭いの着てる奴いるし
- 54 :
- >>44
要はバレずに掛け持ちしろってことだろww
- 55 :
- >>48
そうそう。ディレクタのイライラがコッチにまで伝わってくるわ。
>>50
芸歴自慢やらとにかく自分のことしか話さない。自分はこういう人間だ的
な事を延々と話す人間が多いのに気づいた。
http://d.hatena.ne.jp/junichi13/20090522/p1
特に、話の流れや場の空気を全く読めず、当たり障りの無い[A]という話を
しているのに、突然[自分のB]という話を必ず被せてくる。誰かが口を開く
度に、だ。
ミュージシャン崩れみたいな茶髪オッサンだった。なんだあれ。
- 56 :
- エキプロってのはそういうことにまで
いちいち腹を立てているレベルの人間なんだな・・・
一般社会ではそういうことが日常茶飯事だから
みんな普通にやり過ごせていることだと思うぞ
そういうことへの耐性すらないから
エキストラしか出来ないんだよw
- 57 :
- >>56
だからエキストラとかツマランこと言ってるんじゃねーよ。
それにエキプロじゃねーし。
もちろん、やり過ごすんだが、その度があまりにも凄いんだよ。
想像を絶するんだよ。そんなのがポチポチといる。
凄い世界だなと思うわ。
- 58 :
- 逆だよ。
普通の会社にいないような常識はずれがエキプロに多いってこと。
- 59 :
- アンカー忘れたけど >>56 へのレスね。
- 60 :
- 財布の中身だけでなく
気持ちにまで余裕のない奴ばかりが
集まっているんだろうな
- 61 :
- 実はエキストラと関係ない
「俺の周りにいるムカつくオヤジのしゃべり方」の話題
- 62 :
- 一人暮らしのエキプロは、話し相手欲しさに現場にくるらしいよ
そこで人の良さそうなカモを見つけると延々と自分語りを続ける
これからロケバス移動の時は、みんな耳栓持って行こうぜ
そいつの話してる最中に耳栓つければ、いくら空気の読めないエキプロでも喋るのやめるだろ
- 63 :
- 自分語りってキモい言葉だよね
こんな言葉使うやつ自体がろくな奴じゃない
このスレ初期からずっといるのな
「自分語りやめろ。気づいたら注意してる。耳栓付けようぜ」って繰り返してる奴
お前がウザいよwww
- 64 :
- お前らも宮川義久みたいにエキプロから男優になればW
- 65 :
- >>64
あーあ、名指ししちゃったよ
通報しました
- 66 :
- >>63
おまえが一番ウザいだろ
空気嫁
- 67 :
- >>62
人の良さそうなカモ
気をつけなきゃ
- 68 :
- 「自分語り」なんて言葉を使ったことがないよなあ
その上「〜らしいよ」と来るから信憑性も怪しい
ただ単に自分がその場の雰囲気に馴染めないだけなんじゃないかとw
耳栓持参を呼びかけてるのも馬鹿げているなあ
話を聞きたくない奴が自発的に耳栓をつけてくれるなら
話したい奴は安心して話し続けられるだろうに・・・
しかもそれだと耳栓を持ってこない奴が尚更ひどい目に遭うだろw
事務所エキストラの頭ん中ってのは一体どうなってるんだろうなw
- 69 :
- 「みんなが楽しく(または無難な話題で)話してるのに聞いてもいない自慢話始めるオヤジうざくね?」
「皮向居のオヤジ、「俺があの現場に行った時は……」「タレントの○○さんって実は……」って鬱陶しいよな」
「他人と話すのが下手な馬鹿はシカトしようぜ」
要はこういう事だろ
短く言いたいからって「ジブンガタリ」なんて言葉使わなくていいから
- 70 :
- >>61
俺がムカつくだけなら構わないんだけどね。
>>63
初期とかキモイとかどうでもいいよ。「自分語り」っていうのがキモイなら
キモイって言ってればイイよ。全然構わない。
>>68
お前が使ったこと無いだけで割と一般に知られてる。ちょっと昔なら
「武勇伝」みたいな感じかもね。
>>69
その数十文字が面倒だから「自分語り」って言ってるんだが。
- 71 :
- >>70
もう、哀れな奴のことは
放っといてやれよ。
- 72 :
- >>70
ここ数年の事務所エキなんて
もうキチガイしかいなくなったんだから
あきらめるしかないよ
- 73 :
- >>65
業界で活躍してる有名人なら問題無い
- 74 :
- 一人暮らしでこれだけで喰ってる人いる?
