1read 100read
2011年10月1期ピュアAUTOPPING系小型デジタルアンプ Part18 TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼

TOPPING系小型デジタルアンプ Part18


1 :11/11/04 〜 最終レス :11/12/02
前スレ
TOPPING系小型デジタルアンプ Part17
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1314693546/
>>2-5
TOPPING 拓品電子
http://www.tpdz.net/producelist.asp
淘宝网
http://store.taobao.com/shop/view_shop-e41dba6da9f1299f01e5a40eb5d69988.htm
eBay
http://shop.ebay.com/?_from=R40&_trksid=m570&_nkw=class+t+amp
ヤフオク出品者
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=topping&auccat=23632&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&tab_ex=commerce
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%97&auccat=23632&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&tab_ex=commerce
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/haichun
http://www.sirobako.com/
http://www.sp01.jp/14.html
http://p41audio.com/?mode=cate&cbid=748840&csid=0

2 :
TP10-MARK4 (TA2024 ACアダプタ12V3A)
http://www.tpdz.net/produce.asp?id=16
TP20-MARK2 (TA2020 ACアダプタ12V3A)
http://www.tpdz.net/produce.asp?id=8
TP21 (TA2021B HPA・ACアダプタ14V4A)
http://www.tpdz.net/produce.asp?id=13
TP22 (TK2050 ACアダプタ20V3A)
http://www.sirobako.com/shopdetail/025005000014/
TP30 (TA2024 60mW@16ΩHPA-OPA2134・USBDAC-PCM2704・ACアダプタ12V3A)
http://www.tpdz.net/produce.asp?id=17
TP31 (TA2024 60mW@16ΩHPA-OPA2134・同軸DAC-PCM1793・ACアダプタ12V3A)
http://www.tpdz.net/produce.asp?id=22
TP41 (TA2021 HPA・トロイダル電源)
http://www.tpdz.net/produce.asp?id=21
TP60 (TA2022 トロイダル電源)
http://www.tpdz.net/produce.asp?id=19
DT-2050A (TK2050 200mW@16ΩHPA-NJM4556AD・デジタルボリュームEQ-NJW1194V・USBDAC-PCM2704-NJM5532D・トロイダル電源)
http://www.g-hiland.com/index_files/DT2050.htm
DTA-100a (TK2050 ACアダプタ24V5A)
●DAC+HPA
Topping D2 (123mW@32ΩHPA-OP275・光同軸DAC-DIR9001-AD1852/USB-PCM2704-OPA2134・ACアダプタ15V1.2A)
(RCA出力は、 前面ボリューム非連動で非スルー出力)
http://www.tpdz.net/produce.asp?id=20

3 :
●消費電力比較
・TP10-MARK3(TA2024 12V ACアダプタ) スタンバイ1W、出力時1W、電源OFF時0W (ワットチェッカー読み)
・LEAD K1000(TA2024)USB-DAC入力時 12V ACアダプタの測定で、22mA(100V AC) (12V換算で 180mA程度)
・TP30(TA2024 12V ACアダプタ) スタンバイ1.2W 出力時3.1W USB-DAC入力時3.5W
・DT-2050A(TK2050 トロイダル電源) スタンバイ4W 出力時7W
・TP60(TA2022 トロイダル電源) 出力時7W
・D2(15V ACアダプタ) 出力時2W 
●電源ネタの報告
◆秋月のGF65I-US1250(12V5A GFE社) http://203.183.174.79/catalog/g/gM-00510/
ノイズフィルター搭載およびリーケージフラックス対策がなされているため、そのままでも十分良質なACアダプタ。
更なる改造策としては、デフォのルビコンXYG1000μFx2をルビコンMCZ1800μFx2(@¥100x2 千石)に交換、
ノーマルモードフィルター後のXYF100μFをサンヨーのSEPC100MW(@¥200 千石)に交換する。
「高解像度・広い音場・ズ太い低音が期待できる」
◆秋月の可変スイッO定電圧電源キット(4〜25V) http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-02190
秋月のACアダプタ(GFE社)に秋月の可変電圧キットを入れて、データシートの上限電圧のマイナス1Vで使う。
「小音量時の音質改善効果は絶大、音の立ち上がりの鈍さがなくなり、ギスギスした感じも薄らぐ。
全体的にS/Nが良くなって、弦などはハーモニクスを感じるようになる。
改造案としては、大容量平滑コンデンサを追加することで更なる安定化を狙う」
◆制御機器用のスイッO電源(コーセル、TDKラムダ、イーター電気)
「電圧変動が少なく電流供給が安定しているスイッO電源が、デジアンとの相性が良く音が明瞭。」
◆シリコンバッテリー
商用電源の汚れから無縁および低インピーダンスという利点を生かして、ノイズにマスクされがちな音も
しっかり出し音場感と切れ込みに優れるが、音の迫力感に欠けるという印象もある。」

