1read 100read
2011年10月1期PCニュース【世界の驚き】 アメリカ人の「持ち歩き用PC」は3kgがデフォルト 軽いけど高いPCを買うという発想なし TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼

【世界の驚き】 アメリカ人の「持ち歩き用PC」は3kgがデフォルト 軽いけど高いPCを買うという発想なし


1 :10/10/27 〜 最終レス :11/10/03

★アメリカ人の「持ち歩き用PC」は3kgがデフォルト
★デジペディア Trend [世界の驚きデジタル事情]from USA
■パソコン編 アバウトかつ合理的。細部にこだわらないアメリカ人のPC嗜好
 iPadの発表会で、スティーブ・ジョブズ御大から「ネットブック? ノー!」と全否定されたネットブック。
日本ではまだまだ人気を博しているが、ITライターの柳谷智宣氏によると、「アメリカでは完全に終わっている」とか。
 「そもそも、彼らには日本人のような《小型ノートPCへの執着》がないんですよ。
2〜3kgくらいのA4ノートPCを、平気で外に持ち出してガシガシ使ってる。
日本なら、このサイズは完全に家庭用ですよね」
 3kgってめちゃ重いですよ…。やはりアメリカはクルマ社会だから、なのだろうか?
 「それ以前に、手先の器用さの問題があるようです(笑)。
ネットブックとか、B5サイズのモバイルノートは、彼らのぶっとい指では扱いづらいんですよ。
アップルはそこを実によく心得ていて、iPadのようなデバイスでも、操作性は絶対に犠牲にしませんからね」
 ニューヨーク在住のビジネスマン・青木謙介氏(仮名)も、
「アメリカのスタバではWi‐Fiが無料なので、パソコンを持った連中がうじゃうじゃいるんですが、
なかでもMacBookの遭遇率が高い」と話す。
ちなみに、現行のMacBook(Pro)は重さ2.53kg。これもかなり重いほうだ。
 「女のコでも普通に白いMacBook(2.13kg)を外で使ってますよ。
逆に薄型のAir(1.5kg)はあまり見かけませんね。スペックに比して割高だからかな?
軽いけど高いPCを買うという発想は、彼らにはないみたいですね」
 それならそれで結構ですが…。
我々は日本人らしく、小さく軽量に作り込まれたPCを愛でるという文化を大切にしたいものだ。
SPA! http://netallica.yahoo.co.jp/news/148282

2 :
なるほど、だからiPadは日本で流行らないのか

3 :
正常な日本人にはPCを持ち歩くという発想がないんで。
ノート派にしても省スペースPCって扱いだぞ。

4 :
外で(仕事の現場以外で)PC使う奴なんて
自分アピールか仕事できない奴のどっちかだろ

5 :
アメリカ人って無駄に力持ちだもん
かつてはマクーclassic背負って歩いてた連中だっていたし
それがごく少数じゃない証拠に、専用のバックパックだって作られてたし

6 :
>>1
ただ単純に、車移動だからノートの重さなんて気にしなくていいだけだろ。
東部以外は、車なかったら何処にも行けないような国だからな。
手先が不器用とか、どんだけ昔の偏見なんだよw
日本より、アメリカの方が、普通に優秀な外科医めちゃ多いだろ

7 :
20年くらい前の話だが、家庭用ビデオカメラとしてアメリカ人はVHSの標準サイズのカセットを使ってたな。放送局用と同じようなサイズのカメラで肩に乗せて撮影するタイプ。日本ではすでにパスポートサイズが発売されてたのに。

8 :
メタボで贅肉がいっぱいついてるから
3kg増えても大して変わらないんだろうな

9 :
>>6
俺もそう思う
日本で都会と田舎の持ち歩きPC調べてほしいw

10 :
>>1
あそう。
だからなに?
日本人は高いけど軽いPCを買うって言う発想なくね?

