1read 100read
2011年10月1期ペット大好きネコねこ猫 ネコも狂犬病になるってホント?
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
・ 次のスレ
シマヘビ好き集まれー!!(´∀`) トビネズミのメスを探しています。 【見て見て】ハムスター馴合いスレ【モフモフ】 昔、ミドリガメを捨てた(未遂)
ネコねこ猫 ネコも狂犬病になるってホント?
1 :08/12/06 〜 最終レス :11/09/22 知らなかった。 これって怖いことだよね?
2 : _,. -‐1 ,. - ‐:‐:‐:‐:‐- 、 _,. -‐:'´: : : : : | , :'´::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.丶 ,.イ ,.-:'´: : : : : : : : : : : ! /::.::.::.;.ィ::; ヘ::.::.::.::.::.::.::.::.::.:\ /: ∨: : : : : : : : : : : : : : :l'/l:/::./ ,':/ i::.:ト、::.l、::.:!::.::.::.::.', ,. -:' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : -┴-'.._l/ l:| i::| i::l::.::.::.::.::i ー‐ァ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ーァ l| l| l:|::.::.::.::.::| /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/ ー‐‐---、!ヘ::.::.::.::| ,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/ ┬--、 }::.:/::.! ! : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ;.イj {辷リ ′/::/!::/ここは貴方の日記帳じゃないわ。 ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.. : :、/ ; /〃ノ:/ ´. .:.:.:.:.:.:.:.: : : .:.: : : .:.:.:.. : : :.:.:.:.:.:.:__:.:.ヽ r―-, /-:'´::;′ チラシの裏にでも書いてなさい。 `ー---;.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:...:.:.:.:.:.:.:.V ̄`ヽ、 `ー‐' ィ;、:::∧:{ /:.:.:.:._:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|'´ヽ rく` ト、. -‐'´ | `:く ` ね! 厶-‐'´ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、:.:.:.| _,.-‐! \ __,,. -‐''´ }‐:、 _l;.ィ´ヽ:./ヽ:|'´ ,>‐'´: : く ∨ > \ _,r{`7  ̄{ ̄} ̄¨`‐く__ヽ_;,: -‐; :\ _,.-:'´: : : : : :>、 ,.イ | 〉´ ̄ ̄ ̄:  ̄`ー‘v'´>‐_く : : : \___,,. -‐:'´: : :ト-、_;,.-'´ ヽ r'l ! ,し′: : : : : : : : :}_ノ/ __,,.ヽ: : : : : : : : : : : : : : V l ,Jー'´: : : : : : : : : : :`辷'_,,、 '; : : ∧: : : : : :_; -'´ | l´: : : : : : : : : : : : }´ l l`ー':.:.:`ー:.'"´:〈 v'
3 : 狂犬病に感染するのは犬だけではないようです。 哺類は全て感染するらしいのです。 狂犬病予防法で感染予防しているのは犬だけですが 登録も必要とせず、また予防接種もしていない哺類が ここ日本にはたくさんいます。 そのなかでも感染したら一番危険なのが猫です。 猫に狂犬病が感染したら、何の防衛策も講じていない野良猫は、 ネコエイズのときのように爆発的に感染が広がることでしょう。
4 : 発病後の死亡率はほぼ100%で、治療法はないためワクチン接種は必須である。 記録に残っている生存例は僅か数例しかない。 「最も致死率が高い病気」としてエイズとならんでギネス・ワールド・レコーズにも記録されている。
5 : 米国における狂犬病の新しい様相 米国で昨年10月に猫の狂犬病ウイルス感染、今年の3月にはコーモリから子 供が狂犬病ウイルスに感染する事件が起こりました。いずれもCDC Mortality & Morbidity Weekly Reportで報告されていますが、このうちコーモリからの感染 についてワシントン・DCでの連邦政府健康政策担当のロスアンゼルス・タイムス のレポーター、マーリーン・シモンズMarlene Cimonsが米国微生物協会ニュース ASM News11月号に論説を載せました。 狂犬病の新たな恐怖を公衆衛生担当者が指摘(ASM News Vol. 61, No. 11, 566- 567, 1995)
6 : >>1 野良猫に感染しはじめたらえらいことになるぞ!