4 :
データシート
http://www.e-ele.net/DataSheet/TA2020.pdf
http://www.e-ele.net/DataSheet/TA2022.pdf
http://nice.kaze.com/TA2024C.pdf
http://www.technobase.jp/eclib/OTHER/DATASHEET/ta2021b.pdf
http://www.alldatasheet.com/datasheet-pdf/pdf/102127/TRIPATH/TK2050.html
http://myanystyle.net/data/Manual_DIR9001-DAI.pdf
関連サイト
http://wiki.nothing.sh/page/Rasteme/RSDA202%A4%CE%BE%D2%B2%F0%A4%C8%B2%FE%C2%A4
http://www002.upp.so-net.ne.jp/hard-and-soft/index.html
http://www002.upp.so-net.ne.jp/hard-and-soft/Digital_AMP/D_AMP.htm
http://www.asahi-net.or.jp/~ut5k-hnhr/audio/digital_amp/f-cuve&fase_3/framepage_3.htm
http://nice.kaze.com/tp-10-mk2.html
http://www.y-min.or.jp/~nob/Audio/TA2020.html
http://audio.paslog.jp/article/350.html
http://nabe.blog.abk.nu/ta2020
http://nabe.blog.abk.nu/PCM2702-v2
http://www.yokohama-alice-factory.jp
http://pub.ne.jp/tsumiya/
http://ta2020.huuryuu.com/
http://www.geocities.jp/ja4cam/digitalamp.html
http://plaza.rakuten.co.jp/pressgreenbutton/diary/200510180000/

5 :
関連スレ
[Tripath]トライパスのデジタルアンプ16[Class-T]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1241969256/
【D級】デジタルアンプキット総合 part4【自作】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1318001556/
デジタルアンプ総合スレ 20台目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1284951710/
コンデンサー 抵抗 総合スレ 6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1320280611/
OPアンプ スレッド パートVII
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1307946838/
【SCYTHE】 鎌ベイアンプ Part10
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1288606949/
アンプを作ろうPart2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/denki/1305628348/

6 :
ここまでテンプレ。
なにか不備あれば追加よろ

7 :

8 :
   /l /l  ゴクローサン
  /ノ/ノ
 ( ・e・)y━~~
1乙__⌒⊃

9 :
乙です

10 :
センチュリー、8,980円のデジタルアンプ/USB DAC
−MUSEの2製品。ヘッドフォンアンプ搭載モデルも
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20111104_488686.html

11 :
白箱、そのうちセールやんないかな?

