1read 100read
2011年10月1期ピュアAU超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 48★ TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼

超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 48★


1 :11/10/03 〜 最終レス :11/12/02
テンプレをよく読んでから質問して下さい。
0. ここは★スピーカー編★です。
1. 普通のオーディオショップで売ってるアンプとスピーカーで音楽を聞く場合、
公称インピーダンス(Ω)や、 最大出力と耐入力(W)を気にする必要はない。
2. 始めに目的(好み)と予算を明確にしておく。
3. 「値段相応」と考えておくのが基本。
4. 1台のアンプに複数セットのスピーカーを接続しない。
5. 1組のスピーカーを複数台のアンプに接続しない。
6. バイワイヤ、バイアンプに手を出さない。
「確かに初心者はあれに手を出すなだよな」と思えるようになったら初心者じゃなくなった証拠。
7. ググって分からないモノにヤフオクやハードオフで手を出さない。
8. 改造は超初心者を卒業してから。
9. 電源をいじらない。
10. なるべく型番を書く。
11. 後から情報を小出しにしない。
12. 自作はスレ違い。
13. アンケート調査は街頭で。
では、質問をどうぞ
前スレ
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 47★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1308748359/

2 :
★過去スレ
下から21〜46まで
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1290431940/
http://toki.2ch.net/pav/kako/1275/12759/1275916045.html
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1267157790/
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1255783073/
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1247318169/
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1237698131/
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1237698131/
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1226317162/
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1223392425/
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pav/1217258986/
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/pav/1211125930/
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/pav/1205128762/
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pav/1200662453/
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pav/1196167825/
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pav/1192533579/
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pav/1188482337/
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1184432608/
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1180737218/
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1177078084/
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1172060127/
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1168993246/
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/pav/1164292632/
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1161141611/
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1156087937/
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1150993790/
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1144749174/

3 :
★過去スレ
下から1〜20まで
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1141482450/
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1136563771/
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1132464940/
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1129122661/
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1125198628/
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1121014169/
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1117118540/
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1114829720/
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1109909470/
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1107834955/
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1104985398/
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1100359249/
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1095607575/
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1090316350/
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/pav/1083823418/
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1077199719/
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1071501214/
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1067961017/
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1062668791/
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/pav/1057203218/

4 :
>>1
団栗の背比べか。本格的なオーディオをする者に言わせばみな同じような小粒納豆だ。
日本の住宅事情を考慮すれば携帯型プレイヤーやミニコンポでよくなってしまう。
事実ミニコンポも、アンプもよければスピーカーもいい、音質も最高だ。
しかしだ、それを言い出すと312や805や4307ような小粒納豆でよくなってしまう。
事実ミニコンポで必要十分なのだが、真の音質を求めるとそこに限界はないと理解できるはずだ。
理解しているようで、その世界を知らないから、のうのうとそういうことが言えてしまう。
全て高音質、大きくどこが違うのか、ふくよかな低音を鳴らす物量があるかどうか、即ちエンクロージャーの違いでしかないのだ。
どのような形状でどのような規格であるのか。軽自動車はどこまで行っても軽自動車だ。
規格が小粒なら音質もそれまで。
メーカーやブランドの選択は最後の最後の結論であることを忘れるな。

5 :
>>1
>>4
この「超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 48★」で
力説するような内容ではないと思いますが。
オーディオを始めるきっかけは、
ショップの店頭のデモで「おお。良いなあ」
友人宅でCDを聴いて「おお。良いなあ」
と思っちゃったら、ようこそこちらへ。ウェルカム。
再生音はスピーカーで半分以上決まるらしいです。
まず、気に入ったスピーカーを手に入れましょう。
ショップや友人と同じスピーカーを買えるのなら
具体的なアドバイスも期待出来ます。
素敵ながありますように。

6 :
落とした衝撃でスピーカーの角がへこんでしまったのですが、
この場合どのような修繕方法がいいのでしょうか?

