2011年10月1期哲学哲学的な漫画
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
哲学的な漫画
- 1 :11/04/07 〜 最終レス :11/11/30
- 子供が読むような設定の浅いロマン主義的漫画には飽きた大人たちよ集え
映画界にはゴダールなどの哲学的映画監督がいるのだから、漫画にも哲学的で重厚な漫画があるはずだ
代表的なのでいえば手塚治虫『火の鳥』浦沢直樹『MONSTER』大友克洋『AKIRA』吉田戦車『伝染るんです。』など
- 2 :
- 火の鳥大好きで昔から何度も読んでるけど、これっぽっちも重厚だと思ったことは無い。
- 3 :
- >>2
「子供が読むような設定の浅いロマン主義的漫画には
飽きた大人」を自認している>>1の挙げてるのが
『MONSTER』だの『伝染るんです。』だのって時点で
ネタスレであることは分かるだろ?
- 4 :
- >>1
ロマン主義?19世紀の人ですか?
↓にロマン主義的漫画なんてないぞ。日本文学のロマン主義でも島崎藤村や与謝野晶子どまりだぞ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%9E%E3%83%B3%E4%B8%BB%E7%BE%A9
- 5 :
- ザ・ワールド・イズ・マインとかいうやつは?
- 6 :
- まじめな話、ドラゴンボールは考察に値する
一般には評価の低いブウ編なんか、ポストモダン小説よりポストモダンなとこがある
- 7 :
- たとえば?
- 8 :
- ブウ編は基本、過去のDBからの引用の織物から成り立っているということだよ
新しいことは何一つ語られていないことを作者が自覚してる
その上で物語られるから、あちこちに自己言及がみられる面白い作品だよ
- 9 :
- AKIRAは考えるに足る哲学的な概念ですよ。
人には橋やバイクなど色んな凄いものを作る能力がありますが、
元々はアメーバだったわけです。
ということはアメーバにも潜在的にそんな凄い能力が備わっているということになるみたいです。
その能力がAKIRAであり、その巨大な能力を一気に覚醒させようというのが漫画のストーリーです。
- 10 :
- 銃夢シリーズ
死に至る病に通じるものがある
超個人主義的な部分が重なるのかも
- 11 :
- アシッドちゃん
http://nakagawaho.yomibitoshirazu.com/
- 12 :
- 仏陀by手塚治虫
- 13 :
- どの漫画もちゃっちいし17世紀からの蓄積された哲学を
日本の漫画に求めるのはおこがましいと思うわ
スピリチュアルなものを哲学的なんて
あんまりいわない方がいい
- 14 :
- 『火の鳥』のコマ割りを面白いと思ったことはある。
普通はページの右上から左下に向かって読んでいくはずだけど、『火の鳥』の
どの巻のどういう場面だか忘れてしまったけど、主人公が悩み苦しんで走り回ってるようなシーンで、
コマの順番も確か左回りの渦状にぐるぐる読んでいくようになっていたことがあったような。
単に絵やセリフの内容だけでなく、コマ割りの仕方も場面に合わせて工夫を
凝らしていくのか、と印象に残ったことがある。
逆に、普通の順番というのも、なぜそうなるのか振り返ってみるとよく分からないし、
また普通の順番を外れていることも結構あるのに、間違えずに読める(多分)というのも
なぜだろう、と思ったことがある。
- 15 :
- 風の谷のナウシカはどう?
俺は安っぽい設定の漫画だと思ったけど・・・
みんなはいいいいって言うジャン
- 16 :
- 銀河鉄道999とか?
- 17 :
- 映画『イグジステンズ』みたいな漫画って、どっかにないのかな
ありそうな気もするけど、漫画だと案外難しいのかも
- 18 :
- 幻滅
- 19 :
- 子供
- 20 :
- いいよ
- 21 :
- 手塚治虫の最高傑作は未完の『ネオ?ファウスト』。
ゲーテのスピノティスト的側面を図らずもよく反映している
- 22 :
- 一昔前は『ぼのぼの』哲学説が流行った
- 23 :
- 封神演義
- 24 :
- バガボンド リアル ベルセルク
- 25 :
- 楳図かずおの「わたしは真悟」がかなり哲学的だったよ。かなり狂ってるけど。
- 26 :
- 僕の元彼女が他の人と付き合ってるのをどう思うかって聞かれたって
・・・
どうしてくれるんですか、玩具で遊んでも、お菓子を食べても楽しくないじゃないか
- 27 :
- 他人の人生は他人の人生なんだから
ムリにでも意識上ででもコントロールしようとしちゃダメですよ
禿げます
- 28 :
- プラネテス
- 29 :
- カイジ
- 30 :
- 星野之宣のセス・アイボリーの21日
読後しばらく悩んだ
- 31 :
- 火星田マチ子
- 32 :
- “哲学的な”漫画なんぞ存在しないよ。哲学は哲学であり
哲学のフィルターを通して漫画を読めばすべてが“哲学的”になる
ギャグマンガだって哲学的なマンガになる
ようは本人の姿勢なんだ
- 33 :
- >>32
俺もそう思うね。
また、それは漫画に限らず、この社会、この世の中も同じだ。
このネット空間でさえもそうだ。哲学的になる。
本人の姿勢次第で。
- 34 :
- そう。人間には虚栄心があるから
“いかにも哲学的っぽい”作品のみを哲学的だと捉えて満足したがる
そして「くっだらないギャグマンガ」は「くっだらないギャグマンガ」のまま放置してしまう
それは哲学的姿勢とは言わないのだ。むしろ、哲学を血肉化させるためには
哲学から一番遠そうなモノと繋げてこそ生きた哲学になってくる
- 35 :
- 俗の中に聖を見る、だっけ
- 36 :
- 素晴らしき日々
- 37 :
- 哲学的じゃない漫画なんてこの世にないだろ。ていうか語りえないだろ。
何が哲学的かっていう本質主義的議論もバカバカし過ぎる。
本人の姿勢次第っていうのもそれはそうだがそれを他人に言われても仕方ない
期待されてるのは「漫画のタイトル」であって命題についての批判じゃない
ちなみに俺は中崎タツヤを推薦する。
- 38 :
- 諸星大二郎の短編
長編の西遊妖猿伝だと哲学を超えてしまっている
- 39 :
- 哲学的な漫画と聞くと、時間を無駄にしない漫画に思えるけど、
哲学と聞くと、時間を無駄にしないものとは到底思えないだろう。
- 40 :
- それはアプリオリに無駄じゃない時間が与えられることになるが
無駄じゃない時間、人生とは何かね
- 41 :
- 手塚治虫『火の鳥』浦沢直樹『MONSTER』大友克洋『AKIRA』吉田戦車『伝染るんです。』の中では、吉田戦車『伝染るんです。』だけはときに哲学的だと思う。
- 42 :
- 「少女革命ウテナ」「銀河鉄道999」
10年は 夢のよう 100年は 夢また夢 1000年は 一瞬の光の矢
過ぎてく時間は 怖くない 輝きを失う事が嫌なのです
- 43 :
- マン哲的な画像だったらある
http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/i/p/h/iphone999/200912202300028.jpg
- 44 :
- 富江の女優かよwwwwwwwwwwwwwww
- 45 :
- 童夢
富江
- 46 :
- 富江恐すぎ
- 47 :11/11/30
- 月天水星天金星天太陽天火星天木星天土星天恒星天原動天
さらなる〜
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