2011年10月1期PCニュース月額300円でOSを問わずに10台まで使える「ATOK Passport」
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
月額300円でOSを問わずに10台まで使える「ATOK Passport」
1 :11/10/27 〜 最終レス :11/11/05 ジャストシステムは、同社の日本語入力システム「ATOK」を月額300円で利用できるサービス「ATOK Passport」 を11月8日より開始する。 サービスは、同社が従来よりWindowsとMac向けに提供していた「ATOK定額制サービス」を拡充するもので、 月額300円で「ATOK for Windows」、「ATOK for Mac」、「ATOK for Android」の各種ATOKを 合計10台までインストールできる。 ユーザーは常に最新のATOKを利用でき、OSが更新された場合にも新機種に対応したATOKを月額利用できるほか、 辞書をはじめATOK Padなど各種プログラムなどのダウンロードサービスも受けられる。 なお、従来の「ATOK定額制サービス」ユーザーは移行手続きを行うことで「ATOK Passport」に切り替えることも可能。 http://journal.mycom.co.jp/news/2011/10/27/085/index.html
2 : 無料で提供しろよ。
3 : WindowsとMac同時に使えるのか 便利そうだけど2011はF10の記号や文字コード入力廃止にされたりとか糞仕様だからなぁ…
4 : ヨン様?
5 : ATOKって無料じゃないの?
6 : そういえばグーグルの変換ソフトは結局使い易い?
7 : >>1 月額300円じゃなくて、買取3000円なら、喜んで買うけどなぁ。 ATOKを使う限り、毎年3600円いると考えると、それだけの価値があるのか悩むな。
8 : ジャストシステムも相当危険なんだろうな もはや、一太郎なんて消え失せたし、頼みの綱のATOKはMS-IMEの改善とGoogle日本語入力の登場で存在価値が薄れてきてるし
9 : ここも創業者が去って以来落ち目だねえ
10 : 月額とか
11 : 合計10台だから小さな職場向けでしょ。 職場で年3600円なら安い。
12 : いや個人用ってFAQに書いてあるから DL版で6300円だから常に最新のを使えると思えば月300円で安いと思うけど
13 : Google日本語入力はGIMEならぬGOMIだけどな あんなもんネットスラングで喜ぶガキ専用
14 : 個人用でか・・・。 2台以上持っててもメインで入力するのは1台だろう。 ちょっと使うだけならMS-IMEかことえりでも足りるし。
15 : 職場に入れてほしい やんわりとせてたててみるか いつまでもIMEとかほんと困る googleはIMEより論外 おもろいけど2chとかどうでもいいようなところでつかうものだわ
16 : >>11 同時には使えないらしい 家庭用ですらない無意味なしばり。 こんな糞プロダクト誰が買うの?
17 : Apple製品限定になるけど、App Store版のATOKを売って欲しいなぁ 自分のMacには無制限にインストールできて、同時使用もOKなのがやっぱいいわ
18 : 同時使用は出来ないと言っても実際は制限される訳じゃないからそこまで厳しくない
19 : とりあえずGoogle日本語入力いれとけば、有料IMEいらないだろ
20 : ,,_. / ̄ ̄', _ ., / ゛ヽ //',. ', /”,ノ ,' ゙| //. ',. ', ,,,-┤ / / / ∧ ゙| 广'''ー-'./__,.', . 〉-r‐-x、 .l゙ l ,i′/ / / . | | l、_. |. ',_/゜_,,,,、 │ l゙ | ,/ ./ ,i' / ゙|、 .| |. 广' ̄ ,/` ,r'".',.゙゙l │ l゙ l,i´ .,/ / / ゙| | ,| ,l゙ /` .,/ ',,! .l゙ ,l゙ ″ / / ,|_ .,|. | ./| l゙ .l゙ l゙.',. リ . ,l゙ ,i´ .,、 │ ,! _  ̄^ |,. l゙ | | ゙l_.', ,/ ,/ | ./゙l l / /  ̄ ーi | | l゙ .\,、 `^ ._,/.', l │ .| | ,l' / | | .l゙ .| '““'' ',. ',.|,,,,_l゙ ゙l .| /' ./ ゙|_|.''ー′ .',. ', ` !,,、.| 'ー' ',.___', ゙゙''" [公正] 2006年4月より、IMEスレには上記のATOKマークをテンプレに張ることが義務付けられております。 ATOKマークの無いスレを立てた場合、7日の利用停止またはライセンスの剥奪となります。
21 : ATOX
22 : むー 部屋ごとに端末置いてあるんだよ 一階とか二階とかトイレも二カ所 それぞれ取られるのか ひでーな
23 : 10台まで1ライセンスで使えるようになるって話だろ。
24 : 久しぶりにお試し版atokいれてみたら、文章を書く効率がめっちゃ上がった せめて値段が5千円位なら即買うんだが
25 : 5千円手16ヶ月も使えるじゃん
26 : >>15 そうか?MSより使えるけどな
27 : MS IMEは学習するほどバカになるからね。 Office IME2010はGoogleより連文節変換効率は高いよ。 代わりに人名や流行語には弱い。 っていうか、コレに関してはGoogle IMEがすごすぎる。 文節単位に細かく変換キーを押していく古いタイプの使い方の人(それこそDOS時代からみたいな人)には Google IMEでも十分な機能を持っていると思う。 長文を打ち込み一気に変換していくタイプの打ち込み方法なら、Office IME 2010の方がいい。 しかし一番いいのはATOKだなやっぱり…。 限定的に「無料」なOffice IME 2010↓ http://www.microsoft.com/japan/office/2010/ime/default.mspx
28 :11/11/05 Googleの勝ちだよ
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