7 : >>1 日本で人以外で最後に感染例が見つかったのは猫なんだよ。 輸入動物は全ての入国哺類には予防接種されているけど、 国内で予防接種義務のない猫は非常に危険だとの指摘がある。 野良猫の狂犬病感染爆発危険性は専門家である獣医師も危惧していることです。 国内に600万匹ともいわれる野良猫に狂犬病が感染したら、野良猫のいる街では出歩けなくなるよ。
8 : >>1 猫だけじゃない、全ての哺類に感染する。 飼い主のいないような動物や野生動物は危険だろうな。 街中ではノラ猫がいちんばん危ない。 野犬はもうほとんどいないしね。
9 : 猫は駆除しようぜ
10 : おっと、「野良猫」な。 保健所の人頼むよ。
11 : 新型インフルエンザと同じくらいの脅威だって専門化がいってる。
12 : ききかじりだけど、噛まれたりして唾液で感染為るんじゃなかったけ?空気感染為ないから爆発的に人には広がらないんじゃ? あと最近、タヌキなんかも危惧されてる
13 : >>12 ちっとググってみたら空気感染の可能性もゼロでは、ないみたいよ 結構隠れた危機なのかな
14 : 空気感染はしない見たいだよ 野良猫にひっかかれる事はあるかもしれないけど噛まれることなんてないだろ
15 : >>12 人に感染するまえに1200万匹の予防接種していない猫同士で感染爆発を起すでしょ。 今の人類でそんな大量の感染動物に囲まれた経験はゼロなんだよ。 その昔日本で流行したときは、野犬にしろ野良猫にしろ今の100分の1以下の数しか生息していなかった。 当時の対処方法が今も通用するかっていうと疑問視する専門家は多い。 一極集中している野良猫のコロニー(都内だけで100万匹)で感染爆発が起きれば人への感染も心配。 今の日本には感染した場合の対処ワクチンが海外のように整備されていないことも危険度が高い理由になってる。 発症後の致死率100%でエイズと並んでギネス級の人ウイルスだってこと忘れてないか?
16 : >>14 発症した猫は凶暴化して攻撃的になり噛むのです。
17 : >>14 空気感染を完全否定することができない事例がコウモリで確認されています。 感染研究所の報告だと粘膜感染はするみたいですね。
18 : ネコの狂犬病 前駆期:一般に1日の経過 ・性格の変化と行動の異常(正常な行動からの突然な変化。愛らしいネコが突然引っかいたり、咬んだりして、うつ状態となり暗い場所に隠れようとする) ・性欲の亢進(雄ネコではペニスの持続性がみられる) ・瞳孔散大 など 興奮期:一般に2〜7日の経過 (ネコではこの症状が最も多い) ・筋肉の緊張増加、筋肉の単収縮、全身の筋肉の振戦、筋肉衰弱、流涎、神経過敏、攻撃性の増加 ・目に入るものを頻繁に咬む ・嚥下筋肉の麻痺により唾液がたまり流涎を起こす ・痙攣は徴候が見えてからほぼ5日目に顕著となり、後肢麻痺が急速に進行 麻痺期:一般に3〜4日の経過 ・飲食困難 ・全身麻痺 ・徴候開始から3〜4日以内に昏睡して死亡
19 : 厚生労働省の感染症別情報のサイトです。 http://www.forth.go.jp/tourist/kansen/20_rabies.html 「狂犬病は、発病するとほぼ100%死亡し治療法がないおそろしい感染症です。 日本は島国のため徹底した野犬対策などにより対策が効果を上げ、 1957年以後患者の発生はありませんでしたが、 2006年8月にフィリピンで犬にかまれ日本に帰国後 11月に狂犬病を発病し死亡した例が報告されています。 世界では狂犬病により年間4万人〜6万人が死亡しており、 欧米を含む世界の大陸に現在も存在しています。 なお、イヌからの感染が多いので「犬」と名がついていますが、 他の哺動物からも感染することがあります。 アメリカではアライグマやスカンク、コウモリ、ヨーロッパではキツネ、 アフリカではイヌ、ジャッカルやマングースが有名です。 ネコや馬、牛なども感染し感染源になることがあります。 日本人はイヌやネコをみると無防備にふれようとしがちですが、 野犬や野生動物にはむやみに手を出さないようにしましょう。
