1read 100read
2011年10月1期ピュアAU1,942,500円(1本)TAD高杉2,625,000円(1台) TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼

1,942,500円(1本)TAD高杉2,625,000円(1台)


1 :09/07/07 〜 最終レス :11/12/02
高杉。
重いよ。
高々20cmブックシェルフだよ。
会社の名前も長いよ。
(株)テクニカル オーディオ デバイセズ ラボラトリーズ
http://tad-labs.com/corporate/press/090707_02.html
http://tad-labs.com/corporate/press/090707_01.html

2 :
えっ

3 :
アンプの外観 ┐(´-`)┌
(C)音元出版
http://www.phileweb.com/news/audio/image.php?id=9115&row=1

4 :
セットで買ったら9,387,000円!(スタンド込み税込み価格)

5 :
まぁ高いちゃ高いけどこのクラス変えるぐらいの方ならこのSPかうなら
上位のOneの方が良い気がしますね。
事前にoneと同じ方法でしか作れないので大量生産出来ないといって
いたのでこのくらいの価格はまぁ予想できたのではないでしょうか?

6 :
何で単発スレ立てたんだ

7 :
(∩゚Д゚)アーアー聞こえない

8 :
低域ウーハー+中高域コンプレッションドライバーのむかしのTADスタイルを復活させてくれ
いまじゃ、中古で買うか、ガレージメーカーがパイオニアのドライバ使った製品を買うしか無い

9 :
アホみたい
こんなの買う人のハゲ頭がみたいわ
お金がザクザク余っている人の道楽頼りで
でもやっぱいるんでしょうね
アンプなんて冥土の壷そっくりだわな

10 :
これ買うくらいならもう少し頑張ってOneの方買うわ…
せめてスタンド込みで一本100〜150万くらいならね…

11 :
そうか、弱体化したパイオニアではExclusiveブランドで発売できないのか。
も少しエンクロでかくしてもよかったんじゃない?

12 :
B&Wの802Dのような、Oneを一回り小さくした20cmのダブルウーファーのフロア型か、
ウーファーが25cm〜30cm一発くらいの大きめのブックシェルフ型ならこの値段は納得できたんだろうけど…
なんで20cm一発なんだろ…。

13 :
海外の超高額製品を買っている富裕層の顧客を奪うことができるかどうか。

14 :
シリーズ8といい値上げしたEXといいコレといい
最近パイオニアは価格設定が高めだな
同じ経営がキツい会社でもビクターはそんなことないのに

15 :
しかし…小型ブックシェルフ全盛とはいえ…

16 :
モノはいいんだろうけど。
コンセプトというか誰をターゲットにしてるのか。
これ買える人は普通R-1買うよな。

17 :
AnatのMMだけ買う人とか…?
どんなニッチだよ

18 :
>>14
値上げばかりして、気付いたら客はついて来なくなった…とかね。
有り得るからなぁ

19 :
正直イメージ悪い
フォスもまあ高めの価格設定だからそれに合わしてるんだろうけど
少なくともタオックよりは印象悪い

20 :
高いのは計画販売本数が少ないからだろ
数が出ないので高くなる→高いから数が出ない
のスパイラル
イギリスとかの有名企業は、フラッグシップとかハイエンド以外を中国製造に切り替えて
コストダウンしてるところが多いな
だから、100万程度のSPもコストパフォーマンスがよく数が出たりする

21 :
売る気有るのか?

22 :
>>20
「イギリスとかの有名企業」以前に、
パイ自体、「100万程度の」S-1EXあたりから中国産なのは有名だけど
TADはこの値段だし国産なん?

23 :
正直、ここ1〜2年はそこまで原材料費は上がってないのになぁ
経営が苦しいから値上げするんだろうか…?