11 :
昔は4Kg超のNotePC+αを平然と持ち歩いてたわ
若いって素晴らしいなwww
いまはNetBookすら重いと感じるんで
LooxUを使ってるがマジオモチャだわ

12 :
体格が違うよな

13 :
ブラックベリーはキーボード小さいけど、携帯はボタン小さくてもいいのね。

14 :
まあ日本とユナイテッドとはちゃうね

15 :
iPad程度のJス出来損ない端末が売れるのも納得だわな

16 :
むしろ アメリカ人向けに10キロくらいのノートをつくるべき。
24インチ液晶にHDDが2つや3つくらい乗る奴。

17 :
女性ならともかく、男なら3kgくらい軽々と持ち歩けるようになりたいものです。

18 :
>>16
http://www.laptopmag.com/mobile-life/attack-20-inch-notebook.aspx#axzz13Ygy7LCs
アメ公を舐めてはいけない

19 :
アホリカ人に格下げ

20 :
大丈夫だ、これからメディアの洗脳広告が繰り広げられるので
来年には状況は変わっているだろう。

21 :
白人は上半身の筋肉が先天的に多い
体育館でマット片付けるとき体育会系で
そこそこ鍛えた奴らが気合いれて運んでるのに
勉強ばかりしててヒョロい白人が
軽そうにひょいと持ち上げてみんな呆気にとられたときあった

22 :
俺の友達でいたな。
A4ノートを持ち歩く奴。

23 :
昔アメリカ住んでた時、アメちゃんはラップトップを本当に膝の上に乗せて使ってたからな。

24 :
27インチのmacbookを作るべきだと思う

25 :
日本人は馬鹿の見本
ゴミアプリをたっぷり詰め込んだPCがお得だと思って買うようなカス
グローバルな視点が無く1億3千万程度の人口しか相手に出来ない弱小脳
ますますガラパゴス化する一方である。
LinuxもMacも使えないアホだらけなので、そういったアホを考慮した製品しか企画できない結果(笑)

26 :
Windowsを使ってもいいが、Windowsしか使えない奴ばっかなのがな。
まぁ自分のPC用途もはっきりせず、あれもしたいこれもしたくなるかもと
スキルも低いのに高いマシン買って野良アプリをインストールしまくり
脆弱になったマシンでネットに繋ぎ悪用される始末。
日本人は全員氏ねばいいよ!

27 :
>>25
腸賎人は、その馬鹿な日本の真似しか出来ないんだよねwww

28 :
真似?
それって中国じゃねぇの?
真性の馬鹿か……。

29 :
今や世界が注目してる家電やPCは韓国製や台湾製が主。
かつてのメイドインジャパン神話は10年以上前から崩れてる。
日本企業は廉価版では絶対に勝てない。
日本の企業が生き残るには富裕層向けにターゲットを絞った製品でしか生き残れない。
しかし技術というのは一進一退するもので、いつまで高水準の技術を保てるかは分からない。
今は方向性を変えるとかターゲットを絞るなどしか対処できないのが日本企業の現実。
>>27
人を馬鹿にする奴は同時に馬鹿にされてる事を学ぼうな。
とりあえず語尾が馬鹿くさいからやめとけば?

30 :
大企業が職人を粗末にしたツケが回ってきたんだろうな。
どうでもいいよ日本なんて。
そんなことより国内の畜産農家をもっと手厚くしろ。
あと、日本人は古来の野菜をもっと食べろ。
韓国の野菜、海産物は驚くほど新鮮で安く美味い。
日本の品揃え見てると泣ける。

31 :
>>22
私もノートPCはA4が基本。
キーボードが小さいのは嫌。

32 :
キーボードも持ち歩けばいいじゃん
HHKみたいな小さいやつ。

33 :
A4はでかくて持ち歩く気がしねぇな。
やっぱB5以下だろ。

34 :
PCはただの箱でいいんだよ。
日本のメーカーはメディアキーとか余計な事してくれるからイラネ。
OSも糞なWindowsなんていらない。Linuxでいいんだよ。
丈夫で安いタフブックみたいなのを作れ。
お前らのようなカス日本人がのほほんとしてるからサムソンに出し抜かれるんだろうが!
ITリテラシーの低い馬鹿どもはPC使うな、日本の恥だ糞が。

35 :
どんなマシンでも爆熱にしてくれるウィンドウズ
TOSHIBA TX/860LS での体験
Linux ( Gentoo )
アイドル時: 45°〜
ChromiumやOpenOffice等、でかいものを数時間ビルドしてる時: 〜85°
Windows XP SP3
アイドル時: 75°〜
ビルドやエンコしてる時: 95° を越える
まいくそそふとくぉりてぃ

36 :
LinuxではCPUの機能を使い切れないってことが言いたいのか?