20 : 国立感染症研究所HP http://idsc.nih.go.jp/idwr/kansen/k03/k03_18/k03_18.html ◆狂犬病 狂犬病は、狂犬病ウイルスを保有するイヌ、ネコおよびコウモリを含む野生動物に咬まれたり、引っ掻かれたりしてできた傷口からの侵入、および極めて稀ではあるが、濃厚なウイルスによる気道粘膜感染によって発症する人獣共通感染症である。 狂犬病は4 類感染症全数把握疾患に定められており、診断した医師は7日以内に保健所に届け出る必要がある (註:その後、2003年11月施行の感染症法一部改正により、直ちに届け出ることとなった)。
21 : ニューヨーク市で狂犬病! 日本人には関係ない? http://www.pref.aichi.jp/eiseiken/2f/mad_dog.html 去る8月4日(日本時間5日)にニューヨーク市健康局(Department of Health and Mental Hygiene)は全市民に対して狂犬病に関する注意喚起情報を出しました。 これは、市内スタッテン島(島といっても多くの日本人が観光で訪れるマンハッタン島の南端からフェリーで15分ほどの処にあるニューヨーク市を構成するマンハッタンやクイーンズなどと同じ5つの行政区(Borough)の一つの大きな地域で、 多くの市民が毎日マンハッタン島へ通勤、通学しています。また、このフェリーは、自由の女神観光に、長い行列、長い待ち時間をさけ、安く(フェリー料だけ)短時間にできる海上からの自由の女神観光ルート?として日本人にも人気があります。) のノラ猫から狂犬病のウイルスが検出されことによります。この猫に噛まれたヒトが一人は確認され、狂犬病ウイルス暴露後予防接種が実施されています。
22 : 愛知県衛生研究所HP http://www.pref.aichi.jp/eiseiken/2f/mad_dog2.html 犬の登録頭数約600万頭、同時期のペットフード会社の推測では約1200万頭となっています。 現在は当時より頭数は増えているでしょうし、問題なのは当時でも登録頭数=犬狂犬病ワクチン接種頭数は推定頭数の半分、 登録犬も90日齢以上の犬は年1回のワクチン接種が法律で義務づけられていますが、全例が毎年接種を受けているわけではありませんので、 犬のワクチン接種率は50%を切っていたことです。おまけに最近の日本の動物生態系の変化:都会でのホンドタヌキ(タヌキはイヌ科です)の増加、 ペットアライグマの野生化、犬と同数またはそれ以上といわれるネコなど、いったん狂犬病が入ってくれば、またたく間に蔓延、定着する恐れがあるのです。
23 : 狂犬病再侵入―日本国内における感染と発症... 神山 恒夫 (単行本 - 2008/3) http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url?%5Fencoding=UTF8&search-type=ss&index=books-jp&field-author=%E7%A5%9E%E5%B1%B1%20%E6%81%92%E5%A4%AB
24 : >>12 人に広がったら大変だよ。
25 : ノラ猫に広がっても大変
26 : >>11 新型インフルエンザには特効薬T−705やタミフルがあるからいいけど 狂犬病発症後には有効な治療法や薬が存在しないからもっとヤバイ気がする 発症前なら治療法もあるし、海外なら心配ないけど、 日本では認可されていない薬だって聞いた
27 : バブル期に輸入されたアライグマが狂犬病のキャリアで 発症した個体が逃げ出して野良猫に感染が広がってるって噂があるけど これ本当なの?
