1read 100read
2011年10月1期アルバイト【バイトル、フロムエー】バイト求人サイト2【タウンワーク、アン】
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
【バイトル、フロムエー】バイト求人サイト2【タウンワーク、アン】
- 1 :11/10/01 〜 最終レス :11/11/27
- バイトル http://www.baitoru.com/
フロムエー http://froma.yahoo.co.jp/
タウンワーク http://townwork.net/
an(アン) http://select-baito.weban.jp/
ジョブセンス http://j-sen.jp/
マイナビ http://baito.mynavi.jp/
DOMO NET http://domonet.jp/
e-aidem http://www.e-aidem.com/
- 2 :
- 1ゲットww
- 3 :
- 効力のない男女雇用機会均等法 ---企業名公表 証拠保存サイト---
http://zaruhou.nukenin.jp/
2007年4月に男女雇用機会均等法が改正しました。
均等法第5条「募集又は採用に当たっての条件を男女で異なるものとすること」 は違法となる為
「男子長髪・茶髪不可、男性のみスーツ・ネクタイ着用、女性は服装自由」等の募集・採用条件は
採用枠・合格基準に男女差があるので均等法違反になります。
採用された後にこのような事を言われた場合は、
憲法第98条「この憲法は、国の最高法規であつて、その条規に反する法律、命令、
詔勅及び国務に関するその他の行為の全部又は一部は、その効力を有しない」があるため、
長髪女性がいるのに「男子は長髪不可」等の会社規則は憲法第14条の「法の下の平等」と
「男女雇用機会均等法」に反している為、これに従う必要はありません。
もし、これに従わなかったという理由で解雇された場合、「解雇権の濫用」にあたるとして
不当解雇となった事例がありますので、臆することなくをしてください。
「茶髪・長髪不可」等であれば問題ありませんが、「社員に茶髪・長髪女性」が居るのに
男性応募者に対して「茶髪・長髪不可」と言った場合は「男性に対する条件」となり、
「雇用条件に男女差」がある事になるのでこれも均等法違反となります。
無論、「茶髪・長髪女子社員数が0」である企業であれば「茶髪・長髪不可」等の条件は問題ありません。
男性だけ茶髪不可ってなぜ? その4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1225466997/
男性だけに黒髪・短髪を強制する男性差別企業3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1179649749/
【差別】男性はスーツ限定、女性は服装自由M
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1242191397/
男性が理由で採用を断られ 会社に賠償求める2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1154875269/
【News】改正男女雇用機会均等法が可決
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1150426096/
【社会】 「髪の色を黒に」 店長指示を拒否した16歳“茶髪”少女、バイトクビ通告→個人で労組に入り、クビ撤回させる…東京★16
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179888820/
- 4 :
- 【男性差別】男性はスーツ限定、女性は服装自由
part7 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/employee/1285312608/
ひげと長髪「不快感与えない」=郵便事業会社に支払い命令−神戸地裁
http://megalodon.jp/2010-0326-1609-10/news.goo.ne.jp/article/jiji/nation/jiji-100326X063.html
改正男女雇用機会均等法で男性差別は無くなったか
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1197215036/
> 6 名前:名無しさん 〜君の性差〜[] 投稿日:2007/12/10(月) 03:36:07 ID:rV1Unigl
> 何度も既出の話だけど募集・採用で差別が禁止でも会社における
> 服務規程が事業主に裁量権がある以上結局差別はできちゃうよ。
> しいて言えば間接差別に適用されなくもないかもしれないけど
> 基本労働局に問い合わせて見たら服装、頭髪規定は均等法範囲外で
> 一蹴されるよ。ただし本質的な問題としては国の公式な見解として
> 茶髪の男女差は差別と認めたのは事実。あとは2ちゃん、ブログ
> その他インターネットでガンガン問題提起して色んな人の目に付くように
> して今の現状は人権侵害だとより多くの人にわかってもらうことも重要。
>
> 91 名前:↑[] 投稿日:2008/09/21(日) 09:59:25 ID:EvoEQ8ks
> という実態を、ここに言ってみようか・・
>
> −ムダ・ゼロ110番−
> 行政のムダ遣いの実態や問題解決に向けて、ご意見・情報を!