37 :
>>36
その発想なら、WindowsではCPUの機能を使い切れてないから熱を持ってるという事だろう。

38 :
マイ糞信者は死刑

39 :
>>25
Mac使ってる俺ってカッコイイとか思ってるのwww

40 :
Mac使ってるだけでカッコイイと思ってるのは、お前であって>>25じゃないだろ。
アホまるだしだな。

41 :
Windowsしか使えない馬鹿にはそう見えるんだろう。

42 :
>>23
クズは黙ってろ

43 :
日本のノートPCってバッテリー駆動時間すごく短いよな。
MacBookラインナップがなぜすべてそこそこのバッテリー駆動時間を謳っているのか、 >>1を読んで納得した

44 :
日本のノートPCはオプションの大容量バッテリーつけるとMacBookみたくなる。

45 :
>>1
>我々は日本人らしく、小さく軽量に作り込まれたPCを愛でるという文化を大切にしたいものだ。
その発送の先には、ガラパゴスという文字があるw
・・・まあ、アメリカ人は力持ちなんだな。男も女もw

46 :
小さく軽量に作り込まれたPCの代表格はASUSのEeePCだな。
この分野は台湾が強い。OEM供給のパーツ作ってるIT立国だもんな。

47 :
>>5
トランスルーセント初期型iMac用のバックパックもありました。

48 :
>>47
現行iMac用のキャリーバックとかもあるよな。
前にスタバでiMac27インチでゲームやってる外人の写真見た時はワロタww

49 :
>>990
ルーマニア人とかはどうなのかな?
なにもアメリカに調子
合わせる必要もなかろう。

50 :
>>46
ASUSはデザインももう少し頑張ってくれるといいんだけど…
ASUSロゴはそこそこかっこいいのにeeeロゴはあの変なフォントのせいですごく安く見える
実際安いんだけども

51 :
まあ、サムソンもASUSも結局、設計は日本人が開発してるしな
ただ、製造工程は韓国人なんで手抜き品が多いから結局のところ日本製を買うことをお勧め

52 :
日本製は機能の無駄が多くメンテナンスがやりにくいので初心者向け

53 :
アメリカ人は女でも日本人の男並みのデカさだからなぁ

54 :
ヤバイ、太平洋だ!

55 :
理想のPC
普段は小指サイズ
こすると、「そんなの入らない〜〜〜」って言う位、デカくなる

56 :
>>55
24時間連続で使っても平気っていうのも追加で

57 :
>>53
どこがどのようにデカイんだよw

58 :
そりゃあアメ公は電車通勤なんてしないから問題ないだろ

59 :
>>58
Subway

60 :
>>42
クズはお前だw

61 :
ノートPCなどというダサい呼び方するのは日本だけらしい。

62 :
ガラパゴスと連呼する輩って、日本企業がそれから脱却したら、
今度は日本市場無視とか、日本市場に魅力が無くなってきてる証拠だとほざきだすんだろ。

63 :
ただのApple信者だろ
Apple信者は日本の敵だな

64 :
Let's noteサイコー

65 :
>>63
じゃMS信者は日本の何なんだ?

66 :
MS信者など居ない
ただ悪質なApple信者、病的なApple信者、愚かなApple信者、等々が居るだけなのである

67 :
MS信者の必死な書き込みでしたww

68 :
>>66=M$信者

69 :
>>68
正解!

