2011年10月1期パソコン一般【ジャンク】丹青通商が復活【再興】
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
おまいさんたちの使用PCって?
mihimaru GT はもっと評価されてもいいよね?
◆PLCアダプタ使ってみました◆ Part4
アンテナ用同軸ケーブルネットワークアダプタ
【ジャンク】丹青通商が復活【再興】
- 1 :08/01/11 〜 最終レス :11/09/02
- 計測器ランドや本多通商が無くなり湘南通商が移転、もうジャンク屋は
出てこないのかと思われたが何故かあの丹青通商が復活
また秋葉原でジャンクを復権できるのか
ttp://www.tansei.co.jp/
- 2 :
- いっそ、実験室も復活させればいいのに。
- 3 :
- 神林ビルじゃないのか¥・・・
- 4 :
- 鈴商と同じビルの3階だね、去年の年末までそこの7階にガーデンフェアリーっていうメイド喫茶が入っていたけど突然追い出されてた
- 5 :
- >>4
ビルの管理上の問題だとか、
急遽立ち退いた感じね
- 6 :
- 思い出すのは桃井がバイトしてたくず屋うさぎ堂のころだなぁ
- 7 :
- 確か当時女子高生だった筈。
- 8 :
- その跡に出来たのがマハーポーシャだっけ
- 9 :
- 魔はポはヤバイくらい安かったw
- 10 :
- オウムは人件費が掛からないからなwwwwwwwwwwwwwww
- 11 :
- 来週か、ソフの帰りにでも覗いてみようかしら
- 12 :
- 丹青通商か、なにもかもが懐かしい
- 13 :
- 今日覗いてきたけどまだやってないのか
- 14 :
- 来週だろ
- 15 :
- >>14
告知ぜんぜんみてなかったorz
- 16 :
- MSXのFDDを探しにいかなきゃいかんな
- 17 :
- 丹青の俺のイメージはMac屋
- 18 :
-
,r''l
__ i' ノ__
,r'´___``´´__`>
i'______i'
|______|
'i______ゝ、
ゝ______ノ
`-.,,_,,..-..,,_,,.-'´
Apple
- 19 :
- 丹青の俺のイメージはワークステーション
- 20 :
- 何でも売ってたからねぇ
- 21 :
- 今週の土曜日か、秋月の帰りにでも覗いてくるよ。
- 22 :
- たんせい復活か
秋葉原はじまったな
- 23 :
- クロスオーバー復活マダー??
- 24 :
- モモーイがバイトしてたといううさぎ堂の方が気になる。
- 25 :
- 何?2008年は復活が流行る年なの?
- 26 :
- ヤッターマンみたいにならないと良いけど
- 27 :
- ヤッターマンのOP、あれはないわ。
- 28 :
- 見てきたけど看板も何も無いのか。
- 29 :
- 看板というか親会社?の表札だけあった
- 30 :
- ついに今日から営業かっ!
- 31 :
- レポートよろ
- 32 :
- 見てきたよ、なんていうか最近PCのものばかりだろうなぁーとか思ってたんだけど全然最近PCのものないね
X68000のキーボードとAppleGSキーボードが入ってすぐのところにあってちょっとゴミゴミしたかんじ
X68のキーボードは新品だとか値段はおっかないので聞かなかった
- 33 :
- そういや新しいPC関係は殆どなかったね。
入り口入ってすぐの作業台?の上に
松下のMN6520(トーンスケルチ)が置いてあった
また無線屋でもやるのかw
- 34 :
- 実験室の社長は今どこで何をやっているんだろう・・
- 35 :
- >松下のMN6520(トーンスケルチ)
ちょっwwwwwwwwwwwwwww
- 36 :
- >実験室の社長は今どこで何をやっているんだろう・・
実験室って公園の向かいの角にあったやつのこと?