7 :
スピーカーのツィーターとウーファーを、他のスピーカーのツィーターとウーファーに交換しても音は正常に再生されますかね。
中にネットワークがありますがネットワークが音の高低の比率を決めてるのですよね?音質にこだわってるのではなくて仕組みがどうなってるののかなと思いまして。
壊れたら同じ様なスピーカーのを交換出来るのか知りたくて質問にしました。宜しくお願いします。
今年で56になりまして白内障を患ったので目がよくないのですがハンダは扱えますので穴がすっぽり開いたツぃーたーをこの機会にそこら辺に転がっているスピーカーのと取り替えてやろうかなと思っています。
音質にこだわらないので適当に再生されたら本望です。
ネットワークが音の高低の命令をくだしているとするなら何でもござれで交換できそうな気がします。
ツィーターの性能はこの際置いといてください。孫にやられたツィーターをサラにするついでにメカニズムを頭に入れておこうかと思います。

8 :
またマルチか

9 :
マルチしてません。濡れ衣です。

10 :
アンプの出力をある程度上げていくと急激に音が大きくなって、
解像度なども一気に上がるポイントがあるのですが、
これはいわゆる「スピーカーを十分に鳴らし切っている」状態になったということでしょうか?

11 :
ひとのみみのせいしつじゃけんのう

12 :
コンタクトさんを呼んでください。
おまえらのような小蝿では話が前に進みません。
コンタクトさんをお願いします。

13 :
コンタクトさんはいそがしいと思うので
ピュア板のアイドル1000子さんを呼んでください。
あの人なら優しく教えてくれます。

14 :
教えてもらうことってなんでしたっけ?
忘れるようなことなので重要ではなさそうです。
ごきげんよう終了。

15 :
とりあえず広告で飯食ってるオーディオ雑誌は読むな
新製品を試聴して星四つとか付けて採点してるけど、ろくにエージング
もしないで聞いてるんだからな

16 :
ID:FdcSegFC
マジでいつものビョーキ野郎だったのか
レスしなくて良かった

17 :
ピュア板マジキチ2トップでしょ。

18 :
ウーハーのサイズの測り方なんですが、エッジの端から端までの直径でいいんでしょうか
BEHRINGERのB2031Pを買ったんですが、公式で22cmウーハーを謳っているんですが、
実際に測ったら18cmしかありませんでした
これはメーカーがサバ読んでただけでしょうか
それとも自分の測り方が間違っていたんでしょうか

19 :
決まりはない
メーカーが22cmと言えば22cm
まあ、振動板よりは大きく、フレームのどこかくらいの感じかな

20 :

濃密な暖色系の音+音場広めの音を出すスピーカーメーカーってどこ?
もしくは品番限定で

21 :
>>20

ttp://www.esoteric.jp/products/tannoy/westminsterroyalse/index.html
ttp://www.noahcorporation.com/sonusfaber/amati.html

22 :
>>21
最初のは
余裕たっぷりの部屋で
相当セッティングを詰めないと
音が広がるだけで音場はボケる
初心者にはオススメできない
後のはディスコン

23 :
最近683を買ったのですが塩ビに萎えています。
ダイノックで木目調にしたいのですが、音的に悪影響はありますか?
それとも大人しく売っぱらって突き板のスピーカー買ったほうが幸せになれるでしょうか?

24 :
http://www.ne.jp/asahi/shiga/home/MyRoom/Audio.htm

25 :
>>22
どっちも初心者にお勧めできるようなシロモノじゃないだろw

26 :
>>23
メーカー別のスレでもないのに
683なんて数字だけ並べるなよ
あれこれ手を加える前に
値段のつくうちに買い替えるべきだな
同等品やそれ以上に買い替えるなら
それなりの値段で引き取ってくれるだろ

27 :
有名どころの音の傾向をざっくり言うとどんな感じ?