28 : デマです。
29 : 数年前からしか全輸入動物の全頭検査(40日間の隔離)は行われていなかったから、 感染した個体のアライグマが輸入された可能性はあるよね。 それが逃げ出したか、遺棄された可能性もある。 でも野良猫に感染して広がっているかはどうかな? アライグマの生息地域と野良猫の生息地域はそんなに重なっていない。 でもやはりタヌキを媒介にして感染しているケースがあれば可能性は否定できないな。 >>28 『デマ』の一言で片付けられる問題ではないよ。
30 : 野良猫の感染症について調べたけどトキソプラズマっていう感染症には結構な確率で感染しているようだね。 人間の妊婦に感染すると流産する感染症らしい。 被害例もあるようで、猫屋敷化させてる人へ流産した人がを起しているケースもあるとか。 糞から感染するらしいから砂場で遊ぶ子供のお母さんは気をつけないと危険。
31 : 狂犬病を発症すると。、どんなに大人しい動物でも凶暴になるようですね。 怖いなあ、狂犬病の猫。 凶暴になった猫が公園で遊ぶ子供を噛んだりしたら………。 これは早急に対応すべき話しなんじゃないか?
32 : アライグマの感染例はもう既に報告されてるよ
33 : パニックになるから、その筋はその地区の野良猫を極秘に回収しているらしい。 協力要請のあった獣医師会のメンバーには緘口令が布かれているって噂ですよ。
34 : もし野良猫に蔓延しだしたらそこら中に死体がころがることになります。 発症すれば確実に死亡しますし、感染したら必ず発症します。 アライグマに限らず今も韓国などの発生地域から大量に輸入される ハムスターなど、侵入の危険は常にありますよ。
35 : 感染してから発症するまでには時間もかかるし、感染だけなら対処療法は存在するから、人間の死体がころがることにはならないと思うよ。 でも野良猫なら判らない。まあカラスが掃除してくれるからそんなに目だたないかもね。 ハムスターは輸入時に検査受けないのか?
36 : >>35 ころがるのは人間じゃなくて猫の死体ね。 発症まで時間がかかるけど何かに噛まれて狂犬病の検査までする人いるかな? 現に海外で噛まれて狂犬病にかかった人は そのまま発症して全員死んでるし。
37 : >>35 咬傷部位によっては曝露後接種は時間切れになる可能性がある。 抗ウイルス抗体(抗狂犬病免疫グロブリン製剤)も日本では期待できないから 運が悪いと処置が早くても死亡するだろうね。 それに医者は狂犬病なんてまず想定してないから手遅れになる場合もあるだろう。
38 : ttp://barkingdog.cocolog-nifty.com/blog/2008/03/post_f81e.html 狂犬病対策の杜撰さがわかるよ。 猫や野生動物にはほぼ無策。
39 : もしかして、もう手遅れってこと? というか野良猫に感染しているかどうかさえ 誰にもわからないのが現状ってことか・・・・ ヤバイなこれは
40 : >>39 いや、野良猫とかに感染しだしたらあっという間に広がるだろうし 外飼いの猫や犬も次々に死ぬだろうからまだ入ってきてはいないんじゃないかな。 実際国内での感染は確認されてないし。 入ってくる可能性はあるだろうが
41 : >>40 犬は死なないだろう。
42 : >>40 感染と発症は違うよ。 感染していても発症していないだけかもしれない。
43 : 狂犬病ウイルスって、キャリア状態で何年もいることはできるの? それとも感染してしばらく(何週間か)したら必ず発症→死亡するの?