12 :
27 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/07/03(日) 10:56:15.01 ID:6pZxCc2A [1/3]
>>3
TP41(TA2021 トロイダル電源) 出力時4W ヘッドフォン時0W (ワットチェッカー読み)
でした。追加よろ
71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/07/05(火) 16:30:34.18 ID:s6BD82Bi
>>3
前スレでTP30の消費電力を計ったものです
ヘッドフォン時の書き込みがあったので自分も計ってみました
AUX+ヘッドフォン時 1.6W
USB-DAC+ヘッドフォン時 2.0W
ちなみに計測に使用しているのはワットチェッカーではなく
サンワサプライのワットモニター TAP-TST8 というやつです

13 :
>>10
TP30買おうと思ってたけど、TP10mk4持ってるから同じTA2024の
TP30よりM30買った方が楽しそうだな
色が黒なのも気に入った

14 :
SAD-01-BK届いたけどUSBダメダメだな
RCA入力使用でUSBが刺さってるだけでノイズが入るw
アンプ自体はそれなりで満足

15 :
dacが中途半端なら別にしたほうがいいな

16 :
多分両方繋ぐとノイズ出るんだ
USBはあればあるで便利だぞ

17 :
>>16
USBだけでもノイズ出ましたよ
音もRCA入力と比べて低音が抜けてたり高音が潰れてたりする感じ
USBで使いたい人は別のにしたほうがいいです

18 :
この値段でUSBが使えるはずがない
TP22最強

19 :
M30ポチったあ
少し様子見するつもりだったけど買いたい時に売り切れてたら嫌だなとか考えてたらつい
でもレビューとかできる程の耳じゃないんでそれは他の人に任せる

20 :
TP60を買ってもうちょっとで1年経つ
今日も元気にスピーカーを鳴らしておる
次はDAC、つかヘッドホンアンプのD2が欲しいような気もするけど
ポップノイズがでるというのがちょっと気になる

21 :
今コスパ最強の中華デジアンって何?

22 :
この板で「最強」なんて単語を持ち出す奴は総じてにわか

23 :
おれのTP60も元気に稼働中
もう一台欲しいよママン

24 :
http://www.amazon.co.jp/stereo-%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AC%E3%82%AA-2012%E5%B9%B4-1%E6%9C%88%E5%8F%B7-%E9%9B%91%E8%AA%8C/dp/B005VOXG7O/
stereo (ステレオ) 2012年 1月号 [雑誌]
絶賛予約中です!!

25 :
だれか白箱M50買ったひといない?
ポップノイズでるか知りたいんだけど

26 :
中華系デジアン初心者です
ポータブルスピーカ自作したくて
ここへきました。
現在TA2024を使った基板で
Peerlessの5cmフルレンジ830970を
100均の7cmスピーカと入れ替えて使ってます。
Hifiではありませんが
音質・パワー共にそこいらの
ラジカセ?よりはマシな感じです
素朴な疑問なんだけど
中華系のデジアンでどんな
スピーカ鳴らしてんの?

27 :
>>26
joseph audio

28 :
>>26
Sonus faber Minima
20年前(ちょうどバブル期w)惚れ込んで購入したイタリア製SP。
おいらの耳には、Rogers LS3/5Aより良く聞こえた。
その頃からメインで使用しているアンプAccuphase P-300Vは、今も健在。

29 :
>>26
バブル経済の申し子ONKYO D-500で聞いてるYO!!
アフロ聞いてる。256Kbpsでクラシック聞き放題

30 :
>>26
FE83E

31 :
>>26
Alpair7v3

32 :
数年ぶりにこのスレに舞い戻ってきたんだが
Topping系最高峰はTP60でTP41はTP40の発展系という認識でよろしいか?
ほかにも多種多様なデジアンが出てるが今の流行はどの機種なんだい?

33 :
Highland AudioのAINGEL3201
アンプと合わせて3万弱だが割といい
>>28
ググったら格好良すぎで濡れた
ソナスは憧れるけど価格を見て現実を知る(´・ω・`)
現行モデルだとTOYシリーズしか手が出せないぜ。。