28 :
>>26
683と出てたから君のレスが成り立ってる件
買い替えも視野なんだろうから683は出してしかるべきだろアホか

29 :
>>20
とりあえず、予算等の制限条件はしめすべきかと。
>>21の回答でよいなら、良いですけど。

30 :
どの分野でもそうですが、よく初心者だからと低性能な方向へと導こうとする人が堪えませんが
初心者だからこそ、ポンと置いて高音質で聴けるだけ、こちらで用意してあげなければなりません。
それはオーディオでもPCでもどんなものでもそうです。初心者だからとオーディオスペックを自分のスペックのように逆上せ上がるのは大間違いなのです。

31 :
どの分野でもそうですが、よく初心者だからと低性能な方向へと導こうとするキモオタのような人がが絶えませんが
初心者だからこそ、ポンと置いて高音質で聴けるだけ、のモノをこちらで用意してあげなければなりません。
それはオーディオでもPCでも車でもどんなものでもそうです。
初心者だからと見下げては、キモオタが、オーディオスペックを自分のスペックのように思い込み、逆上せ上がるのは大間違いなのですよ。
調子に乗るなキモオタども、ということなのです。

32 :
>よく初心者だからと低性能な方向へと導こうとする人
>ポンと置いて高音質で聴けるだけ
既に自分の好みがはっきりしていて芯がぶれず、一度決めた選択に後悔しない
資金潤沢な初心者()がいたら誰だってフラグシップを勧めるし
そもそもここで質問しない。
まず音の方向性が理解できてお財布にも痛くないエントリー機を勧めるのは当然。
ただし>>30が部屋を含めて用意してあげられるって意味ならこの限りではない。

33 :
はい了解致しました。
話は簡単。初心者を見下すなと言いたかっただけですよ。
解答者であれ、質問者と対等なんだという気持ち、持てないより、持てた方が宜しいですよね。
あなたがどなたか存じませんが、特定してレスしたのではありません。
キモオタどもに向けて少々お叱りしてみただけです。お気になさらず。

34 :
初心者ですが、スピーカーに2つのアンプを同時につないで、
どちらかの電源を入れて音楽を楽しむことは可能ですか?
それとも、間にセレクターをかませたほうがいいですか?

35 :
結論から言うと不可能
間にセレクタが絶対必要と心得るべし

36 :
>>34
>>1の「5」を読んでおいてくださいね。

37 :
580円スピーカー卒業して初パッシブ行く
つれのやつは多分これくさい
http://jp.yamaha.com/products/audio-visual/speaker-systems/bookshelf-speakers/ns-10mm__j/
オンキョーのGX-D90で音質勝てる?
つれのに勝ちたいのは自慢やってくるから
勝てる安いやつどれ?
最高で一万円まで出せる
これ落札やって完璧勝てるんやったら買うかもしれん
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u37124520
つれに勝つやつしかいらん
この板やったら勝てるやつ言うてくるって聞いた
教えてもらいにきたそれのヤマハのやつに勝てるの
音質で上やったら一万円まで出せる
他に勝てるやつあったら教えて
全財産一万円やから安いやつで買つほうがいい
この板やったら言うてくるやつ多いて言われた
一万円全部使わんと勝てたらいいんやけどな
オンキョーしかいいんかな

38 :
>>37
マルチポストはやめましょうね。

39 :
>>37
GX-D90じゃ勝てねーぞ。パッシブじゃねーし。

40 :
>>33
>ポンと置いて高音質で聴けるだけ
ソースにもよるけど高性能ほど部屋やセッティングに反応するのが普通だから
低性能なエントリーモデルの方がよほど簡単に良い音がするよ
予算があるからといってポップスを少し聴くだけで685では無く
CM5を買ってもあまり幸せになり難いみたいな物

41 :
>>39
どんぐらいのやつで勝てる?
ぎりぎりでも勝ったらいい
金あんまないから
最高出して一万まで
金かかるから今兄貴の携帯

42 :
>>37
YAMAHAのNS-M525がオークションで1万くらい。
M325なら5000〜8000くらいだ。
どっちでも勝てるぞ。

43 :
わかたじゃいくわ!さんとんぽ!

44 :
ある程度の大きさのスピーカーじゃないと低音は出ないんでしょうか?

