1read 100read
2011年10月1期アルバイトセブンイレブンでバイトしてるヤシ集まれ!Part235
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
セブンイレブンでバイトしてるヤシ集まれ!Part235
- 1 :11/11/20 〜 最終レス :11/11/28
- このスレはセブンイレブンでバイトしている人のための本スレです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
セール情報や裏情報、ちょっとしたグチなど語り合いましょう。
★〜〜〜〜客 は 書 き 込 み お 断 り〜〜〜〜★
ここはバイト板です!お客様(笑)は下記B級グルメ板へ!
・セブンイレブンのおにぎり100円祭りならageろ2
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1287556228/l50
・セブンプレミアムの商品【ヨーカドー/セブンイレブン】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1284617320/l50
・【恐怖】セブンイレブンの日持ちする弁当【廃棄減】
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/bento/1254060826/l50
・セブンイレブンのサンドイッチについて語り合う
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1083489516/l50
〜基本中の基本〜
・「夜(オーナーによる)」
・「店に聞け」
・テンプレ嫁
(IEとかで見てる奴は「全部」をクリックしてレスを全部読みなさい)
【セブンイレブン・ジャパン】
ttp://www.sej.co.jp/
セブンイレブンでバイトしてるヤシ集まれ!Part234
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/part/1320919725/
テ ン プ レ が 完 成 す る ま で 書 き 込 ま な い こ と
- 2 :
- 【レジ基本接客完璧マニュアル】
・客がレジに商品を持ってやってきた。いつでも動けるように身構える。
・レジに商品を置く、あるいは明らかに購入の意思の感じられる動作をした場合、
「いらっしゃいませ」と言って軽く会釈
・バーコードを読み取りつつ「○○円が●点」とカウント
・全てスキャンし終えたら合計金額を参照し、「お会計合計○○円でございます。」
***弁当の温めを聞く***
・両手でお金を貰ったら「○○円お預かりします」
ちょうどの場合は「○○円丁度頂戴いたします」
・金額を入力し、年層ボタンを押してレジを開く。お釣りを取り出し、「○○円のお返しでございます」
といってレシートの上にお釣りを置き、両手で客にお返しする。お札は数える
「先に○千円と・・・○○円とレシートのお返しになります」
・客に商品を渡し、「ありがとうございます。またおこしくださいませ」
※・〜・までの間に弁当があった場合は「お弁当あたためますか?」と聞き、了承の返事を貰ったら
シールされている時間を参照してレンジへ。待っている間、間が空いてしまったら「少々お待ちください。」お箸、フォーク、スプーン、先割れスプーン等が必要と思われる場合はそれらが必要かも聞き、袋に入れること。
また、暖めている時、後ろに別の客が並んでいる場合、「次の方、どうぞ」と言って導く 。
- 3 :
- 【公共料金】
バーコードがついているか、金額訂正がされていないかを確認する。
もし上記のようなものの場合は郵便局などに行って貰う。
客控え本部控え店控え等の必要な部分が抜けていないかを確認して抜けていたら断る。
まずレジの公共料金ボタンを押し枚数を入力。
枚数分の紙のバーコードを全てスキャン。
(左から2番目の控え欄に同じバーコードがある場合もあるので、左から順にスキャンしていくと良い。)
スキャンし終わったら、入力確定ボタンを押す。
客側の画面に表示された受け付け枚数と金額がよければ「確認」のボタンを客自身に押してもらう。
ボタンを押してもらわないと先に進まないので注意。
客がそのお金を持っているかどうか確認してから店のスタンプを押せる枠があるだけ押し、客控えの部分を切り離して渡す。
3万円を越える金額の場合は収入印紙を貼るようにと警告が出るので、店で用意されている収入印紙を貼ってその上からスタンプを押す。