34 :
>>26
duevel venus

35 :
>>26
Signature805

36 :
白箱でD2買ったら箱の角が潰れてた
初めて中華物買ったんだけどよくあることなのか?
神経質なもんで妙に気になる
肝心の音の方は満足なんだが

37 :
>>33
(;´Д`)ハァハァ.。oO(もうビショ濡れだろ?w)
当時(20年前)、1本10万円で純正のスタンドまで一緒に買っちまった。
それまでは、YAMAHA NS-1000Xを使っていたんだが、
6畳の部屋にはデカ過ぎた。
おかげで、音楽の好みがクラシックや女性ボーカルに偏重していった。
(´・ω・`)ショボーン.。oO(復刻版のMinima Vintageは、バカ高いと思う)

38 :
値段の割に良い物だけど、値段なりの理由があるってことだ
神経質を自覚してるなら今後はもう手を出さない方が良いよ
初期不良にも割と良く当たるしな

39 :
>>38
きえろゴミ

40 :
みんなすげえな
とても1万以下のアンプと一緒に使うような
スピーカとは思えないんだけど
そんな使い方もあるんですね。
サイズも小さいし発熱も少ない
スイッO電源が使える
なにより重さが軽い
てっきり昔買ったミニコンポについてる
スピーカ鳴らすのに使ってるもんだとばかり
思ってました、すみません。

41 :
>>40
スピーカーはまだある程度物量神話が通じるけど
アンプやデジタル機器に関してはもう物量神話は崩れてるからな。
クオリティはかなりのスピーカーにも追従するレベルに来てる。

42 :
>>26
PCモニターの脇にハードオフで\2000で買ったONKYO D-052A
BUFFALO BSSP06wcwを買ってより良い音でと思うようになった
駆け出しですが満足しながら同時に欲が出る不思議な世界ですな〜

43 :
ちなみに普段使ってるスピーカは
GENELEC1029A リスニング用
YAMAHA MPS5 レコーディング用
あと
BOSE 802ー2+YAMAHA PC3000
しょぼくてすみません
Hi-Fiとはほど遠い・・・
中華デジタルアンプなら
スタジオで練習するときにも使えそうだし
組込用の基板も出てるから
スピーカに組み込んで
電池駆動で使えるかなと思って

44 :
MSPだろ

45 :
>44
そうそう、間違えた

46 :
TP10-mk3
やふおくで手にいれた安物小型スピーカーばかりだけど
ONKYO D-062A、DENON SC-101S、MARANTZ LS-5A この3つのなかでは
もっとも小型で、密閉型のMARANTZがいちばん相性がいいみたい

47 :
>>36
本体ならともかく、「そういった」事情のための箱じゃね?

48 :
>>26
PARCオーディオ DCU-F071W
AURASOUND NSW2-326-8A Whisper
どっちも5センチのスピーカー
置く場所ないってのもあるけど小っこいスピーカーが好き

49 :
D2 ぶっ壊れた
ライン入力はちゃんと鳴るがデジタル入力全滅
ボリューム回すとシャリシャリ音が鳴る
ライン入力ではそんな症状は出ない
全然関係無い機器(HDD)のUSB コネクタを抜き差ししてたらザリザリノイズが入っておかしくなった
グラウンドループに弱いのかもしれない
誰か直し方知らない?

50 :
壊し方なら沢山知ってるんだが・・・

51 :
まず裸になって、お前の目の前にある箱(と画面)の前に正座します。

52 :
DACなんかはまだ物量投入がいいなんて言われてる。
まだまだ断定できるほどではないと思うぜ

53 :
>>52
もちろんどんなものでも金銭の許す限り物量を投入すればよくなるのは間違いないと思うが
根本的に変わらないスピーカーと違って
デジタル機器はスピーカーが音質:かける金額が1:1だとすれば
10:1みたいな感じになってきてると言いたかっただけ。
例え話で数値に具体性はない。

54 :
>>49
それってDACのICが死亡直前だろうな
たぶん直らないと思う

55 :
>>46
LS-5Aのスペック見たけど音圧低いよね、
結構ボリューム上げないと鳴らないんじゃ?小音量なら良いけどね 

56 :
光じゃなく同軸で繋げてたでしょ
PCから何か悪い電気が流れちゃったんじゃねーの?