45 :
>>44
「絶対に出ない」、というわけではありません。
ただ、出しにくいのは事実です。

46 :
>>44
小さいスピーカーで低音の感度を上げるのは非常に難しい。
スピーカーの中高音での感度を下げれば低音を(相対的に)大きくすることは可能。

47 :
物理的に無理なんですよね?小さいとキンキンとか、大き過ぎるとこもり易いとか。
中庸の中型がベスト?

48 :
金は無いが低音の出るのがほしい、低音が出れば、
それなりの大きさの物になる。

49 :
>>47
スピーカーのサイズと低音の出は大いに関係があるが、
中高音はそれほどサイズとは関係ない。
大きすぎてこもりやすいってことも無いが、
大きすぎるスピーカーを近くで聴くと、高音と低音で音が上下に分かれてしまう。

50 :
サブウーファーでも買っとけよ

51 :
>>48
安い映画用のサブウーファーを追加だな。
音の遅延が気になるが金が無いならしょうがない。
あとはEQを追加。
安いのは1万円くらいで買える。

52 :
>>51
安いのはクロスを40Hz(100Hz付近のボワ付きを押さえる)で
スピーカーケーブルで直列で繋げばタイミングのズレ自体は無くなるはずだから
セッティングで定在波たたせない様方向で調整すれば使えないことは無いはず
まあ、高いのでも基本は変わらないし
(ユニット間もそうだけど)位相を完璧に合わせるって言うのは難しいから
ソースも含めてサブウーファーの湯有無は好みやね

53 :
>>52
スピーカーケーブルで直列につなぐの意味がわからない。
よくあるバスレフのウーファーは原理上低音が遅れる。
接続の問題じゃない。
これを補正するには、高音側を遅らせるしかない。
バスドラや和太鼓みたいなはっきりした低音じゃないとわからないが。

54 :
>>53
AVアンプなどで補正しないなら
サブウーファーのフィルター使うと上手く繋がるし
ゲインも低めなんで扱いやすいってことなんだが
方式上の群遅延の問題はあるらしい(結局は物による)が
個人的にそこまで群遅延が酷いのを使ったことが無いんで実感が無いな

55 :
>>54
それは「直列につなぐ」の説明?
いまだに「直列につなぐ」の意味がわからない。
解説よろしく。
遅延がわかりやすいのはトランスを大音量で聴いた時。
低音が床を伝って遅れて届く。

56 :
設置の問題じゃんw

57 :
直列につなぐってメインSPと直列ってことか?
こんなんでタイミングが合うとか頭お菓子ね?

58 :
>>55
RCAや後列に繋ぐ場合と比べると
サブウーファーのフィルター使う率が高いから繋がりやすいって意味で
直列で繋げばサブウーファー自体のの群遅延が良くなるって意味ではないよ

59 :
群遅延が気になるなら密閉型しか使えないな
バスレフは遅延する上に制動効かないからどうしたってボワつくし

60 :
>>56
設置の問題って....
まあそうかもしれないが。
でもバスレフという構造と再生周波数帯域から
テンポの早い音楽だと問題になる程度の遅延が出てくるのは必然と思う。
>>58
いやだから具体的に直列って何と何を直列につなぐの?
メインスピーカーと直列だとメインスピーカーから音が出ないよね?
それとももしかしてパッシブのサブウーファー?
それでも音的には最悪と思うが。
直列じゃなくて直接とか?
>>59
密閉型のサブウーファーって安いのがあんまりないから。
金と場所があればもちろんそうする。

61 :
すいません、まったく知識なくてLEKTOR2購入してしまったんですが
これをテレビで使う場合、なにを購入すればいいんでしょうか?