(印紙代は自動的にレジに打ち込まれるので自分で画面の[切手]ボタンから入れるような事はしなくて良い。)
- 4 :
- 【宅配便】
1、着払い等の確認
2、必要事項記入
※郵便番号わかんなくても、こちらで調べず客に調べさせる
3、荷物の縦横高さの合計、重さを量る
※大きいほうを優先する
4、バーコードスキャンし、電話番号等で届け先、サイズ、届け時間設定
5、レジからでてくるレシートみたいな用紙から必要事項を宅配便用紙に記入
6、精算 、お客様控えを客に渡す。
※ワレモノシール(荷物)や時間指定シール(荷物と売上伝票)を貼る
7、店控えをファイルにとじる。
ゴルフは全て120サイズ。スキーなどは店で聞け。これらは専用の袋を購入してもらう必要がある。
宅配便用紙、荷物などをどこに置くかは夜。
◆◆現在地震・台風の影響で配達不能・受付不可地域があるのでその都度確認すべし!!◆◆
- 5 :
- 【インターネット支払い】
インターネットショッピングやWebマネー、ネット決済、自賠責保険(詳細は後述)などの受付業務のこと。
1、客が持ってくる紙に「支払いの有無」、「商品お渡しの有無」、「チケット発券の有無」が載っているのでまず確認する。
2、レジの「インターネット」を押す。客が持ってきた紙のバーコードをスキャンするように出るのでスキャンする。
客が紙を持っていない場合やバーコードを読み取れない場合は「払込票番号」を手入力する。
(「受付番号」とか「お客様番号」ではないので注意。)
3、以降はレジの画面に従って落ち着いて操作すればいい。チケットの発券は支払後に行われるので、
発券されたら印刷状態を確認し、値段と枚数に間違いがないか確認して専用のチケット袋に入れて渡す。
商品の受け渡しがある場合は事務所などから商品を持ってきてバーコードをスキャンして渡す。
4、支払後に「店控え」、「お客様控え」の長いレシートが出てくるのでスタンプを押してそれぞれ名前を記入し、
「店控え」はレジの中に保管し、「お客様控え」はレシート、おつりと共に渡す。印紙を貼る場合は必ず
印紙を貼った後に上からスタンプを押す。
【クーポン支払い】
アイスクリームの当たり棒やハーゲンダッツの引換券、ビール券や景品交換券はクーポン支払いで処理する。
1、商品をスキャン。
2、「クーポン支払い」を押す。
3、交換商品やクーポン値引き分の金額を「税込み+手打ちで入力」する。
4、「客層」を押して糸冬了。
- 6 :
- 【ナナコ支払い豆知識】
1、残金不足の時はエラーが出るので速攻でC(クリア)ボタンを押してアラームを止める。
2、追加チャージを行う場合は「入力中止」を押し、チャージ完了後改めて支払いしてもらう。
不足分を現金で払う時は「確定」を押して、もう一度かざしてもらう。その後、不足分を現金で払ってもらう。
3、ポイント交換には、交換するポイントの1%分を手数料として取られるので注意。
. 100ポイントを100円に交換の場合→手数料1ポイント。(要は101ポイント必要)
1000ポイントを1000円に交換の場合→手数料10ポイント。 (〃1010ポイント必要)
ポイント交換手数料表 http://www.nanaco-net.jp/point/exchange.html
4、ナナコカードにチャージしておけるのは最大3万円未満(29,999円)まで。それ以上はチャージできない。
また、チャージするのは1000円からで1000円単位。
小銭をチャージすることはできない(貧乏人はカエレ!(・∀・)9mビシィ!)
- 7 :
- 【煙草】
最初覚えられないのは誰でも一緒、がんばって覚えろ!最初は番号でいってもらえ
略して言ってくるDQNが多いから以下のモンは最低限覚えろ
ライト→マイルドセブンライト8_
マイセン→マイルドセブン10_
赤丸→マルボロ
金丸→マルボロライト
丸メン→マルボロメンソール
丸メラ→マルボロメンソールライト
セッタ→セブンスター
セタメン→セブンスターメンソール
PM→フィリップモリス
ショッポ→(ショート)ホープ
赤ラーク→ラーク12_
常識(笑)として、何も言われなければ基本的に
・マイルドセブン・セブンスター系はソフト
・他はボックス
・パーラメントはロング
ということらしい
- 8 :
- 【検品時の注意】
地震の影響で発注数とは違う納品数が来ていることが多々あるので、
ST検品時には納入されなかった&無い商品は0登録しておく事!
勝手に強制終了などはせず周りのちゃんとわかるやつに聞け
間違った場合などは店長・オーナーに即報告汁!