57 :
>>49
USBも光もダメなの?
USBだけならPC側の問題かもしれないよ。
D2で一回鳴らなくなったけどUSBケーブル抜いて、PCリブート後、差し込んだら
復帰した。
それで、ダメならケース開けて、通電しながら指で部品周りを触ってみて、
音に変化ないか調べてみたら?
ハンダ不良なら、音が鳴ったり鳴らなかったりするはず。
テスターあるなら、デジタル系のLDOの出力電圧でも見てみるとかどうかな?

58 :
>>55
音圧低い! けど書斎兼寝室の四畳半だしそんなに音量上げないから
TP10のボリューム12時まで上げれば充分すぎる
ちなみにTP10は低域の量感が乏しいから
ドンシャリ系のSPで補完しようと、バスレフのSC-101Sつないだら
下品な音になっちゃった
LS-5Aは、もう完全なカマボコ型だけど、聴き疲れしないから快適

59 :
現状PM5003を使ってるのですが、より小型なものに置き換えたいと思ってます
こちらの製品って発熱&排熱はどんな感じなのでしょうか

60 :
>>59
発熱がかなりあるので上に物を置けません。
CDなどを置いておくと変形します。

61 :
トランス電源内蔵の機種以外は殆ど発熱せんよ
住宅街だと5Wも入れりゃ苦情が来るけど、その程度じゃケースが何となく
暖かくなってるのかな?程度の発熱

62 :
>>57
レスありがとうございます
光のみ、USBのみとか、電源コードを一度抜いてみるとかいろいろ組み合わせ試したけどダメみたい
部品触ってみるとか試してみます
LDO はどこなのかよくわからないのですが正常だとどのくらいの電圧になるのでしょうか
テスターはあるのでなんとかやってみます

63 :
>>59
TP10-Mark4を購入してから半月以上の間、電源も入れっ放し。
それでも、ケースは熱くならない。というか、ほとんど冷たいまま。
ほんのり暖かくなったかと思ったら、DVDプレーヤーからの熱だった(笑)
(DVDプレーヤーの天板の上に、TP10を置いている)
ヽ(´ー`)ノ.。oO(省エネ&省発熱、マンセー)

64 :
>>62
この画像の3番のところ。
http://livedoor.2.blogimg.jp/r_ten/imgs/8/3/8360b9c7.jpg
元の記事にあるようにデジタル回路の5Vと3.3Vを作っているよ。
http://blog.livedoor.jp/r_ten/archives/2011-08.html#20110818

65 :
TOPPING TP10 MK-4に使われているボリュームは50kΩで、アンプの入力抵抗からすると随分大きい。
通常だと、ここは10kΩくらいのものを使いたいところ。
最近音がよく安価だと評判のマルツのR1610G-RB1-A103に交換するのが良かろうと手配した。
6個購入してギャングエラーが少ないのを選別することにした。
測定方法は2-3端子間を1kΩ程度(4割程度回した位置)に合わせ、1-3端子間の抵抗との比率を比較した。
誤差1%で選別すると、1/2が当たりだった。
VR1
Lch 0.999kΩ/11.39kΩ = -21.14dB
Rch 1.088kΩ/11.34kΩ = -20.36dB  (dB誤差 3.7%)
VR2
Lch 1.003kΩ/9.37kΩ = -19.40dB
Rch 1.005kΩ/9.37kΩ = -19.39dB   (dB誤差 0.1%)
VR3
Lch 0.997kΩ/10.36kΩ = -20.33dB
Rch 1.016kΩ/10.33kΩ = -20.14dB  (dB誤差 0.9%)
VR4
Lch 1.001kΩ/9.98kΩ = -19.97dB
Rch 1.019kΩ/9.72kΩ = -19.59dB   (dB誤差 1.9%)
VR5
Lch 1.001kΩ/10.94kΩ = -20.77dB
Rch 0.981kΩ/10.83kΩ = -20.86dB  (dB誤差 0.4%)
VR6
Lch 1.000kΩ/9.34kΩ = -19.41dB
Rch 1.070kΩ/9.45kΩ = -18.92dB   (dB誤差 2.5%)
http://blog.livedoor.jp/r_ten/archives/2011-08.html#20110818