62 :
sofa-

63 :

64 :
>>61
アンプを買ってTVの音声端子に繋げばOKです。
後は予算との相談。

65 :
定位もクソもあるかよ
右のSPと、左のSPが、大小ちがう音量で鳴ってるだけ。
それにより、左寄りになるか、右寄りになるか、するだけ。
フルレンジで考えると、SP(L)とSP(R)の間のどこを中心として聴こえるか、バランス取るだけ。
3ウェイの場合は、ユニットからレーザー光線のように真っ直ぐ音が出るだけ。
放射状に出すこともある、放射状ってわかるかな?円形に音が広がってるだけ。
どっちにしてもユニットから音のレーザー光線が出てるだけ。
まぁ輪っかのビームがユニットから出てると思っていいよ。
それの音の大きさが右と左で変わるだけ。
録音に細工してあると、この音は右、この音は左とかできるけど、定位もクソもない
右と左の音のデカサが違うだけ。音がいくら小さくても、距離が出るわけじゃない、騙されるなクソ耳!!

66 :
初めてステレオを覚えた小・中学生くらいの理解度ですね。
次に車のホイールやプロペラがある速度から逆回転して見える理由や
波の干渉、各楽器のカバーする周波数帯域
人間が位相差に敏感な波長(周波数)について勉強されると
ステレオフォニック現象についても理解が深まると思います。
そしてマルチはしね。

67 :
>>64
pma-390seというのを買おうと思います、ありがとうございます
助かりました

68 :
>>67
よい選択だと思います。
蛇足ですがTVの音を聴きたいだけなら
もっと安くてエコなデジアンをつけておくのが気楽でお勧めです。
(毎回ON/OFFしたり発熱が大きいと面倒臭くなる)
そうではなく、折角LEKTOR2を買ったのだから
当然TV以外にも使いますよ、というならpma-390seで楽しんで下さい。

69 :
ズボラなので面倒なのは嫌ですね・・・
仰る通り
音楽も聴きますが、基本テレビ用なのでなるべく省エネで簡単なものがいいなぁ
7EBdZsx9さんのオススメ教えて頂けないでしょうか?

70 :
>>69
流石にスレ違いなのでこれで終わりにしますが
TV専用として安くコンパクトに省エネで済ませるなら
http://www.sirobako.com/shopdetail/025005000014/008/000/order/
http://p41audio.com/?pid=26554685
(いわゆる中華デジアン)
流石にはっちゃけ過ぎ、信頼性が不安と思われるなら
ONKYOのA-973、A-5VL
KenwoodのKAF-A55 (小・中音量用)

71 :
無茶を言ってしまいすいません
アンプどころかオーディオ関係まったく知らない素人なので大変助かりました
挙げていただいた中から熟考して選ばせて頂きます
ありがとうございました

72 :
低音の量感と質に定評があるメーカーもしくはスピーカーはどれですか?
70万円くらいまででできれば小さめのサイズを希望します(6畳なので

73 :
PMC
http://www.hibino-intersound.co.jp/pmc/
6畳だとどうしても低音は定在波立ちまくるので吸音材必須。
低音は割り切ってFostex等の密閉型サブウーハーを使うのもあり。

74 :
ペア60万台で小さめで低音の質・・・・まれに見る難しい質問だな・・・・・

75 :
>>74
確かに・・・・・・各要素の相性が大変悪いですね。
>>72
部屋はデッドですか?
六畳でライブ気味だと低音コントロール(=質の維持)は
相当難しいですよ。
(まぁ、それはそれでおもしろいかも、ですが)
また、ニアフィールド(近接視聴)でないなら、
むしろそれなりのサイズと能率をもったSPのほうが
良い結果を得られやすいと思います。
※ デッド→音があまり反射しない環境。
  ライブ→音がよく反射する環境。

76 :
>>72
どの程度の音量で聴くかによるが、一度QUADなどの静電型SPの低音を試聴して
どんな低音が好みなのかはっきりさせろ。箱のような6畳には無理だが。

77 :
予算5〜6千円でよく聴く曲のジャンルはハードコア、ロック、メタル
これで何かおすすめとかないかな

78 :
周波数特性とは低い方の数字が低いほど低音が出て高い方は高音がという認識で合っていますか?
また、高価なスピーカーの周波数特性が安物スピーカーより多少悪くてもアナログな安物よりデジタル端子付きの高価なものの方が低音も高音も音はいいですか?
http://www.amazon.co.jp//dp/B00421AHQK
http://www.amazon.co.jp/dp/B0052B6OVG
具体的にスピーカーを出すとこれらで迷っています

