2011年10月1期PCサロンはらたつたこと
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
自作PC好きの彼女が欲しい
パソコンは一ヶ月で飽きた
[Mac]XPがレガシーで、ドザがMacにジェラシー[OS X]
PCはもっと万人が使えるようにするべき
はらたつたこと
- 1 :05/06/04 〜 最終レス :11/01/20
- いつもどおりかたかた打ってたら
あまり好きでないから常時脳内あぼーんしてる、Windowsのへんな旗みたいなマークを間違えて打ってしまって
何か重くなったなぁと思ってたら勝手に電源切りやがった。
スタートボタン(旗)→ 終了オプション(U)→ 電源を切る(U)
ショートカットキーのこともうちょっと考えたほうがいいんじゃないかい?
ちょっと打ち間違えてスタート開いたかと思えば終了。
いままで使っててよくこんなことなかったなって思うよ。
こんなとこに母音使うな。
- 2 :
- はいはい。腹立つ腹立つ。
- 3 :
- あー、あのおなじみのセンスの悪いマークですね。
- 4 :
- >1
去年の夏の暑い日に、電柱の周りを「あーうー、あーうー」と叫びながら、
いつ終わるともなくグルグルと回り続けているやつをみたんだけど、
あなただったんですね。
- 5 :
- それは僕です。
- 6 :
- ぼいんタンハァハァ
- 7 :
- >5
あなたに、電柱の前のコンビニの店長からメッセージです。
「頼むから店の前の電柱では回らないでください。
こどもさんが怖がって店に入れませんので、よろしくお願いします。」
- 8 :
- >>1
こいつでWindowsキーをシフトキーにでも入れ替えとけ。
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se214366.html
- 9 :
- はらたつことー
(はらたつことー)
変なスレが建つことー
(変なスレが建つことー)
あーんどっ>>1が速攻来なくなることぉー…
(あーんどっ>>1が速攻来なくなることぉー…)
(゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ\/\
- 10 :
- >>8サンクス。
>>2だよね。
>>3そうそう。CMも最後、旗が出るとこ意外はいいんだけどねぇ・・・
>>4違うよ。
>>5そう。
>>6いいね。
>>7俺のスレでこんなやり取りがあって感激。
>>9何回かきたよ。レスするほどのレスがなかった。言いたいことは1で全部言ったし。
8以外は全部ついでだからね。
- 11 :
- ついででもうれしいでつ。
旗キーなんて使う事ないんだからとっちゃえとっちゃえ。
- 12 :
- ついででもうれしいでつ。
旗キーなんてどうせ使わないんだからとっちゃえとっちゃえー。
- 13 :
- 削り倒したほうがいいかなー。
- 14 :
- 某有名PC教室○ビ○に高い金払って行った私も悪いけど、
はっきり言って、インストラクターの先生は、テキスト以外の事を知らないみたい。
ATOKすら知らないし、復元も知らないし、これだったら超初心者の私の方がましだよ。
あそこ、ばっかじゃないの(^^;)
- 15 :
- ひどいねぇ。
まぁあんなとこCM見ていく気うせたけどね。
- 16 :
- 分かんないことは自分で調べようとせず、聞くのは当たり前だと思う奴が一番むかつきます
しかも態度は最悪だし、聞く態度じゃない
上手くいかないときには相手が設定を間違えているのに、漏れを責めたり馬鹿にしたりする
あとになって相手が間違えていたことに気付くのだが、漏れに謝ることなんてない
あぁー!思い出すと本当に腹が立つッ!
皆さんも似た経験をされたことはありませんか?
- 17 :
- しらないうちに、GAINっていう変なポップアップで広告が出てくるのを
ダウンロードしちゃったみたいなんですがどうすればいいですか?
