2011年10月1期哲学「所有」という概念について
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▼
「所有」という概念について
- 1 :11/07/02 〜 最終レス :11/11/16
- 所有するとはどういう事なのかが分かりません。
盗みに対する罪悪感が持てなくて困ってます…
- 2 :
- 古今東西の学者達が「所有」についてどんな定義・解釈をしているのか
教えていただけたら幸いです。
また、皆さんの意見もお聞きしたいです。
- 3 :
- 父系社会を統合する手段として所有の概念がどうしても必要だったのですよ。
- 4 :
- あなたはわたしを所有していますので所得税の催促がいくかもしれません
- 5 :
- 思春期の頃には万引きしたことがあるけど罪悪感は持ってないな。
捕まらないかドキドキはしたけどただそれだけ。
- 6 :
- とりあえずマルクス読んでください。
所有について語るのにマルクス知らないのでは前に進めない。
- 7 :
- 「父系社会」って文化人類学でしょうか?全然知らない分野なので調べてみます。
ありがとうございます。
マルクスですか。それも知らないので調べます!
- 8 :
- スレタイにマルクス入れて立て直せ。手際が悪い。
- 9 :
- いまだにあんな古臭い論理で論争してるのが生き残ってる方が驚いたよ
左翼っぽいというか
あんなもん全共闘時代の過去の遺物じゃなかったのか
しかも進歩せず退化してるとか悪い冗談だ
- 10 :
- >>1
あーそれ考えたことあるわ
別に哲学的な設問で考えた訳じゃなく
ただ単に窃盗ではなくモノを移動しただけだからそこに罪悪感を感じるのは不思議だなと
所有権については隣の法学の方が唯物論的だけど
概念としてはどうもひっかるんだよなあ
太古の昔からほんの近代まで略奪の歴史だったからなのかも知れない
- 11 :
- >>8
マルクスに限らずもっと色々な観点から知りたかったのです。
>>10が代弁してくれています!
なんか所有概念って曖昧っていうか。
- 12 :
- この板には>>10のような柔軟な発想が出来る人は少ないよ。
哲学ゾンビのバカばかりだからマルクスだの何だのと過去の型にはめ込んで安心したがる。
- 13 :
- マルクス隔離スレを立てるべし。宗教だから。
- 14 :
- >マルクスに限らずもっと色々な観点から知りたかったのです
所有の概念を様々な角度から捉えて研究していたのがマルクスなんですが。
読んでもいない癖に何言っちゃってんの。
- 15 :
- 生産様式、民族闘争、国家的イデオロギー
最低でもこの三つの歴史的観点から分析をしていく必要がある。
- 16 :
- ポスト・マルクスの所有理論
現代資本主義と法のインターフェイス(青木孝平 著)
- 17 :
- マルクス程度、10代の内に読んでおくべき。
所有の概念について考えるのに参考になるというか、基礎だから。
- 18 :
- ボクもついにLED電球を導入したよ!
部屋は100ルクスで明るいのに消費電力は10分の1だよ!
LED最高
- 19 :
- ダウンロードが完了しました。このまま緑色のスパイウェアをインストールしますか。[y/N/a]
- 20 :
- 人の腕をもぎ取ることには罪悪感は感じるか?
その延長と思えばいい
- 21 :
- >>20
その例えはおかしい
腕は元々備わっていたものだ
しかしスーパーに陳列されている惣菜は元々備わっていないものだ
あとはわかるだろ
- 22 :
- >>21
例えば原始人が役に立ちそうな枝を見つけて
長年使っていたとすれば同じようになる。
その延長と考えればいい。
資本主義での商品は話がすこし複雑になる
- 23 :
- >>17
1冊も読んだことなくて共産主義とかについても無知なんですが
『資本論』でOK?