24 :

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090707_300467.html
http://www.stereosound.co.jp/hivi/detail/feature_643.html
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0907/07/news094.html

25 :
>>22
中国

26 :
avcatの予想よりは安かったか。
2/23 [Japan・World]
 TADから、「CR1」登場。
  2009年 秋発売予定。
  予価: 未定(450万〜500万ぐらい?*avcatの勝手な予想です。)
   * A&Vフェスタ会場におけるメーカー解説にて、CR1の値段については「CR1をR1の低価格・
   小型モデルではなく、TAD-R1と同じレベルのクオリティーを持った製品と位置づけており、R1と
   全く同じ製造工程を経るため、R1の価格からユニット減少分(ウーハー数が2個から1個)を差
   し引いた程度の値付けになるだろう」との話がありました。
2/23 [Japan・World]
 TADから、「Monaural Power Amplifier」登場。
  2009年 秋発売予定。
  予価: 未定(600万円ぐらい?*avcatの勝手な予想です。)

27 :
>>25
まじすかー。ぼったくり確定。

28 :
中国の売りだった安い製造コストのメリットは無いに等しいからなぁ

29 :
何だかな
パイオニアがムンド化した気がする
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090708_300721.html
これもひどいw
DV-600Vとかを出したメーカーとは思えん

30 :
まぁ…実際高い原価だしいいんじゃね

31 :
デジタルケーブルで素材にこだわっても仕方ないような。
ジッターの問題はコントローラチップの方で対処すべきだし。
いくら高いケーブル使ってもコントローラの方がジッターによわければ結果同じだよね。

32 :
PD-T09などあの頃のパイオニアはコンデンサに銅箔をまいたりして音には
直接関係ないかもしれないが、コスト、手間、技術を惜しみなく投入して
手の届く範囲の価格帯だった。
時代もあると思うが
もう一度あの頃のパイオニアにはもどってほしい。

33 :
Aシリーズがあるじゃないか
価格からしたら圧倒的な物量の

34 :
貧乏人を相手にしなくなったって事はいい事だな

35 :
ゴールドムンドのような、超小規模な企業(粗利はでかいだろうが)はともかくとして
パイオニアのような家電メーカーが富裕層だけ相手にしては会社は成り立たない。
今更ゴールドムンドのように、企業規模を縮小することもできない。貧乏人、労働者階級
向けの高品質な製品を作るしか生き残る方法は無い。

36 :
これはフラグシップでブランドイメージを高めて
後で「TADの技術を使った×××が!」つって
中級以下の価値を高く見せられればおkなのかね
南部鉄職人云々を無駄とみる人間にはリーズナブルに見えるかもしれない
でもあまり国産メーカー支持者向けの商売ではない気がするけど

37 :
>>35
だから本体とは別会社でやるんでしょ?

38 :
こんなCAVの力作SPみたいなのより、800Dの方が余裕に音が良さそうなんだが。

39 :
TAD R1のネットワークがグチャグチャでキレてた人がいたな。
S1もネットワークが汚かったような。さすが中国産だな。

40 :
>>39
サウンドデンの人か?

41 :
そうだな
ttp://www.soundden.com/column/tad-r1.html

42 :
どうでもいいやーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サウンド伝もどこか変だし、これでオーディオは終わったな。wwwwwwwwwwwwww

43 :
国内で生産すりゃいいのになw
以外と安くなるかもしれんよ
あと、ラインナップを4〜5機種くらいに増やせば良さそうな気がする。

44 :
(C) 音元出版
http://www.phileweb.com/news/audio/image.php?id=9121&row=3

45 :
しかし・・・・・ 260万でこのデザインって酷すぎだなあ・・・・・

46 :
プラズマのKUROを抱き合わせにしたら買う奴が出てきそうだw
パイオニアって妙なブランド意識持ってるユーザーが多いから

47 :
>>46
もうすでにKURO抱き合わせ用ぼったくりケーブルが出てる>>29・・・w

48 :
KUROもたいした物じゃねーし。変に駆られた人が憧れ購入しただけ。

49 :
部屋真っ暗にして映像見るAVヲタにとってはKUROは神画質だよ
あかるい部屋で見てる一般人に不要なだけ

50 :
プロジェクター使えば良いのに

51 :
TADって売れてるん?