> http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tenken/mudazero110.html
>
> 首相官邸ホームページ 内閣官房内閣広報室
>
> 93 名前:名無しさん 〜君の性差〜[sage] 投稿日:2008/10/17(金) 18:43:03 ID:5U+tIbol
> 例えばマクドナルド。ロン毛の男性は不採用。
>
> 女性は縛れば大丈夫。
> 食品関係のチェーン店なんてどこも男性差別ではないの?
- 5 :
- 求人(東京都)
【急募・資格年齢不要】大学病院内でのシーツ交換や洗濯のお仕事
http://jpcity.lolipop.jp/phpBBq/viewtopic.php?f=163&t=1094#p1891
- 6 :
- おお!ハロワが人買い除外できるようになっとる
民間も追従しろよー…って広告主様だから無理か
- 7 :
- 求人(横浜市)
誰でも出来るパR店等のデータ調査スタッフ募集です
http://jpcity.lolipop.jp/phpBBq/viewtopic.php?f=165&t=1096
- 8 :
- 明日から勤務…緊張するぜ
- 9 :
- 明日の更新でいいのが無かったら発狂する
- 10 :
- 今週も何もなかったお(´・ω・`)
- 11 :
- はあ…
- 12 :
- 前スレ落ちた?
- 13 :
- 今日も面接行ったけど駄目っぽいな
- 14 :
- http://www.nippon-kyuujin.com/
ここにのってる女の人、めちゃめちゃ美人ちゃう?
- 15 :
- ウエディングドレス着てる女性?
- 16 :
- >>6
人買いって?
派遣の事?
- 17 :
- >>14全然美人じゃねぇよ
- 18 :
- タウンワークWebで応募したんだが、一日たっても電話来ない
何日後ぐらいにくるもん?
- 19 :
- 明日は頼むぜ〜
- 20 :
- >>18
ちゃんとweb応募受け付けてるか確認した?
タウクソワークの仕様でたまにweb応募受け付けてないのにボタンついてるとこあるからな。
あとはまあ3日ぐらいとか一週間とか、ある程度応募件数がたまってから連絡するところも多いよ。
基本web応募はすぐに働きたいひとがとる手段じゃないからね。
- 21 :
- 治験紹介仲介会社
コーメディカルクラブ
信濃会治験
治験.jp
JCVN
生活向上WEB
VOB(ボランティアバンク)
ニューイング
V−NET
治験クラブ
ピーワンクラブ
治験ボランティア募集中 。投薬して血を抜いて、金貰えます。おいしいです。
- 22 :
- うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおぉお
- 23 :
- あああああああああああがあああああああえええええええいえええうおおおおおおお
- 24 :
- いい1個あったああああああああああああああああああああああああああああいあああああああ
- 25 :
- ┐(´-`)┌
- 26 :
- 2週間掲載の広告を毎月ずっと出してるような会社だから
「受かるだろ」と甘く臨んだ応募だったけど落ちたわ
悔しいぜ
- 27 :
- 釣りだろ
- 28 :
- 釣りだな。
- 29 :
- 釣りなのか
- 30 :
- 今週コンビニに入らないのかな?
- 31 :
- やる気がなくなってく
- 32 :
- 派遣ばっかでなえるわ
- 33 :
- タウンワークはもう終わっとる
パッとしないのばっか
- 34 :
- >>33
とはいえタウンワークが一番まともという事実
- 35 :
- 飲食ばっかだな
- 36 :
- DOMOがひどすぎる 派遣ばっかり
- 37 :
- >>34
それはない
- 38 :
- ですよねー
- 39 :
- タウンワークとアイデム以外は信用ならない
- 40 :
- 特にフロムエーとかによくあるけどさ、
全く同じ募集(掲載期間も)が何個もあるってなんなん?