79 :
すみません、上の方のURLが失敗していました
http://www.amazon.co.jp/dp/B00421AHQK

80 :
最初の1文は合っている
少々の周波数特性の差は気にスンナってとこも正解
しかし安物言うなら言っちゃ悪いがアンプついてセットで数万のSPなんて全部安物、五十歩百歩

81 :
>>78
>周波数特性とは低い方の数字が低いほど低音が出て高い方は高音がという認識で合っていますか?
初心者を相手にしていることを前提で言うと、「低い方の数字が低い」SPを実際に聞いて低音が出てる感じがしない物があったり、
「高い方数字が高い」SPを聞いて高音が伸びてる感じがしない物はいくらでもある。
そもそも初心者が言う低音は中低音程度の周波数、高音は中高音である場合が多い。
また周波数レンジが広いことが即高音質には繋がらない。
>高価なスピーカーの周波数特性が安物スピーカーより多少悪くてもアナログな安物よりデジタル端子付きの高価なものの方が低音も高音も音はいいですか?
イマイチ意味が分からないが、デジタル端子の有無と音質には関連性がない。
>具体的にスピーカーを出すと
そもそもピュア板で議論の対象になるようなモノではない。あえて言うならどちらも音が悪い。

82 :
かゆいところにも手が届く丁寧な解答をありがとうございます
>>81
すみません、アナログしかないものはアナログで繋ぎデジタル付きのものはデジタルで繋いだ場合という意図です

83 :
>>82
デジタル端子が付属していることをもって高音質だろうと推定する理由が良く分からないんだよ。

84 :
>>77
新品では、ない。中古(ちゅうぶる)でも程度の良いものは、多分ない。
大古(おおふる)ならあるかも。

85 :
>>78
スペックに呑まれている時期なんだろう。
視聴できない以上、スペックと価格という指標を頼るしかないのはよく解かる。
君が気にしている感覚的なこともよく解かる。
基準もバラバラまるで関係ない。全然気にする必要なし。
例えば、40kHzまで謳ってるものと、20kHzを謳ってるもとを、比較した場合
通常いいであろうスピーカーの方がやっぱり良い。ガタガタなんだどこまでも。
人が聴ける範囲でボロボロだ。いくら数字があっても。低音もそう。建前と名目だけのもの。
基本的に物量が支配してる。各社工夫してるが物量を凌ぐのは至難の業。
上の音ももちろんそうで小さい安物は大抵上下さぼってる。人の聴ける範囲でな。
だから視聴するしかない。そして君に伝えたいのは家電の中でもオーディオは特種でスペックなど全然関係のない機器てことだ。
スペックがあるとするなら物理的Bな作りと、人が聴ける範囲でどれだけ丁寧に作られているか
そういう機種であれば人に聴けないところまできちんと作られてるかもしれない。
人の聴ける範囲でダメダメなものならどうか察せるよな。そういうこと。

86 :
>>78
解かりやすく例えてみよう。
眼鏡をかけているキモオタがいるとしよう。自分へのお題でもある。
眼鏡をかけているキモオタがいると。さーてW
眼鏡をかけているキモオタがいるわけだが、
すまん無理だ。

87 :
>>82
スピーカー付属のデジタル入力端子なんておもちゃ
つなぐ元によっては元側のD/A変換のほうが高性能なんてことはざらにある
安物テレビならともかく、サウンドカード積んだPCとかだったらいらない可能性が高い

88 :
>>78
超初心者のスレだ。ベテラン勢はしっかりしないとな。
うし!
眼鏡をかけているキモオタがいるとしよう。
リュックを背負い、カラフルなビニール袋をもって、ポスターなども背負ってる。
一方のキモオタはリュックを背負ってるが、そこにはPSPや大事なCDなどが入ってるので
買い物した袋は手に持っている。
これは基本的なキモオタだ。何があったのかというぐらいへらへら話してるキモオタ集団がいるとしよう。
通り縋るときに難しい顔をして見つけてあげると、キモオタは地面を見つめて固まったりする。
それと同じでスペックが調子良さそうでも結果はわからないということPだああああWWWWW