66 :
先週注文したTP30ちゃん届くかなぁ

67 :
いろいろありすぎて何を買えばいいかわからん
おススメを5つおしえれ

68 :
toppingモノラルアンプ出さないかな
あと単体ヘッドホンアンプとか
オペアンプはソケット式で
おまけDACなんて要らない

69 :
機種名      IC     SP HP 出力   電源 目安価格 入力端子(DAC)
TP10-Mark4  TA2024   ○ × 15Wx2  12V  . \4,800 RCAx1、×
TP20-Mark2  TA2020   ○ × 23Wx2  12V  . \5,800 RCAx1、×
TP21       TA2021B  ○ ○ 25Wx2  14V  . \6,800 RCAx1、×
TP22       TK2050   ○ × 30Wx2  20V  . \9,800 RCAx2、×
TP30       TA2024   ○ ○ 15Wx2  12V  . \7,800 RCAx1、USB
TP31       TA2024   ○ ○ 15Wx2  12V  \10,800 RCAx1、同軸
TP32       TA2024B . ○ ○ 15Wx2  12V  \14,800 RCAx1、USB
TP40       TA2024   ○ × 15Wx2  TT.  . \9,800 RCAx1、×
TP41       TA2021B  ○ ○ 25Wx2  TT.  \12,800 RCAx1、×
TP60       TA2022   ○ × 80Wx2  TTx2 \15,800 RCAx2、×
DT-2050A    TK2050   ○ ○ 75Wx2  TT.  \16,800 RCAx2、USB
DTA-100a    TK2050   ○ ○ 50Wx2  24V  \10,800 RCAx1、×
KAF-A55.    TAS5706  ○ ○ 10Wx2  12V  \19,300 AUXx1、光・USB・SD
LXA-OT1   TDA7491HV ○ ×  5Wx2  12V  . \2,800 RCAx1、× (Stereo 2012年1月号)
SA-36A      TA2020   ○ × 20Wx2  12V  \2,880 RCAx1、×
SA-S1+      TA2020   ○ × 20Wx2  12V  \3,680 RCAx1、×
SA-S3+     TA2021B   ○ × 25Wx2  12V  \3,980 RCAx1、×
SA-50S-EX  TDA7492   ○ × 50Wx2  24V  \5,980 RCAx1、×
D2         OPA275  △ ○ 123mW 15V  \12,800 RCAx1、光・同軸・USB
MINI DAC MK2 OPA2604 .△ ○ 123mW 12V  \12,500 RCAx1、光・同軸・USB
HUD-mx1     LME49860 △ ○ ----- . 15V  \17,800 USB
PRODIGY CUBE OPA2134 △ ○ ----- . USB \15,800 マイクx1、USB

70 :
>>69
乙.
テンプレ入りだな.

71 :
>>69のリストを見たんだけど
数年ぶりのこのスレで現状に疎いんだが
LIHAOやLM3886のYS1やGUANZO何かはスレから外れたのか?
あとずっと待望してるんだけどこのクラスのCDPとかは未だに出てない?

72 :
TP31の光verでないですかね

73 :
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20111104_488686.html

74 :
>>10で既出だ
このM30ってどうなんだろう
白箱で取り扱い開始する前から製品自体は販売されてたようだけど
ググってもレビューとかが全然見当たらないんだよな

75 :
>>71
アナアンだしな
それにCDPとかはまだ期待しないほうがいい。まだまだ値段に比例するレベル。
中華モノで数万レベルでいろいろあるといえばあるよ。

76 :
>>74
今時16bit/48kHzのDACなんてオマケ以下

77 :
TP22に期待したい。

78 :
>>77
どのへんが期待できるんだ?