- 41 :
- PCなり携帯の1ページあたりの表示面積を稼いでるんだろ
自社の掲載スペースを増やせば他社の掲載スペースは減る
登録者数を稼ぐための釣り求人しか載せてないのに下衆くて反吐が出る
- 42 :
- タウンワークにも警備とか佐川の仕分けが5,6個並んでるときあるな
- 43 :
- パR屋が同じようなのだしまくってる
あれを1つにまとめたら検索結果50件くらい減りそうw
- 44 :
- パRと携帯販売ばっかり。
- 45 :
- タウンワーク今回豊作なんだが、良いのが無いとか言ってる奴は
検索機能色々使ってるの?
- 46 :
- 地域によるだろ
- 47 :
- ジョブセンスめ
半年以上前に、オファーが届いたのでこれも何かの縁かと応募したら履歴書と職務経歴書まで送らせた挙句
面接すら受けさせず書類選考で落としやがった企業からまたオファーが来たぞ 募集先ともども潰れてしまえばいいのに
- 48 :
- バイトルで釣り求人常連は応募バロメーターが全く伸びてなくてワロスw
釣りしてるところは本当に人が必要な時に人が集まらず仕事を無くすが良いwwwww
- 49 :
- 応募者続出とか書いてあると 応募しねえよな
- 50 :
- 募集人数を超えてると「あっ、もう無理だわ」って思う
電話かけてる奴はWebエントリーの倍はいるだろうからな
- 51 :
- 原発特攻隊員と推測できるのはまだしも職種を仮設建設で集めるのはまずいだろ
- 52 :
- 派遣の釣り求人って犯罪になればいいのに
- 53 :
- 最近タウンワークの求人数が増えたと思ったら
検索すると同じ求人が被るし、営業で新聞の営業を除外して検索しても
新聞営業が含まれるし、はたらいくの求人にリンクされるし・・・
はたらいくも求人数が倍位になったと思ったら、同じ求人が被る・・・
色々なサイトを見るから、時間がかかるのに、凄く時間が掛かり効率が悪いです・・・
- 54 :
- バイトルは携帯販売の派遣ばっかりだな、なんだこりゃ?
こんなの釣りだろ?
事実上求人広告無いのと一緒だな
- 55 :
- 釣りの意味わかってかいてんのか…
- 56 :
- さぁもうすぐタウンワークの更新時間だ(´・ω・`)
- 57 :
- タウンワーク重すぎワロタ どんだけ探してんだよ
- 58 :
- こんなに重いことあったか?
不自然なくらいに重いけど・・・
- 59 :
- だな、重過ぎてエラー表示出とるがな。。。
- 60 :
- 俺のPCが壊れたのかと思った
- 61 :
- タウンワーク重すぎ。と書こうとしたらお前らもかw
- 62 :
- なぜか甲信越だけ繋がるわ
- 63 :
- 重くね?って思ったらお前らもか
- 64 :
- タウンワーク(エラー)ワロタw
ワロタ…
- 65 :
- 軽くなったね
- 66 :
- 女性活躍中の仕事に電話したら、『女性のみの募集です』言われた・・・
なんなの(´・ω・`)
- 67 :
- 今日は繋がりにくかったな
- 68 :
- 明日派遣の面接だお(´・ω・`)
頑張ってくる(´・ω・`)
- 69 :
- >>66
〇〇活躍中の募集って〇〇しか採る気ないよって表示だよ。
〇〇のみって書けないからそうなる。
もしかして、女なのに女性のみって言われたのか?