プログラムの追加と削除で削除しようとしても出来ないんです。
教えてください。
- 18 :
- インターネットエクスプローラが、使えなく成った事。
画面に問題が発生しましたと出た。
俺流で、試行錯誤して「今だけ?」使えてますが・・・。
LAN抜いて、クリックしてその後つないだら
I.Eが使えました・・・。
- 19 :
- >>17
どうせDivXでも入れたんだろ。
http://www.higaitaisaku.com/removegator.html
分からなければ、PC初心者板のエロサイト見たらスレッドへ。
>>18
インターネットオプション→詳細設定→「スクリプトエラーごとに通知を表示する」をオフにする。
まだエラーが出るならIEを再インストールしとけ。
http://www.higaitaisaku.com/iesyuufuku.html
- 20 :
- >>12
取っちゃいたいけどなんか怖いんだよね。
取るとerrorおきる仕様になってたりしそうで・・・
とりあえず>>8のでZに変えといた。ありがとう
>>16
あるある。わからないとまず聞く。っていうのがデフォの人は困るね。
そんな態度悪いのは見たことないけど、そういう人は多分名無しと名無しなんだから別に礼儀とかそういうのはいらないと考えてるんだろうかな。
わかったらそこでその人とは終わりだから、そこでさよならなんでしょうね。
まぁ俺もいろいろ聞いて、いろいろ教えてもらってるし、そのスレの流れによるけど知ってたら教えてあげるくらいのゆとりを持ってネットしてるのがいいと思うけどね。
- 21 :
- >>16
そういう香具師とは早々に縁を切れ
- 22 :
- 21
おまおれ、それ口癖だ。
- 23 :
- カテゴリ雑談の恋愛サロンからきたゼ
いくつものスレで<なかよし>とかいうくだらんカキコ残してくキチガイがいる
このあたりでパソの腕に覚えのある住人
アイツをどうにかしてほしい頼みます。
- 24 :
- >>20
漏れはとっぱらってる
なんの問題も無し
- 25 :
- >>24
しかし実際取ると見た目悪くないですか。
- 26 :
- ついてても見た目良くも何ともないし、
いいんじゃないすかー
- 27 :
- >>26
そですね。
でも、zにしとくと便利なんでそれでいいや、と考えるようになった。
- 28 :
- ThinkpadなんでWindowsキーがありません
- 29 :
- うらやましいかぎりだよ
- 30 :
- >28
俺さまも2年前、キーボードに魅せられてThinkPadを購入した。
しかし、支那人に儲けさせるのは嫌なので、
今年はゲイツキーのないPowerBookを買いました。
- 31 :
- winkeyは、
寝転がってて、マウスを使わずパソコンするとき便利。
その他
・Winキー+E エクスプローラー起動
・Winキー+D デスクトップ表示/全てのウィンドウを元のサイズに戻すの切り替え
・Winキー+M 全ウィンドウの最小化
・Winキー+F 検索
・Winキー+R ファイルを指定して実行
・Winキー+U ユーティリティマネージャ
・Winキー+L ログインユーザー切り替え
・Winキー+F 検索
・Winキー+Ctrl+F コンピュータの検索
・Winキー+Shift+M 全てのウィンドウを元のサイズに戻す
・Winキー+TAB タスクバーにあるアプリケーションのアクティブ/非アクティブの切り替え
・Winキー+F1 Windowsのヘルプ
・Winキー+PAUSE システムのプロパティ表示
・Winキー = Ctrl+Esc
- 32 :
- >>30
いい心がけだね。
>>31
不必要なものが多いなぁ・・・いらんものたくさんあるから間違えたとき困る
- 33 :
- ● ●
● ● ● ●
● ● ● ●
● ● ● ●
● ● ● ●
● ● ● ●
● ● ● ● ●
● ● ● ● ●
● ●●● ●●● ●
- 34 :
- 醤油のビンに虫が入ってるとむかつく
- 35 :
- 毛穴見るとむかつく
- 36 :
- あなたの知識を生かしてください。
現在の中国共産党に怒りを感じている方、
お祭り好きな方、
なんだか、ムシャクシャしている方、
21:00より、現在進行中です。
お立ち寄りくださいませ。
【織姫と】中国バカーVS日本ビパー【彦星が呆れてる】part105
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1120396339/
- 37 :
- 次回は
7/6 21:00をもって砲撃開始。
日付が変わるまで行なう予定です。
最近中国に疑問を感じる方、
お祭り好きな方、
なんだか、ムシャクシャする方、
是非、ご一読お願いいたします。
★拠点
【織姫と】中国バカーVS日本ビパー【彦星が呆れてる】part105
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1120396339/l50
★詳細情報のサイト(文字化けしているので、修正して見てください)
http://vvipper.e-city.tv/1.htm
★まとめサイト
http://vipmomizi.jog.buttobi.net/
- 38 :
- おつ〜
- 39 :
- 昨日「↓」キーがポロッと取れた。まだ1年くらいしか使ってねーぞこのキーボード!