70 :
我々の祖先は3kg超のラップトップを軽々と持ち運ぶ連中に戦争を仕掛けたんだなぁ…。
そりゃ勝てっこないわな(笑)。

71 :
敗因はまったく違う
日本にはおまえみたいな馬鹿者が多すぎたんだよ

72 :
>>71
ネタにマジレスw

73 :
どっちもどっちだ

74 :
>>72
マジレスか?

75 :
敗因は米国の世論を味方に出来なかったから、つまり中国人の対米工作に敗れた、
それに米国に勝てる見込みがないのなら妥協して上海から撤退すれば良かった。

76 :
アメリカ人はipod nanoを操作できるの?

77 :
アイフォン 米公まともに操作できてるの?小さすぎるんじゃない?

78 :
アメ公の中でも特にマトモじゃない奴等が買ってるので問題ない

79 :
凶箱の国の人だもの

80 :
日本は国家機密ダダ漏れw

81 :
日本人も思いノートブックを持って身体を鍛えるべき

82 :
ジョブスが7インチ作らないのは小さいと感じてるから
って言ってた位だから アメリカ人にはアイフォン小さす
ぎだと思うんだけどな
日本人でもビューアとして見るなら小さいと思うもの

83 :
iPhoneが大きすぎとか小さいとか大変だなお前

84 :
馬鹿ばっかりだな。
単純に重量があるPCのほうが安いからだよ。
安価なネットブックより更に安くて同等以上のスペックがあればそっちを買うのがデフォ。

85 :
>>84
買うのは日本人でもやるよ
持ち歩いたのは1990年頃までの話だろw

86 :
一万年前まではモバイルノートが主流でした。

87 :
ipadって売れてるんだな
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0012.html

88 :
日本だと評価されてるVAIO Zもアメ豚から見ればただ高いだけのPCか

89 :
こいつらにLet's Noteなんか渡したら
「おいおいモック(外観だけのサンプル)じゃなくて、実際のPCを持たせてくれよ。」
って苦情言うだろうな。
あと、軽すぎて持ってるのを忘れるから鉛とか入れて少し重くしろとか言いそう。

90 :
>>1
Airがスペックに対して割高?

91 :
>>5
初代iMacのキャリングバッグも有ったよ。

92 :
>>89
軽くて高性能で低価格なら買うだろう
それだけの事。勘違いしてんなよアホ

93 :
>>89
もう二十年近く前になるか、パナはアメリカではタフものしか
基本的に売ってなかったのだが、レッツを売り出すことになった。
レッツという名前じゃなかったと思うが。
それで向こうでCMを見てたら、シロンボのニイチャンが、
「みんな、きをつけてくれよ! 今度のパナソニックノートは
 投げたり落としたり水に漬けたりしちゃダメなんだぜ!」
みたいに紹介してた。

94 :
アメリカは合理的なのか無駄なのかw

95 :
>>93
そら、パナソニックのラップトップは軍が使う、投げたり落したり水につけても大丈夫な鈍器なパソコンだったから

96 :
>>7
手ぶれ補正が実用域に達するまで、肩乗せはハイアマチュアの羨望の的でもあったわけだが。
今でも手持ち撮影の動画なんて見てたら酔うだろ?
8oとVHSならVHSの方が原理的に画質上だしな

97 :
>>93 >>95 現在もフィールドモバイルの名目で販売している。
法人向け需要のようだが、なるほどなぁと思わされる。
Tough Book
http://panasonic.biz/pc/prod/note/31a/index.html
タフブック
世界一頑丈なパソコン
タフブックは基本的に店頭では目にかかることのないパソコンであり、主に自衛隊、消防署など過酷な状況で使用される可能性がある場所向けに作られたものである。
その堅牢さは計り知れなく、どれだけ水をかぶっても、あるいは人が思いっきり踏んでも落としても決して壊れる事はないのである。
米軍が使用中に銃弾で撃たれたがタフブックが盾となって命を救われたとか、バイクで踏んづけても壊れなかったとか武勇伝は数知れません。
http://www.pcrecommend.com/toughbook.html

98 :
>>97
JAFのロードサービス車の中の人が使っているのもこれ

99 :
糞のような労働者はそれでいいよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