- 70 :
- 応募から一週間ほどだけど何の連絡もない
- 71 :
- ある派遣会社に電話して
「応募広告の案件は女性活躍中と書いてありますが、男性でも大丈夫でしょうか?」と聞いたが、それには全く答えずに「登録はいつ来れますか?」と、話が噛み合わなかったので、一応登録日は設定したけど行かなかったな、営業所が遠いいし、名前も聞かれなかったしなw
- 72 :
- よしっ、今から今日の分見てみるぜ
- 73 :
- ていうか
タウンワークとアンとバイトルだけ見とけば十分だろ?
フロムエーは大したのないし、DOMOは件数少ないし
- 74 :
- 僕と逆だ。僕はフロムエーしか見ない。
たまにアン見てもいい求人がないからいつも見たことを後悔する。
- 75 :
- 俺は、ここに挙げられてなさそうだけど、求人ジャーナルネットが、応募は日々そのつど更新していて、冊子版に無いのも載ってるし、割といいかなと思う
あ、派遣多いから良くないかw
あとは、アイデムとタウンワークだな
anとかFromAは、こちらの地方のがあまり載ってないうえに、派遣(しかも釣り求人くさい)ばかりだから使えないな
携帯販売だの、大手家電販売員だの、まあ嘘だろw
- 76 :
- タウンワークが最強、正直あれだけで地域のバイト大体カバーできてる気がする
釣りもほとんど無さそうだし
あと自宅から近くて長く続けられそうって理由は、最寄り駅から電車で7分、
そっから歩いて10分でも使えるかな
- 77 :
- 明日工場見学だお(´・ω・`)
- 78 :
- >>77
頑張れ
胸張って背筋伸ばしていけ
- 79 :
- バイトルの求人で「必須記載事項」備考欄に何々を記入してくださいって書いてあっても、いざWeb応募しようとしたら、そんなこと書く欄がないんだけど…
- 80 :
- >>79
「職務経験について」の項目内の下に「備考」欄(全角200文字まで)があるよ。
枠内をクリックすれば記入できる。
- 81 :
- >>80
その職務経験についてがない
名前、住所、電話、メール、性別欄のみで…
- 82 :
- 短期バイトが全然ないのな
- 83 :
- 短期バイトにweb応募して
三日間反応無しだったから諦めてたら
さっき電話きて明日面接になった
- 84 :
- 一応大手の関連企業らしいのにホームページがなく、本社の住所をマップで見ると住宅街
やたら条件がいいがなにか裏があるんだろうな
応募するのか悩む(´・ω・`)
- 85 :
- ぁゃしぃ
- 86 :
- 今日採用の電話来たお(´・ω・`)
明日書類書きに行ってくる
来週の月曜日から勤務開始だお(´・ω・`)
- 87 :
- タウンワークのWeb応募は要注意。俺応募しても何日も連絡なくてさ。で応募先企業に電話で確認したんだよね。そしたらメール来てませんと言われて。ふざけんなよと思った。来週面接。電話したほうが確実だ。
- 88 :
- ここで働けた(⌒0⌒)/~~
- 89 :
- >>87
夜中申し込んでも次の日の昼頃には確実に連絡来てるよ。
- 90 :
- つらひつらひ
- 91 :
- あんっ
- 92 :
- >>89 来なかったから書いたんだよ。そういうのは「確実」って言わないよ。
- 93 :
- バイトル見てたら清掃バイトに20人以上応募集中しててワロタ
これは行っても受からないな
- 94 :
- 採用もらったけど火曜日に蹴るわ。
最寄り駅から30分もバス乗るんだったらタウンワークに書いとけよな。
- 95 :
- シフトワークスって、サイト更新日時も求人掲載期間も書いてないから信用できないな
- 96 :
- うむ・・・
決戦の朝がやってきたな・・・
もうすぐ求人情報とにらめっこだ
- 97 :
- 毎週毎週同じようなのしかないのは なんで
- 98 :
- 今週も無いな さて寝よう
- 99 :
- 良い求人がないでござる・・・
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
-