- 24 :
- マルクスなんて学んだら、まーた全部マルクスの上に建築しなければいけない未来になる。
津波に流されてもまた建てようとする天下りゼネコンみたいな人が頑張っている。
- 25 :
- >>1
http://www.kagomma.net/saito/travaux/propriete-1.html
マルクスよりプルードン読んだ方がいいかも。
- 26 :
- この板では無知ほど他人を啓蒙しようと躍起になる傾向があるので気をつけてください。
- 27 :
- 特集=私的所有とは何か
所有する君を所有する、 頭の後ろの自動人形の死について
樫村晴香
http://www.k-hosaka.com/kashimura/shiteki.html
とりあえずこの名論文から。がまんして読めば物の見方がかわる。
- 28 :
- >>25
第一章しかないのか・・・
- 29 :
- 東電清水元社長の退職金は5億円です。
- 30 :
- >>25
おお、なんか良さそう。ありがとうございます。
- 31 :
- >>27
なんかムズい…がんばって何度も読んで理解みます。
- 32 :
- 俺もこれ疑問に思ってた
オラもマルクスでも読んでみるか
- 33 :
- 罪悪感がわかないから所有概念がわからんという理路がわからん。
おれは自動車で運転中に法定速度を度々超えて走行することがあっても
罪悪感をまったく感じないが、交通ルールは理解しているし、
一般に速度オーバーや法定速度がどういうものであるか十分承知している。
- 34 :
- >>33
俺も>>1の問題設定は若干錯綜してると思う。
1、所有とは何か?(私法)
2、なぜ所有を侵害すると罰せられるのか?(公法)
3、それについて罪悪感を感じるべきなのか?(倫理)
これらは別々の問題。
- 35 :
- あとマルクスについてだが、法学的な観点から言わせてもらうと、
マルクスが説明してるのは物の「使用」であって「所有」ではない。
マルクスの所有論は法学の所有権概念に全く影響を与えていない
(マルクスの理論は影響を与えてる部分もあるので、法学者が
マルクスを知らないことの結果ではない)。
- 36 :
- だったら、所有権という制度を廃止したらどうなるか考えてみたらいい。
他人がおまえの家に入ってきて居座っても、おまえのパソコンを
取り上げて使っても公権力は放置するということになる。
取り返したければ自力で戦うしかない。まさに万人の万人に対する戦争状態。
それでいいのか。
- 37 :
- 私的所有論を理解したいのなら、マルクスよりもまずロックだろ
- 38 :
- クリスチャンになりたいので盗みに対する罪悪感を感じたかったのです。
海外のキリスト教圏の国と日本人ではまた違いますよね。
っていうか、所有に限らず罪悪感に関心があるのでそっちのスレタイにすればよかた。。。
- 39 :
- ▲
▲▼▲
▲▼ ▼▲
▲▼ ▼▲
▲▼ ▼▲
▲▼ ▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼
▼▲ ▲▼ ▼▲ ▲▼
▼▲ ▲▼ ▼▲ ▲▼
▼▲ ▲▼ ▼▲ ▲▼
▼▲ ▲▼ ▼▲ ▲▼
▼▲▼ ▼▲▼
▲▼▲ . ▲▼▲
▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲
▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲
▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲
▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲
▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▼▲ ▲▼
▼▲ ▲▼
▼▲ ▲▼
▼▲ ▲▼
▼▲▼
▼
- 40 :
- >>39
う、うつくしい
- 41 :
- 俺の物は俺の物
お前の物も俺の物
- 42 :
- >>41
なるほど。
- 43 :
- Q 私は株は持っているけれども任天堂の商品は持っていない。
基本的に、「ゲームは時間の無駄づかい」と思っているので、
私にも結局買わせるような付加価値のある商品を作ってもらうことを最も望んでいる。
A 岩田: まず、「ゲームは時間の無駄」ということに関しては、
どう思われるかは個々の方の自由でございますが、
世の中にはそう思っていらっしゃらない方もたくさんいるので、
任天堂がこのように存続させていただいていると思っています。
株主様がおっしゃっていた「私はゲームは時間の無駄だと思う」ということそのものが、
私自身が目指している「ゲーム人口の拡大」であり、
ゲームの社会受容性を高めていくことそのものであるので、
ぜひそれに向けて努力をしたいと思います。
http://www.nintendo.co.jp/ir/stock/meeting/110629qa/02.html
- 44 :
- 深淵はオーガズムの所有、所得だ。
所有の反語は非所有であり、所有と所得は似た概念になる。
我々は太陽系を脱し、第二の地球に第二の人類を創生し、
第二の人類の人口を増やす事業に、いずれ着手することになる。
その場合、第二の人類が自然に人口を増やすにはどうするか?
性欲を植え付けることであり、
時にオーガズムを所得させることなのだ。
現地球の、我々人類が創造主によって創られたときにも、
まったく同じカラクリが植え付けられている。
我々はオーガズム所得が深淵に植え付けられており、
車や家などの所得願望も、突きつめれば、深淵では同じであり、
それはオーガズム所得の遺伝子に通じるのである。
- 45 :
-
何も所有することのない存在は、生きる場さえうしなう。
所有することは、他者との隔たりを犠牲にして自らが生きる場を保つことである。
自らの虚無を埋める為には、困難をともなって手に入れなければならない。
- 46 :
- age
- 47 :
- 文明の遅れた地域では共有の習慣がある。物を持ってるものから物をもらうのは当然という意識。
よく途上国が物をくれくれというのはこういう意識が残ってるんだろうな。しかし、共有には誰も責任を持たないという欠点がある。
これに対して私的所有にすればおれのものだという意識が芽生えるから自分で熱心に管理するようになる。自分の庭の手入れを熱心にやるのがその例。
こうして文明国では私的所有制度が発達するようになった。
- 48 :
- >>1
処分しても誰からも文句がでない物が所有物。
処分することに対して誰にも文句を言わせない権利が所有権。
何かを所有するとはそれを誰にも文句を言わせずに処分する権能を持つということ。
(処分の適正な方法など手続き的な話は措く。)
- 49 :
- 2chでロータリーエンジン開発者が全員され、韓国に設計図も盗まれたとの噂が広がる
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320852098/
- 50 :
- 全てを所有していることは、何一つ所有していないのと同じだよ
- 51 :11/11/16
- 全ては賢者の所有物、ってディオゲネスがゆってた
TOP カテ一覧 スレ一覧 削除依頼 ▲