【おでんの仕込み】
1、油抜きが必要な物
つくね、餅入り巾着、厚揚げ、がんも、牛ハラミ串、豚なんこつ、他
2、そのまま入れていい物
牛すじ、ソーセージ、ウィンナー巻き、ごぼう巻き、まる天、ちくわ、あじつみれ、他
3、漬け汁を切って入れる物
たまご、大根、白滝(入れる前にほぐさないと固まるぞ)、ロールキャベツ、昆布巻き、他
4、さらに水洗いが必要な物
こんにゃく(ハァハァ)
- 9 :
- 【自賠責保険】
主に原付の自賠責保険受付と料金の支払い業務のこと。受付はコピー機で、支払いとステッカー発行はレジにて行なう。
1、自賠責保険申し込みの客が来たらコピー機にて申し込みをしてもらう。
2、コピー機で必要事項の入力が済んだら上記の「インターネット支払い用紙」が出てくるので『制限時間内に!!』
上に書いてあるとおりレジで受け付けて代金の支払いを済ませる。
3、ここからはレジの画面をよく見て落ち着いて操作する。レジでの支払いが済んだら
自賠責保険専用の箱に「自賠責保険説明書」と「ステッカー」が入っているので、説明書と
その客に該当するステッカーを渡し、再びコピー機に戻って客に「証明書」の発行申し込みをしてもらう。
4、客がコピー機で「証明書」の発行を済ませれば糸冬了、お疲れ様でした。
【給料について】
毎月16日〜翌月15日分を1ヶ月の給与として25日に支給する。
25日が土日祝日の場合、その前の平日に支給(例:25日が日曜なら23日支給)
口座に入る時間は0時と言われているが銀行により処理に差がある模様。
※手渡しの店舗もあるとのこと。
- 10 :
- 〜誓いの言葉〜
今日も一日 私たちは自信と情熱を持って
お客様には最大の満足を
お店に商品に対し 深い愛情を注ぎ
奉仕の精神を忘れることなく
自ら希望達成のために 努めます
〜接客七大用語〜
1、いらっしゃいませ
2、はい、かしこまりました
3、少々お待ち下さいませ
4、申し訳ございません
5、ありがとうございました
6、またお越し下さいませ
誠実・真心
- 11 :
- ★次スレは>>950が立てろ
>>950が無理なら>>960
立 て ら れ な い 奴 は 踏 む な
以上テンプレ。
- 12 :
- >>1
乙!
- 13 :
- うちの店自賠責のステッカー入れた箱の場所がしょっちゅう変えられてて見つけるの凄い大変
カウンター下においてあったのにいつの間にかバックヤードとかに移動してるし
- 14 :
- できる>>1に応募券をあげよう
- 15 :
- 乙(・∀・)
- 16 :
- めんどくさくてグズグズの大根と肉が足りないスジと真っ黒の厚揚げ売ったけど
別にいいよね
- 17 :
- モチロンイインダヨー
- 18 :
- オーナーに高額商品が当たった時は高額商品ですねおめでとうございますって言えって言われたんだけどなんか恩着せがましくね?
高くても要らないものとかあるし
- 19 :
- おっさんに生理用なんちゃらを渡すプレイ
- 20 :
- 応募券かフィギュア下さい
それ以外はいらん!
- 21 :
- すみませんいきなりですけど今度セブンのバイト面接行こうと思うんですけどこうしたら受かる受かりやすいなどのアドバイスをくれませんか?
長文すみません(´・ω・`)
- 22 :
- >>21年末年始通しで出れます!って言えばおKw
- 23 :
- ディズニーチケットも対象になるんだな
小人二枚買ってったから10枚引かれたわ
当たりまくったらどうしよと思ったら全部応募券で逆に申し訳なくなった
- 24 :
- >>22
確かに受かりそうですね(^∇^)
でも残念ながら俺高校生なんです...
- 25 :
- オナホならもっと早い
- 26 :
- >>24
だから?高校生なら休みだしちょうどいいじゃん。
- 27 :
- >>26
年末年始通しって夜勤って事ですよね?
高校生って夜勤出来ないんじゃないんですか?
質問ばかりでごめんなさい
- 28 :
- ゆとりキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
- 29 :
- >>23
1000円でください
- 30 :
- 今鮭のバター醤油ご飯食ってるんだけど美味すぎわろた
無くなる前にお前らも一回食べとけよ
- 31 :
- >>27
年末年始通し=31-1の日をまたぐってことじゃないぞw
年末年始の夕勤を出るってことさ
- 32 :
- >>30
ほぼ毎日買っていくおばさんがいるんだけど
そういう事か
- 33 :
- >>31
そうなんですか?
恥ずかしい\(//∇//)\
じゃあ年末年始通しで行けますっていう事にします!
