2011年10月1期PCサロンすみませ、新しいPCほしんですけど・・・
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
「ひーとしんく」と打って、変換するスレ
おまいら、スペースキーを押してみろ!
DYDコピーガード・・・
教えて君が書き込んでそれに答えるスレ
すみませ、新しいPCほしんですけど・・・
- 1 :06/02/03 〜 最終レス :10/06/11
- 似たようなスレがあるんですけど、あえて立てさせてくださいM(__)m
今受験が終わったので、小学校4年から使ってるノートPCを
買い換えようかとおもっています(XPがつかえないので、)
お年玉全額6万5千あるんですけど、適当なのありませんか?
- 2 :
- 2get?
で、予算6万5千つーことは中古だな?
君が4年生だったのがいつかなんて分からないのでスペックを書くべし
やさしい人が居たら教えてくれるだろう
そして削除依頼を出しておきなさい
- 3 :
- 今は高3の男で田舎にすんでます
中古でもなんでもいいです、見た目ができれば白っぽくてオサレな感じがいいです
解決したときに削除以来だしてきます、すいません
- 4 :
- 自己中には誰も真面目な答えくれないから削除依頼出してこい
んで「パソコン何買ったらいい?」へいけ
- 5 :
- ATHLON643200セット買えると思う
- 6 :
- すみません、、パソコン何かっ(ryはちょっと難しいです(´・ω・`)
>>5
ちょっとぐぐってきます、どうもです
- 7 :
- 何が難しいんだ…?
向こうなら見積もりしてくれる親切なヤツまでいるぞ?
(´・ω・)とりあえず逆ギレされなくてヨカッタ…
- 8 :
- http://www.dospara.co.jp/top/いってみて〜
- 9 :
- >>7
はずかしいですけど、パソコンの用語とかが、、、
ほんとうPCは遊びにしかつかってなかったので、、
>>8
ありがとうございます今みてます
- 10 :
- 新品のノートPCなら、日本ヒューレット・パッカードが安い。
アルバイトして、予算を10万くらいにしたら、それなりに選べると思う。
- 11 :
- 今なら¥59800でDELLのTFT17インチ付の、celeronDパソコン
- 12 :
- 何でもいいけど2ギガ以上のCPU搭載してるパソコンにしろ。
- 13 :
- PCサロンもずいぶん穏やかになったね。
- 14 :
- >>11
って新聞の広告のやつですか?
新聞の広告のPCは安い気がするんですけど、どうですか
- 15 :
- >>14
やめとけ
店頭って実物見れるものにしる
- 16 :
- >>15
そうですよね、でも価格的にはやすいんですよね?
- 17 :
- J&Pに行けば激安PCが新品で売っている。
OS・キーボード・マウス別売り/本体価格¥29800
- 18 :
- >>17
この場合、OSなしではまずいだろう。
クライアント(依頼者)のスキルが追いついていない。
- 19 :
- OSなしとかは 結果的に高くなるしそれなりの知識が必要だよ あまりおすすめじゃない
通販でデルかイーマ買った方が 一応1年サポートついてるし安心できると思う 俺はね・・
- 20 :
- いや!本体買えば追加料金の¥14800払えばOSをバンドルしてもらえる。
本体も1年間の保障付きだし良いと思うんだがな。
- 21 :
- 6万5千はきついだろ。
せめて9、8万は欲しい。
今の値段じゃヤフオク使うしかないな。
- 22 :
- PC工房でOSプリインストの安いヤツでも買っとけ
- 23 :
- >>19>>20
たしかに知識はないとおもいますが、ちょっと本読めば
わかりますよね?天気のいい日にちょっと本屋いってみます
>>21
ヤフオクはムリっすもうちょいたてばカードがつくれるように
なるんで、それまではちょっと、、、
- 24 :
- >>23
本読む暇あるなら 適当なOSプリインスコの激安品の注文ボタンをさっさとポチれ。
それでおまいの悩みのすべては解消する。情報の多いメーカー品がおすすめ。 以上
- 25 :
- 何に使うんだ? ゲームか?
モニタ込みだと3Dがそこそこ遊べるPCが限度
たくさんファイル積みたいならHDDも必要になるし
モニタは中古15インチの液晶 10000円と
PC本体は
ttp://impress.earena.co.jp/fr.html?URL=/cgi-bin/pcsetcmp.asp?CAT=2&JOB=4&TKJOB=0&RA=218.41.103.94
このページの左側
BTC PC選択 5万円以下
一番 下の TWOTOP 買っとけ XPHomeコミで代引き61000円くらいだ
ATHLON64 3200+ 939pin で他のに比べると性能が高い
振込み後2週間ほど待たされるが、性能は他のに比べれば良い
わずかに予算オーバーするが、買い食い2日やめればそのくらい補えるだろ
- 26 :
- 何で単発スレ立てた糞厨房にレスがついてるのかわからない。
>>1は早く削除依頼だして首吊って氏ね
- 27 :
- そだねwww
- 28 :
- なぜ厨房がノートなのか・・・。
- 29 :
- さっさと解答してこのスレを別の用途に使うつもりなんだよ。
このスレはいまからデスクトップ上のお気に入りショートカットについて語るスレになりました。
- 30 :
- 地味な質問なんだけど、みんなPCはサブアドったどこでとってるんだ!