89 :
みんな手厳しいなw
最初の文章は正解、でもその数字は自己申告制だからあまり気にしてはいけない。
単純にアナログが悪い、デジタルが良いという認識も間違い。
(この辺は全部メーカーの売り方がいけないんだけど)
で、肝心のスピーカーだけど多分どっちも音悪い(ピュア板的には議論にすら登らない品質)
ロジクールのサブウーハーが多少マシならそっちを選ぶかな
でもどーせ腰砕けの低音しか出ないだろうから卵型の方が気持ち良くテレビ見れると思う。

90 :
>>79
勿体無いな。こんなものが一万もするのか。
一万あれば彼女と飯行けるぞ。焼肉屋はちょっと足りないな。
くるくる寿司ならかなり飲んでも釣りがくる。
キモオタとは違う人生にしてくれよ。
売れてるスピーカーの形を見てみろ。それだけでも買い物上手になる。
奥行きがあるな大抵。大きく奥行きがあればサブウーハーいらないな大抵。
商売側としてもそういうセットは好都合。消費者もそれに乗ってくれるので尚更好都合。
スピーカーは自作パーツのようなスペックは存在しない。
物理的に音を出すものであるということを忘れ、させられるな。
キチ外のおっさんが何をいってるのかと思うことだろう。
納得する買い物を繰り返すまで解からないからなこればかりは。

91 :
>>84
そうか・・・ありがとう。

92 :
>>91
オク即決だと安いのはこんなもんだなあ。Bはいいかも
@http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u37066030
Ahttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e113159098
Bhttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f103133786
Chttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d123608887
Dhttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m84081600

93 :
先日初めてウーファーのついてるスピーカーを購入しました(BOSE COMPANION5)
この設置について質問なのですが説明書の模範?通り足元に置いているのですがこのときスピーカーの向いている向き(床に平行)とスピーカーから耳への方向(ほぼ真上)が大きく異なります
そういう配置でよいものなのでしょうか?
なんだかうまい表現ができなくてすみません('A`)

94 :
どんなスピーカーでも置き方(位置、向き、台、etc.)によって
音はかなり変わる。。
どう置くのがいいかは、部屋や音量などによっても変わるので正解は一つじゃない。
ということで、それに気付いたなら超初心者は卒業。
説明書は目安として考え、自分にとって一番良く聞こえる置き方を探りましょう。

95 :
この価格帯じゃ
思うほど期待しないほうがいいですか
のは分かるけど細かい性能差教えてください
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000156691/

http://bbs.kakaku.com/bbs/05601010358/
の比較です
レビューを真剣に読むと
上のサウンドカードは
最近のマザーより音質がよくて
下のサウンドカードは
マザーボードから音質アップしないと書いてます
詳しい人に聴きたいですが
この音質の差はそんなに大きいですか?
この2つと最近のマザーのオンボードと
徹底比較して教えて下さい
マザーは例えばこれとかです
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000253269/
M(..)M

96 :
>>95はマルチポスト
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1308582245/667
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1291208686/691

97 :
>>96
どうでもいいからリンク張りまくってスレを汚すなよ

98 :
本当に本当の真面目な相談です。お願いします。
音質が高音質だと思ったのでこれを買おうとしてました。
ポチる寸前まで言ってました。
http://www.soundactive.jp/smallpod.html
そしたら同じクラスのやつが「ショボイ渦巻きみたいなのじゃGX-70HD以下の音しか出せねえよw」
と言われてパタンとノートを閉めて帰ってきました…
3ヶ月悩んでこれと決めたのに…
妙にスピーカーに詳しいのですがいまいち信用できないので教えて下さい。お願いします。

99 :
音を聴いてから買えよ。

100read 1read
1read 100read
<他のスレ>
【デノン】 DENON総合 Part22 【デンオン】
((_)) ソナス・ファベール Sonus faber 19 ((_))
中国製真空管アンプってどうよ?
長岡鉄道模型クラブ
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