- 75 :
- >>70
■事務所登録エキストラ6時間待ち■
あたりから
「自分語りやめろよ注意してる」言い続けてるな
6年くらい?
「八木さんどうのこうの」と並ぶ馬鹿だな
- 76 :
- 「発狂糞ババア」で検索してみな。
- 77 :
- 70の自演が凄いな
- 78 :
- 「自分語りをやめろ」っていう
自分の思いを延々と語っているわけか
ロケバスの中で嫌なことは
このスレでもやっちゃいかんだろ
やっちゃいかんことは何処でもやっちゃいかん
そういうことに思慮が及ばないから
事務所エキストラは馬鹿だと思われるんだw
- 79 :
- 利口な人間はエキストラなんかやらないよ
- 80 :
- >>79
じゃあ、オマエも馬鹿ということだな。
- 81 :
- たしかに>>79の言うことにも一理あるな。
例えば、現場でスタッフから「アナタおやすみでいいや」と言われて、自分が女優だと錯覚しているのか?泣き喚いて悔しがった者とか。
それと、控え室で出番待ちの時に「団地に住んでいても、朝5時前くらいから洗濯機回すことなんか当たり前のことだよね、ね、ね、」と自分の考え方に半強制的に同意を求めている者とかが居たな。
- 82 :
- >>80
当たり前だ。三流大学出て三流会社に就職したがリストラでクビ
歳くってるからこれからまともな就職は無理
こないだバイトの面接受けたら不合格だったよw
最後は孤独死だろうな
- 83 :
- どうしてこうも気味の悪い人間ばかりが選抜されてしまうんだろうなw
- 84 :
- 2ちゃんしかやることがない
- 85 :
- 麗タレントプロモーション
電話をかけたら「面接料はかかりませんからお気軽にいらして下さい」
ハァーなんじゃそりゃーと思っていくと登録料7万円、更新料あり
- 86 :
- 工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ 7万円?! 消費者庁に通報しましょう 担当者名は?
- 87 :
- 本業で利益をだすことが困難ならじゃあどうやって内勤の社員を食わせて
いくか?
ころがりこんでくるカモネギから毟るしかない。
- 88 :
- 登録料や更新料から制作に回すディベートの予算を工面して
登録者たちに形だけの仕事を回して、
ちゃんと仕事を斡旋している体裁を整えようとしている
芸能事務所は多いよ。
そういう事務所ってエキストラのギャラも信じられないほどに安いw
何処と何処だとは言わないけども
エキストラに毛の生えたような三文役者を講師にして
頭の悪いガキどもをわけのわからないレッスンに通わせて
切符を引き取らせた親戚で客席が埋まる自作自演の舞台公演とか
年中やってる事務所とか、本当にタチが悪いと思うわ。
- 89 :
- テアトル・アカデミー?
- 90 :
- アイマックスプロモーション
田淵博子の名義で出演料の振込みしてる
- 91 :
- ジェイプロってあぼーんしたの?
他のプロダクションに仕事とられすぎた?
- 92 :
- 詐欺事務所のクラップアンドウォークが早くあぼーんしますように
- 93 :
- ジャパンファッションの金を持ち逃げした経理の松浦!ルーグの松浦!
コソコソ逃げ回るな!未払いの出演料払え!
- 94 :
- 以前にも増して
怪しい&危ない業界になってきたな
- 95 :
- よっぽど利益とれない業界なんだね エキストラって。
だったらどこかの大手プロとか2流広告会社に身売りするとかさ、頭使えばいいのに
- 96 :
- ジンズ
ってとこ前はよく新聞の求人広告に出てたね
- 97 :
- TBSのボラエキに参加してもらった記念品 ソフトビニールのクリアファイル
1枚だけ、こんなもんいらねー いった俺が馬鹿だった。
- 98 :
- >>95
利益をだせない会社を買ってどうすんだよ、エキストラ事務所なんて
買い手なんかつくわけないボロクズ以下の値打ちしかない。
- 99 :
- >>88
あるな、そういうとこ。
>エキストラに毛の生えたような三文役者を講師にして
>頭の悪いガキどもをわけのわからないレッスンに通わせ
そこに知り合いのガキ(女)がいってる。
レッスンと言われ芝居のようなことやっているけど正直学芸会。
時折エキストラにセリフがついたような仕事を回してもらってるようだ。
本人が満足ならいいけど、どう考えても鴨にしか見えん。
一応注意(?)はするんだけど、どうにもならんね。
こういうのが多いのだろうか?
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