44 : >>40 >実際国内での感染は確認されてないし。 調べていないのだからそれは当然でしょ それともどこかの研究機関が野良猫を調べているのですか?
45 : >>43 人間の例だが感染から発症まで7年間という例があるみたいだよ
46 : 潜伏期間は咬傷の部位によって大きく異なる。 咬傷から侵入した狂犬病ウイルスは神経系を介して脳神経組織に到達し発病するがその感染の速さは日に数ミリから数十ミリと言われている。 したがって顔を噛まれるよりも足先を噛まれる方が咬傷後の処置の日数を稼ぐことが可能となる。 脳組織に近い傷ほど潜伏期間は短く、2週間程度。遠位部では数か月以上、極めて稀には7年という記録もある。
47 : >>45 それは怖いw 噂だけど、どこかの大学で実験サンプル採取の際 山奥のリスの口の中から狂犬病ウイルスが発見されたと聞いた事がある。 もみ消したらしいけど。
48 : >>43 潜伏期間は咬傷の部位によって大きく異なる。咬傷から侵入した狂犬病ウイルスは神経系を介して脳神経組織に到達し発病するがその感染の速さは日に数ミリから数十ミリと言われている。 したがって顔を噛まれるよりも足先を噛まれる方が咬傷後の処置の日数を稼ぐことが可能となる。脳組織に近い傷ほど潜伏期間は短く、2週間程度。 遠位部では数か月以上、極めて稀には7年という記録もある。
49 : >>46 それは怖い・・・ 日本は狂犬病駆逐したから安心とは考えない方がいいんだろうね。 ハムスター1匹から入り込む可能性もあるんだろうし
50 : かぶったごめん
51 : 野良猫の避妊去勢手術をさせている団体はキャリアの存在を調査確認するべきだ 隠蔽はダメw
52 : >>38 そのURL先行ってみました。 感染しているかどうか誰も調べていない状況じゃ後手後手にまわるでしょうね。 これは物凄く危険な状況ですよ。 近所の野良猫が感染していたらと思うと子供を外で遊ばせるのが怖くなりました。 家の庭にもやってきますし、行政が対応してくれないとなると各家庭の危機管理となりそうです。 野良猫の糞による寄生虫が怖いので、砂場では遊ばせないようにしていましたが、新たな問題浮上で頭が痛いです。 行政は何をしているのかと言いたいですね。
53 : >>41 犬も当然死にます。 感染の調査はれてないようですが 狂犬病は独特の症状がでますので 蔓延すればすぐに発覚するでしょう。 人への潜伏期間は長い場合もありますが犬などの場合は短く 感染後2週間以内に発病します。
54 : 蔓延してから発覚か…… 間に合わないでしょ
55 : 猫だって検疫の時は狂犬病のワクチン受けてないと通らないんだよ。
56 : >>55 そんなこと知ってるよ
57 : >>55 輸入された猫でしょ。 全頭登録管理されるってことも知ってますか?
58 : 蔓延しないと発覚しないとなると犠牲者は出そうですね。 蔓延して発覚したときの対策はどうするのだろう? あわてて野良猫を駆除しても後の祭りじゃないかな。
59 : >>58 犬のときはそうやって撲滅したから猫も同じじゃないのかね。 猫は犬と違って捕まえにくそうだけど
60 : 猫より犬の方が賢いから捕獲するのは猫のほうが簡単でしょう。 でも誰が全国の数百万匹の野良猫を捕獲するのか疑問。 当時の野犬は今の猫の100分の1位しかいなかったからできたけど。
61 : 国家権力がその気になればできるんじゃない。 それよりもんだいは愛護団体じゃねーかな
62 : 不妊去勢手術はするけど狂犬病ワクチン接種はさせない愛護団体が 何か障害になるの?