52 :
ET-703使っているけどずいぶん値上がりしたんだな

53 :
CSTドライバーでECLPSEスピーカー作ってくれ。低音不足はサブウハー。

54 :
今度の高級パワーアンプ。
http://www.phileweb.com/news/audio/image.php?id=9121&row=3
エクスクルーシブのM5からずっと同社の高級アンプを設計してきた
ササキサンの集大成です。
 
ササキサン、とうとうやりたい事、全部やっちゃいましたね。
アンプ一筋、30数年の集大成ですね。
思えば、M5開発当時、アンプが振動の影響で音が変わる、などと言ったら
笑われちゃった時代です。今では他メーカーの技術者でも常識になってますが。。。

55 :
今、パイオニアは分社化し、技術者の流失を防ぐために、各ノウハウを持った
技術者を関東の一箇所に集約しています。 
と同時に、技術の継承、も内緒で行っています。  
これも、その一環なのです。  
スポンサーさえ付けば、世界の一湯品、の開発はいつでも可能です。 
内緒の話でした。  

56 :
技術のあるある詐欺
と言っては言い過ぎかもしれないが、音が良いのはごく一部のハイエンドだけ。
大多数はハイエンド製品の技術を云々…のセールストークだけが立派な製品。
というのがおれのパイオニアのイメージ。

57 :
なるほど。w

58 :
これもTADです。http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s140002532
音を聴けば、新品で買っても割安に感じます

59 :
>>51
馴染みの店の人が「先日R1納品してきた」って気軽に言ってた。
言い口からして価格の割りに売れてるんだと思ったな。

60 :
>>55
パイオニアには、元々まともな技術もノウハウも無いだろ。
宣伝乙!

61 :
キミの認めるメーカーは?。

62 :
>>61
必死になってもしょうがないじゃん。税金投入で社会に迷惑をかけているんだし、もっと謙虚になったらw

63 :
なんだ。ド素人かよww

64 :
S-1EXの主なライバルは803D、G2000、Contour S5.4、PL300辺りか
S5.4とPL300相手なら十分いけるが前二つ相手はちょっと分が悪い印象

65 :
>>39
コイルの向きってのは勝手に言ってるだけだよ。
純技術者からすれば、オカルトや気のせいの領域。
ケーブルの方向性とかと同じレベル。
巻きの外側、内側がどっちを向いてるかで音が違う・・・かもしれない、
という話なんだが、電気回路としては等価だからね。
サウンドデンの人は技術者(電気の専門家)ではない。
多少の技術のある普通の人。

66 :
高価な趣向品なのに、細かい所がダメなのは致命的でしょ
性能に関係なくね

67 :
その駄目っていう根拠がオカルトなんだよ。
ま、カイザーサウンドほどではないがな。
ネジの方向性とか、板の方向性(自然に生えていた時の向きにしろ)とか。

68 :
TAD-M600を土台なしで売ってくれんかね

69 :
>>68
その場合は20万円となります。

70 :
TADで、むかしのExclusiveのホーン+ウーハーモデルを復活させてくれ
音がいいのに、B&WとかJBLとか舶来品買う人が多いけど

71 :
工場原価で一本90万円程度になるようだ。
ということは、販売価格はえらいことになる。

72 :
>部屋真っ暗にして映像見るAVヲタにとってはKUROは神画質だよ
PAU並みにAVにも金使ってるAVオタだけど、本当に映像好きならプラズマごときの
パネルに70万も出すわけないでしょう。ハイエンドクラスのプロジェクターいくよ。
KUROとか言ってるのは一番イタい万年AV初心者だわ。
部屋せまい、アパートだからPJ設置できないとか、アホな言い訳も笑える。

73 :
>>72
価格COM見れば、もっと笑えるよw
笑いに行って来い!
wwwwwww

74 :
>>73
リンクうp

75 :
>>74
リンクも何もKUROの口コミ見れば笑えるよ
KURO信者のイタいのが集まってるし・・・
> PAU並みにAVにも金使ってるAVオタだけど、本当に映像好きならプラズマごときの
> パネルに70万も出すわけないでしょう。ハイエンドクラスのプロジェクターいくよ。
> KUROとか言ってるのは一番イタい万年AV初心者だわ。
> 部屋せまい、アパートだからPJ設置できないとか、アホな言い訳も笑える。
こういう考えの人なら間違いなく笑えるよ
特にどこか特定の口コミじゃなくて、KUROの口コミ全般w

76 :
パイオニアは昔、ブラウン管テレビで一モデルだけモニターモデルを出したことがあったよな。
定価30万くらいだったと記憶してるけど売れたんかいな?

