2011年10月1期PCニュース【企業】シグマA・P・O、採算悪化で破産を申立て 10月11日で廃業
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
【企業】シグマA・P・O、採算悪化で破産を申立て 10月11日で廃業
- 1 :11/10/12 〜 最終レス :11/10/21
- シグマA・P・O、採算悪化で破産を申立て
シグマA・P・Oシステム販売株式会社は11日、直販サイト「FLIP Click」で破産を申立てたことを明らかにした。
同社は1983年に創業し、TV台やオフィスチェア、マウスやキーボードなどの製造/開発に携わってきた。
しかし、近年の度重なる原料高を経費削減では吸収できず採算が悪化し、
ここ1年の売上の減少で資金繰りの限界に達し、本日破産を申立てた。
ゲーミングデバイスを手がける「DHARMAPOINT」事業については、
7月29日に株式会社クラストに譲渡済みとなっている。
先月あたりから、家電量販店やPCショップの店頭からシグマA・P・Oのマウスやキーボード製品の
展示や販売が終了しており、この件について10月4日に広報に取材したところ、
事業継続が難しく撤退する方向を明らかにしていた。
2011年10月11日 PC Watch
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20111011_482921.html
FLIP Click 会社清算に伴う事務所閉鎖のお知らせ
http://www.flipclick.jp/
関連スレ
【業界】PCゲーミングブランド「DHARMAPOINT(ダーマポイント)」、シグマA・P・Oからクラストに事業譲渡
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1312101932/
- 2 :
- ひとつ前の型のごろ寝マウスは不器用な俺にはドラッグドロップが
難しかった。最新のはどうなの?
- 3 :
- USB扇風機は来年の夏はどうなるんだ?
静音でそれなりに風量があって重宝してたのに・・・
プレミアム化必至かな?
- 4 :
- んなこと取材してたのかw
- 5 :
- ダーマポイントは壊れやすすぎ。壊れにくい品質で国内ゲーマーに受け入れられたら延命できたかも。
- 6 :
- ここのコンパクトキーボード
デザインも良いし打感も良い感じだったから買ったけど
翌日になったらエンターキーが沈んだまま戻らなくなってた
もちろん不良品として回収していただいたが
ロジクールの2000円以下のスタンダードキーボードにも劣る品質とはな
- 7 :
- ここのレンズ愛用していたんだけどなぁ
- 8 :
- マイクロソフトがこうなるのも時間の問題
- 9 :11/10/21
- >>7 ここのレンズ愛用していたんだけどなぁ
レンズ企業のシグマにもAPOレンズなんて製品が有るのか。
ややこしいな。
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