気に入ってただけにはらたつ。しかも「↓」キーよく使うから不便極まりない。
また3500円くらい出して買わなきゃいけないのかよ。痛くてムカつく出費だ。
- 40 :
- ↓ってなんに使うかなぁ・・・俺は全くと言っていいほど使いませんよ
あと3500円もするんだね。高い。というか押してるだけなのに1年で壊れるって乱暴に扱いすぎじゃないかね
- 41 :
- 420 :マドモアゼル名無しさん :2005/07/29(金) 00:14:26 ID:+iNSUBHO
しつこい嫌がらせやめてくれ
421 :マドモアゼル名無しさん :2005/07/29(金) 00:15:49 ID:+iNSUBHO
嫌がらせする奴が師にますように
422 :マドモアゼル名無しさん :2005/07/29(金) 00:22:50 ID:SBr7yPbs
あの企画考えた奴とあの文章書いた奴最強にウザい
- 42 :
- 中国サイバーテロ!!?
http://gazoubbs.com/publicity/img/1122394400/6.gif
個別訪問を行いたいと思っております。
★拠点
【お盆】中国バカーVS日本ビパー part111+【仏降臨】
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1122479952/
民間の反日系中国ウエッブサイトへの抗議をしてくださる、お持ちの知識・技術を活用してくださる 等
・ ・ ・ ・
日 中 友 好 目的 での、ご参加をお待ちしております。
- 43 :
- _,_,
(゚∀゚)
- 44 :
- >>41何スレ?
>>42八月一日終わるって書いてるけどなんかあったのかな。まぁどうでもいいか。コピペだし
_, _,
(゚∀゚) ファービー
- 45 :
- せいほー
- 46 :
- はらたつのり
- 47 :
- はらたいらに3000点
- 48 :
- よっしゃ
- 49 :
- >>1
すごくわかる。参考になるスレでした
- 50 :
- はらのりたつべんとう
- 51 :
- >>あなたに、電柱の前のコンビニの店長からメッセージです。
>>「頼むから店の前の電柱では回らないでください。
>>こどもさんが怖がって店に入れませんので、よろしくお願いします。」
私は自閉症(療育手帳あり)で、くるくる回ったりする癖があります。
電車のガタンゴトンという音の口まねをよくやりますね。車掌の車内放送も正確に言うし。
かといって、駐車場の中でローリング族みたいな走り方をしたら危ないし。
普通免許あり。マーチに乗っています。
- 52 :
- くせす
- 53 :
- かに
- 54 :
- これだろ!?
http://obarin.pupu.jp/soku.php
http://obarin.pupu.jp/soku2.php
http://obarin.pupu.jp/soku3.php
- 55 :
- Infoseek.が重い…。
メールとか、検索とか。
楽天、やる気あるの?
- 56 :
- ソフマップにノートパソコンを修理に出した
2週間後....
ノートパソコンが修理を終えてかえってきた.....
ち っ と も 直 っ て ね ぇ ! ! .........orz
つーか”スイッチ入れても電源が入らない”症状に”キーボード交換しました”って報告書に書いてある....
俺こーゆーの詳しくないから良く分からないんだがキーボード交換して電源って直る物なのか?
まぁなんつーかさ
ソフマップ東日本リペアセンター
そ れ じ ゃ 駄 目 だ ろ ! !
- 57 :
- http://plaza.rakuten.co.jp/himeiyurikon/diary/200708300000/
- 58 :
- power キーでいきなり電源が落ちること
- 59 :
- 巨人の監督にはらたつ
- 60 :
- Windowsの糞さ
日本企業のパソコンは全てLinuxかMacにしろ
- 61 :11/01/20
- http://www22.atpages.jp/goldencrossx/
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
自作PC好きの彼女が欲しい
パソコンは一ヶ月で飽きた
[Mac]XPがレガシーで、ドザがMacにジェラシー[OS X]
PCはもっと万人が使えるようにするべき