77 :
とりあえず音を聞いてみたいな
いつから試聴できるんだろう

78 :
>>14
そういえば、これがあった。超能力乙
しかし、すごい率の値上げだな・・・。
普通新モデルに切り替えてごまかすもんだが、その体力もないのか。
ビクター、「SX-LT55MK2」などスピーカーを値上げ
−部材パーツ価格高騰のため。DW77などサブウーファも
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090713_301983.html

79 :
>>78
πのクソ高SP・ぼったくりケーブルを見て、VICTORに感心してたのに、この値上げにはがっかり

80 :
>>58 ちょっと上がりすぎだろ。

81 :
1924000円で終了しました。
レイオーディオ RM6V スタンド付き でした。

82 :
他のメーカーみたいに、マイナーチェンジして値上げするか、
同じまま値上げするかの違いくらいだろ

83 :
あんなキンキンした音の悪いSPが値上げしたらますます売れないだろw

84 :
この値上げがさらにほかの会社にも波及する恐れがありそうだ。
いよいよ国内メーカーも輸入品同様弱者切り捨て戦略にシフトかな。

85 :
弱者切り捨て戦略も良いけど、少ないオーディオマニア富裕層を巡って、
舶来信仰の激しいこの業界や評論家、マニアに対して、シェアを奪えるのかと。
少ないパイの奪い合いに勝てるのかと。そして、ガレージメーカーではない
規模の企業の存続に必要な売り上げ高と利益を出せるのかと。
無理ではないのか?
パイオニア ビクター 
エソテリックも最初は超高額品のみのブランド展開だったが、いまでは
中級価格帯まで商品を拡げてきている。 

86 :
はぁ?当初は70万前後の製品だったので超高額とは言えんだろ
オマイのとっては超高額かもしれんがw

87 :
日本語でおk

88 :
>>85
無理ですw

89 :
やっぱ日本製は70〜80年代のように技術偏重・スペック重視・機能豊富なメカメカしいコンポでなきゃ。
AVアンプ使った新しいマルチアンプ方式なんか、手軽で流行りそうだけどね。

90 :
デジタルチャンデバ内蔵AVプリとか出してほしいな

91 :
実売30万くらいの物量投入型プリメイン、CDP専用機を現在の
技術で造ってほしい。

92 :
AVPCマンセー弱者はパイオニア製品。購買力のあるピュア層はTAD製品で棲み分けるだけじゃないか。

93 :
>>73
スレ違いだが、KUROの口コミいくつかみて、ほんとにくらくらしてきた…。

94 :
「フルHD大好きさん」とかいう害のカキコというかパイ儲ぶりが笑えるな。
こいつ、HDブラウン管見たことないのかね。大画面ならPJ吊るせアホ。
魔法の箱一号ww
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/20423514687/SortID=8254775/

95 :
CSTドライバーの単品販売ないかな。あれってネットワークで周波数分割してるの?それともメカニカル?

96 :
流石にメカってことはないだろ。ターボだろ。

97 :
TAD-R1のCSTドライバーは24dB/octのネットワークでつないでいるよ。
あれ単品で出したら凄まじく高額だろうな。出ないけど。
しかもベリリウムで危険そうだし。

98 :
値上げ
9/9 [Japan]
 TAD、「TAD-R1」を10月1日から値上げへ。ペア700万円(税別)に。
 \3,150,000(1本)  →  3,675,000(1本)

99 :
発売前にして値上げktkr

100read 1read
1read 100read
<他のスレ>
【不幸】奉行の人生相談【笑オデオ】
TOPPING系小型デジタルアンプ愛好会 VOL1
【ミドル級】DACのオススメ【12台目】
【PCM】安くて音の(・∀・)イイ!!DACスレッド Part30
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