- 34 :
- >>23
いや対象外でしょ
一応非課税商品だし
- 35 :
- 早く切れてほしいから、人少ないときに沢山ひかせてるんじゃね
- 36 :
- ここだけの話し
昔、くじが面倒で公共料金の客にひかせて
一気に片付けようとしたら
客が遠慮してひかなかったことがある
- 37 :
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkYmWBQw.jpg
今日の廃棄
伝説カレー
肉がうまい
- 38 :
- >>36
いいねw
- 39 :
- おまえらがカレーまんうまいって言うから買おうとしたら前の人が全部買って行った
そんなに買ってどうすんだよなんだよバイト中ずっと楽しみにしてたのにorz
- 40 :
- 売れたら補充するか
1個キープしておいてホット缶ウォーマーにいれておけばいいよ
- 41 :
- 缶ウォーマーってさすがにそこまでは
- 42 :
- ナゲット美味いような飽きたような
10個も食う物じゃないな
- 43 :
- iTunesカードとか、PSNカードって700円くじの対象なの?
- 44 :
- 対象ならレジに出るだろ
客なら店で聞けばいいだろ
- 45 :
- >>44
オーナーが拒否して表示をONにしてくれない
- 46 :
- 対象だったらバンバン買いまくるわ
で、自分であたり引く
常識で考えて商品券が対象になるかボケ
- 47 :
- あー行きたくねえ
新人とだし(かわいいからいいけど仕事できない)
夕勤なのに日付変わるまで残されるし寒いし眠いし
明日のローソンけいおん争奪戦で朝早くに起きないといけないし行きたくない
- 48 :
- クジ考えた本部のバカよクソッタレ
- 49 :
- ↑犯罪予告
ネット警察に通報した
- 50 :
- けいおん豚か
- 51 :
- というか妹と同じセブンでバイトってどうなのよ...
シフトは絶対被らないようにしてはいるが
- 52 :
- 本部の人間は本当に頭悪いよね。
割引券を別々のレシートにしたり、と思ったら長い1枚のレシートにしたり。
会計後にくじの枚数表示したり。
え? 会計前だと、お金が足りなくて、途中で商品を取り消すかもしれないだろって?
たいていの店員は会計前にくじを引かせてると思いますが
- 53 :
- お前らは暗算もできないの?きも
- 54 :
- テレカがセーフな理由がわからん
まあ今どきテレカなんか買う奴めったにいないけどなw
- 55 :
- >>53
公文式乙
- 56 :
- itunesカード前回まではくじ引かせる対象だった気がする
今回はまだ始まってから店行ってないからわからんが
- 57 :
- さっき近所のセブン行ってきた
夕勤におっさんバイトが入っててなんだか悲しくなった。
- 58 :
- スライム肉まんまだかな
- 59 :
- ウチも前はiTunesカードは非対象とはクジ箱裏とかには
書いてなかったので普通に引かせてた。
けど前回のワンピ期間にiTunesカード買った人がいたが
レジは枚数表記無しだったよ。
非対象商品みたいだな。
- 60 :
- もうダメだ辛い辞める
ここには世話になったお前らありがとう、頑張れ
- 61 :
- ディズニーで30枚引かれた。早く終わらせたくてほぼ当たり入れてるうちの店は……
どうなったか分かるよな
- 62 :
- セブンで年末迎えるの初なんだけど年末年始って時給上がるの?
- 63 :
- タバコ買って応募券で
nanacoカードにしよ
- 64 :
- >>62
店によるよ。
うちの店は200円も上がるから、みんな休まないw
- 65 :
- >>62
夜勤で年跨いだけど何もないぞ
ただ店長から1千円貰えた
- 66 :
- >>60
これから応募する俺にどこが辛かったか教えてくれまいか
- 67 :
- リアルにあたしの店であったことなんだけどさ…
あたし早朝で出てるんだけど早朝はおでんカピカピでさ
傷んでたし、すべて廃棄したんだが…奥さんが来て廃棄登録して数時間ほど放置してたおでんの袋の中を見てさ 「まだまだ使える」って言ってカピカピのこんにゃくと白滝と痛んでる大根をおでんの鍋の中に入れてたんだよ…
もちろん味見もしなかったしいじらなかった
おまけにあたしがオーナーに怒られた…
衛生的にはどうなのかな?