63 : >>53 現状で異常行動の猫を狂犬病と紐付けて考える人はそんなに居ないんじゃないかな。 野良猫に餌付けをしている人だって病院へ連れて行くだろうか? ある程度水面下で広がった後に感染爆発が起きそうだけど。 犬の場合は実施率が低下してるとはいえ接種が義務付けられているし、猫より曝露の危険は少ないと思う。
64 : そうだよね。狂犬病に感染しているかもって考える獣医も少ないだろうし、ましてや素人じゃ気がつかないだろうなあ。 野良猫を獣医が診るなんてことあるのかな?
65 : 2〜3人発症したら気づくんじゃない。 運の悪い最初の2〜3人には可哀想だけど伝染病は大抵そうでしょ
66 : 最初の2〜3人にはなりたくないなあ でも発症して気がついたらってその人は必ず死ぬんでしょ そして政府が気がついて対策始めるまでにあと何人感染して 発症するのかな?
67 : 猫の登録とワクチン接種義務化を早くしないと手遅れになるな 行政はなにやってんだ? 政治家もハヨ気がつけよ大問題になるぞコレ
68 : でも世界的に見れば狂犬病が発生してない地域のほうが珍しいわけで 発生したから即大問題になるかっていったら疑問だよね。 台湾とかイギリスとか島国はわりと撲滅できてるようだし。
69 : 現在、日本で狂犬病の確定診断が可能な研究機関は、国立感染症研究所獣医科学部のみ。 今の日本でブレイクしたらどうなるんだろう。 突然、「哺類は全て危険です」って報道されたらどんなパニックになるのか想像も出来ないな。
70 : >>69 想像を絶するので怖いけど 今の自分に何が出来るか考えたら 飼ってるペットは今のうちに予防接種受けさすことぐらいかな 自分のペットとは安心して接していたいものだ
71 : もう野良猫の中には感染しているのもいるらしいよ
72 : バブル期に輸入されたアライグマが狂犬病のキャリアで 発症した個体が逃げ出して野良猫に感染が広がってるって噂は本当です 火のないとろころに煙はたたない
73 : 野良猫の検査って誰もしないの?
74 : 君はするの?
75 : やばそうなのは捕獲して保健所にもっていけばおk。 遺失物法が改正されて所有者不明のネコは引き取ってくれるからね。 どんどん減らせば、狂犬病蔓延のリスクは下がるからね。
76 : 捕獲は危険すぎるだろw
77 : >>72 調査されてないのに本当です。って断言する根拠はなんですか? 断言するならソースを提示してください。 根拠のない噂はデマと同じです。
78 : 狂犬病の症状や広がり方を考えると バブル期から今まで水面下で感染が広がる事はありえない。 人に近い場所で暮らしてる野良猫に感染が広がっているのに ネズミやコウモリなど他の動物に感染が広がってないのもありえない。 狂犬病の猫の動画見たことあるけど 猫の場合、凶暴性がまして錯乱状態になり よだれをたらしてフラフラしながら人に飛び掛ってくる。 それを今まで隠し通せるはずがない。 証拠がないと、>>72 が断言する根拠は何もないよ。
79 : >>72 の真偽は知らないけど、実際に猫の駆除が行われたなら 狂犬病予防法第二条2 犬及び牛等以外の動物について狂犬病が発生して公衆衛 生に重大な影響があると認められるときは、 政令で、動物の種類、期間及び地域を指 定してこの法律の一部(前項第二号に掲げる動物の狂犬病に ついては、同項ただし書に規定する 規定を除く。次項において同じ。)を準用することができる。 この場合において、そ の期間は、一年を超えることができない。 の適用だろうから、駆除自体が根拠になるんじゃない。
80 : >>79 狂犬病の発生もそれによる猫の駆除も聞いたことありませんね。 狂犬病が確認されてないのに根拠にはならないでしょう。