79 :
¥7800でたのむw

80 :
>>69
SA-S21が仲間になりたそうにこちらを見ている。
仲間にしてあげますか?
 はい
 いいえ

81 :
なんというか、、、
2020や2024にはもう飽きたので、
2025に行こう。

82 :
日記は日記帳にどうぞ

83 :
というかさあ、
TK2050の敷居を低くしてよ。
\6980ぐらいでどうだ?

84 :
貧乏自体は悪いとは思わんが、羞恥心無くなったら終わりだわな

85 :
リモコン+オプティカルのあるデジアンってDT-2050A以外ありますか?

86 :
opticalないぞ

87 :
>>81
STMicroの石はどうだ?これまでレビューぜんぜん無いから

88 :
SA-S3注文したぜ!
それでここでおすすめの秋月の60Wアダプタ買って電圧いじってみたいんだが
中で使われてるレギュレータ、もしくはその基準電圧分かる人いないかね?
一緒に抵抗も買ってしまいたいので。

89 :
>>64
d
3端子レギュレータみたいな部品ですが電圧(中央の端子と右端/左端)
測ってみたら1カ所だけ 3.3V で他は -10mV〜 -200mv くらいでした
(じっと測っていると少しずつ電圧が上昇する)
これって正常でないのかな
あと、前面と背面の上側のネジ4本を外すとケースの上側の蓋が外れるのですが
その状態だとノイズすごく拾いますね
ケース閉めてネジを回すとザリザリ音が出ます
完全にネジを締めると出なくなるのですが

90 :
>>69
TP41 RCA×2 だよ〜
他は知らん

91 :
>>89
データシートのP3にピン配置があります。
GND端子とOUTPUT端子間で何Vありますか?
3.3Vか5Vになっていれば正常。
なければデジタル系の電源がどっかで死んでます。
同じく、GND端子とOUTPUT端子間の抵抗値が数Ωとかのオーダーになってたら
どっかでショート状態になっているかも?
USB端子周りかも。
http://www.national.com/JPN/ds/LM/LM1117.pdf

92 :
ボリューム取っ払って、入力・帰還抵抗を調整したら、すごく解像度あがったー!
ちょっと不便だけどもう戻せないわこれは・・

93 :
>>90
あ、ホンマやね、すまん(´・ω・`)
>>80
SMSL系はあんま話題に上らないからどれ追加していいのかわからんねw
TP41       TA2021B  ○ ○ 25Wx2  TT.  \12,800 RCAx2、×
SA-S21     TA2021B  ○ ○ 25Wx2  12V  \6,490? RCAx2、×

94 :
>>89
アースがおかしいんじゃないか?

95 :
>>91
測り直したらちゃんと電圧出ていました
(ピンの足下で測ってたのでハンダのヤニみたいなので絶縁されたようです
ピンに直接テスターあてたら測れました)
>> 64 の写真では右から
IN 5V OUT 3.23V
IN 7.5V OUT 5V
IN 7.5V OUT 5V
(左端子 GND 中央 OUT 右端子 IN )
GND - OUT の抵抗値は同じく右から 875Ω 1.58KΩ 1.71KΩ
やっぱ DAC の IC がっちゃってるのかなー

96 :
SA-50S-EXと、TP10あたりで音で明らかな差はあるの?
出力がかなり違うみたいだけど

97 :
シャーシに落ちてないかい?

98 :
全部ひん剥いてボードの状態で動作させてもノイズ乗ります?

99 :
>>69
ごちゃ混ぜが多くて、値段で輪切りした低価格購入スレみたいだ

100read 1read
1read 100read
<他のスレ>
【モニタ-】NS-1000MONITOR Part15【出来ません】
オーディオ用語を一文字変えてみるスレ
【電波】PRO CABLE プロケーブル 27【ゆんゆん】
DYNAUDIO (ディナウディオ) 統合スレッド part26
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