正直あたし奥さんに無駄なくらい当たり散らされててなんか辛いよ…
長文失礼
- 68 :
- 3レジフル稼働で対応してるのに列できるくらい混んでるときにコピーのやり方教えてくださいってあほか
店員だからそういう接客は全然歓迎するけどさ、せめて今話しかけていいのか対応してくれそうかぐらい考えてほしいわ
まあそいつ、池沼っぽかったんだけどさ
少々お待ちくださいねーって言ってもまだ〜とか気の抜けた声で言っててこいつは駄目だって思ったわ
- 69 :
- >>67
なんかおでん売るの申し訳なくなるよなー
俺のとこも中華まん期限切れ使うことあるからあんまんくださいって言われるたびに申し訳なくなってたわ
(最近は普通に期限内の出せてるけど)
まあ、割り切るしかない
- 70 :
- >>69
あたしだけじゃなくてよかった!!
そうなんだよね…申し訳ないよね!!リア友には話せないし(泣)
共感できる人居てよかった!
ありがとう(泣)
ありがとう(泣)頑張るよw
- 71 :
- >>70 付き合おう
- 72 :
- 山田花子です よ ろ し く
- 73 :
- 地震きてタバコについてる鈴が
一斉にちりちりちりちり…
- 74 :
- そういえば、中華まんは使用期限と販売期限あるけど、
どっちも過ぎてるのを使ってる時があるな
- 75 :
- 佐々木希に似てる子がきた
かわいすぎんだろマジやべーよ
- 76 :
- 予約とか年賀状みたいな滅多に来ないやつはとても不安だ
先輩がいればその人に丸投げしちゃうけど自分が一番先輩のときは自力でやるか一応店長に電話して聞くか迷う
- 77 :
- そうだ可愛い子がハズレ券と交換できませんかって言われたから交換してやった
それ見てたブスが同じこと聞いてきて萎えた
- 78 :
- 700円以上お買い上げでも
男には引かせねえよ
- 79 :
- ケーキの予約、前は受付するのすごいイヤだったんだけど
誰がどれだけ売ったか棒グラフ作ってるから最近は新人の人が知らなかったらすぐ変わりにやってあげるっていい人っぽい振りして
自分の分にしてる。
- 80 :
- なんか接客の研修だかなんだが行ったババァの名札に金色のプレートついてる
以前より張りきってるw
- 81 :
- 今日のバイトはいつもよりイライラした
ムカつく客の多いこと多いこと
宅急便のサイズにまでゴネる客がいて糞うざかったからオーナー呼んでオーナーに任せたわ
気分悪い
ただでさえくじがあってこっちはピリピリしてんのによ
空気読めよ糞豚ども
- 82 :
- 宅急便でくじ引けるのも変だよねー
- 83 :
- 宅急便で、スーツケースは全部120サイズでOKなん? 明らかにデカいスーツケースでも?
- 84 :
- うん。変だよね・・・・
- 85 :
- 怪物くんのBGMに合わせてリズム良く品出ししてたら
レジ打ちしてた相方がいきなり笑い出して、客が驚いてた
その後裏で相方に腹パンされた…
- 86 :
- ガキにたばこ売らなかったら怒ってた
- 87 :
- ケーキの予約をして、くじを引いて当たりが出たのに
共用ロッカーに置いてきた…
- 88 :
- 新しくできたセブン先月の廃棄180万円出たらしくて
店長とオーナーが泣いてるとか
- 89 :
- 一日6万は多すぎる。
15年たったら改装工事600万かかるけど、ロイヤルティがグッと下がる。
がんばれ。
- 90 :
- 3万でも凄まじい量だったな
普段は持ち出し禁止なのを好きなだけ持って帰って良いよって言われたわ
- 91 :
- 怒鳴る事しか出来ない老害しね
- 92 :
- ディズニーってレジで、くじの枚数出るけど
本当は対象外だよね?
- 93 :
- 廃棄持ち帰り禁止って何か訳があるの?
- 94 :
- >>92
対象商品だろ
平日限定のだろ?
- 95 :
- >>93
一度なんたらの着服に当たるって注意された。
持って帰るのはほどほどにしましょう言われてる
- 96 :
- 食中毒起こした日には店が営業停止になるからじゃ?
そう言われたわ
- 97 :
- 朝のjkが仕事できないってブツブツ愚痴ってる大学生の方が実際仕事できない件
ウォークイン2時間半かかるやつが他人の仕事っぷりを評価する権利は無い
そもそもあのjkは私らより年は下でもベテランだ
- 98 :
- お前ら貯金してる?
- 99 :
- 貯金200万
株100万
自宅55坪(1000万)
彼女(プライスレス)
おいらの全財産です
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
-