- 37 :
- 昔ETSがあったとこだな。
- 38 :
- ラーメン屋の裏のビルかな
ロボット屋の入ってるビルと同じだね
- 39 :
- >ロボット屋の入ってるビルと同じだね
ドトールの並びのステーキ屋にはよくいくんだけどねぇー
- 40 :
- 明日近くにいくので足を運んでみるよ
- 41 :
- 当時の丹ブルーで買ったComodore128まだあるな・・・
5インチ外付けドライブと一緒に
- 42 :
- >>41
AMIGAの新品外付けFDDやAMIGA2000のMFM?インターフェイスが
あったからそのうち店頭にも置くんじゃないの
- 43 :
- 公式Webで店舗の紹介やってるけどPC類あまりないね
- 44 :
- ttp://www.tansei.co.jp/a1/000.jpg
ちょっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwヘルメットwwwwwwwwwwww
- 45 :
- なぜヘルメットが
- 46 :
- ずいぶんとカラフルなHPになったな
昔は文字だけの単純なものだったのに。
- 47 :
- >公式Webで店舗の紹介やってるけどPC類あまりないね
ちょっと覗いてみたけどレトロPCが増えてるような。
- 48 :
- 入り口がどこだか最初は迷ったぜ
うっかり個人宅の方に行きそうになった
- 49 :
- MSXのFDDあった?
- 50 :
- 週末に探してくるよ。
っていうかMSXものが残ってるかどうか不安だが。
- 51 :
- 高速電脳の隣のビルでしょ?高速電脳寄ってから行こうと思ってたのに潰れてたorz
- 52 :
-
- 53 :
- >>51
メガネ屋の上?
- 54 :
- 今年は蘇ったり潰れたりたりが流行るな
- 55 :
- 次に立つスレは
本多通商が復活だな
- 56 :
- 今日覗いて見たら液晶がやたら出てたので近いうちに展示でもするのかな
- 57 :
- >メガネ屋の上?
すごく入るのに勇気がいる雰囲気だw
- 58 :
- 棚卸してたみたいだけどMSXものを増やしてほしい
- 59 :
- 潰れた高速電脳を見るついでに寄ってきた
もうあれは入りづらいを通り越して来客を拒否してるとしか思えない
- 60 :
- 本当にわかりづらいな
- 61 :
- RLに丹青紹介されてるけどPCじゃなくて無線メインなの?
- 62 :
- 部品が多くなったような気ガス
- 63 :
- 最近の品揃えはどうでしょう?
- 64 :
- 先週の木曜に行ってきたけどもう何が何やらの雰囲気になってるね
ふるーいトランジスタが目立つかな、あとやっぱりオールドMACやらUNIX関連ものやら
若そうに見える従業員が並4(アリア国策30号?ナナオラ?)や高三の話をしていて噴く
>もうあれは入りづらいを通り越して来客を拒否してるとしか思えない
扉を開けるまで1分ぐらい迷った、下手な風俗より入りづらい
- 65 :
- 洞窟みたいになってるけど大丈夫?
- 66 :
- どこに復活したんだよ!
- 67 :
- 2008/12/05(金) 22:06:21
現在DNSの問題でtansei.co.jpが参照出来ない
状態になっています。
ご不便をお掛けしますが、丹青通商のWebは
http://203.138.137.109/ からアクセスを
お願いいたします。
- 68 :
- 鈴商の隣か?
まったく気が付かなかったYO!
- 69 :
- /: :| ヽ
>>65
/ : :/ ヽ ___ _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ /
マ r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
//: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
ジ {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
で / r:oヽ` /.:oヽヽ: :|: | :|
{ {o:::::::} {:::::0 }/: :|N
っ | ヾ:::ソ ヾ:::ソ /|: : |
!? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/ `、 ::::::::::: /: i } >?