漏れは、Yahooだけは負けた気がす。
- 31 :
- 6万5千円かぁ…CPU買ったら終わりだな
- 32 :
-
/∧⌒∧
/ | | V | !
| |.|<9.<9|,|
| レ ¨ レ
| \_三_/
| (>..| |<)
/ r | | l
| | | .| ||
し| | | |J==ll====================>
- 33 :
- http://www.tsukumo.co.jp/emachines/index.html
ここのemachinesJ6452ならいいんだがな
- 34 :
- 教えてあげるからそのいらなくなったパソコン頂戴
- 35 :
- メモリ増やしてXPにうpグレード
これ最強
- 36 :
- NECのPC-LL590CE
512MBのメモリ増設済み、ロジテックの外付けDVDドライブ付きを6万で売るよ?
*HDDが壊れてるジャンク品です
- 37 :
- おしゅっしゅ
- 38 :
- ビスタ搭載で中古できれば2万くらいでありますか?ノートですが
- 39 :
- >>1
買いたいパソコンは、ノートパソコンか、据え置き型のデスクトップパソコン(箱型)なのか、どっちですか?
ノートパソコンなら、>>10の言うようにヒューレットパッカードの新品で安い奴を狙えばいいんじゃないですか?
- 40 :
- あ
- 41 :
- い
- 42 :
- マウスコンピュータで安いのでも買えば?
- 43 :
- 予算が6万でメーカー製ならカススペックPCしか買えないな。
- 44 :
- これだろ!?
http://obarin.pupu.jp/soku.php
http://obarin.pupu.jp/soku2.php
http://obarin.pupu.jp/soku3.php
- 45 :
- あと3万は欲しいところ
- 46 :
- ブヒィ!
ヘ⌒ヽフ⌒γ
(・ω- ) )
しー し─J...
- 47 :
-
ブヒィ♥
ヘ⌒ヽフ⌒γ
(・ω- ) )
しー し─J
- 48 :
-
(⌒⌒ヽ ε ⌒ヘ⌒ヽフ
( ブッ!! ゝ( ( ・ω・)
丶〜 '´ しー し─J
- 49 :
-
ブヒィ!
ヘ⌒ヽフ⌒γ
(・ω- ) )
しー し─J...
- 50 :
- 50
- 51 :
- 3-4年前のPC、下さい。
- 52 :
-
ε ⌒ヘ⌒ヽフ
( ( ・ω・)
しー し─J
- 53 :
-
ブヒィ! ♥
ヘ⌒ヽフ⌒γ
(・ω- ) )
しー し─J
- 54 :
- 三菱,液晶モニター Diamondcrysta RDT14IS 激安即決
http://www.bidders.co.jp/item/105679266
デスクトップパソコン IBM NetVista A21 6339-46J 激安即決
http://www.bidders.co.jp/item/105679140
- 55 :
- >似たようなスレがあるんですけど、あえて立てさせてくださいM(__)m
これ見てぶん殴りたくなった
- 56 :
- ゲームやるならオンボードパソコンじゃあ厳しい
- 57 :
- パソコンをパワーアップしたら、サイトがそれ以上に重くなってきて悲しい。
ビデオカードを変えればしばらく凌げそうだが...
- 58 :
- ほしんですけど
- 59 :
- そうか
選べ
1.PC9801
2.ぴゅう太
3.MSX
4.びす太マシン バイオP(笑)
5.組み立てパーツ一式 鬱袋
- 60 :
- >>59
4や5に関心あります。
一部でも結構です。
- 61 :
- オークションで中古でも買えば?
- 62 :
- パソコン購入の参考に
http://www.medianetjapan.com/2/20/entertainment/soko/asoko.html
- 63 :
- すみません、パソコン買い換えにあたってご相談が…
機種がメビウスからラビにしようかと思っているのですが、それに伴い、OSがXPからビスタになります。
旧PCから新PCへデータの引っ越しも発生するのですが、一旦外部取り付けのHDを使わないと移行できないのでしょうか。
あるいは引っ越し専用のソフトがあるのでしょうか。
教えてください…よろしくおねがいします。
- 64 :
- >>254
http://std2.l%61dio.net:8140/porori.m3u
ねとらじ聞こうぜ!
- 65 :
- >>63
一定期間2台使えるんだよね? ネットワーク組めば。
- 66 :
- lenovoがいいよ
やすいのならその予算でも買えると思うよ
スペックも悪くない
- 67 :
- atomで組めばどうにかなるかと思う
まあOSは最下位エディションになるだろうけど
- 68 :
- おいおい、お前らがしっかり答えてやんないから、高3だったスレ主、
もう大学4年生になっちゃったじゃんかよw
・・・進学できてればだけど。
今頃XPどころか、6コアCPU積んでるWindows7機とか使ってるかもねw
- 69 :10/06/11
- 「小学校4年から使ってるノートPCを」っていまどきの小学生はパソコンなんか
もってるんか。PC-8001mkIIあたりでじゅうぶんだろう。
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
「ひーとしんく」と打って、変換するスレ
おまいら、スペースキーを押してみろ!
DYDコピーガード・・・
教えて君が書き込んでそれに答えるスレ