81 : >>79 駆除される理由になりそうな野良猫の害なんていくらでもあるし そもそも野良猫の感染拡大を前提に考えたら 人間の生活区域で感染拡大してる時に、隠匿しながら駆除だけ行うなんて物理的に無理。 アライグマ→猫・犬がありえるように、猫だけに感染拡大はありえないし キャリアがいれば狂犬病発生動物も次々現れる。それを隠すのは無理。 てか隠匿にメリットがない。注意喚起と予防はまず第一に人間になされる。 あと、もしも一斉駆除が行われるならアライグマが先になる。それもない。 (この場合の駆除は別の被害による個別の駆除ではなく、一斉駆除限定) 逆に駆除が根拠になるっつー理由を聞かせてほしいわ。
82 : なんか必死に否定しているのがいるけど 検査や調査が行われていないのが現実なんだから 感染の可能性を完全否定するほうがおかしいよ なんでそんなに必死に否定するのかな
83 : ソースがないから信じないって言ってるだけだろう。
84 : 野良猫の狂犬病について今の日本に真実を知る者はいない。 いるとすれば、野良猫の検査をしている人だけだが。。 地域猫で去勢手術している獣医師も狂犬病の検査をしている人は皆無。 知り得る立場でも何もしていないのが現実です。 キャリアがいる可能性は、いない可能性よりも高いという事実だけが残ります。
85 : >>80 狂犬病を確認できる施設って現在の日本にいくつあると思っているのだい?
86 : >>77 噂について根拠がないからって全部をデマと決め付けてしまうのはどうかな?
87 : >>78 >狂犬病の症状や広がり方を考えると >バブル期から今まで水面下で感染が広がる事はありえない。 広がり方に関する論文でもあるの? そのソースはあるのならご提示下さい。 >狂犬病の猫の動画見たことあるけど 私も見たいですね。 犬のしか見たことないのでうpするか動画のURLを貼ってもらいたいです。
88 : >>77 >根拠のない噂はデマと同じです。 デマとはデマゴギー(demagoguery)の略で、政治的な目的を持って意図的に流す嘘のこと。 政治的な目的で意図的なのかもよ。 でも嘘(ウソ)と断定できる根拠がないんだよなあ。 誰か嘘(ウソ)だとする根拠を提示してみて下さいな。
89 : 鳥インフルエンザのときは感染した渡り鳥が日本へ渡りそしてウイルスが侵入し感染が広がった。 狂犬病は哺類しか感染しないから渡り鳥のような障害なく自由に出入りできる媒介者は存在しない。 と思ったけど輸入ペットって本当に大丈夫なのか? 昨今の輸入食品の諸問題を鑑みると安心してはいられないな。 感染が広がっているかどうかはともかく、現在の輸入動物検疫体制では侵入経路になる穴が存在するのも確かなことだ。 それから密輸入についても否定できないし、ペストが日本に入ってきたときのような意図していない船からの上陸も否定しきれない。 ウイルスが有効な媒体を介して侵入している、もしくは侵入させてしまったと仮定するほうが危機管理上は好ましいだろ。 どうやったら感染爆発を防ぎ、人間への感染を防げるかを考える時期なのかもしれないね。 その意味では最も危険な動物の種類は犬と猫だろう。 一番人間に近いところに存在し、数が桁違いに多い。 犬1000万匹、猫1200万匹。 そのうち犬の狂犬病ワクチンの実質接種率は50%、猫に至っては0.1%以下。 人間が管理飼育できていない数も圧倒的に猫が多い。 今の日本で狂犬病が発生した場合、それが野生動物がキャリアになる欧米型か? 犬猫がキャリアになるアジア型になるのか? 答えは今でもアジア型だろう。 感染爆発の素地として猫が一番危険性が高い理由はこんなところにある。
90 : >>89 現在の輸入動物に対する検疫体制の穴ってなに? 分かってるなら具体的に言って欲しいなぁ。 現状国内での狂犬病感染は確認されてないけど もし猫の感染が確認されても対応は犬に準じるだけじゃないかな。 野良猫の捕獲と予防接種の義務化、咬傷事故が起きた場合の猫の係留とかそれくらいか?