::∧: : :|: |J \ / /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
ヽ: |::|\  ̄/ /| |: : :|: |
- 70 :
- なんであんなに入りづらい雰囲気なんだろ
- 71 :
- >>67
えーと、まだtansei.co.jpではアクセスできないんだが。。。。
ドメイン管理費数千円、払ってないのか?だいじょうぶか?w
- 72 :
- 昔も今もロケーションからしてジャンクだし
生粋の単体のジャンク屋かとおもってたけど
ホームページ見たら、ちゃんとした業務をやってる親会社があるんだねえ
その副業もしくは税金対策でやってるんだねきっと
商材もそっちから流れてくるんだろうし廃棄するなら売った方が、、、みたいなのも大きいのかな
商売になってんのかな、とちょっと心配な気分になったこともあったけど安心したw
- 73 :
- なんかどんどん通路がせまくなっていくな
- 74 :
- 何度か秋葉原行くときに丹青探してるんだけど
鈴商の入ってるビルの三階でいいのか?
なんか3Fの表示が鈴商とか書いてあった気がするんだが。
それとも何か特定のスキルを身につけて一定以上までレベルアップするまで
隠されてるとかそんなことでもあるのか?
- 75 :
- 丹青通商[(株)和海機工 小売事業部]
〒101-0021 東京都 千代田区 外神田1-6-1 外神田ビル3F
有限会社 鈴商 営業所
〒101-0021 東京都千代田区外神田1-6-1外神田ビル1階
ということだ。
- 76 :
- サンクス。
チキソには入りにくいだけだったのか…
- 77 :
- 誰だって最初はそうさね。
- 78 :
- 丹青に普通に足を運べるようになったら一人前の秋葉原ジャンキー
- 79 :
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/\ \,, ,,/ ヽ
||||( 6 ー─◎─◎ )
| (∵∴ ( ●:.:.●)
| < ∵ 3∵) ジャンクの意味がわからない客が多くなった
\ ヽ ノ
\_____ノ
- 80 :
- 何かお買い得品はありますか?
- 81 :
- 会社でPC98の保守やってるからパーツ集めて質の悪いのを売ってるだけだな
- 82 :
- ヤフオクでコンデンサ大量に出品してるねここ
店でも売ってるのかな。ちょっと見てみたい。
- 83 :
- 丹青スレがあるとは
しかも復活してたのか
狭い階段登って・・・ 懐かしいのぅ
- 84 :
- ※商品説明内にある「出品者情報」に記載してあるURL(http://www.tansei.co.jp)なのですが
現在は弊社の管轄下に無く他社のドメインになります。
出品者情報に関しましてはhttp://203.138.137.109/にある営業所の概要をご参照下さい。
- 85 :
- >>1のURLにアクセスしたら、
違う会社にドメイン取られてるよ、メーン…
肝心の丹青はまだ営業してるのか?
ホームページはまだあるみたいだが2008年で更新がとまってるし
http://203.138.137.109/
- 86 :
- 今も営業してるとしたら、
2年前のこの雰囲気と変わってない?
http://203.138.137.109/a1/akiba.html
誰か最近いった人いる?
ネットで売ったりとかいう気はぜんぜんないんだろか
- 87 :
- やっぱ秋葉原から撤退か
客層が変わりすぎたか
- 88 :
- ジャンクより新品の方が安いから新しい顧客は付かないし、
古いものを維持し続ける人も減っていくから需要も下がる一方。
そりゃー続かないよ。
- 89 :
- ジャンク品にはジャンク品ならではの魅力がある気もするが・・・。
- 90 :
- スレ違いだけど aitendoが復活したみたいね
まだ行ってないけど新しいのはどうなんだろう?
そこら辺の情報交換してる2chスレ探してるんだけど見つからない。。。
- 91 :
- 名前こそ変わったけれど液晶工房が復活したのは素直に嬉しいね
個人的に好きな某作品の舞台の元ネタになってたのもあって、閉店すると知った時は寂しく悲しかった
- 92 :11/09/02
- シシちゃん可愛いな
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
おまいさんたちの使用PCって?
mihimaru GT はもっと評価されてもいいよね?
◆PLCアダプタ使ってみました◆ Part4
アンテナ用同軸ケーブルネットワークアダプタ