91 : キャリアだけで感染拡大すると思ってる人がいるのかな。 犬や猫の場合、感染拡大するには必ず症状が出て死亡する奴が現れる。 バブル期を1980年代後半とすると、20年近く発覚せずに感染拡大だけが続くのは不可能。 狂犬病よりずっと潜伏期間の長いHIVやFIVですら、患者、患畜が多く現れてる。 それを考えると、潜伏期間の比較的短い狂犬病の感染拡大が露呈しないで今まで続いてる事は考えられない。 全て嘘やデマだと片付けているのではなく 例えばアライグマなどから感染するという可能性は否定できないけれど ウイルスの性質や潜伏期間、症状の現れ方、野良猫の平均的な生活区域などを考え合わせると 既に国内の猫や、他の動物に感染拡大しているとはちょっと考えにくいのではと思うしかない。 いつでもウイルスの進入があるという可能性も、否定できない。 ただし、既に国内の産業動物に、キャリアのまま症状も出ないで感染拡大しているという可能性は、限りなく低い。 >>87 日本で2例目の狂犬病患者が出た時立った+のスレで 誰かが外国の狂犬病対策サイトか何かから引っ張ってきたURLで見た。 なので詳しい人がいないと探せず、参照できないので申し訳ない。
92 : アライグマは輸入時に狂犬病の検査受けるしね。
93 : 野良猫は産業動物じゃないからなあ
94 : >>90 >野良猫の捕獲 どんどんするべきだ
95 : >>92 2005年以前はどうなの?
96 : 野良猫を放置しているとどんどん猫は増えるぞ 地域猫とかいうなの増殖作戦が敢行されているからな 減らすの目的にして結果増やしているとんでもない行為だ
97 : 地域猫は避妊がセットでは? でもそのシステムは今では色々問題視されてるね。
98 : 地域猫は机上の空論として迷制度な点が有名です。 猫の不妊去勢手術率が80%に満たない場合は、飼い主のいない不幸な猫を減らす効果は期待できないと活動家も認識しています。 もちろん各地の地域猫実行地区で野良猫の減少効果はほとんどなく、逆に増えていることが実証されているケースが多いです。 地域猫推進派の中には、この猫の増加傾向を捨て猫(遺棄)のせいにする主張もありますが、現実は違うようです。 東京都では野良猫の増加原因を長年にわたる調査結果から次のように結論付けています。 @放し飼いによる猫の産み落とし A野良猫の繁殖によるもの このように猫の遺棄による増加はその原因ではないとしています。 たしかに飼いきれなくなった飼い主が飼育放棄する例は散見されますが、そのほとんどが保護施設で引取られるようです。 動物の遺棄は重罪ですので当然ですね。
99 : 地域猫には飼育責任を曖昧にしてしまう欠点もあります。 本来ならば、飼育者責任は必ず誰かにあるはずですが、それがだれにあるのか明確にしない点が、 責任の所在だけでなく、飼育責任の範囲の曖昧さにつながっているようです。 地域で飼育しているのだから、他人に迷惑がかかってもそれは飼育者である地域全員の責任として扱われ、 被害者が現実にいても、加害者側の一員ということにもなる側面を持っていて矛盾を孕んでしまっています。 この矛盾をなくすために、地域全員のコンセンサスを得なければ成立しないと前提条件付けする行政(横浜市磯子区)もありますが、 現実は猫迷惑相談窓口が存在する区となっているようです。(生活衛生課が担当)
100read 1read 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲
・ 次のスレ
シマヘビ好き集まれー!!(´∀`) トビネズミのメスを探しています。 【見て見て】ハムスター馴合いスレ【モフモフ】 昔、ミドリガメを捨てた(未遂)